政治【東日本大震災】「お盆までに入居」言明 首相、震災の仮設住宅2011.5.1 11:10

  • [PR]

[政治]ニュース

  • メッセ
  • 印刷

【東日本大震災】
「お盆までに入居」言明 首相、震災の仮設住宅

2011.5.1 11:10
参院予算委で答弁する菅首相=1日午前

クリックして拡大する

参院予算委で答弁する菅首相=1日午前

 菅直人首相は1日午前の参院予算委員会で、東日本大震災の被災者向けの仮設住宅建設に関し「お盆までに内閣の責任ですべての希望者が入れるようにする。必ずやらせる」と言明した。従来、お盆までの入居に「努力する」としており、一段踏み込んだ。

 ただ大畠章宏国土交通相は「用地の確保ができていない」と述べており、難航している現状を説明した。

 首相は、東京電力福島第1原発周辺の住民避難について、東電の工程表の「ステップ2」が終わる6~9カ月後の時点で、解除する範囲や時期を示す考えを表明。工場などを失い「二重ローン」を抱えた事業者については「ローンを積み増す形ではない救済措置を検討したい」とした。自民党の野村哲郎氏への答弁。

このニュースの写真

参院予算委で答弁する菅首相=1日午前

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital