「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず

読売新聞2011年5月1日(日)09:00

 与野党は30日の政治倫理確立・公選法改正特別委員会理事懇談会で、東日本大震災被災地の統一地方選挙を延期するため、3月に成立した特例法の改正について、〈1〉再延期は認めない〈2〉6月以降に任期満了となる地方選挙も対象とし、延期期間は統一選と同じ9月22日までとする――ことで合意した。

 政府は与野党合意に沿って改正案をまとめ、10日の閣議決定を目指す。

 政府は、被災自治体に「半年程度での選挙実施は困難」との意見があることを踏まえ、統一選の対象外となる6月以降に任期満了を迎える選挙も含め、来年5月まで延期を可能とすることを検討していたが、与野党から「1年以上先まで衆院解散を制約しかねない」、「延期期間が長すぎる」といった声が出ていた。

 理事懇談会では、期間内に選挙が実施できない状況となった場合、再度対応策を検討するという内容の付帯決議を行うことでも合意した。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

最新の政治ニュース


注目のトップニュース
女性社員が限度超の被曝 2例目
飯舘村の全酪農家、乳牛飼育断念
子供見かけない「不思議な町」に
震災関連倒産、間接被害で全国に
成果が一瞬の泡…仕事でショック
少ないと不安…財布にいくら?
ヨナ、世界フィギュア賞金寄付へ
結婚記念日に…マライア双子出産
東日本大震災情報東日本大震災情報

震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから

 
注目の政治ニュース
首相、二重ローン救済措置を検討
統一地方選の再延期は認めず
鳩山氏「菅降ろし」自粛を要請
日米外相「普天間」には触れず
校庭利用の基準、安全委「妥当」
1〜4号機に仮設防潮堤、6月にも
「ニッポン営業中」英字紙に外相
国家公務員の給与下げ復興財源に
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる菅政権
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
リチャード・コシミズの説って本当orハッタリ?
第1位の質問
区議会議員の給与はいくらぐらい?
第2位の質問
原発推進派の政治家を教えて下さい
第3位の質問
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
GW旅行goo旅行旅行会社13サイトを比較検索!GWのお得な宿泊プランもすぐ探せる
gooスマホ部 教えて!googooスマホ部に訊け! 皆様からのスマートフォンに関するご質問に全力でお答えします
goo募金goo募金「goo募金」では、東日本大震災の被害への義援金を募集しています
教えて!goo「車にイタズラ、許せない」「キズは嘘じゃないのに」…こんな時どうする?
gooニュースサービス説明