「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず
与野党は30日の政治倫理確立・公選法改正特別委員会理事懇談会で、東日本大震災被災地の統一地方選挙を延期するため、3月に成立した特例法の改正について、〈1〉再延期は認めない〈2〉6月以降に任期満了となる地方選挙も対象とし、延期期間は統一選と同じ9月22日までとする――ことで合意した。
政府は与野党合意に沿って改正案をまとめ、10日の閣議決定を目指す。
政府は、被災自治体に「半年程度での選挙実施は困難」との意見があることを踏まえ、統一選の対象外となる6月以降に任期満了を迎える選挙も含め、来年5月まで延期を可能とすることを検討していたが、与野党から「1年以上先まで衆院解散を制約しかねない」、「延期期間が長すぎる」といった声が出ていた。
理事懇談会では、期間内に選挙が実施できない状況となった場合、再度対応策を検討するという内容の付帯決議を行うことでも合意した。
関連トピックス
関連ニュース
- 統一選、年末まで再延期で調整 民主、野党と協議へ(朝日新聞) 04月28日 20:12
- 統一選2011 民主、地方の不信頂点 県連代表相次ぎ辞任(産経新聞) 04月25日 08:00
- 統一選 民主、後半戦も伸び悩む 首相批判は必至(朝日新聞) 04月25日 01:14
- 統一選「半年後でも無理」 被災自治体 避難所運営に追われ(産経新聞) 04月24日 08:00
- 介護療養病床の廃止、「延期でなく撤回を」−介護保険法等改正案の国会提出で保団連(医療介護CBニュース) 04月11日 13:00
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 鳩山前首相、菅降ろし自粛要請 小沢氏「連休中に熟慮」(朝日新聞) 5月1日 3:00
- “小沢外し”黄門様仲裁 不信任案、民主分裂の危機に現れた(産経新聞) 4月30日 8:00
- 民主内、合言葉は… 菅首相をサミットに行かせるな!(産経新聞) 4月29日 8:00
- 「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず(読売新聞) 5月1日 9:00
- 菅降ろし、当面控える…小沢・鳩山両氏が一致(読売新聞) 5月1日 13:28
最新の政治ニュース
- 菅降ろし、当面控える…小沢・鳩山両氏が一致(読売新聞) 5月1日 13:28
- 本格復興の2次補正編成は7月以降…首相(読売新聞) 5月1日 11:29
- 被災者の二重ローン、救済措置を検討…首相(読売新聞) 5月1日 10:41
- 「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず(読売新聞) 5月1日 09:00
- 神戸市「震災バンク」 被災地派遣、職員人選に一役(朝日新聞) 5月1日 08:57