ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

大地震の中大変失礼だと思いますが質問させていただきます。 今日のような時期に...

hanagaki1さん

大地震の中大変失礼だと思いますが質問させていただきます。

今日のような時期にのんきに個人的な趣味のものを買い物に行くことはいいことなのでしょうか。

例えば百貨店に欲しかった洋服を

買いに行ったり、

家電量販店で家電やゲーム類を買いに行ったりというようなことです。

私は東京在住で地震による影響は被災地ほどひどくなかったのですが、

楽しく買い物している姿は周りから見たらどのように映るのでしょうか。

皆様のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

requiem_march2011さん

大半の回答者に賛成です。

大勢の方の命が失われ、また被災地にお住まいの多くの方々が大変不便で心細く不安な日々を過ごされている事は誰もが心配し、何か協力できることはないだろうかと考える事はすべての人にしていただきたいですが、かと言ってすべての日常的な生活を自粛して静かに過ごしていれば何か良い事があるのでしょうか?そうは思えません。

日本中の人が暗く沈んでいても、何も良くなっていきません。
日常の生活をしながら、自分に何ができるかを考え、実行する事が重要なのだと思います。

特に気になったのでmoulin_rouge_lagouleさんとkinsan6965にひと言申し上げたいのですが、あなた方はすべての楽しみを自粛して日々をおとなしく過ごしているのですか?
それが最善だと思うのならそうすれば良いですが、周囲への過激な批判はいかがなものかと思います。

特にkinsan6965は何を血迷ったか、この質問の質問者に悪口雑言を並べ立てていますが、質問をよく読んでませんね?
この質問は「買い物を楽しんで何が悪い?」と質問してるわけではなく、そのような行動は周囲からどのように見えるか」を問うているのです。
理解できたなら、ただちに質問者に謝罪をしてください。


>kusaretakajitu
ここにもくだらない人がひとり。
何の根拠もなく同一人物だと・・・。まあ勝手に言ってなさい。

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/3/18 10:27:02
  • 回答日時:2011/3/17 11:50:22

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(11件中1〜11件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

na40ka60さん

私も同じ事を悩み、ここで意見をもらいましたよ。買い占めによる品薄や、会社が休みになったりとか、今まで通りの生活が出来てるとは思っていませんが、被災地の方に比べたら…と思うと胸が締め付けられます。しかし 何もかも不謹慎かと思っていたら 生活して行けませんよね…。自分が自粛しなくてはいけないと思ってるなら そうすればいいし、ストレス発散して また頑張れるなら そうすればいいと思いました。衣 食 住 がある事に改めて感謝する気持ちが芽生えました。あなたもここに質問してるくらいだから 気になる気持ちがちゃんとあるじゃないですか(^_-)。何も考えてない人も中にはいると思いますよ。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/3/18 23:35:57

kusaretakajituさん

被災地の皆さんの辛苦を思い、小さな事でも何か役に立てないものかという気持は誰もが持っていていただきたいです.。

この質問は<釣り>ですね~どう見ても。

質問者とrequiem_march2011さん は同じ人物だ

おかしなかばい方してる

ふつーは補足くらいはするはず

みなさんは騙されてる

何人釣れるんでしょうか~~~\_(・ω・`)ココ重要!

(o´・∀・`o)ニコッ 釣り炎上中=3=3=3

evo3_ekさん

別に大丈夫だとおもいますよ。
あなたはちゃんと被災地の方の気持ちを考えているじゃないですか?だからみなさんにきいているのでしょう?
でも、あんまり楽しそうにしすぎると、「こんなときに・・・」
と思われるかもしれないので、
気をつけてくださいね。

kinsan6965さん

ずいぶん身勝手な人ですね、あなたは人を思いやる気持ちが欠けている無能者、私の仲間が評価した頭しか備わっていないんですね、正直言って呆れます。
地震の被災地から1000㌔以上も離れている九州からの投稿ですが必要がある物でも被災者の皆さんに申し訳ない気持ちで安物しか買えませんでした。
自分がよければ他の人はどうでもいい、このような考えは持てませんでしたよ、私の住んでいる地域は福岡県、地震が少ない地域に住めることに感謝をし、少しでも被災者の生活の支援をして上げようと考え義捐金を送金しています。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/3/17 11:50:21

moulin_rouge_lagouleさん

楽しく買い物している姿は周りから見たらどのように映るのでしょうか

まるでアホかバカにしかみえませんがあぁ??
自分とこは大丈夫だから関係ないんでしょうね?あ な た は
信じられないくらいの、イカレぽんちに見えますね。
無知か、もしくは白痴だね(爆笑)

iwatesuzumeさん

リクエストマッチ!

被災地岩手県からです。
大変な状態です。地域では遺体が次々収容されていき、盛岡や近郊にも安置がされ始めました。でも・・・質問者様の気持ちも分かります。
今生きていることだけでもありがたいです。
遠い地域でも復興を祈っていただくだければ幸いと思います

komati_810さん

別にいいのではと思います。

不謹慎だからと言って家にいたら、何か変わりますか?

普段の生活をしてはいけないという決まりはありませんしね。

私は普段と何ら変わらない生活を送ってますよ。

ookoba_utankさん

もしかしたら「不謹慎だ」と快く思わない人もいるかもしれませんね。

しかし、非常時だからこそ、日常的な活動はだいじにすべきではないかと思います。
東京も今回被害を受けている地域には違いありません。
JRも復旧して買い物という経済活動ができる、それを行うということは、小さな回復でもあるし、その元気な部分を絶やすべきではないと思います。
その分、元気な地域には、経済的あるいは物資的援助を行う役割があると思います。

たとえば外にでることを控えたとして、何か変わるでしょうか。
自分の罪悪感や後ろめたさを払拭しているだけの行為にしか思えませんが。

被災地の情報収集をして、自分ができることを行動に移していれば、
一方でふつうの生活を送ることは何ら問題ないと思います!

gyouzakareiさん

こんばんは
個人的な趣味等の物を買いに行くのは良いと思います。
でも気持ちも分かります。
被災地の方々が辛くて大変な時に私はこんなことしてても良いのだろうかと思いますよね。
そう思える気持ちが大事だと思います。

そう思ったときに 自分でできる範囲のことをすれば良いのではないかな私は思います。
被災地以外の方が現在できることをすればよいと思います。

例えば買い物をした後のお釣り等を募金するなど

ただ
募金は詐欺もあるから、
場所かまわずではなく、良く行く店等に募金箱があればにすると良いと思いますよ。
商品を買うのに 自分が信用もしてない店では買いませんよね?
店を信用してるからこそ そこで商品を購入するのですから、その店に募金箱があれば、入れれると思います。

ooooodaidaiさん

リクエストマッチ!

お気持ちはとてもよく分かります。
購買意欲も落ちます。

けれども、日本の経済が落ち込むのは非常に問題です。
買うものが娯楽性の高いものだとしても、製造、販売業者が変わらずに生活できるように、欲しい、必要ならば買うことも大切だと思います。
「楽しくお買い物」の楽しくという形容詞を取って、普通にお買い物をしたらそれで良いと思います。
表面的にどう他人が思うは気にせず。

質問をみる

chiyan0806さん

その気持は優しいと思います。

が、そんな事言ってたら何にも出来なくなっちゃうんじゃないでしょうか?

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/3/14 12:03:32
PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:百貨店、デパート]

ただいまの回答者

11時51分現在

3533
人が回答!!

1時間以内に7,149件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く