エッチングによる真鍮製鉄道模型組み立てキットメーカーです

日本型Zゲージを日本で最初に発売しました。2004年2月に貨車3種、2004年7月に動力車DF50、キワ90を発売しました。

特記の無い物は1/150 Nゲージです

更新記録 10/12/27 PM00:00

メールが01/07まで見れない時がありますご了承ください。

メールでのお問い合わせは下記アドレスを手入力してください。 

迷惑メール対策ですのでアドレスをコピーしてを@に入れ替えてください。

feelminos.ocn.ne.jp

yahoo、hotmail.comはフィルターで除外していますご注意ください。


フィールが日本型Zゲージ1/200を採用した訳
今のHO、Nゲージは欧米型広軌の1/87、1/160に対して日本型狭軌の場合一割程度大きくし1/80、1/150を採用している。
メルクリンZゲージは欧米型広軌を1/220で造っているので当社は日本型では1/200を
常識的に採用している。


ED46 6500円 モーターなし、マシマからTOMIX MT-3に仕様変更、動力台車付き

EF53 2台 各3000、 キロハ25(バス窓)1台 3000(ケース割れ)

Nゲージ、キユニ11、キハユ15、キハ18初期型、再生産分少量ですが若干余分があります。一台7000円。

Nゲージ、キヤ190、191(固定窓。寒冷地用)少量再生産

定価24000円を15000円で、説明書はPDFです、プラケース入りではありません。

Nゲージ、バーゲン、在庫情報
スタジオフィール クム3000キット、3000円(定価8500円)メール便(80円)可
クモヤ93車体キット 残り僅か、1両5000円(定価9800円)屋根上機器用の小碍子が不足していますので銀河製で代用してください。
クモヤ492、493 交直流架線試験車キット、残り僅か、12000円(定価24000円)
スタジオフィール ED30キット、残り僅か、6000円(定価12000円)
キハ11後期型(トイレ臭気抜きダクトあり)キット、1両3000円(定価5500円)

キハ16もあります。

先着順ですので売り切れの際はご容赦ください。


日本型Zゲージ

日本型Zゲージは現在キハ20、60系客車以外は在庫あり

ED44 キット価格22000円

1/200 キハ35、36キット 29000円(2両セット)

1/200 キハ08キット 17000円

1/200 EF58キット 26000円 (ボディは2種類ケコミ有無、前面3種類、ヒサシ、水切り)

1/200 現在試作中のキハ58

1/200 Zゲージ 日本型 現在発売中の物
DF50(2タイプ)、DD51、ED18、キワ90、EF58
キハ20、キハ08、キハ35、36
60系客車 3形式
貨車 6形式

お客様の作品コーナー

1/200で使えるフィギュア

1/200 日本型Zゲージ貨車3種類 少量再生産しました。

ワム80000、ワラ1、キット 各4000円

ホキ5700プラ車輪付きキット 6000円

1/200、6.5mm 日本型Zゲージキハ20キット

価格17000円 少量再生産しました。

1/200 日本型ZゲージED18キット、車輪、パンタ付き 

価格22000円 在庫あり

1/200 日本型ZゲージDD51キット車輪、モーター付き 

価格22000円 再生産しました。

1/200蒸気機関車について

SuperZゲージミーティング

Zゲージのポイント

日本型Zゲージ走行ムービー

1/200 Zゲージ キハ05試作ボディですオデコ部分はまだです、製品化も未定


Zゲージ日本型 1/200 6.5mm

Zゲージ日本型製品

60系客車発売中

完成例、試作品


Nゲージ製品カタログ

機関車(EL、DL、その他)

気動車、貨車

事業用車、試作車


内容などの無断転載をしないように

接着剤のウンチク  けっこう万能木工ボンド  いよいよのハンダ付け  後処理

スタジオフィールの考え方   すべてはここから   バーナーで組む、コテ先

間違いだらけのピンバイス   旋盤かフライスか   間違いだらけのブリッジの切り離し方

間違いだらけのヘラクレス#000(スリーゼロ)   ピンセットのお手入れ

物を大きく見るために    1/80の動力装置について   間違いだらけの塗装

小型モーター色々   DF50の説明   車載カメラ?   工具工作方法について

 設計するということ   ダミーカプラー   難しい曲げ?   自作デカールについて

資料について    サンドペーパーをもっと使いこなそう   Zゲージ用KDカプラー

海外から   HO中国製プラ乱売へ   ダイキャストのシーズンクラック 

真鍮板の硬さ   DD14のロータリー   写真を撮るという事   1/200蒸気機関車について

レジン屋根は3〜4年でこうなる   サルでもわかるゲージの話し   車輪を作る

コンペに出品するということ   迷信?思い込み?  インレタが付かない!

Mac OS 10.5について  モンスターペアレントならぬモンスターユーザー 

  1/200で使えるフィギュア    ナイフ、刃物について

治具について    Zゲージのポイント     弊社への妨害の色々

中国製DD53モドキの事   なぜ工作が出来ない?     無塗装で見せる訳


飛行機関係


出来るだけ御住所お電話番号も記入ください、お問い合わせ内容によってはお電話でのお答え

の方が楽な場合がありますので御協力お願いします。

下記アドレスを手入力してください。

feelminos.ocn.ne.jp 

迷惑メール対策ですのでアドレスをコピーしてを@に入れ替えてください。

迷惑メール対策です。