プレスリリース

2011年04月01日

4月10日(日)東京都知事選投票所に“タッチ”して、レアシールを取得しよう!ロケタッチ投票率向上キャンペーン実施!

~ 政治・経済のオピニオンブログメディア「BLOGOS」と連携し、ユーザーの投票を促進 ~


 3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

インターネット事業会社である株式会社ライブドア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:出澤剛)が運営する、GPS機能がついたケータイやiPhone/Androidなどのスマートフォンを利用して、場所やモノに“タッチ”しお出かけ情報を記録・共有する位置情報共有サービス「ロケタッチ」は、政治・経済のオピニオンブログメディア「BLOGOS」と連携し、4月10日(日)に行われる東京都知事選挙の各投票所に“タッチ”すると特典シールを取得することができる「東京都知事選に行ってシールをもらおう!」キャンペーンを行います。

本キャンペーンは、ロケタッチのメインユーザーである20代から30代の若年層に対する投票率向上を目的としたもので、4月10日(日)の投票日に都内の各投票所に行き、そこでロケタッチ内の投票所スポットに“タッチ”すると、投票日にしか取得することのできない「きよきいっぴょうシール」を取得することができます(※1)。取得したシールはロケタッチ内の自分のページに保存され、投票に参加した=政治への参加・関心を示す証となります。 “タッチ”した情報や、取得シール情報は、今回連携している「BLOGOS」のサイト上に表示されているタイムライン上に表示され、また、「ロケタッチ」と連携している「Twitter」や「mixi」、「Facebook」にも通知されるので(※2)、それぞれのSNSサービス上での友達にも共有することができます。尚、本キャンペーンを実施するにあたって、選挙・政治メディアの開発・運営を行う「株式会社 選挙ジャパン」と20代の投票率向上を目指す「学生団体 ivote」より、企画や都内の投票所情報の提供などの協力を受けています。

「ロケタッチ」では、今後も衆院選・参院選などの選挙ごとに「きよきいっぴょうシール」の提供を予定しており、ユーザーが楽しみながら政治に参加できる仕組みを提供していきます。
(※1)一部の地域ではご利用になれない場合があります。
(※2)別途連携設定を行う必要があります。

ロケタッチ「東京都知事選に行ってシールをもらおう!」キャンペーン

URL:http://tou.ch/cp/vote/

▼「きよきいっぴょうシール」
vote_seal

▼キャンペーンページ
loctouch_cp_vote

「BLOGOS(ブロゴス)」について : http://blogos.livedoor.com/

2009年10月にオープンした"情報発信・議論のきっかけ"となりうるような良質な時事分析、オピニオンを含むブログを整理・紹介する特化型ブログメディア。 オープン当初は約60名だった参加ブロガーも累計250名を超え、月間約1,500万ページビュー(2011年2月現在/自社調べ)のサイト規模に成長しています。

「ロケタッチ」について

「ロケタッチ」 URL:
iPhone®アプリ版 http://itunes.apple.com/jp/app/loctouch/id387274897
Android®アプリ版 https://market.android.com/details?id=com.livedoor.android.folkat
ケータイ版 http://m.tou.ch/
PC版 http://tou.ch/
スマートフォン版 http://loc.tou.ch/
loctouch_map「ロケタッチ」は、GPS機能がついたケータイやiPhone/Androidなどのスマートフォンを利用して、訪問した場所や店舗、さらに、犬や猫やあらゆるオブジェなど、目に入った様々なモノに“タッチ”して、お出かけ情報や見たもの、触れたものを記録し、自分の友達と地図を共有する位置情報共有サービスです。訪問頻度や時間帯によって「よくいきましたシール」や「りょうりじょうずシール」など、さまざまな特典シールが付与され、ユーザーはそれを収集しながら楽しむことができます。また、「Twitter」や「mixi」、「Facebook」と連動することも可能で、自分のお出かけ状況をつぶやくことができます。
▼「ロケタッチ」関連数値とユーザー構成(2011年3月末現在)
・ユーザー数 : 約3万ユーザー
・スポット数 : 約46万スポット
・のべタッチ数 : 約190万タッチ
・1日平均タッチ数 : 約12,000タッチ
・ユーザー構成 : 男性79% 女性21% 20代~30代 70%(うち、20代~30代男性ユーザー77%)
・平均年齢 : 30.5歳
・プラットフォーム : iPhone®アプリ版、Android®アプリ版、スマートフォン版、ケータイ版、 PC版

株式会社選挙ジャパンについて : http://www.senkyojapan.net/about/

選挙japan_logo 『選挙ジャパン』将来解禁される予定であるネット選挙を見据えて、ITと選挙・政治の融合、及び社会貢献を図ることを目的とした選挙・政治メディアです。
商号:株式会社選挙ジャパン
資本金:700万円
所在地:東京都新宿区揚場町2-20
代表者:濱中涼

▼選挙ジャパンiPhoneアプリ紹介ページ http://www.senkyojapan.net/about/app/

学生団体ivoteについて : http://www.i-vote.jp/

ivote_logo ivote(アイ・ヴォート)とは、20代の投票率向上を目指し活動する学生団体です。メンバーは現在16名で、全員大学生または大学院生。政治的には中立の立場を貫いています。
代表:原田謙介

関連URL

・ポータルサイト「livedoor」 http://www.livedoor.com/
・BLOGOS「東京都知事選特集 2011」 http://blogos.livedoor.com/tokyo2011/

本件に関するプレスからのお問い合わせ先

株式会社ライブドア 広報室 林
TEL:03-5155-0100/FAX:03-5937-8980
E-mail:

このページのトップへ