ニチアサ・キッズタイム
2011年03月13日
束の間の充電と“日5枠”の今後のこと
先週の金曜日の昼下がりに起きた、21世紀最初にして戦後最悪の大地震。俗に“東北関東大震災”とも呼ぶけど、これのために当たり前の日常が狂ったのは事実だからな。
何せ、その日の午後以降からNHKや在京キー局は一斉に震災報道一色に染まる事態に、かのテレビ東京も報道特番モードだからね。おかげでテレ東の土曜日朝のアニメ枠はもちろん、テレビ朝日系の日曜朝のアニメ&特撮枠“ニチアサ・キッズタイム”も来週以降に延期だからね。テレ東の方は今月で終了するアニメだってあるのに、振替枠の事も含めて一体どうするんだろうね?
そんでもって、毎日放送・TBS系の“日5枠”も、震災報道特番の関係で当然ながら休止。現在放送中の『STAR DRIVER 輝きのタクト』は、残り3回を来週と再来週にオンエアするという事になるかも。つまり、最終回は1時間の拡大版で行く事も考えられるんだな。
かつての“土6”枠の時は、過去に『鋼の錬金術師(2003年版)』と『機動戦士ガンダムSEED_DESTINY』の2作品で1時間の拡大放送が行われた経緯がありました。どちらも、報道特番の関係で休止になった事からだけどね。たぶん、スタドラも再来週の放送分はそうなるでしょう。それにはこんな理由があるからです。
続きを読む
何せ、その日の午後以降からNHKや在京キー局は一斉に震災報道一色に染まる事態に、かのテレビ東京も報道特番モードだからね。おかげでテレ東の土曜日朝のアニメ枠はもちろん、テレビ朝日系の日曜朝のアニメ&特撮枠“ニチアサ・キッズタイム”も来週以降に延期だからね。テレ東の方は今月で終了するアニメだってあるのに、振替枠の事も含めて一体どうするんだろうね?
そんでもって、毎日放送・TBS系の“日5枠”も、震災報道特番の関係で当然ながら休止。現在放送中の『STAR DRIVER 輝きのタクト』は、残り3回を来週と再来週にオンエアするという事になるかも。つまり、最終回は1時間の拡大版で行く事も考えられるんだな。
かつての“土6”枠の時は、過去に『鋼の錬金術師(2003年版)』と『機動戦士ガンダムSEED_DESTINY』の2作品で1時間の拡大放送が行われた経緯がありました。どちらも、報道特番の関係で休止になった事からだけどね。たぶん、スタドラも再来週の放送分はそうなるでしょう。それにはこんな理由があるからです。
続きを読む