|
 |
椏久里はコーヒーについて田口護氏(東京・カフェバッハ主宰)に師事
その基本は「よいコーヒー」です。そして「焙煎度合」を変えお客様の好みの味が見つけ易いメニュー構成を採用しております。 |
 |
◆よいコーヒーとは?◆ |

|
【焙煎度合】
コーヒーを焙煎すると、最初のグリーンと言われる状態から徐々に黄色、茶色、と変化し、茶色が濃くなって次第に黒っぽく変化していきます。どの時点で焙煎を終了したかが「焙煎度合」です。
焙煎度合は、コーヒーの味と風味を決める大きな要因です。一般に焙煎度合が増すと苦味が強くなり、焙煎度合が浅ければ酸味、渋みが強くなります。
椏久里は、ストレートコーヒー、ブレンドコーヒーとも「浅煎り・中煎り・中深煎り・深煎り」の4段階に分類した焙煎度合で商品構成をしています。お客様の好みに応じて、商品をお選び下さい。またいろいろと試していただければ、きっとお好みのコーヒーを見つけられることでしょう。
さあ、あとは「美味しいコーヒーの淹れ方」で素敵なコーヒータイムをお楽しみ下さい。
|
 |
 |
 |
|
 |