au by KDDI Create it!

au × じぶん銀行

よくあるご質問

「じぶん銀行」ついてさまざまな疑問にお答えします。
  • じぶん銀行について
  • 銀行サービスについて
  • auならではサービスについて
  • 申込方法について
  • その他について

じぶん銀行について

  • じぶん銀行ってどんな銀行ですか?

  • auが三菱東京UFJ銀行と共同でつくった、ケータイをお客さまとの第一の接点とする新しい銀行です。お客さまご自身のケータイにビルトインされたお客さま専用の銀行だから、じぶん銀行。ケータイの特性を最大限に活用した便利なサービスと高いセキュリティで、いつでもどこでも (※1) どなたでも快適にご利用いただけます。
  • じぶん銀行の特徴は何ですか?

  • ケータイ会社がつくった銀行だからこそ、ケータイの操作性にとことんこだわりました。auケータイをお使いのお客さまだけがご利用いただける便利なサービスも充実しています。
    たとえばケータイが通帳として使える「じぶん通帳」。いつでもどこでも (※1) 口座残高やお取引明細をケータイが通帳として確認することができます。支払いや入金の予定を通帳にメモしたり、残高の推移をグラフで表示するなどの便利機能がついています。
    「ケータイ番号振込」は、ケータイのアドレス帳から相手を選んで簡単に振込みができるじぶん銀行専用のサービスです。また、お客さまがご登録されたケータイ以外からはログインできないので、セキュリティ面も安心。さらには、「ATMロック」、「パソコンロック」などの機能もケータイから操作可能です。

    ※「じぶん通帳」「ケータイ番号振込」「登録されたケータイ以外からのログイン防止」をご利用いただくにはau情報リンクサービスへのご登録が必要となります。
    ※「ケータイ番号振込」は、auケータイ同士によるじぶん銀行あて振込みに限ります。双方のお客さまがじぶん銀行口座をお持ちで、au情報リンクサービスをご利用の場合に限ります。

※1 じぶん銀行のシステムメンテナンスの時間帯 (毎月第2土曜日21:00~翌7:00) は除きます。
携帯電話は電波を利用しているため、サービスエリア内でも、電波の届かない所ではご利用できません。また、電波の悪い所ではご利用できないことがあります。
※アプリのダウンロード、サービスのご利用にはパケット通信料がかかります。
※パケット通信定額サービス (WIN) へのご加入をおすすめします。

銀行サービスについて

  • キャッシュカード・通帳は発行されるのですか?

  • じぶん銀行の口座を開設していただくと、お届けの住所にキャッシュカードをお送りします。
    じぶん銀行では紙の通帳は発行しません。ケータイでいつでもどこでも (※1) 残高や入出金明細の確認ができますから、もうATMに並んで記帳する必要はありません。
  • 利用できるATMを教えてください。

  • じぶん銀行のキャッシュカードで、以下の提携金融機関のATMをご利用いただけます。
    ・三菱東京UFJ銀行
    ・セブン銀行
    ・ゆうちょ銀行
    ATMの利用手数料は以下の通りです。
    提携金融機関 入金 出金
    三菱東京UFJ銀行 無料 両行の合算で
    月3回まで無料
    4回目から105円/回
    セブン銀行
    ゆうちょ銀行 月1回まで無料
    2回目から210円/回
    月1回まで無料
    2回目から210円/回

    (税込 / 2009年2月現在)

  • 振込みについて教えてください。

  • じぶん銀行へはもちろん、日本国内で預金を取扱うすべての金融機関へケータイ・パソコン・電話で振込みを行うことができます。
    ※海外の金融機関への送金 (外国送金) を行うことはできません。
    じぶん銀行口座からの振込手数料は以下の通りです。
    ケータイバンキング・パソコンバンキング
    振込金額 振込先金融機関
    じぶん銀行 三菱東京UFJ銀行 その他の金融機関
    3万円未満 無料 無料 170円
    3万円以上 270円

    (税込/ 2009年2月現在)

    テレホンバンキング
    振込金額 振込先金融機関
    じぶん銀行 三菱東京UFJ銀行 その他の金融機関
    3万円未満 105円 105円 270円
    3万円以上 370円

    (税込/ 2009年2月現在)

  • 銀行窓口はありますか?

  • じぶん銀行のお取引を取扱う窓口はありません。すべてのサービスはケータイ・パソコン・電話でお取引いただけます。
    ※なお、auショップ・PiPit・au取扱店では、じぶん銀行のサービスのお取扱いはできませんのでご了承ください。

※1 じぶん銀行のシステムメンテナンスの時間帯 (毎月第2土曜日21:00~翌7:00) は除きます。
携帯電話は電波を利用しているため、サービスエリア内でも、電波の届かない所ではご利用できません。また、電波の悪い所ではご利用できないことがあります。

auならではサービスについて

  • auならではの機能やサービスはありますか?

  • じぶん銀行では、より楽しく便利にご利用いただける「じぶん通帳 (アプリ)」、auの携帯電話番号で受取人を指定し、振込みが出来る「ケータイ番号振込」などの「auならではサービス」をご用意しております。

    「auならではサービス」の詳細はこちらのページをご覧ください。

申込方法について

  • 口座開設の申込方法について教えてください。

  • メインメニューに「じぶん銀行」が搭載された機種をお使いのお客さまはメインメニューの「じぶん銀行」から、それ以外の機種をお使いのお客さまはauケータイでじぶん通帳 (アプリ) をダウンロードしてお申込みいただく「クイック口座開設」、じぶん銀行のケータイサイトやパソコンサイトでお申込みいただく「ケータイオーダー」、「パソコンオーダー」、普通預金口座開設申込書を郵送してお申込みいただく「メールオーダー」があります。auケータイをご使用で本人確認書類に運転免許証を利用するお客さまは、口座開設完了までの手間や時間を省ける「クイック口座開設」が大変便利です。
    ※満15歳未満のお客さまは「メールオーダー」のみの受付となります。
    ※口座開設のお申込みには運転免許証などの本人確認書類が必要です。
  • 口座開設の申込みをしてからキャッシュカードが届くまで、どれくらいかかりますか?

  • 「クイック口座開設」ではお申込みからおよそ5日~1週間、「メールオーダー」ではお申込みからおよそ1週間~10日、「ケータイオーダー」「パソコンオーダー」ではお申込みからおよそ2~3週間でキャッシュカードをお届けします。
  • 口座開設の申込みや口座を持つのに手数料はかかりませんか?

  • 口座開設の申込みや口座開設時のキャッシュカードの発行にあたって、手数料はかかりません。また、口座維持手数料も無料です。
    ※紛失・汚損・磁気不良などによりキャッシュカードを再発行する場合には、再発行手数料 (1,050円/税込) がかかります。

その他について

  • なぜauショップでは銀行の商品・サービスの説明や口座開設の申込受付を行っていないのですか?

  • auショップは銀行代理業者ではないため、銀行法により銀行サービスのご説明を含めた銀行業務を行うことができません。じぶん銀行の詳しい内容は、店内備付けのパンフレットをご覧いただくか、下記の「KDDIじぶん銀行口座受付センター」までお問い合わせください。
  • 銀行代理業とは何ですか?

  • 銀行から委託を受け、銀行のために、預金等の受入れ、資金の貸付け等、為替取引の契約締結等の代理または媒介を行う営業をいいます。
    KDDIはじぶん銀行の銀行代理業者*として円貨普通預金の口座開設の媒介 (勧誘ならびに取次) の委託を受けております。
    * 銀行代理業者として銀行代理業を営むためには、内閣総理大臣の許可を受ける必要があります。
  • auケータイを機種変更しても、じぶん銀行を継続して利用できますか?

  • 継続してご利用いただけます。ただし、じぶん通帳 (アプリ) をご利用の場合は、新しいauケータイのメインメニュー画面の「じぶん銀行」に入っているじぶん通帳 (アプリ) をご利用いただくか、再度じぶん通帳 (アプリ) をダウンロードしてください。
    ※機種変更した場合、じぶん通帳 (アプリ) の以下の情報は引継がれませんので、ご注意ください。
    ・じぶん通帳 (アプリ) から振込みをした履歴
    ・貯金計画
    ・支払メモ
    ・明細表示のアイコン設定
  • パソコンからの口座開設はこちら じぶん銀行のウェブサイトへ
  • ケータイからの口座開設方法はこちら
  • サービス内容はこちら
  • 対応機種はこちら

※満15歳未満のお客さまは「メールオーダー」のみの受付となります。
KDDI じぶん銀行口座受付センター (0077-7-5050) へご連絡ください。受付時間10:00~20:00 (年末年始を除く)

このページの先頭へ