回答受付中の質問
デジタル激安王 Time Shock(代表取締役 友松大祐)この会社は、まとも何でしょう...
デジタル激安王 Time Shock(代表取締役 友松大祐)この会社は、まとも何でしょうか?それとも詐欺会社何でしょうか? この会社と取引したことの有る方ご回答よろしくお願いします。
-
- 質問日時:
- 2011/4/25 12:45:09
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 3日間
-
- 回答数:
- 9
-
- 閲覧数:
- 138
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(9件中1〜9件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
私は被害にあった方からmixiのメッセージでこのサイトを知りました。
mixi事務局に通報したみたいですが、一刻も早く警察に被害届出されると良いでしょう!
ちなみに、私の友人でサイバーエージェントとmixiで働いておりますが、100%身元は確認できるそうです!
複数被害にあってますし、振込の記録もあることですし、間違いなく戻ってこない場合は、
少額訴訟を起こせます。みなさん諦めずにあらゆる手段で捕まえましょう。
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/30 06:34:57
絶対詐欺師ですよ。
私も、やられちゃいました。
金額は122.000円
今もメールや電話で連絡してますが・・のらりくらりと逃げてます。
なんとか出来ないもんですかねぇ~?
ちなみにtomomatushineさん は友松です、気よつけて!!
- 違反報告
- 編集日時:2011/4/30 02:36:33
- 回答日時:2011/4/30 01:02:10
私も被害に会いました。
厳密にはTime Shockはサービス名で、
会社名はSURE RECORD POOL ASIAですね。
この会社自体は商業登記簿取ったところ一応存在してました。
会社成立は23年4月6日。資本金50万の会社です。
やってることは音楽のダウンロードサイト運営です。
裏では何やってるか知りませんが。
まぁ、何にせよ詐欺糞野郎なのは間違いないです。
- 違反報告
- 編集日時:2011/4/29 22:03:18
- 回答日時:2011/4/29 21:33:46
こちらの店で被害に遭われた方へ
協力しませんか?私自身被害に遭い、知り合いの方も被害に遭ってます
私のID@やふーにメールください。
こちらの店の関連掲示板、書き込みあれば、魚拓に残してください。
絶対に店主には教えないでください、隠蔽をはかりますので
sereburu2mixさんへ私は友松氏ではないです!!sereburu2mixさんも被害にあったらのなら
連絡ください!一人ではまず返金は難しいです!!
- 違反報告
- 編集日時:2011/4/30 11:32:58
- 回答日時:2011/4/29 05:10:24
私も最近気になっていて、購入しようか迷っていました。
でも少し怪しかったのでいろいろ調べているうちにここにたどり着きました。
もう少しで被害者になるところでした。。この知恵袋に救われました。
これ以上被害者を出さないためにもこの知恵袋は大事にしましょう!
被害にあわれた方々へ、無事返金されることを祈っています。
検索用:SURE RECORD POOL ASIA タイムショック ブランド 偽物 正規 ギャランティー ロレックス LOUIS VUITTON
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/27 20:21:15
早くこの知恵袋に気づけばよかったのかな。。。(泣)
ちょうど私も2011.4.25日の夜にTimeショックと連絡取り合って次の日振込んだんです。。。。
ホント詐欺会社ですか。。。?
信じたくない気持ちでいっぱいです(泣)
振込みの場合どうしたらいいんでしょう。。。(泣)
さっきから涙がとまらないです。。。
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/27 18:34:00
詐欺の会社です。実際このお店で今年の3月の初旬に取引をしました。代金を支払ったのに商品が送られてこないので連絡したところ震災のせい(名古屋のShopなのに)にしていました。HPに載っている商品は在庫として持っていません、いわゆる転売です。3月の後半にお店に電話したら「お客様の都合で通話が出来なくなっています」というガイダンスが流れました。このようなことはお店として失格ですよね!
あまりにも届かないので「返金で対応してください」といことで話を進めていたのですがこのような内容のMailが届きました「必ず返金致します。
通常であれば、法人登記の事前であります。
この返金業務だけは、一日でもと懇願致しています。
通常の業務で詳しい日付を述べます
私達の会計処理は、10日締めの翌々月25日支払いと成っていますので、
5月25日のお支払いと成っています。」
ありえません!支払ったお金の返金が2ヶ月以上先なんて。ということは支払ったお金は「使い込んだ」っていうことですよね。在庫はない、返金はしないお店です。
返金について「返金を約束する書類を署名捺印して送ってください」とMailをしたらその後一切連絡が取れなくなりました(Mail返信・電話にでない)
僕はたまたま銀行振り込みではなくPaypalで支払ったのでPaypalより返金してもらいました。Paypalで支払った際に使ったカード会社・消費者センターにも通報および相談をしました。
Paypalは対応が早いです。PaypalのHPで相談が出来るのですが直接電話で相談した方がいいです。通常Paypalでは被害にあった→意義の提出→クレーム処理と段階(この間約30日あります)があるのですが電話で相談したら、いきなりクレーム処理で進めてくれました。10日以内に売り手(TimeShock)から「購入した商品を送りました」という書類をPaypalに提出出来なければ即返金(Paypal)になります。商品を送った書類は提出できるはずがないので、もちろん結果は10日後にPaypalから返金がありました。
返金の場合、カードにてPaypalを使って支払った時はカード会社にも連絡をしてください。PayPalにもです。
支払って返金をお願いした場合TimeShockの対応は何とか引き延ばします。絶対このお店で購入しないでください。
友松大祐はTwitterおよびMIXIもやっていますので詐欺に遭われた方はコンタクトおよび書き込みをしてみてください。各URLはこちらです
Twitter → http://twitter.com/#!/sureasia
もし上記のURLのリンクでうまくJumpしない場合はTwitterの検索で「sureasia」で検索してください。SURE RECORD POOLで出てきます。
Mixi → http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23947631
です。
action0112178さんお願いがあります。
詐欺の被害を拡大しないようこの知恵袋のこの質問は回答受付が終了しても消さないでください。よろしくお願いいたします。
gyo1246さんへ
念のためカード会社に連絡して調べてもらった方がいいです。もしキャンセルされていない場合はカード会社にキャンセルの申し出をしてください。
flexibletree127さんへ
MIXIをやっていれば直接日記に書き込みしてしまうとか、日記に書いて呼びかけるとかしたらどうでしょうか?
あとは消費者センターに相談してみるのもいいと思います。
国民消費者センター → http://www.kokusen.go.jp/map/
消費者ホットライン 電話番号 0570−064−370
- 違反報告
- 編集日時:2011/4/26 17:03:38
- 回答日時:2011/4/26 16:32:36
やっぱりまともではなさそうですね、、、
自分も1カ月前に注文→入金しちゃいました。。。(¥15000)
まぁ最初から怪しいかな?と思いながら入金した自分が
悪いと言えばそうなんですがね、、
あうぁーーーー!
このクソ野郎に何とか一矢報いたいですね。
何か効果的な方法はないものでしょうか。
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/26 16:07:48
gyo1246さん
私も余りに安いので購入しそうになりました。
カード決済しましたが、電話がかかってきてカード払いは出来ないので銀行口座に振込むようにいわれたので怖くなってやめましたキャンセルを申し出たら急に音信不通になりました。
(カード会社へ決済をキャンセル手続きをしてくれたのかが心配)
私はかなり怪しいと思います。
調べたら被害者がいました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6110145.html。
気をつけたほうがよいとおもいます。
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/25 23:38:15