いのちのミュージアム  » 映画上映

映画上映

予告編を再生

予告編をご覧いただくには
Flash Playerもしくは
Windows Media Playerが必要です。


情報

映画「0(ゼロ)からの風」は、全国を巡回している「生命のメッセージ展」会場やいのちのミュージアムにて、自主上映の形態で鑑賞いただいています。
また、都道府県市町村、警察などの行政機関や企業・団体が主催する交通安全の啓蒙、被害者支援の啓発を目的とした各種イベント会場にて上映されています。

詳しい上映情報は、生命のメッセージ展の開催情報やいのちのミュージアムのイベントカレンダーでご確認ください。

お知らせ

この映画は、「生命のメッセージ展」代表であり且つ特定非営利活動法人いのちのミュージアムの代表理事を務める鈴木共子の体験をもとに、映画制作の趣旨である「生命のメッセージ展の活動を応援するため」に賛同してくださった220社を越える企業、600名を越える個人の寄付金や協賛金で製作されました。

2007年3月に公開され、全国47都道府県にて自主上映会の形態で沢山の方々にご鑑賞頂いて参りましたが、此のたび、制作会社(ウィル・ドゥ)より著作権使用の許諾を受け、公開後2年間の製作上映実行委員会として行ってきた上映方法を継承して行うこととなりましたので、引き続き、飲酒運転撲滅、交通安全、犯罪被害者の支援や人権、矯正教育等の目的でのご利用をお待ちしております。 又、被害者遺族の講演、ミニ生命のメッセージ展開催と組み合わせた「いのちの授業」「いのちの道徳講座」等を中学、高校向けにご提案させていただいておりますので、教育現場でのご利用をお待ちしております。

一人息子の命を悪質な飲酒運転者によって奪われた喪失感、絶望感、怒りの中から刑法改正につながる活動、生命のメッセージ展の開催、そして亡き息子の人生を代わりに生きることへの挑戦を通じて、モデルとなった鈴木共子のある「夢」の実現への物語は続きます。

事故から10年という節目を迎える2010年、生命のメッセージ展の常設展示施設をもつという「夢」が、「いのちのミュージアム」として現実のものとなり、夢のつづきが展開されてゆきます。

映画の鑑賞方法

1.生命のメッセージ展の開催時
   →開催情報はこちら
2.いのちのミュージアム(多目的ルーム)での上映会
   →イベントカレンダーはこちら
3.自主上映会の開催
   →「自主上映の手引き」PDFダウンロード
4.映画素材の貸出(ブルーレイDVD、スタンダードDVD)
   →「上映をしてみませんか」PDFダウンロード

お問い合わせ

映画上映に関するお問い合わせはこちらのフォームからお願いします
※お申し込みの際はプライバシーポリシーを必ずご一読ください。

上映スケジュール

期間場所時間タイトル
04/29 〜 05/08 多目的室 13時〜 「0からの風」上映会
01/15 〜 12/31 高校向けDVD無償配布事業(内閣府後援)始動!