東京都練馬区大泉学園のオステオパシー(整体・腰痛・肩こり・O脚・骨盤矯正など)

〒178-0063 東京都練馬区東大泉4−30−19−2階  電話03-3978-5210


手技療法・オステオパシー


トータルバランス21


「いんちょうのひとりごと」

 このページは、トータルバランス21の院長によるひとりごとのページです。
 どんな内容かは、おおまかに分類すると次のような事がらになると思います。
 一つは、健康や生活に関してのこと。皆さんのお役に立つ話題を提供していきたいと考えています。
 二つめは、院長個人に関すること。生活、考え方など、ご理解いただければ幸いです。
 三つめは、皆さんに笑っていただけるようなくだらないこと。普段張りつめた生活をしている方々に、何も考えずに笑っていただける少しの時間を提供できたら良いと願っています。
 ちなみに、ここでどんなにバカバカしいことを書いたとしても、施術の際には気持ちを切り替えますのでご安心下さい。



「いんちょうのひとりごと」のページでは、ご意見・ご要望を承っております。
「この日のはよかった」「この日のは、そんなこと書くべきでない」「こんなことについて書いて欲しい」などなどメールにてご連絡下さい。
 ご要望に関しては、様々な事情でお答えできない場合もございますのであらかじめご了承下さい。
 いただいたメールアドレスを公開することや、ページ上で誰からメールがあったかを特定できるような表現をすること、およびメールをいただいた方の個人情報を流出させるようなすべての行為は行いませんのでご安心下さい。
 また、こちらから逆に質問があったり、ごく一般的なあいさつ的な返事をするためにメールを返信させていただくこともございます。もしそれをお望みでない場合は、メール文中にて「返事は必要ありません」とお書き添え下さい。


↓メールはこちらまで
メールのマーク



院長を辞めます (4/29)
妻の不思議な記憶 (4/27)
巧妙な宣伝 (4/22)
『教師びんびん物語』がやっていた! (4/21)
今週の書評 (4/18)/『野球を学問する』
「いんちょう」の健康管理法D精神の安定 (4/15)
今週の書評 (4/14)/『裁くのは誰か?』
坊主計画実行 (4/11)
「いんちょう」の健康管理法C休息 (4/8)
友人に恵まれた (4/6)
今週の書評 (4/5)/『エスパー魔美』
美しい支援 (4/4)
「いんちょう」の健康管理法B食事 (4/2)
いつか春が来る (3/28)
放射性物質に関して (3/24)
大切なものに気付かされた (3/21)
東北関東地震に関して (3/16)
今週の書評 (3/13)/『暮らしと健康』
「いんちょう」の健康管理法A運動 (3/11)
「いんちょう」の健康管理法@序 (3/10)
病的殺人者の特徴 (3/8)
今週の書評 (3/6)/『宮崎勤』事件
妻の食文化 (3/4)
「教える」ときのこだわりA (3/3)
「教える」ときのこだわり (3/2)
今週の書評 (2/27)/『青春』
「肩こり」と鎖骨 (2/25)
今週の書評 (2/23)/『陽あたり良好!』
『外交官黒田康作』を毎週見ています (2/22)
貴乃花親方の「強さ」 (2/21)
今週の書評 (2/18)/『新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論』
マスクが効いている (2/16)
ヒョードル連敗と引退 (2/15)
パソコン復旧物語E (2/14)
今週の書評 (2/11)/『世代間格差ってなんだ』
パソコン復旧物語D (2/9)
妻のメガネ (2/8)
パソコン復旧物語C (2/6)
1/27〜2/5
1/9〜1/15
1/2〜1/8


それ以前の分

2010年

2009年・2008年
トータルバランス21は、以下にお住まいの方々に来院していただいています。
東京都板橋区・江戸川区・大田区・北区・品川区・新宿区・杉並区・世田谷区・台東区・豊島区・中野区・練馬区・清瀬市・小平市・立川市・西東京市・東久留米市・三鷹市・武蔵野市、埼玉県上尾市・入間市・春日部市・川口市・さいたま市・狭山市・所沢市・新座市・東松山市・和光市、神奈川県、静岡県、千葉県、栃木県、長野県、北海道、山梨県。
トップページへ
当ホームページの文章の引用・転載は厳禁です。画像の持ち出しも一切禁止とさせていただきます。
Copyright(C) トータルバランス21・出崎健一 All Right Reserved
1