校庭利用基準、変更せず=年間20ミリシーベルト―細野補佐官
時事通信 4月30日(土)0時46分配信
細野豪志首相補佐官は29日夜、TBSの番組に出演し、辞任表明した小佐古敏荘内閣官房参与が甘すぎると批判した学校の校庭利用制限に関する放射線量の基準について「われわれが最もアドバイスを聞かなければならない原子力安全委員会は年間20ミリシーベルトが適切と判断している。政府の最終判断だ」と述べ、変更しない方針を示した。
同時に「通っているお子さんや親御さんの気持ちがあるから、(被ばく量を)できるだけ下げる努力を当然すべきだ」と強調した。
【関連記事】
【動画】航空機を襲う大津波=海上保安庁仙台航空基地
〔写真特集〕津波、その瞬間
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず 〜
年20ミリシーベルト未満は通常通り=福島の13校、屋外活動制限−学校の安全基準
小佐古官房参与が辞任=政府の原発対応批判
同時に「通っているお子さんや親御さんの気持ちがあるから、(被ばく量を)できるだけ下げる努力を当然すべきだ」と強調した。
【関連記事】
【動画】航空機を襲う大津波=海上保安庁仙台航空基地
〔写真特集〕津波、その瞬間
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず 〜
年20ミリシーベルト未満は通常通り=福島の13校、屋外活動制限−学校の安全基準
小佐古官房参与が辞任=政府の原発対応批判
最終更新:4月30日(土)9時9分
- 細野豪志(ほそのごうし)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 静岡県第5区 民主党
- プロフィール:
- 1971年8月21日生 初当選/2000年 当選回数/4回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 「場当たり的ではない」=首相、辞任の小佐古氏に反論(時事通信) 8時52分
- <福島第1原発>20ミリシーベルト基準変えず 細野補佐官(毎日新聞) 1時12分
- 内閣官房参与に任命された原子力専門家・小佐古氏が辞任表明 官邸などの対応批判映像(フジテレビ系(FNN)) 0時55分
- 福島第1原発 内閣官房参与、抗議の辞任写真(毎日新聞) 29日(金)23時2分
- <福島第1原発>内閣官房参与、抗議の辞任写真(毎日新聞) 29日(金)21時9分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 細野豪志 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 原発賠償、免責あり得る=報酬半減は「大変厳しい」―東電社長(時事通信) 4月28日(木)16時41分
- 義援金、被災者に届かない…給付は1割未満(読売新聞) 4月30日(土)3時4分
- 乳児を放置、両親逮捕=死因特定急ぐ―神奈川県警(時事通信) 4月30日(土)1時53分
- 「その場限りの対応で事態収束遅らせた」小佐古内閣官房参与が辞意 政権を批判写真(産経新聞) 4月29日(金)19時26分
- 海江田経産相、東電役員の報酬「さらなるカットは当然」写真(レスポンス) 4月28日(木)11時33分
|