レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 焼肉屋でユッケ食べた男児、死亡。5人が重症。O111検出…富山
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/30(土) 04:20:27.40 ID:???0
- ★ユッケ食べた男児が死亡 O111検出、富山・砺波
・富山県は29日、同県砺波市の焼き肉店「焼肉酒家えびす砺波店」で食事した
10歳未満の男児が死亡したと発表した。男児から腸管出血性大腸菌O(オー)111が
検出された。他にも同じ店で食事した5人が重症で、いずれもユッケが原因とみられる。
県によると、男児は21日夜、父親と食事をした。24日から嘔吐などの症状が現れ、
29日午前、入院先の病院で死亡した。同店で21〜23日、食事をした計24人が
嘔吐などの症状を訴え、県は27日から3日間、店を営業停止処分にしていた。
同県高岡市の系列店でも、ユッケを食べた男性2人が重症になっているという。
県によると、店で使う肉は東京都内にある食肉処理センターから配達されており、
都に立ち入り調査を依頼した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110430/dst11043000590000-n1.htm
※元ニューススレ
・【富山】焼き肉店で集団食中毒、男児死亡 焼き肉店3日間営業停止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304078378/
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:20:58.39 ID:lzWgafqN0
- おいいい
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:21:16.39 ID:ULfnbYneO
- こわいこわい
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:21:26.17 ID:UDik75sbO
- 2ゲンドウ
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:21:54.21 ID:/7z6an2/0
-
生肉をくっていいのはチョンだけ
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:21:55.97 ID:AZilvMnF0
- 焼き肉食うなんて土人かチョンだろ
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:21:56.67 ID:LNDIiIFx0
- 0157じゃなくて?
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:21:57.54 ID:kcJe5os/0
- さすが朝鮮料理はただちに健康に影響があるな
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:22:01.06 ID:E9pIgvEG0
- O1だと即死レベル?
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:22:10.84 ID:B7MjSFJ30
- 朝鮮焼肉なんか食うからだ
- 11 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 04:22:11.73 ID:h2Pb6qbz0
- (; ゚Д゚)O-157は聞いたことあるけど、O-111は初耳
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:22:39.54 ID:uj1IxOFz0
- 157よりつおいの?
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:07.36 ID:GHcYTnG9O
- 0111ってなんやねん
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:09.66 ID:0vhfoWG0P
- 肉屋の実態知っていれば生肉なんて食べる気にならん
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:10.49 ID:FLbSuzRP0
- ただちに影響を与えるレベルのユッケ
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:20.77 ID:inHFf2jT0
- 生肉とか子供に食わせるなよ馬鹿
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:35.31 ID:2+Nv2NWK0
- 気の毒に…
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:39.94 ID:U2lsGAPd0
- >>6
ハゲド。内臓肉を食べる文化なんて日本には元々ない。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:39.94 ID:T9xLvKa70
- レバ刺しではなくてユッケか
なんにせよ子供に食べさせたらあかん
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:50.16 ID:b/Sy5DEMO
- 在日朝鮮人(O111)
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:23:58.19 ID:EfJMoWiP0
- で、ここは在チョン経営なのかね
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:24:10.79 ID:mNEAH8Wk0
- 日本からパチンコ屋と焼肉屋、暴力団の在日商売をなくせば、どれだけ人の命が助かるか
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:24:15.61 ID:Aq+1QOsi0
- 安い焼肉チェーンってどこの肉なんだろうねー
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:24:19.22 ID:/7z6an2/0
- 安○亭でバイトしてたけど生肉食うなんて自殺行為
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:24:28.27 ID:PyYMeP+p0
- O111って何だ?
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:24:32.91 ID:LW6ZaRWi0
- 床に叩きつけてる肉を生で食ったアホwww
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:24:34.41 ID:9hju1N2dP
- そりゃ不潔な民族による不潔な民族の店で不潔な民族の料理を生で
食べれば、そうなるでしょ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:25:01.90 ID:o5RE7vEzO
- 生肉食うとかバカじゃねーの
しかも子供に食わせるとか
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:25:12.45 ID:A7iKZhc40
- そういえば昔、O157で大騒ぎしたことあったね
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:25:41.89 ID:8+gQZt6rO
- 韓国の料理じゃしょうがない。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:25:46.92 ID:0nAutAO30
- 店の管理方法の問題だわ
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:25:59.95 ID:8QQZhkzy0
- 157だけじゃないんだ
0〜157番まであるんか?
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:26:13.13 ID:H/wHRF7uO
- 子供に食わすなよ
生ちょん肉なんか
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:26:30.76 ID:kcJe5os/0
- てか焼肉屋のユッケ禁止にしろよ。
パチンコといっしょで無理だろうけど。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:26:43.83 ID:xAkMocMyO
- O-111は初めて聞いたな
他にもいろいろとあるんだろうな、きっと。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:26:44.61 ID:WYUKAZKL0
- 悪いこた言わん、生肉は止めとけ
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:26:48.65 ID:z5dzgDY40
- 先生の時代では、
日本人も、ユッケなるものを食べるのですか?
- 38 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:27:01.73 ID:0wSxla++P
- >>1
ん?157じゃなくて?111?
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:27:11.70 ID:idRBM/fd0
- >>23
韓国産だよ。
うちの近所にある某激安焼肉チェーン店は
韓国海苔をやたら推してる時点で嫌な予感して、色々調べてみたら
韓国からも肉を入れてるのが分かった。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:27:20.90 ID:A7iKZhc40
- 震災無かったら全国的にエライ騒ぎになってただろうな
現状じゃベタ記事だ
- 41 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 04:27:27.10 ID:h2Pb6qbz0
- (; ゚Д゚)O-111、ちょっとググってみました
知恵袋だけど、こんな回答があった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419940874
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:27:28.33 ID:oV/iylTz0
- 前 スレ のあなたを勇者と称えよう: ( ´・ω・)
1000 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 23:19:03.46 ID:+fzNO/L10
>>970
冷蔵庫の10年以上眠ってたス○ャータ食ったけど大丈夫だったよ。
レアチーズに変わってたけど。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:27:28.70 ID:/7z6an2/0
- 0-111は0-157の放射性同位体
0-157が核分裂を起こして生成される
半減期は23時間と短い
食品に2000ベクレル含まれるとタダチニ危険なレベル
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:27:42.13 ID:7qXWuVcH0
- お前ら・・・生肉なんか食うのか?
お、俺は美味くないぞ!
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:27:51.14 ID:nzinQm+d0
- なあに、かえって免疫力がつく
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:03.20 ID:WXqcsx0S0
- 子供に食わせるようなもんじゃねーな
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:04.21 ID:xSaOfzikO
- まあ刺身や寿司は食うわけだから、生肉を食うのは別にいいけど
衛生管理は厳重にしないとな。ずさんだと洒落にならん
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:05.00 ID:xKLFi+uk0
- これはリアルに日本のいろんなところが壊れてきてる証拠だな
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:13.91 ID:U2lsGAPd0
- 焼肉と食う奴はチョンと一緒。
日本人のメンタリティー無くしている。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:19.71 ID:gWNWFj/40
- ある意味中国よりこえぇ
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:33.33 ID:pI+TQ8r30
- 死のユッケか・・・
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:33.83 ID:BNjeioFW0
- 生肉とか成形肉はやめとけ。
食中毒になって当然だ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:34.95 ID:k1C3ag1HO
- こんな怪しい激安店の明らかな屑肉を生で子供に食わせる親も
悪いけど、でもまさかさすがに死ぬとは思わないよな。
ただ楽しい一家団欒の時間を過ごしたかっただけかもしれないしさ。
子供が死ぬのは悲しいよね。でもこういう激安店の経営者なんて、
ついてねーなくらいしか思ってないんだろうね。
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:37.31 ID:jPEJxjeG0
- 生肉怖いよ
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:43.08 ID:jChYGEOsO
- 緊急ヘリでただちに運べよ
助かったかもしれないじゃないかよ
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:51.89 ID:NgYMnLEXO
- ステーキもウェルダンで食う俺最強
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:28:58.90 ID:Bi1r+Jan0
- 無知な親を持つとこどもはかわいそうだな
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:00.83 ID:VfG1v01K0
- 韓国産生肉こえええ
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:02.82 ID:ixrWRzo80
- おいィィ?
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:27.72 ID:8QQZhkzy0
- 特別な毒素を出す大腸菌をいい
O−26、O−111、O−128、O−145等も同じ様な病気を引き起こす。
しかし、O−157によるものが圧倒的に多く約60〜80%を占める
へーへー
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:30.18 ID:A7iKZhc40
- >>43
子供は即死レベルだから子供にとっては放射性物質の比にならないほど怖いな
大人は重症でも治れば放射能よりは怖くないけど
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:33.06 ID:gy4OHg7V0
- 焼肉酒家えびす
http://www.ebisu-net.com/
ここではO-157って書いてあるな。
死人が出たことで、ここはもうダメかもしれんね・・・
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:37.40 ID:tOfr0onK0
- ユッケビビンバ頼んだんだけど、混ぜると熱されてユッケがただの焼肉になる
これ豆知識な
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:40.39 ID:omGkl1E/0
- 本場韓国名物・床肉
厨房の床に肉を叩きつけて、やわらかくし韓国本場の味を作る
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0601&f=national_0601_015.shtml
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/oniku1.jpg
http://www.dailymotion.com/video/x9g5a3_yyyyyyyyyyyyy_shortfilms
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:45.93 ID:aVmebj2y0
- トンキンテロ
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:47.34 ID:j0EbNtGo0
- ユッケ大好きだけどあんま食わない方がいいのかな
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:29:52.32 ID:7qXWuVcH0
- >>49
こら!チョンコロw
日本語を確認しないとバレるぞ。
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:05.22 ID:PT6cX7uAI
- 知り合いの焼肉屋によると、生色用のユッケを
出してる店はほとんど無い。
これを知ってからユッケは絶対に食べないように
している。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:06.76 ID:0UVBugDC0
- O111ってO157より46も格下じゃん
そんな低レベルの菌にやられるとかww
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:07.15 ID:RmXGQMWN0
- 散々暖かくなってきたこの時期に
生肉提供する焼肉屋も馬鹿だが
子供に食わせる親も馬鹿だろ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:20.57 ID:aMrhak2H0
- すげー反応だな
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:23.01 ID:zTszTf2F0
- 品川の屠殺場か。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:24.75 ID:JfaQF36S0
- こええ・・・・
まあ 食品なんて何でもある一定の危険は持ってるもんではあるがな・・・・
寄生虫とか詳しく調べると本気で魚何も喰えなくなる。
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:43.29 ID:lFR8mir70
- ユッケはすきだったが、チョン焼肉屋にはもう行っていないな。
しかし死ぬのか。
テレビがちゃんと報道するかな?
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:30:58.94 ID:WQPaN4kt0
- 年齢一桁で、ユッケなんて食うのか?
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:01.28 ID:6RJpcrrC0
- オソロシイ(*´・д・)(・д・`*)ネー
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:11.51 ID:iScs7/yE0
- >店で使う肉は東京都内にある食肉処理センターから配達されており
結構な範囲に届けられてそうだな
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:15.07 ID:xAkMocMyO
- >>41
知恵袋で書かれた説明の通りだと
O-1からO-180まで存在することになるのか。
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:16.56 ID:/7z6an2/0
- >>66
テレビで医者が食うなって言ってた
だから相当やばい
子供とか老人はぜったい食べちゃダメ
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:19.93 ID:aFM1uA+10
- スライサー、包丁なども逐一消毒して無いだろうしなぁ。
滅菌工場でパッケージングされた物なら何を生で喰らっても大丈夫だろうが
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:31.48 ID:w8tmX4caO
- 俺はこわくて生肉は食べない
寿司のサーモンも食べない
ビフテキはウエルダン
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:41.68 ID:7CVDw31w0
- >男児は21日夜、父親と食事をした。24日から嘔吐などの症状が現れ
すぐに症状が現れたら食中毒が疑われて助かっていたかもしれない。
かわいそうなことになったな
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:45.63 ID:OrFHenBV0
- 刺身至上主義が生んだ悲劇
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:31:54.10 ID:7qXWuVcH0
- >>69
我ら四天王の中では最弱ってかw
>>74
ユッケって生肉だよな?
お前、食ったことあるのか?
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:32:01.05 ID:kcJe5os/0
- >>69
巻が進むとインフレ起こして
O2000とかが出てきそうだな。
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:32:03.76 ID:2RUkIAVv0
- 食品衛生関係の資格持ってる人間なら
保健所での研修の際に聞いた事があるかもしれないけど、
日本で生食できるレベルの牛肉を処理できる施設って3箇所くらいしかないって言ってた。
当然、そんな肉は流通網が限られてるから、
街中の焼き肉屋レベルの店なんかには入らないって。
それ聞いて以来、生肉とか牛肉のタタキは食べない事にした。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:32:08.00 ID:oV/iylTz0
- > 男児は21日夜、父親と食事をした。24日から嘔吐などの症状が現れ、
症状出るまでに時間があるのが怖いな。 ( ´・ω・)
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:32:42.83 ID:LzxvCyDN0
- >>70
ユッケごとき年中出てくるっちゅうの
お外にでて世の中知れよ、ヒキコ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:33:11.78 ID:A7iKZhc40
- >>82
あー3日後なのか
発症するまで結構長いな
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:33:26.66 ID:MSklzshe0
- 焼肉自体を叩いてるのはどういう了見の奴らだよ
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:33:30.51 ID:tIaJ7v+o0
- 食中毒って子どもだと死ぬのかよ…
ちょっとなめてました
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:33:42.01 ID:rv7GuWqOI
- >>79
こういう時だけテレビ情報鵜呑みw
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:33:45.63 ID:D6888Kuv0
- 生食用に育ててるわけじゃないしな
一番怖い食い物かもしれん
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:33:51.89 ID:6XEy2KfE0
- >>28
海外では刺身を食べる日本人も同じように思われてるよ。
刺身は日本でしか食べられないものだから、海外旅行のレストランで刺身があっても
食べちゃいけない。日本だから食べられる。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:33:53.32 ID:nzinQm+d0
- ばい菌だらけのチョン餌をガキに食わせるから・・・w
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:34:16.81 ID:/BDIB4EB0
- どうせ日本人に出すものだからと
糞朝鮮人がウンコしたあとに手を洗わなかっただけだろ
こんなの自業自得だよ
朝鮮人の店で飯食う日本人が馬鹿
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:34:28.81 ID:aVmebj2y0
- 近くのまともな肉屋でユッケや生レバ売ってるから
食いまくってるけど腹痛おこしたことない
でも安い焼肉屋で生はなんか怖いな
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:34:30.08 ID:ATymfXht0
- >>18
穀物と貝だけ食ってろや。
内臓食う文化は韓国よりも日本の方が先だぞ。
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:34:44.03 ID:IrUCxZFW0
- >>91
風邪でも死ぬときゃ死ぬよ
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:35:10.54 ID:+jk7y0OH0
- 0157、026、0111ここらへんの大腸菌も
人から人へと感染しても死に至るまでは悪化しないいのかと思ってた・・・
ベロ毒素コワ
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:35:16.43 ID:ElWWyMkXO
- サーモンはきちんと冷解凍すれば大丈夫
子供に朝鮮料理を食べさせるとは鬼母だな
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:35:19.67 ID:DL8ZYXxx0
- 企業名……… 株式会社フーズフォーラス
事業内容…… 郊外型レストランチェーンの経営
設立………… 平成10年9月
資本金……… 4,000万円
売上高……… 18億円(2010年3月期)
従業員数…… 正社員90人 パート・アルバイト400人
代表取締役… 勘坂 康弘
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:35:22.46 ID:iJYuRD2X0
- >>88
子供にユッケとかレバ刺し食わせるのはアホ
まともな親なら食わせない。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:35:24.09 ID:zFR6PTuk0
- 焼肉連れてってやって子供死ぬとか親堪らんな。
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:35:28.57 ID:kR7JvbKF0
- 在日は衛生管理もできないのかよ
だから半島にミシュラン星あり店舗がひとつもないんだよw
はっきりいって迷惑です
- 106 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 04:35:34.91 ID:h2Pb6qbz0
- >>78
(; ゚Д゚)そうみたいだね
発見順だから毒素順じゃないのか
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:36:06.64 ID:xSaOfzikO
- 刺身や寿司は、衛生管理がきっちりしてるのかね
回転寿司だと不人気ネタなんかは、回ってるうちになんかヤバそうなのが付いたりしてそうだが
何かの拍子にそのネタを食った人がヤバくなる、て事は無いしな
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:36:09.65 ID:E0j9ojso0
- O-157 の時も最初は焼肉屋だったよな。なんで毎回焼肉屋なんだ?
生ものなんか他にいくらでもあるのに。魚の刺身だってあるのに。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:36:11.15 ID:nzinQm+d0
- ナレ : やがて現れた肉は 牛タン
何やら、手に持った次の瞬間
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 i ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
ナレ : なんと、牛タンを 床に 力一杯叩きつけ出した
いったい何の為なのか
店員 : あっこれ 叩くのは、 伸びるし 商品化のために
少し肉が 柔らかくなるし 皮むくために、叩きますね
ナレ : 確かに叩く前のと比べると2倍近くに伸びている
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,______
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐---------'''''"
ナレ : 確かに叩きつけることで 皮も剥がしやすく 肉も柔らかくなるということだ
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:36:22.85 ID:yuM0b6t20
- バカな奴らだ。ケチって朝鮮焼き肉なんか食べに行くから毒を盛られるんだよ。
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:36:37.13 ID:UpubSej8O
- 911 → 311 → 111
これは……
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:36:43.62 ID:rv7GuWqOI
- >>86
そういう情報知りながら放置してる保健所に怒りおぼえるな。
さすがは国民第一の日本ww
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:17.27 ID:WQPaN4kt0
- >>91
適切な処置をすれば、たいていのものは
今は大丈夫なはず。
子供が大げさにしてるとか大人が勝手に思うとか、
ただの腹痛やカゼくらいにやっぱ大人が勝手に思ったりして、
ほとんどが、手遅れのケースじゃね?
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:18.89 ID:DAevBDjZ0
- O(オー)111
なんだこれ?初耳だ
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:19.72 ID:Wbn7NUUI0
- と言うか、死者出てるのに営業停止3日だけ?
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:20.91 ID:lFR8mir70
- >>108
それをカイワレ大根のせいにしたのが、菅がいた内閣じゃやかったか?
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:26.00 ID:f1jsfJnX0
- >>62
勘坂康弘(42)
高岡市出身 商社勤務・派遣社員などを経て97年独立
1ヶ月に30冊は読みます。全て自己啓発の本ですけどね。小説とかは一切読まないんですよ。
フーズ・フォーラス(金沢市)
1998年設立
2008年3月期現在 資本金4千万円 売上高13億1000万円
死亡まで行かないがかなり厳しいな。
ま、一皿100円とかで出す焼肉屋だろ。生ものに手を出しちゃダメだな。
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:35.33 ID:c24odcX40
- 15℃超えたら知識あるものは生肉は食べないんだけどな…。
しかも日本海の人とはなぁ。。ご冥福をお祈りいたします。
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:43.40 ID:6XEy2KfE0
- >>18
からすみや白子って日本の文化じゃなかったのか。
いくらとか数の子も残酷極まりないな。
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:44.72 ID:ePZZNgTyP
- 死人が出るなんて、よっぽどの量だったんだな。
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:37:56.00 ID:6AvD6J3xO
- チョン飯=不潔
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:38:08.03 ID:dDXrugrF0
- TVはチョンの奴隷だからこういうものしか放送しない
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/2368.jpg
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:38:14.37 ID:YTH93YgC0
- 食いたいものも食えないこんな世の中じゃ…
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:38:17.19 ID:SKU0m8Ir0
-
でっかいゴキブリが入ったピザハット製ピザ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
フライドチキンの中から虫、腹を立てた客が大便をまく
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/28/20050128000069.html
有名店ケーキから蛆虫
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=65077
蛆虫入りパン
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/society/others/200308/07/ohmynews/v4752860.htm
蛆虫入りチョコレート
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.ilyosisa.co.kr/SUNDAY/SUN_0363/TM_0201.html
お菓子の中から回虫
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001135258
スイートコーン缶詰から青虫幼虫
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2006/04/18/dice200604181609130.jpg
細菌入り野菜ジュース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/21/20010821000003.html
ボツリヌス菌入りツナ缶
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/12/20041112000089.html
市販の豚肉、鳥肉から大量の抗生剤検出
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/02/20041102000069.html
餃子、中華まんの具に生ゴミ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html
寄生虫入りキムチ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75620&servcode=400§code=400
ウジ入りイワシ塩辛の液汁を製造販売した韓国業者を検挙
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=302556&page=2
ホテルに 「 大腸菌だらけ 」 偽物のミネラルウォーター
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75654&servcode=400§code=400
韓国飲食店おしぼり・ウェットティッシュ全てから、細菌や各種有害物質が検出
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74860&servcode=400§code=400
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:38:20.89 ID:QPh31Hhq0
- 変な文化持ち込みやがったなぁ
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:38:49.33 ID:eR5mdEWe0
- 子供はどんどんシネバいい。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:38:59.48 ID:A7iKZhc40
- >>124
文字だけで気分悪くなる
- 128 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 04:39:02.32 ID:h2Pb6qbz0
- >>111
(; ゚Д゚)レス内容とレス番がww
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:39:11.52 ID:KnsjyLjr0
- 10歳未満の子供に生肉って.............................................
アホな親を持つとこうなるのか
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:39:23.03 ID:E0j9ojso0
- >>62
会社概要のところ、リンクが切れとる。これわざとだろw
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:39:24.06 ID:/E0AF9Su0
- すげーな。普通なら絶対潰れるな。子供が死んだなんて、あり得んくらい強烈なインパクトがあるやろ。まあ、あれやろうから涼しい顔してえいぎょうするかもしらんけどな。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:39:27.74 ID:5N5NRReQ0
- 生肉って子供に食べさてもいいのか?
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:39:36.94 ID:gWNWFj/40
- まともな仏蘭西料理店でタルタルステーキ食べる事をお勧めする。
焼き肉屋も悪くないが、信頼出来ないとこで食べるからこうなる。
おとにかく子供が可哀想だ。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:39:58.14 ID:rv7GuWqOI
- >>107
回転寿司は基本3周くらいしたら廃棄じゃなかったか?
皿にチップ入ってて規定の周回したらレーンから外れるってテレビでやってた。
あくまでテレビ情報だけどね。
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:40:00.88 ID:ReZcmdqf0
- ユッケって良く聞くから試しに注文してみたら
生肉に生卵ぶっかけでみるからに不味そうだった
吐きそうになるのを堪えながらなんとか食ったよ
あれは料理じゃない
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:40:01.13 ID:iHJwMq+V0
- 魚の刺身でも気遣うのに、生肉を子供にあたえるなんて・・・
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:40:19.08 ID:ZHcMmnB+O
- 厚生労働省が前から「生肉ダメ」って言ってたよ
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:40:35.16 ID:vAQj2Woc0
-
うちの親はお腹が痛くなると生の肉とか刺身とか食わすのが
一番良いという民間療法を信じていて
自分は小さいころから風邪で腹を下したりすると刺身を食わされてた
大きくなって彼氏が腹が痛くなったときお刺身を用意してあげたら
絶句されて、それからもしかしてウチってなにか変なのかなーって思って
実家に帰って母に聞いてみたらばテレビで
犬が体調悪くなったときに生肉を食べさせるというのを
見たのを、そのまま子供に実戦してただけだったという…
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:40:54.50 ID:xSaOfzikO
- >>117
平均一日一冊自己啓発の本を読破してるのか
なんか不気味だな
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:40:55.48 ID:VUOaKkaEP
- オー人事
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:40:57.71 ID:kR7JvbKF0
- 焼肉屋は入り口に店主名、経営者名を実名で記載してくれ
それ見て判断するから
虚偽記載の場合は罰則ありな
怪しい漢字が入ってたらとりあえずスルーするからw
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:03.14 ID:5J20GrJx0
- 以前テレビで、肉を床に叩きつけて柔らかくする方法をドヤ顔で紹介している焼肉店あったよな。
あれどうなったんだろ。
焼肉店は専門的な所程危ないと思って避けてる俺。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:04.25 ID:6XEy2KfE0
- 牛や豚の生肉はやばいって常識だと思ってたんだけど・・・。
親からは勧められても食うなって教えられなかったか。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:14.73 ID:lFR8mir70
- >>134
それは特別な寿司屋だろう。
何回転もしてるぞ、普通。
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:19.61 ID:20/daA0kO
- 人殺して営業停止3日とかふざけすぎ
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:26.00 ID:SKU0m8Ir0
-
おいおい!
これはさすがにひどいだろCX!! ( 怒り )
>>122
>>122
>>122
>>122
>>122
>>122
>>122
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:30.29 ID:7qXWuVcH0
- >>132
いいわけないだろ。
大人が大丈夫な放射線量でも、子供は駄目だ。
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:34.72 ID:7hMLKTxm0
- >>94
カルパッチョェ・・・
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:36.87 ID:A7iKZhc40
- 和牛ユッケ
大人気の和牛ユッケはえびすのイチオシ!
二人に一人がリクエストする人気メニューです!
294円
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:44.53 ID:yEkmq/s50
- 子供に生肉を食わせる親が馬鹿!
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:45.29 ID:IrUCxZFW0
- >>135
我慢して食べること無いのにw
焼いてもらえ
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:41:59.73 ID:xB4dHA5WO
- >>138
絶句された程度でよかったなw
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:02.17 ID:B/4IiMQk0
- >>68
生食用として出荷してる牛肉は
ただの1グラムも日本にはないのを知ってるかい?
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:02.70 ID:iScs7/yE0
- 普通の焼肉でも
よく焼かずに赤い身があるまま食べる奴がたまにいるよな
うちの焼肉は新鮮です(キリッ
って言葉につられてるんだろうか?
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:12.38 ID:owe5bCi30
- 生肉食うのは肉食獣とチョンだけ
野蛮きわまりない文化
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:21.42 ID:aFM1uA+10
- そういや、白子の生食もそこらで売るほど絶対数無いようなきもするが、
冷凍でしのいでんのか?
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:25.18 ID:Nv2+NfL2O
- 国はさっさとユッケ規制しろ、あんなもん食べたらいかん
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:29.14 ID:u6LIrX9nO
- 韓国バカにグルメバカ
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:33.28 ID:dFtJZ0JO0
- >>133
でもホテルとかでも食中毒事件ってあるよね。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:33.67 ID:DAevBDjZ0
- >>138
てらわろすwww
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:53.50 ID:oV/iylTz0
- >>151
わぁ! ハンバーグ になった! (・∀・)
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:42:54.02 ID:xAkMocMyO
- >>106
毒素順なら>>60のような
中毒を引き起こしやすい大腸菌が上位に来るはずだしな。
しかし、180もの大腸菌が存在してるって、何かすごいな
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:43:00.82 ID:LFSYJgi60
- タルタルステーキ好きなんだよね
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:43:33.23 ID:tIaJ7v+o0
- たむけんの焼肉店ってどうなった
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:43:36.19 ID:eAQGL8yT0
- >>141
焼肉屋は全部、朝鮮だよ
日本人なら、ステーキ屋とか、すきやき屋のほうがいいんじゃねえの
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:43:38.34 ID:xlnsHw2L0
- 子供に食わせる親が、とかいうレベルのユッケじゃねーだろうが
大人が重症になっとるやんけ
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:43:50.21 ID:++XintkzO
- 朝鮮人経営の焼肉店でユッケを食べるのは確かに覚悟がいるよなw
火を通せばまだ食えるかもしれんが、生は・・・
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:43:51.16 ID:eryvVW4G0
- >>39
韓国産は輸入禁止のままじゃないのか?
韓国口蹄疫のせいで。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:43:55.77 ID:nzinQm+d0
- 2004年8月に北海道北見市内の焼き肉店で,
豚の内臓などを食べた6人がE型肝炎を発症し,
うち男性1人が劇症肝炎で死亡したことは記憶に新しいところです
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:44:08.09 ID:GHUiDXQzO
- >>116 民主党政権はろくなもんじゃないな。
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:44:14.00 ID:b3uLDiE70
- おいしんぼでスッポンの肝とか身の刺身を食べるシーンがあるけど
大腸菌とか寄生虫は大丈夫なのかね
魯山人はタニシを生食いして死んでんのに・・・
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:44:54.46 ID:/7z6an2/0
- きのう爆弾ハンバーグいったら中身がまっかで
これ平気なの?って聞いたら店員がそのくらいがお勧めです
っつーからそのまま食ったけどヤバかったのか・・・
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:44:58.87 ID:AVqeJbd7O
- そもそも生肉食べるとか頭おかしいんじゃねーの?
ユッケとかまだ1度も口にしたことねえわw
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:04.44 ID:VoYubFPR0
- 小学低学年に生肉かよww
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:14.70 ID:6XEy2KfE0
- >>153
それなりの店にいけばあることはあるよ。
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:15.98 ID:lFR8mir70
- レバー刺しとかは絶対にたべなかったな。
あれはおかしいよ。
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:19.25 ID:1rv2kGSUO
- >>135
いや美味いとこのは美味いよ
自分は馬刺のが好きだが
もちろん国産のやつね
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:39.82 ID:LW6ZaRWi0
- >>171
基本的に冷凍すれば寄生虫は死ぬ
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:42.27 ID:9FAOP3XS0
- この社長DQNっぽいな、このポーズはないわ
http://www.ebisu-net.com/company/img/guide_ura2011.pdf
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:48.28 ID:iScs7/yE0
- >>172
大腸菌的な意味で爆弾ハンバーグだなw
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:50.88 ID:aFM1uA+10
- >>154
新鮮な肉なんぞまずくて喰えたもんじゃねえんだけどなw
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:54.30 ID:WxwHTQF4O
- 牛角の肉はどこ産?
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:45:59.33 ID:OyxMqYsz0
- 生牡蠣に比べたらユッケなんて100000倍安全だろ
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:01.92 ID:JmMGxsSz0
- 焼肉屋は経営者も含めて、ちゃんとした所以外は、怖くて入れないよ
どこの肉使ってるのか分かったもんじゃない
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:06.43 ID:N18AHa1k0
- アメリカ牛解禁前は、安全だったからな・・・牛の生肉
ジイさん世代の常識なら、孫に食えとか言いそうだな・・・
グローバル化であらゆる食品で危険性は増してるし
いろんなもんダメだよ
生ジャケの刺身とかブログで自慢してるアホもいる時代
何処で知識を得るかも大切
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:18.75 ID:xSaOfzikO
- 基本的に火を通した食い物だけを食ってりゃ、食中毒にはまずならない
生食は大人になってから
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:23.26 ID:BEHr/7jJ0
- 俺も最近カンピロバクターに当たったが
真面目に一生懸命やってる店で可哀想だから
保健所には言わなかった
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:24.84 ID:7qXWuVcH0
- >>172
冷凍だから大丈夫だろw
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:34.00 ID:uuYGr2ah0
- ユッケの風評被害を救うために、フジテレビが捏造ランキングやりそうだなw
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:35.65 ID:f1jsfJnX0
- >>171
大丈夫なわけないじゃん。あれはあくまでも食通漫画であって、食のマンガじゃない。
食通は他の奴が危なくて食わないものを美味いってだけで食べる
基地外の所業。安全の担保なんてない。
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:42.21 ID:iJYuRD2X0
- 生肉は自己責任で食うべし
食品関係で働いてる奴なら、まず食べない。
っていうか、生肉は食べ物じゃないからw
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:46.64 ID:ZHcMmnB+O
- >>154
菌は内部に入り込めないから中が赤いのは大丈夫
表面が赤いのはやばい
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:49.76 ID:sAV9ccGeO
- >>9
O-1に二回感染したことあるけど、下痢と腹痛と高熱がひどい位だよ
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:50.20 ID:k2vvIS2G0
- 朝鮮料理なんか食べるから・・・。
ご冥福をお祈りします。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:46:54.83 ID:Gj/2/ZV+0
- >>149
2人に1人が食ってるのかよw
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:47:14.01 ID:raciuePK0
- >>176
焼肉屋へ行ってカルビしか食えないと言うと、えっ?みたいな顔されたが、
生のレバーや胃袋なんて食えんわ。
馬鹿の食い物だろ。
ってか、チョンの店なんて入りたくも無い。ステーキ最強。
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:47:17.53 ID:4E6h5Mve0
- 日本一の伝説となるレストランチェーンを創ろうと思っています!
食中毒で10歳の子供の命を奪うという伝説のレストランチェーンを創れたんだから、社長の願いは叶ったんだな。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:47:24.85 ID:B/4IiMQk0
- >>175
いや…そもそも出荷してないんだよw
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:47:36.16 ID:z6CXxjva0
- 海外メディアが放射能の影響と書く
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:47:44.16 ID:0vhfoWG0P
- 爆弾ハンバーグw
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:47:45.04 ID:be2bR9W70
- 食べ放題なのか?
ユッケ、ユッケ、ユッケ、ユッケは焼肉バイキング♪
て歌を昔聴いた記憶がある。
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:47:49.70 ID:yyY7nuRi0
- 営業停止3日だけ?
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:48:05.00 ID:LW6ZaRWi0
- >>177
馬刺しに国産なんてねーよwww
市場に流通してる99%がカナダ産
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:48:26.39 ID:N18AHa1k0
- >>178
確立の問題は残るんじゃないか?
寄生主は何回も氷河期こえてるカメさんだろ
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:48:31.80 ID:x+t3lZde0
- ガキに生肉なんか食わせるなよ
親も責任ある
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:48:39.64 ID:ZmB3dYYB0
- >>1
よう知らんが,O111ってボツリヌスよりヤバイのか?
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:48:42.28 ID:A7iKZhc40
- >>199
えびす原発でただちに志望事故発生
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:48:55.91 ID:kR7JvbKF0
- >>186
基本だな
ついつい自分が食べておいしいからといって子供にも食べさせたくなる
気持ちは分からんでもないが
あれだけ離乳食には気を使ってたであろう今回の親も、ついその気持ちを
忘れてしまったんだろう…全ての子持ち親御さんに言えることだろうけど
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:49:20.14 ID:wbNX/nH90
- こわー
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:49:29.60 ID:/7z6an2/0
- >>203
居酒屋で国産の馬刺しくったよ
食肉用に管理されてるらしい
うまかったよ
トロ馬刺し 1280円也
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:49:33.62 ID:wmIqwKnh0
- でもレバ刺しうまいんだよなあ
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:49:37.77 ID:k2vvIS2G0
-
大腸菌は冷凍しても死なないよ。
アイスクリームにもいる。
>>149
294円の生肉って怖すぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:49:56.68 ID:QLNMiEuF0
-
在日=罪人
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:08.47 ID:Qh+uGKYo0
- 焼肉屋経営者に韓国人は多いが
焼肉は韓国料理ではない
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:16.89 ID:qS5YyjQk0
- >>188
冷凍は菌が繁殖しないだけで死滅はしない
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:16.74 ID:lFR8mir70
- 昔は焼肉屋行ってユッケとか食うのはちょっとした贅沢だった。
2ch見てからいってないw
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:29.37 ID:iScs7/yE0
- >>192
切り身で表面に赤みが残ってるのに
パクッて喰っちゃうのよ
自分で焼ける店とかでそういう人が多い
店員がよく焼いて食べろとは言わないからな〜
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:42.23 ID:B/4IiMQk0
- >>175
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/nama/index.html
厚生労働省は、「生食用食肉等の安全性確保について」の通知で、生食用食肉の衛生基準を示していますが、平成20年度にこの通知に基づいた生食用食肉の出荷実績があったのは、馬の肉・レバーだけでした。牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はなく
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:43.25 ID:FGsfloVz0
-
おー111!!!
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:46.58 ID:6XEy2KfE0
- まあ俺らが普段食ってる魚の刺身にもけっこうやばめの寄生虫いるからな。
その場合だと高級な寿司屋のほうが怖い。ネタは選びます。
ばっちり冷凍して、まだ冷たいのを出すような安い回転寿司の方が
安心して何でも食べれます
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:49.58 ID:3yDY00+00
- >>111
↑
111
KOEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:51.65 ID:ZHcMmnB+O
- >>198
レバ刺しとか生肉系は店が大丈夫だと勝手に判断してるんだよね
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:52.09 ID:YAlWbFueO
- >>172
直ちに健康に悪影響を及ぼすものではない
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:53.34 ID:NHYbb4wEP
- 食中毒で重症ってまじやばいな
逝き残っても障害残るんじゃないだろうか
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:50:55.26 ID:c9QkHxk10
- 新春特別講義 強力なチームづくりが、幸せな人生を実現する 〜「えびすストーリー」執筆中 株式会社フーズ・フォーラス 勘坂康弘氏|外食ドットビズ
http://www.gaisyoku.biz/pages/entre/lecture/foodsforus_01.cfm
http://www.gaisyoku.biz/img/entre/foodsforus/t00.jpg
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/201012/foodsforus1.jpg
- 226 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 04:51:01.11 ID:h2Pb6qbz0
- >>162
(; ゚Д゚)180種類はすごいよね・・・
大腸菌でトレーディングカード販売できるよ
暖かい時期に突乳したし、食べ物は注意しないと
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:02.61 ID:PevDU+Td0
- 牛の生肉なんか食うからだよ
昔食べて具合悪くなってから絶対に生肉は食わないようにしてる
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:11.69 ID:M42wkp+T0
- >>144
くら寿司は時間管理だと聞いたことがある。
レーンの端にフラッパーがついていて、時間超過の皿を勢いよく弾き飛ばす。
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:24.67 ID:tIaJ7v+o0
- >>171
よく噛んで食べれば大丈夫
噛めば寄生虫は死にますからって
目黒寄生虫館のおじさんが言ってた
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:26.38 ID:x+t3lZde0
- 生肉食わせた父親が殺したようなもん
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:31.92 ID:7qXWuVcH0
- >>210
カナダで食えば、0がひとつ少ないのかもなw
あっ、カナダで馬肉とか、注文を聞かれただけで闇討ちに合うかも・・・
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:34.41 ID:vJRyyO3t0
- 人が死んでるのに、3日間の営業停止でいいの?
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:46.14 ID:eAQGL8yT0
- いやあ
焼肉屋は朝鮮系とか知らないときは、よく入ってたわ。
たしかに、なんか変な雰囲気の店があった。
中国人?というような内装
テレビがやけに古く、色が変なのにそのままおいている店とか
まあ、盛岡の奥まったとこにある焼肉屋なんだけどね。
あそこは今考えるとやばい、盛岡って朝鮮多いよねWWW
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:47.52 ID:eNS3FARfQ
- 野生動物も生でしか食わないからな
肉の一番美味い食い方は
結局生なんだよね
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:51:51.27 ID:LW6ZaRWi0
- >>210
それ絶対産地偽装だから
国内の競走馬の肉なんて安定供給できる量ないよ
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:02.47 ID:5J20GrJx0
- なぜか切れてる会社概要
http://www.ebisu-net.com/company/company.html
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:06.63 ID:xSaOfzikO
- >>208
食中毒になるようなものを出す訳無い、ていう認識の甘さというものはあったろな
生食にはリスクが付き物だけど、その認識も無かったんだろう
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:17.01 ID:f1jsfJnX0
- >>184
まともなところ、とも言えないがまだ信用できるのは
地元の知り合い、捌く卸すのも地元で仕入れて2日以内で売りさばく
ってところぐらいかな。
周りがあそこしか食べないってところはそうしてる。卸す奴も出す奴も顔見知り
に食わせるから、無いときは無いって言うし、冗談で火を通すのでもいいから刺しで出して。
と言うと人殺しにする気か、って本気で怒る。
うちの周りの焼肉屋はレバ刺しやユッケはどこも品切れがデフォだな。
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:26.39 ID:QlX5NfaV0
- チョンコ料理食べると死ぬよ。
朝鮮人の料理人はトイレ行っても手を洗わないのがほとんどだから。
この前もタンを調理場のドマに直接打ちつけてる風景がTVに流れて
問題になってたのに。
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:39.55 ID:iScs7/yE0
- ハンバーグみたいに加工しちゃってるのは尚更火を通さないとな
どっかで成型肉ステーキで似たような食中毒起こしてたな
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:43.61 ID:AVqeJbd7O
- 生肉は生まれて今まで食ったことないわww
レバ刺しとか寄生虫だらけwwwww
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:54.24 ID:Zm37vW7U0
- 出たってことは
・・・
この夏、日本中で起こるのか?0111
生肉は食べないほうがいいな
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:52:58.23 ID:N18AHa1k0
- 店員が霧吹きかけて戻してるの昔みたことあるぜ
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:53:01.70 ID:a7CU5X0q0
- >>1
わざわざ焼き肉屋に行って、なぜ敢えて生肉を喰うんだ?
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:53:03.30 ID:vMJwHBqm0
- 金沢増泉店で食べた事あるけど
普通に美味しかっただけに残念。。。
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:53:04.48 ID:CnpV5TvN0
- >>153
じゃあ・・・・牛刺し出す店ってなんなの?
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:53:17.94 ID:9QU2tJLcI
- ユッケジャン食べて死ぬって、たまんねぇな
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:53:37.19 ID:x+t3lZde0
- ハンバーグで食中毒ってあんまり聞いたことない
子供を殺して賠償金いっぱいもらうんだろうな
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:53:39.62 ID:HoD49AFU0
- 大人が注文したやつをガキが横から食ったとかかもしれないし親を叩いてやるな・・・
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:53:58.20 ID:ZmB3dYYB0
- >>234
野生動物が台所で料理するのかよwww
ちったぁ,書き込む前に考えろよ
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:54:11.60 ID:b3uLDiE70
- 焼き肉屋のレバ刺やユッケはデンジャーな食べ物だな
度胸試しの類いだな
メニューにあるからとか、皆が食べてるからとか、お酒飲めば消毒できるとか
日本人の危機意識の低さは異常
本来なら遺書書いてから喰うレベル
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:54:44.59 ID:lFR8mir70
- >>229
ウゲッ
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:54:50.25 ID:iHJwMq+V0
- まあ、親は自分が死んでれば・・・と思ってるに違いない・・・
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:54:51.96 ID:pWCAjLHG0
- ガキが死んでるのもあれだが大人も重症なんだよな
人数は多くないけど症状重すぎだろ
どんな管理してんだ
これは店潰すレベル。いやむしろ潰れろ
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:54:55.78 ID:vJRyyO3t0
- バードカフェのおせちで死人出なかったのは不幸中の幸いだな。
まあ、あれを食おうとは思わないかwww
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:18.86 ID:N18AHa1k0
- >>234
あいつら食うのは内臓だぞ
筋肉は弱者が食う残り物で
かつ腐敗したほうが好きというwww
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:23.93 ID:kOi5jwDOO
- おれ生肉食いまくってるよ
さすがに牛肉くらいだが
ユッケとかうまいもんな
まあ死にはしないだろ
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:34.81 ID:7qXWuVcH0
- >>246
カキと違って「生食用」って分類がないってこった。
海産物のベクレルが決まってなかった様なもんだなw
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:35.59 ID:rv7GuWqOI
- >>231
カナダ在住の俺が通るぜ。
カナダ人に日本人は馬刺し食べるって話したら、ドン引きしてたよw
中国人は猫、朝鮮人は犬、日本人は馬食うのか?俺アジアに行けないとか言ってた。
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:42.76 ID:CnpV5TvN0
- >>144
いや、今は多数のチェーン店がそんな感じだろ
更にチップが埋まってそうか見てみると良い。
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:49.12 ID:3yDY00+00
- >>229
目黒寄生虫館って寄生虫Tシャツ売ってるとこだよね
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:54.54 ID:xSaOfzikO
- >>235
馬刺になるのは、それ専用の馬だったかと
サラブレッドは筋肉マッチョだから固くて刺身に向かないし、太らせるにも限界がある
廃用になった馬はニューコンビーフになるのが運命だったよーな
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:56.64 ID:cfFYt4bu0
- >>205
だなー。 >>1によると父子家庭なんかな?
何でこんな怪しげな激安の店で・・ひょっとしてチョ・・
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:55:59.88 ID:x+t3lZde0
- >>234生肉のほうがおいしいならみんな生で食べてるだろ
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:56:01.41 ID:r8h+u1Ye0
- お前ら焼き肉を否定しすぎw
なんでそんなに焼き肉嫌いなんだ?w
- 266 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 04:56:02.79 ID:27okkhr80
- この父親もう焼肉屋いけねーだろうな。可哀想に。
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:56:17.77 ID:B/4IiMQk0
- >>246
店がわの判断でしかないのよこれが。
保険衛生局は生肉は食べないでとずっと訴えてる。
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:56:18.88 ID:RmXGQMWN0
- >>88
生肉を年中出してるような底辺焼肉屋で
生肉を子供に食わせるなんて単なる馬鹿のやる事だろ
焼肉屋もまともじゃないが親もまともじゃない
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:56:24.03 ID:eAQGL8yT0
- >>241
まあ、常識的に考えてレバさしとかやばいわなあ。。。。
病気になったとしても、相手はチョンコだし、泣き寝入りの可能性もある。
チョンコは太らせないことです、日本人は害虫に甘すぎる。
盛岡なんてみてみなさい、名物が冷麺とかいっているチョンコに支配された県庁都市ですよ。
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:56:59.33 ID:kR7JvbKF0
- しかし、ネットが当たり前の時代になってきて
外食するのが恐ろしくなってきたわw
全くいかないってことはないが、気はつかいまくる
まぁ、情報の取捨選択は出来た方がいいな
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:57:00.43 ID:6XEy2KfE0
- >>153
自社で牛かってさばいてたら「出荷」にならないから
国の流通量に計上されてないだけじゃないの?
通販でも売ってるぐらいだし(絶対買わないけど)
http://www.gyutoro.com/index.php?main_page=index&cPath=2
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:57:05.31 ID:oV/iylTz0
- >>259
牛でも馬でも似たようなもんなのにな。 ( ´・ω・)
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:57:30.85 ID:tIaJ7v+o0
- 牛角でユッケ頼むと
馬肉のユッケが出てくるのは何故なんだぜ?
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:57:44.56 ID:l7NqRecu0
- カルビロースしか食わない俺に隙はなかった
- 275 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 04:57:50.63 ID:h2Pb6qbz0
- (; ゚Д゚)夜食用意しました
>>255さんからのおごりですよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110102/03/axolotl/a4/58/j/o0800059810957091848.jpg
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:57:54.28 ID:2Lqa4wfhO
- 牛なんか食うのは朝鮮部落の穢多であって、そもそも日本人には、
牛を食う習慣は無かったんだから無理して食うなよ
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:12.13 ID:/7z6an2/0
- なんで生肉規制できないんだ?
人が死んでるんだぜ
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:14.15 ID:ancCxP410
- 今日ドンキで韓国産(JINROとLOTTE)のミネラルウォーター買ったぜ。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:16.52 ID:jbbGRHUK0
- 生肉は九州でしか食べないわ。
東京で解体されたユッケとか地獄すぎる
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:28.89 ID:eNS3FARfQ
- ガキの時 イカフライつまみ食いしたら
もの凄くカビ臭かった事があるから
加熱してても安全とはいいきれないけどね
その影響なのか
成人してからイカアレルギーになりました
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:39.30 ID:dHIP6HMI0
- こう云う時に言う言葉だろ。『焼肉は韓国が起源』
若い人気タレントが定期的に『虫下し』飲まされてる様な国の料理を
喜んで喰ってるからよ。
すき焼きにしとけよ。
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:43.41 ID:lFR8mir70
- >>272
連中は、人間同様、ケモノも差別するからなw
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:51.69 ID:wmIqwKnh0
- 富山ローカルでは社長会見とかあったの?
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:58:53.45 ID:7qXWuVcH0
- >>252
ずいぶん昔だが、ダイエーの刺身売り場で魚の片身から蛆虫みたいなのが出るのは観たぞw
>>259
アングロサクソンには馬は友達だからな。
俺らに、兎を食うって告白するよりインパクトは強いw
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:59:13.67 ID:iHJwMq+V0
- >>270
週一回以下とかなら全然平気だよ。ホントにヤバいのは従業員。
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:59:12.79 ID:l4C5DJsBO
- >>276
今はプロテインがあるもんな
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:59:14.73 ID:kR7JvbKF0
- >>281
すき焼きが一番だな
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:59:30.59 ID:6QIcoyGT0
- 死者を出して3日営業停止か・・・
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:59:42.05 ID:Dm/oyHxx0
- 生肉は焼肉じゃないからな
加熱すれば、大抵のものは大丈夫
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 04:59:48.55 ID:f1jsfJnX0
- >>267
保健所は税務署と同じでどこそこで生食出してると嗅ぎ付けたら
立ち入り調査と、出すなって言っていつもケンカしてるみたいだな。
件の店もずっとケンカしてるって言ってた。
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:00:03.09 ID:l7NqRecu0
- >>280
体内にイカ臭いものたくさん溜めてるくせにしやがって・・・orz
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:00:03.86 ID:xSaOfzikO
- >>259
ヨーロッパも色々。フランスは馬を食う
最強馬ですら、死後は食肉工場行きになったりしてた
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:00:19.47 ID:ZmB3dYYB0
- >>280
腐ったもんでも火を通せばOKみたいなこと言ってる香具師がいるが,
火を通しても毒素は残るからヤバイ
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:00:26.30 ID:kOi5jwDOO
- カルビはカリカリに焼いてもうまいが
ロースは表面炙って中生位じゃないとうまくない
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:00:36.92 ID:zK6FofFSO
- 使い回しでもしたんか
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:00:38.15 ID:d9A7RL7I0
- 求人誌で犯罪者みたいなやつが出てるあの店か
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:00:49.52 ID:KMAIXP9+0
- かわいそうに。殺人店だな
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:01:08.61 ID:WSUdZ5PtQ
- 最近居酒屋でも鶏の生肉出すよな
生食用は生食用として売られてるんだが
鶏にそんなもんは無いはずだが
驚くのは、飲食関係者でも新鮮なら生で食べても問題ないと思ってること
きちんと生食用の肉を使ってる店なんて少ないから食わないに限る
保健所の人間は生肉の怖さを知ってるから食わないよ
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:01:10.17 ID:uRfKfIiT0
- 牛でも生は抵抗あるし食った事無い
馬刺しは地元では名産品だからよく食べるよ
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:01:38.88 ID:rxuy7iG60
- 韓国びいきの家族だから天罰じゃないか?
これだけ在日チョン、韓国が嫌われているのに
韓国料理なんか食うからだよ
もしくは在日チョン家族かもしれんがな
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:01:44.91 ID:+gdJa03Z0
- O141 おーいしい
O156 おーいちころ
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:01:48.57 ID:Gj/2/ZV+0
- >>275
この頃は平和だったな・・
まさか放射能を心配することになるとは
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:01:59.21 ID:B/4IiMQk0
- >>271
食肉を管理出荷するには厳しい基準があってだな・・・
そのサイトは生食用ではない肉を仕入れて生で食べていいよって勝手に言ってるだけなww
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:02:45.06 ID:SVUt1m350
- 韓国焼肉行ったことないから、ユッケなんて初めて聞いたわ。
生肉料理ってえと、牛刺しみたいなものか?
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:02:49.01 ID:x+t3lZde0
- チェーン店は生肉と成型肉だすのを法律で禁止すべき
バイトと雇われ店長に衛生管理なんかできない
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:03:03.30 ID:PT6cX7uAI
- >>299
馬刺しの地元と言うと熊本か?
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:03:07.27 ID:AVqeJbd7O
- まあ飲食店の衛生管理なんか独身男並にずさんだからなwwww
ちょっと潔癖な奴が勤めたら気持ち悪くて外食できないレベル
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:03:54.34 ID:WGEUlXzsO
- 4月21日の島根県の通達には
大腸菌0111が発生したから
ユッケは避けましょうって書いてたのにはワラタw
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:03:56.74 ID:l7NqRecu0
- 計画停電の影響か? 一応富山県だが・・・
関東から運ばれてきたなら可能性はあるかもな ルートを調べる必要があるかも
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:23.54 ID:raciuePK0
- http://r.tabelog.com/toyama/A1605/A160501/16001607/
ワロタ
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:24.19 ID:2Lqa4wfhO
- >>286
普通に豚食えば良いんだよ。牛の脂なんか、人間の体温じゃ溶けない
んだから、病気になるの当たり前なんだよ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:28.35 ID:xSaOfzikO
- ユッケとかは、歯触りやらを楽しむって感じなんかな
味なんて正直無かったように思うんだが
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:28.82 ID:Dm/oyHxx0
- >>293
腐ったものはにおいとかで本能的に避けるからな
病原体はそういうのが一切ないから、加熱するしかない
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:34.70 ID:SanmVnfs0
- ウンコまみれの肉喰うからだろ
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:35.19 ID:ERzvi8wq0
- ユッテよし
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:40.76 ID:UieNCSE10
- レバ刺しはどうなの?
食わないほうがいいの?
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:46.07 ID:owe5bCi30
- 馬とか鶏は体温が高いとかで寄生虫は少ないらしい。
まあ、牛、豚よりはマシという程度だろうが。
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:04:45.91 ID:/LQkQqWe0
- >>298
>生食用は生食用として売られてるんだが
>鶏にそんなもんは無いはずだが
生食用の鶏肉って売ってるだろ
無知のクセして長々とシッタカ垂れるなよ、このハゲwww
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:05:02.01 ID:c72T1c+P0
- ユッケなんか喰う奴いるんだねぇ
衛生的にかなりいい加減なのに
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:05:03.03 ID:eAQGL8yT0
- 馬刺しなんて、言うほど旨くもなんともねえよ
一回九州でくったけど、味もたいしてしなかった
ありゃ食い物じゃないな
九州はチョンにでも汚染されてんのか?馬肉を生でくうなんて
日本人の発想じゃねえだろ。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:05:07.35 ID:XS6R7kwb0
- 生肉食うなんて信じられないからユッケよう食わん
あとホルモン、テッチャンだかなんだか知らんが
ウンコがこびり付いてる大腸をゴシゴシ洗ってまで食う奴の気がしれん
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:05:17.01 ID:kOi5jwDOO
- ユッケもレバ刺しも日本全国出してる店いっぱいあってみんな食いまくってるんだが
まあ普通は大丈夫だが管理がまずいとこだと危ないだろうな
特にこれからの季節は管理が甘いとリスク増える
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:05:25.00 ID:s0nVh6+MO
- いつも焦げるまで焼いた肉しか食わない俺には無関係な話
- 324 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 05:05:29.57 ID:h2Pb6qbz0
- >>302
(;´Д`)・・・たしかに・・・
考えてみるとあの頃って言っても、まだ半年経ってないんだよね・・・
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:05:40.42 ID:P09rLJzz0
- O72でいつも逝ってる
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:06:21.68 ID:JfaQF36S0
- この間のおせち騒動の社長なんかもそうだが
>>179みても同じメンタリティって感じなんだよな・・・・
ユッケがどうのこうのというよりはやはり日本人の精神がおかしくなってきてるのを感じるよ。
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:06:32.01 ID:7qXWuVcH0
- >>316
人生ってのは賭けなんだよ。
お前が大丈夫だと判断したら食えばいいw
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:06:42.79 ID:5Pe5URpn0
- >>325
テクブレ乙
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:06:53.18 ID:l7NqRecu0
- >>321
ホルモンもテッチャンも
大阪から来たものだろ つまり・・・
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:06:59.67 ID:3kO6TaewP
- 食って一週間で死亡って・・・
放射能どころじゃねーな
朝鮮肉は・・・
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:07:15.99 ID:gBEPbWuDO
- こんなチョンの食い物なんて食うからだよ
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:07:27.21 ID:CWoK6/nj0
- >>179
典型的ブラックでワロタ
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:07:35.57 ID:uRfKfIiT0
- >>306
長野県
だけど
たぶんカナダ産だろね
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:07:43.60 ID:l4C5DJsBO
- >>311
いや、肉ならささみだろ。
高淡白低脂肪が基本だろ。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:07:43.75 ID:d9A7RL7I0
- 富山県は魚以外食べるのやめたほうがいい
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:03.95 ID:ATymfXht0
- >>317
鳥ってカンピロバクターに感染する確率高いんじゃなかったか。
- 337 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 05:08:11.16 ID:h2Pb6qbz0
- >>310
(; ゚Д゚)眠いせいか、砺波店が破滅店に見えた
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:12.50 ID:QsmLFOBg0
- 一度もユッケなんか食った事ないね
あれ普通に不味そうだろ
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:17.60 ID:eNS3FARfQ
- 悪臭や苦味酸味を嫌うのは
こういう事を回避する為の
防衛反応なんだけどね
好き嫌いはダメのもとに
何でも食わせよとする教育なよくないよな
食えない奴に提供する事が
むしろもったいないにあたるよ
俺もセロリが食えない
つーかあれ食い物じゃなく野草だろ
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:24.93 ID:eAQGL8yT0
- >>321
ウンコがついていたほうが、風味アップでうまいニダ
イルボンにはこの韓国料理の偉大なる歴史、文化は理解できるはずもないニダ
とかいったとこで、ホルモンなんて戦後在日米軍から出た内臓廃棄物を
チョンが洗って出しただけなんだよね
食うもんが無いから、そういうのすら売れたんだよね
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:32.98 ID:A2DVn7iC0
- ほうれん草だったら直ちに影響ないのにねー
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:37.09 ID:SanmVnfs0
- >>321
ウンコが大好きなのがいるだろw
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:40.31 ID:QN0WJvcB0
- 最近のネトウヨは焼肉も「チョンの料理だ」って排斥するのかw
見境ないねww
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:08:52.74 ID:c72T1c+P0
- >>321
ホルモンなんて固くて不味くて食えないわ
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:00.52 ID:h1Rpd6VaO
- ただちに死んだの?
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:05.31 ID:Cv42wNyp0
- だから、朝鮮人の店で食うなって言ってるのに・・・www
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:07.70 ID:AVqeJbd7O
- サービス提供者としてのプライドより金な社会って嫌だよね
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:11.35 ID:oGvRWy370
- 死人が出てるのかあ
焼肉屋 怖い
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:13.84 ID:ZE72KzMr0
- 韓国焼肉店の厨房の床に生肉を叩きつけてる動画を思い出した
ビターン!ビターン!って音が耳についてしばらく頭を廻ってた
肉が丸裸なのを見てて衛生観念はどうなってんだ?と思ったもんだよ
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:25.22 ID:xSaOfzikO
- タンパク取るなら大豆食え大豆をw
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:33.48 ID:l7NqRecu0
- >>340
牛タンも似たようなもんだ
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:41.90 ID:cvQia/qY0
- >>318
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/nama/index.html
>平成20年度にこの通知に基づいた生食用食肉の出荷実績があったのは、馬の肉・レバーだけでした。
保健所がないって言い切ってるよw
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:09:59.29 ID:WGEUlXzsO
- 焼いたら焼いたで癌になるしな。
食にリスクは憑き物だな
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:10:04.35 ID:x+t3lZde0
- >>351牛タンも生で食べるの?
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:10:04.12 ID:7qXWuVcH0
- >>343
俺は正統派のネトウヨだが、焼肉は日本料理だから排斥しない。
日本人には、肉を生で食う文化はないw
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:10:09.00 ID:WKv6YwM40
- 放射線よりよっぽど危険
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:10:10.17 ID:4sM04Vqt0
- O111って何だよ恐ろしいな
そういや最近イオンのCMで
韓国産パプリカが〜とか言って売り込んでたけど
引いたわ韓国産でドヤ顔とかキメェわ
震災後いろいろあったからって韓国産プッシュとか調子乗んなクソが
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:10:14.80 ID:ZmB3dYYB0
- >>313
いやいや,病原体は適切に加熱すれば死滅するが,それまでに病原体が
生成した毒素は過熱しても消滅しないからヤバイ
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:10:31.60 ID:xoWBcBjy0
- ユッケを食う子供ってデブで生意気なイメージがある
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:11:22.90 ID:Cv42wNyp0
- >>349
俺もそれ見たわ…よくあんなの堂々と放送できるなぁってビックリしたよ。
床にビターンってやってたけど、日本人の感覚では、あり得ないww
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:11:33.25 ID:l4C5DJsBO
- >>350
イソフラボンが怖いんだよ大豆タンパクは。
それにホエイより少し高いのよね。
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:11:43.71 ID:2e5jciI50
- やっぱ生はこわい ビールはいいけど
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:12:01.56 ID:+Hp0aNVt0
- これでも客も在日が主でしょ
そういう場合(同じ民族の場合)どう手打ちにするんだろうか
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:12:05.39 ID:iHJwMq+V0
- >>359
デブで体が大きければ、死ぬまでいかなかったかもしれんよ
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:12:18.20 ID:RmXGQMWN0
- >>343
ユッケは焼肉じゃないだろw
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:12:23.65 ID:opXpZaaj0
- トンスルで下味つけたユッケだろ
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:12:29.21 ID:owe5bCi30
- >>359
フクシとか食ってそうだな
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:12:44.49 ID:l7NqRecu0
- >>362
そりゃ生は怖いよ カウパーにも精子はいるし
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:02.74 ID:9LsYh1nXO
- 普通、子供に生肉を食わすか?
親が頭悪いとゆうか、常識無さ過ぎ。
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:05.94 ID:/d2YN0oB0
- わかりにくくてググっちまったじゃねぇか!
ノロならノロって言えよまったく!
せめて「いわゆるノロウィルス」とか注釈つけろよ!
ついこの間までノロノロ使ってたのに何でココで伏せんだよ!
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:08.26 ID:g8PG/xJr0
- 富山の焼肉屋行った時クッソひでえ肉でてきた
嫌味で「うまいよ」って言ったら店員のババアが「うちのは生でも食える肉しか出してないからな」って
ろくに食わずに炭作って帰ったけどそこまだ営業してるのな
山も海も一流の素材に囲まれた地域なのになんで潰れねえの?
普段うまいもの食いすぎて逆に舌おかしくなってんじゃねえの富山県民
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:33.62 ID:Cv42wNyp0
- >>363
どうもしないんじゃない。
今だに、同じ民族同士で戦争やってる国だし、なんだかんだ同族意識なんて皆無でしょ。
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:41.15 ID:eAQGL8yT0
- >>363
なるほど
被害者の子供の名前が記事に無いのは、そういう関係かもなー
普通名前出すよね。
やべーんだなあ、焼肉屋って、経営も客もチョンが多いんだろな。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:51.29 ID:xSaOfzikO
- >>355
正確には獣肉を生で食う習慣って感じかな。刺身はあったわけだし
江戸時代以前なら獣肉は鍋が基本かな。狸汁とかボタン鍋とか
尤も、それ以前に獣肉を食わなかったけど
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:51.50 ID:jBBH5Ab10
- チョン肉はギョウチュウがうじゃうじゃ
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:13:52.95 ID:WFJ/tAwOP
- これは製造元と配送しているすべての店舗公開するべきだろ
食中毒で死人出るとか毒性やばいじゃん
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:14:22.89 ID:sf5J0Wo70
- >>350
動物性たんぱく と、
植物性たんぱく は、構成されるアミノ酸の割合などがまったく違うからなぁ。だから筋肉量つける場合なんかは動物性が向くし。
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:14:29.20 ID:5RJb7Wx2O
- なぁんだ
牛を殺生する人間への天罰か 死んで当然だわ
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:14:45.47 ID:PqIdj8xc0
- スシはわさびとお茶で殺菌してるけど肉はよく焼くしかないものな
キムチじゃ殺菌できないしw
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:15:02.30 ID:WYONuOGK0
- 子どもだから抵抗力が弱かったんだね。
ご冥福をお祈りします。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:15:05.05 ID:f1jsfJnX0
- 肉自体もだが、店舗や店員が他の肉と接触する場所で保管したり
他の肉を触ってから生食用にそのまま手つけたり、でも同じことだからな。
チェーン店で大規模流通卸なんかは生食不可と思わないと。
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:15:12.63 ID:VVId+UzG0
- すげえ
女はユッケと生レバーとアボカド絶対注文する印象あるけど
これからは控えよう
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:15:42.20 ID:UfZbElHj0
- このまえ焼き鳥屋で豚レバー串くった。
中が半生っぽくて、めちゃくちゃうまかったんだけど
一時間後に下痢したw
調べたら豚レバーってやばいのね・・・
こええ
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:15:42.44 ID:fEVPFhuH0
- でもまあ確率的にはチョーレアケースだよね。
明日は焼肉屋でうめえユッケ食おっと。
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:16:00.45 ID:EX/qK2DCO
- んで、例のハイエナのコメントまだー?
ステーキナントカけん だったっけ?
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:16:07.85 ID:ATymfXht0
- ユッケの場合はまともな店なら馬肉だから大丈夫だと思う。
生レバーと鳥わさとかはほんと自己責任で食え。
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:16:38.53 ID:eR5mdEWe0
- 子供は死ね
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:16:38.17 ID:JOn4GgZfO
- ユッケは確かに腹下しやすい。
高級店でも。
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:16:53.00 ID:xy3EJ9vk0
- 福井とはまた別の事件か
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:17:01.92 ID:/6Hx7VGK0
- 何で2ちゃんだとこうも生食を特別視する意見が多いんだ?
馬肉の桜肉もあれば、良くあたる牡蠣もあるし。
日本全土の焼肉屋でユッケ、レバ刺し食われてる分母からすれば
交通事故より確率低いんじゃないの?
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:17:02.72 ID:w8tmX4caO
- ユッケ好きな人ってスーパーでパックのひき肉買ってショウユかなんかかけて食べれるの?
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:17:18.88 ID:p2llCiZK0
- 生肉はリスクあるんだから
子供に食べさせるのには問題ある
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:17:21.33 ID:+Hp0aNVt0
- >>374
日本は海鮮が新鮮に手にはいる地域は刺身があってすてきな文化だけども生肉文化は
むしろ遊牧民のものじゃないかな、モンゴルとか
つまり寒い乾燥した気候でこそ美味いというかさ
生魚を食うというのは内陸に住む人(中国とか特に)には有り得ないらしいね
生野菜さえも。体を冷やすそれらの食事から日本が南洋食文化に近いのがよくわかる
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:17:47.95 ID:CUbbDNSV0
- >>355
馬刺しは?
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:17:54.01 ID:JfLWRLii0
- >東京都内にある食肉処理センターから配達されており、
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:17:58.50 ID:yuM0b6t20
- >>343
チョンが始めた料理じゃないのw
朝鮮キムチを食べて寄生虫に侵されたと一緒でしょ。
好んで食べて死んでも自己責任だわ。
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:18:16.83 ID:SanmVnfs0
- 人がしんでんねんで!
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:18:31.25 ID:VBGMizhn0
- 海の幸山の幸も原発で台無しにされたな
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:18:32.01 ID:eAQGL8yT0
- 焼肉屋はチョンと知ってから俺いっかいも行ってないやー
盛岡の大○苑とかいうとこによくいってたけど。
チョンを儲けさすとか、ぜったいに無理。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:18:33.28 ID:PT6cX7uAI
- >>382
だな。
女を焼肉屋に連れて行くと、ほとんど例外無く
ユッケ、レバ刺しを注文するよな。
これ食べないと始まらないって顔して。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:18:36.44 ID:sCc1OG2O0
- 放射能なんか心配するより鮮人料理に気をつけろ
料理にツバ吐いたり、うんこした手で調理したりしてんだぞ。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:18:56.78 ID:QN0WJvcB0
- >>393
沖縄はヤギとか豚とか昔から獣肉食ってたよな
南洋なのに
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:19:42.38 ID:+Hp0aNVt0
- >>402
生じゃないでしょwww焼いて獣肉を食べたり油をとることは世界中どこも同じだよ
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:19:49.96 ID:/7z6an2/0
- たしかに若い女のユッケ好きは異常www
韓国=おしゃれ
とでも思ってるのか
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:19:52.98 ID:hlAUhfB90
- チョンがやってる焼肉屋なんか行くか、普通?
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:19:53.57 ID:gHFFUnu/0
- ユッケ人殺しじゃんクッパとして売り出せ
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:19:57.44 ID:3dKYDqRIO
- さて、マスゴミは不二家や赤福や吉兆みたいに取り上げるんだろ?死人出てるんだし
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:20:01.96 ID:l4C5DJsBO
- >>390
俺の胃腸だけは大丈夫だと信じている
ノロにも大腸菌にもかつと!
だけど唐辛子あれはだめだ。
暴君ハバネロたべただけではらくだす
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:20:11.81 ID:CUbbDNSV0
- お前らって本当知識が偏ってるよなw
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:20:13.57 ID:xSaOfzikO
- >>361
イソフラボンがどこまで健康に影響を及ぼすかという定型的なデータは無かったと思う
でも摂りすぎはヤバいかもね・・・
>>377
プロテインのタンパクなんかは大豆由来じゃなかったっけか
確かに肉の方が筋肉つきそうだけどw
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:20:30.69 ID:j0EbNtGo0
- >>391
食べれないよ
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:20:33.98 ID:ucfGW4WWO
- てか原因がはっきりわからないとしばらく生肉食うのはやめた方がいい。
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:20:45.32 ID:ZmB3dYYB0
- >>390
言ってることは理解できる,でもオレは生肉は喰わない,好き嫌いの問題
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:20:48.26 ID:opXpZaaj0
- ユッケって韓国料理だけど韓国ではあまり食べないんじゃないの?
日本人がやたら生肉食いたがるんだろ。
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:21:05.87 ID:Of0LbjXs0
- 韓流
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:21:12.11 ID:eAQGL8yT0
- >>401
いい女とかいると、チョン精○かけた肉出すんでしょ?w
タレに混ぜてw
やってそうだよね、チョンってさー
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:22:00.74 ID:ATymfXht0
- >>409
「情報強者」って才能必要だなと思う。
TV見てようがネット見てようが、情報の取り込み方に問題があったらどうしようもない。
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:22:03.85 ID:/7z6an2/0
- 焼肉屋でバイトしてるときに、生肉の安全性について聞かれたら
「このお肉は新鮮なので大丈夫です」って答えるマニュアルあったw
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:22:11.19 ID:Ocw6aRVL0
- 生食なんて安全だろ。
テレビの人気店も生食なんて普通だ。
http://r.gnavi.co.jp/a687110/
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:22:26.65 ID:7qXWuVcH0
- >>394
馬刺しもw
他では観ないから日本料理なのかも知れんが
生肉を喰う奴は人間じゃない!という俺の偏見でw
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:22:40.42 ID:0JC1UX6uO
- ユッケ>>>(ただちになんたらの壁)>>>>原発事故
原発事故は大したこと無いんだね!
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:23:01.76 ID:p2llCiZK0
- 生肉用の肉だってだけで
いつも使っている包丁とまな板で
焼き肉用肉を裁いた後で 消毒もしないで
そのまま生肉も切るんだろうな
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:23:11.98 ID:Cv42wNyp0
- 世界中、どこへ行っても嫌われる、朝鮮人。
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:23:40.77 ID:8rMGrbaPO
- 011で男児が死亡だから、
ケーサツが起こしたショコタン殺人事件か
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:23:44.77 ID:JfLWRLii0
- >>355>>374
膾(なます)は古くからある言葉『日本書紀』や『万葉集』にも出てくる。
平林章仁「神々と肉食の古代史」
古来、日本人は肉食を忌み避けたとされている。
だが、神話の神々は生贅を食べ、墓にも肉が供えられていた。
信仰を中心に肉食の実態を解明し、のちに禁忌となる過程を考察。
祭儀と肉の関係から、古代文化の実像に迫る。
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:24:16.82 ID:ATymfXht0
- >>418
新鮮な細菌がウヨウヨってかw
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:24:33.65 ID:ZE72KzMr0
- >>370
ノロなのかよ! ってことは人から人に感染するヤツじゃねえか
>3日間、店を営業停止
3日間は、いくらなんでも短か過ぎないか?
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:24:56.26 ID:sf5J0Wo70
- >>410
大豆プロテインもあるよ。ダイエットなんかに向く。
乳たんぱくのプロテインが筋肉つけるなら主流だね。
卵白使ってるのもある。
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:24:57.40 ID:eAQGL8yT0
- >>423
在日チョンが、ドイツで自称日本人街とかっていって
商売してた。
ドイツ人の親日家の人が、日本人とおもって取材してた
あいつ馬鹿だな。
外人は日本をあんな小汚い連中と区別つかないんだから、はっきりいって絶望するよなww
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:25:09.76 ID:eNS3FARfQ
- 川魚の刺身とか
狸 熊 鹿 兎等の野生動物を食って育った俺は
生肉でまったく腹壊さないから
耐性に育った環境って影響するよね
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:25:21.65 ID:Cv42wNyp0
- >>420
日本料理つか、熊本だから、もともとは熊襲の料理だったのかも。
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:25:31.62 ID:8hAkzr6zO
- ご注意ください!お肉の生食・加熱不足による食中毒:政府広報オンライン
生肉や加熱不足の肉料理は避けましょう
カンピロバクターやO-157などの細菌は、家畜の腸にいる細菌なので、肉に付着する菌をゼロにすることは非常に困難です。
ただ、これらの細菌は熱に弱いため、十分加熱して食べれば、食中毒にはなりません。
近年、増えているカンピロバクターやO-157による食中毒は、鶏肉の刺身やユッケなどのように肉を生で食べたり、加熱が不十分な肉料理を食べたりすることによって発生しています。
また、手指やまな板を通して細菌が付着した野菜などを生で食べたり、細菌で汚染された飲料水を飲んだりして、食中毒が発生しているケースもあります。
カンピロバクターやO-157による食中毒を防ぐためには、生肉や加熱が不十分な肉の料理は食べないことが重要です。
また、肉や脂をつなぎ合わせた結着肉や挽肉、筋切りした肉、タレや軟化剤に漬け込んだ肉、牛や鶏のレバーなどの内臓などは、内部まで十分に加熱してから食べましょう。
なお、上記の加工を施されていないステーキ肉であれば、菌は表面にしか付着していないので、表面を十分加熱すれば、問題なく食べられます。
飲食店などで食べるときには、生肉や肉を生焼けで食べる料理がメニューにあっても、なるべく避けたほうが安全です。
また、焼肉やバーベキュー等、自分で肉を焼きながら食べる場合も、十分加熱し、生焼けのまま食べないようにしましょう。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201005/4.html
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:25:33.07 ID:N/Xd2/610
- 死人が出たからヤバいやろな
リンク切れの会社概要に社長の写真がある
http://www.ebisu-net.com/company/company.html
愛だの何だの言ってもいまはもう空しいだけだな
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:25:38.28 ID:+Hp0aNVt0
- >>414
日本の焼肉屋でのユッケは知らないが外国の韓国料理屋で始めて生肉ミンチ?みかけたw
多分タルタル族の食事だと思うんだよね。新鮮ならうまいのじゃないか
あるいは日本人でそれ系が好きな人はモンゴルの血が濃いとかさ?
ところでなんで女がユッケ好きになってるんだよwwwww
火消し工作員はロッテと民主党の宣伝だけしとけwwwww
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:25:41.85 ID:GhUFteA+0
- >>410
プロテインは、ホエー>カゼイン>大豆の順に値段が安かったような気がする。
大豆はプロテインスコアが低いので、混ぜ物をして調整してたはず。
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:25:45.27 ID:cr7+dati0
- 刺身も一緒
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:26:16.84 ID:yuM0b6t20
- >>425
仏教が入り込んできてから肉は食べなくなったと思っているが。
本当はどうなんだろう。
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:26:19.95 ID:xSaOfzikO
- >>393
生肉といえばタルタルステーキだけど、これは元々タタール人、つまりはモンゴルのやり方から
来ている、て話を見た事がある
草原じゃ火も起こしづらいだろうし、生肉を食うのは遊牧民からの流れなのかもね
後、今の中国は刺身はないけど、大昔は膾と呼んでしていたらしい
いつからか廃れたんだそーな
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:26:29.46 ID:ZmB3dYYB0
- ユッケとタルタルステーキの違いがよく分からん
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:26:37.03 ID:dTaReRJP0
- 生牛出してる店は全部営業停止でいいだろw
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:26:50.12 ID:TDoKj+ZN0
- 社長が調子こいてインタビュー多数受けまくっているので
いまだに残っているのが哀しい・・・
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:26:54.50 ID:a1Z+JMLN0
- 今年はやけに1が多い年だな
2011
311
411
0111
なんてこったい
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:27:23.98 ID:ATymfXht0
- >>439
名前
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:27:29.31 ID:hVh/7CoVO
- 一家で楽しく「たかし、もちろんユッケ食べるだろ?」「わーい!ユッケ!ユッケ!」なんて焼き肉食べたあげく
息子が亡くなるなんてやるせなさすぎるだろ
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:27:45.18 ID:UieNCSE10
- >>430
↑
タヌキ食うとか。
日本にまだ、そんな地域かあるのか。
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:27:55.39 ID:JfaQF36S0
- 会社概要がクリックできなくなってるのが嫌らしいな。
社長本人だけは何とか助かろうと言う腹か。
焼肉酒家えびす 会社概要でググれば出てくるが。
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:27:55.27 ID:lFR8mir70
- レバーって、内臓だし栄養の塊だから、寄生虫が付きやすいんじゃないかなあ。永久に食わない。
鶏の刺身は最近多いけど、田舎での感触からいって食わない。締めてその場で調理するって食い方をしてたけど、生食は全くなかったからな。魚の刺身は当たり前に食ってたし。
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:27:56.97 ID:eAQGL8yT0
- >>433
愛www
そういやテレビで、本場韓国焼肉、とかっていって取材してて
タレント「これにはなにが混ぜられているんですか?」
本場チョン「これには、真心が入っています」
タレント「へー、まごころがー」
あれには笑ったね。
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:28:03.38 ID:XpUr3e5v0
- そういや回転寿司行ってノロになったことあるな。
ネタ食ったからかトイレ使ったからかわからんのだが。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:28:26.44 ID:QN0WJvcB0
- 膾って刺身のことだったのか
羹に懲りて膾を吹く
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:28:37.55 ID:A5s9114m0
-
こわぃょ
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:28:43.83 ID:7qXWuVcH0
- >>436
刺身は、造る方も食う方も日本人はプロだからなw
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:29:10.71 ID:kEvoX5KM0
- 腐った肉に高い金出して食べさせるのが朝鮮焼肉屋
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:29:23.02 ID:ZmB3dYYB0
- >>452
海外で刺身食うやつはチャレンジャー
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:29:31.62 ID:2hN3AWUv0
- ユッケとか聞くと
やっぱ焼肉は韓国料理なーと思う
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:29:46.91 ID:xSaOfzikO
- >>428>>435
なるほど・・・有り難う。なんかプロテインも色々なんだな
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:30:03.72 ID:RlssFaQ50
- 生肉とか気持ち悪いものよく食べるわ・・・
刺身はおいしい
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:30:09.99 ID:TGxF2wVM0
- へー、ユッケ好きだったが、さすがにもう食えん
重症、とかだったらまだ食ってたけどw、
死ぬ可能性があるってんなら話は大違い
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:30:10.67 ID:o/Ccuq5U0
- 法 則 発 動
朝鮮には関わるなってことだな
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:30:13.26 ID:vtxIFKAZP
- >>18
ネイチャージモンのお気に入りの店に日本の伝統の内臓料理出す店があるけど、全部偽物か。
へー。
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:30:21.69 ID:Cv42wNyp0
- 何十年も日本に住んでるのに、今だに不潔なんだな。
古代から綺麗好きの日本人からすると、許しがたい穢れ民族
- 462 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 05:30:30.10 ID:h2Pb6qbz0
- >>433
(; ゚Д゚)愛だの感動だの、これみよがしに宣伝するところはどこも胡散臭い
代表取締役のひとも、なんかチンピラっぽいけど・・・
バードカフェといい、外食チェーンは変なのばっかなのかな
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:30:32.18 ID:0Gsy7ElhO
- >>402
冷蔵技術が発達する前の沖縄では魚でさえ生では食べなかったという
気候的に魚も獣も火を通してから食べてきたんじゃないか
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:07.43 ID:aFM1uA+10
- ちょっと前まで、マニアックな店や一部地域でしか生食してなかったものが、
急激に全国区になってるもんなぁ。
鶏の生肉なんぞ当たったら脳に障害残るとか脅されたもんだが…。
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:08.84 ID:5koTEbMe0
- 子供1歳ってほんと?
さすがに1歳に生肉はダメだろ
親の過失になるんじゃね?
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:24.52 ID:2B6t1ffpO
- いや・・・。
火の通った肉食べるのも腸で腐って毒になるのに。
生肉なんか食べる気にもならん。
しかも、この時期に安いチェーン店で肉・魚・・・。
フクシマ
俺には無理。
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:28.60 ID:eAQGL8yT0
- >>460
おまえね、寺門ジモン、なんて創価学会員で有名なやつだよ?w
そんなもん信用してんじゃないと。
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:33.39 ID:YNTfYqcp0
- 焼いても毒素は残るからやばいってO157で騒いでたときに言ってたな
ってユッケだから焼いてないのかな?
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:42.49 ID:TDoKj+ZN0
- >>446
謝罪のファイルにも署名があるね。
確かにクリック出来ないのは嫌な感じ
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:44.15 ID:7qXWuVcH0
- >>454
刺身じゃないけど、にぎりならバンコクとサイゴンとニューヨークとサンパウロで食ったぜ。
まぁ、サンパウロは日系人(もしかしたら国籍変更してないかも)のおじいさんだけどなw
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:50.20 ID:+Hp0aNVt0
- >>438
火はおこせてジンギスカンとかしてたのだろうが、それ以上に美味を追求した結果かと
あと膾は、民族が変わった結果としか思えないな
つまり北のイテキが大量に入ってきて生魚を嫌ったのではないか。あと酢の料理が減ったとか??
または気候が変わったせいかな、採れるものや保存法を変えないといけなかったと
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:54.47 ID:zonyFZUi0
- ユッケって、てっきり魚の肉かと思ってたら牛の肉だったんだな
そりゃ生で食えんわ
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:31:57.64 ID:Q89pTVgt0
- 一方 北アルプスでは昨日なだれが発生している
今朝から行方不明の40歳男性の創作
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:32:03.76 ID:hg2l9pZXP
- 食中毒で大人重症=命の危険ってどんだけやばい菌なの
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:32:08.30 ID:5RJb7Wx2O
- メシウマwwwwwwwwwwwww
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:32:20.61 ID:ciUX2taE0
- 韓国料理が大人気で涙目のネトウヨが仕掛けたテロか?!
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:33:03.08 ID:B/4IiMQk0
- >>437
呼び名を変えたw
馬肉だとばれないように桜
猪肉とばれないように牡丹
さらには鳥でもないのに一羽とか数えて鳥だから食べていいとごまかしたりww
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:33:05.09 ID:OJ6naZE10
- (´∀`)
かいわれ大根じゃないのかよ!!!!!!!!!!!!!
さぁ首相!
次はユッケで、お願いします。
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:33:33.90 ID:mar/1Z4xO
- 生肉は流石に食べられん
気持ち悪い
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:33:48.11 ID:HMHpAAts0
- 貴重な子供手当てがもうもらえないのか
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:33:56.23 ID:ZmB3dYYB0
- >>470
まあ無事で何よりだ
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:33:56.65 ID:/7z6an2/0
- 焼肉酒家えびす砺波店の住所って富山県砺○市と○み町111
なんだな それで0-111で死者ってw
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:34:25.32 ID:PAw+6bD/0
- 夏場でもないのに食中毒て、、、
死人出したからさすがに閉店だろうが店名変えてまたやるんだろうな
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:34:47.80 ID:QKjzboqg0
- あの世へユッケ
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:34:52.35 ID:7qXWuVcH0
- >>481
食う方もプロだって言ってるだろw
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:06.09 ID:YNTfYqcp0
- まぁ今のネット時代じゃそのまま再開するのは100%無理だろうから
どうすんだろうw
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:13.27 ID:ciUX2taE0
- >>476
十分ありえる・・・
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:14.74 ID:gWBvjSOKO
- 大人が食べるのを見て「食べたい!食べたい! 一口ちょーだい!」って感じで食べちゃったのかな…
可哀想に…
親も、もし自分が食べてる物なら危ないとは思わなかっただろうに。
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:18.41 ID:Cv42wNyp0
- 海外ゼミ予定地 「韓国」
なんで在日って、すぐに韓国に行くの?ww
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:36.97 ID:Q89pTVgt0
- 牛の生肉かよ
絶対無理wwwwwwwwwwwww
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:37.29 ID:8hAkzr6zO
- 欧米人は基本的に生のものを食べないよね。
日本の寿司はヘルシーフードで評価されてるけど。
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:49.27 ID:y3wUEzF60
- 生肉食べただけで死ねるのか?末期癌とかで闘病してる人は
ある意味理不尽だよな。
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:50.92 ID:sf5J0Wo70
- おまえら、茶色く変色したユッケが出てきたらどうする?
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:35:58.53 ID:qBaA3P7B0
- 悪いのは東京の食肉処理業者
焼肉店は被害者ですよ
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:36:00.87 ID:G+5ClA4A0
- こんなの、このご時勢じゃなかったら超大ニュースじゃねぇの?
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:36:16.20 ID:xSaOfzikO
- >>471
ジンギスカンなんかはみんなでワイワイ食う時のやり方で、生肉なんかは
馬で移動中、馬上で簡単に飯を食う為のものだったりするのかも
後、確かに中国は民族がかなり入れ替わってるから
膾が無くなったのはそのせいかもね
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:36:52.69 ID:/7z6an2/0
- 死んだ男の子6歳だってさ
可愛い盛りなのに・・・
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:36:54.61 ID:l8N3x4Sk0
- 焼肉屋の食中毒は毎年何回も起きるよね
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:37:01.63 ID:6XEy2KfE0
- トナミ運輸の砺波か・・・。納得。
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:37:20.18 ID:6PYO4A/R0
- ここにいる奴ら貧乏なやつしかいないのか?
神戸牛の焼き肉・ユッケ・生レバーすべて至高だぞ
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:37:29.47 ID:eAQGL8yT0
- >>489
そのまま偉大な祖国に帰ればいいのにな。
差別だなんだと辛い生活しているわりには、偉大な祖国に帰りたがらない不思議
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:37:29.40 ID:Cv42wNyp0
- 日本で朝鮮料理は禁止。ハングルの使用も禁止。
見かけるだけで、気持ち悪いんだよ。穢わらしい。
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:37:33.12 ID:dhyf4IckO
- ユッケユッケ ユッケ ユッケ♪
小さなバイキンです〜♪
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:37:58.49 ID:/k3SoI+z0
- ユッケ食べたことない
我が家には生肉を食べる文化はなかった
北海道だからかな?
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:38:30.46 ID:Hf4O6byN0
- 焼肉とかの安店で生肉は自殺行為ですぜ…
生肉どうこうじゃなくて衛生的に
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:38:47.06 ID:QN0WJvcB0
- 魚介類を鍋で煮立てる「寄せ鍋」は実は西洋人が始めたもの
幕末に来日した西洋人が生魚を食べる習慣が無くて刺身を煮て食べたのが寄せ鍋
豆知識な
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:38:58.92 ID:f1ktUok0O
- こんなもん確実に毒盛られてるよ。腐ってりゃ臭いでわかるし
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:01.87 ID:OJ6naZE10
- ああああああああああああああああああああああああ
関西の店だしチョンだし関係ねーなww
と余裕綽々で店調べたら
神奈川でうちがいつもいってる
激安100円メニューがある店じゃねーかよ まじこわい
ユッケとか食べなくてよかった嫌いだから。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:27.07 ID:sf5J0Wo70
- >>493
ちなみに、俺は、食べずにお金払う小心者。
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:34.43 ID:zyqCpRcTO
- 朝鮮人は、ほんの100年前は、女性の服装が乳房露出していた。
劣った民族の怪しげな肉料理を、韓流と称して有り難がる馬鹿主婦グループが増えた。
逝ってよし!
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:36.72 ID:lwbZ1FPe0
- >>494
食肉処理業者は熱を通すこと前提の肉を卸す。
それを生食用として提供するのが焼肉屋。
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:42.21 ID:+Pb8w0r1O
- こんなの韓国料理屋とかももう絶対無理だわ
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:46.64 ID:+ilP4ltF0
- ガキにユッケくわすなよ。
俺が初めて店で焼肉たべたのは
20のときだ。
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:48.66 ID:+Hp0aNVt0
- >>470
林まりこのエッセイで中東で刺身を駐在員妻がパーリーで用意したところ
たいへんなことになったらしい、ってのを読んだことあるwww
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:39:48.64 ID:fKNVu9xf0
- ユッケって怖いんだな
食べた事無いから、どんな食べ物か知らないけど
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:40:04.77 ID:ATymfXht0
- >>497
かわいそうだけど親も相当な阿呆だなぁ。
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:40:32.15 ID:JfLWRLii0
- 諏訪の祭儀でも最近まで鹿の頭が供えられてます。
一般の神道系でも魚は普通に供えられ(というか必須)
生臭に対する禁忌は本来無い。
昔は神社の境内や雨乞いの畑で主に鹿が屠殺解体され祭儀の後に
参加者で供食したようです。
料理法は膾がメインという記録があるようです。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:40:33.82 ID:/7z6an2/0
- 100円えびすの店外ポスターにつられ、初めて利用しました。
週末の18時過ぎでしたが、1時間近く待たされました。
手ごろな焼肉屋さんですから、家族客も多いです。
確かにどれも安いですが、やはり量が少ないです。
まぁ、それがえびすさんの「安く・少なく・気に入れば追加注文」というコンセプトではあるわけですが。
100円えびすは、一通り注文しましたが、まぁ値段相応ですね。
お薦めは、和牛ユッケです。絶妙なタレでしたよ。
100円の和牛ユッケが命取りとは・・・・・・
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:40:34.57 ID:oayYKsipO
- パチンコサラ金焼肉
暴力団に似非右翼
清々しいほど商売上手だな
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:40:37.21 ID:xSaOfzikO
- 六歳かー
まだ対抗できるだけの体力が無かったんだろな・・・
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:41:12.50 ID:Q89pTVgt0
- 重症5人って年齢は何歳だろ
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:41:15.09 ID:nUf2g/FvO
- この店だけに病人が出ていたらこの店の保存とか調理方法だろうね
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:41:37.94 ID:ZmB3dYYB0
- >>489
大阪の在日チョン893もよく済州島に里帰りしてるみたい,仕事で嫌々
済州島行きの飛行機待ってる時,893が大声で,いまから里帰りするって
ケータイでがなってた
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:41:39.58 ID:7qXWuVcH0
- >>493
アモイで蒸した貝がでたけどな、口に入れた瞬間、無理だなと判ったぜ。
一緒に食ってた日本人と在日韓国人は
俺が止めるのも聞かず「大丈夫ですよぅw」とかいって三日間ピーピーだ・・・
まぁ、生肉は初めから口に入れんがw
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:41:40.61 ID:sf5J0Wo70
- >>506
氷の無かった時代に刺身なんて日本でも海に近い地域だけじゃないの?
京都なんかだと冬場じゃなければ生魚厳しくない?
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:42:06.19 ID:8hAkzr6zO
- ユッケって書いてるとわからない>ゆとり親w
生肉と表示すべし。
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:42:07.16 ID:540nqfu00
- ユーダーヤー
フリィイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
ニューワールドオーダー
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:42:13.25 ID:Cv42wNyp0
- 親も、元気つけさせようと思って、焼肉に連れて行ったんだろうが、
こんなんで、愛息子が死んじまったら、シャレにならんな。
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:42:23.55 ID:JfaQF36S0
- >>500
北陸の“100円焼肉”が関東初上陸!『焼肉酒家 えびす 横浜上白根店』
とかあるからやっぱ安かろう 悪かろう何だろうな。
値段がそれなりのもんはちゃんと大丈夫だろう。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:42:33.91 ID:QN0WJvcB0
- >>518
ユッケが100円とか・・・・
怖すぎ
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:42:36.90 ID:teCOkyeoO
- しゃぶしゃぶ食べ放題で半煮えぐらいの状態の肉を食うと必ずその日の夜、腹を壊すしな。
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:42:46.52 ID:y3wUEzF60
- 最近は見かけないが、10年位前は、レバ刺しとか
肉屋で売ってたよ。いや、もうちょっと前か?
大学入って一人暮らしを始めた頃。こんな旨い物が
あったのかと感激した夜。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:43:10.53 ID:lwbZ1FPe0
- >>520
溶血性尿毒症症候群
典型的なHUSは主として小児に発症し、病原性大腸菌O157に感染した際、
菌の出すベロ毒素が腎臓の毛細血管内皮細胞を破壊してそこを通過する
赤血球を破壊することで溶血がおき、並行して急性腎不全となり、尿毒症を発症する。
体力以前の問題っぽい
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:43:34.75 ID:JfLWRLii0
- モミジ肉の刺身が一番美味い。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:43:42.94 ID:/7z6an2/0
- >>521
4月21日から26日にかけて砺波市の焼肉店「焼肉酒家えびす砺波店」 で 食事をした6歳から70歳の14人が下痢や発熱、腹痛など食中毒の症状 ...
死亡は6歳っぽい
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:43:44.31 ID:6C7DX5Mb0
- こえー
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:43:52.23 ID:sf5J0Wo70
- >>524
やっぱ、怪しければ勿体無いと思っても食わないほうがいいよな・・・
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:12.08 ID:7qXWuVcH0
- >>525
氷が有っても流通で無理だろ。
うちの実家とか、朝捕れた魚を昼には刺身で食うが晩には焼きだぜ。
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:19.94 ID:ZmB3dYYB0
- 早い話,ユッケって牛ミンチだろ,手を抜かずハンバーグにして喰えよ
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:20.61 ID:PhT0ahjp0
- 海越えしてきたOG肉とかでユッケやってるんじゃねーの
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:22.75 ID:+Hp0aNVt0
- >>517
四つ足獣と魚への親近感は随分違うと思うよ>日本
獣をお供えする寺社はなにか特別な慣例があるのではないかな
魚は普通だと思うけど
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:22.88 ID:vMJwHBqm0
- >>494
そんなん通用せんわ。
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:28.72 ID:eAQGL8yT0
- >>523
昔のヤクザ映画で、あの島に里帰り
という場面が流れてたなwww
昔は芸能界はそこらへんかくして無かったよねww
いやあしかし、そういうのをきくと大阪とか住めないわ
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:34.59 ID:qBaA3P7B0
- >>511
日本の処理ではレアの焼き加減も禁止してるのか?
お前の様なゆとり世代の発想が日本を駄目にしてる
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:40.27 ID:ATymfXht0
- >>530
その値段で提供できるって事はクズ肉の寄せ集めかもしれんなw
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:44:40.50 ID:7rBrnOKX0
- 100円焼肉で生肉とか死ぬ気か
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:45:22.80 ID:Ty6MklFG0
- 生食出来る牛肉なんてこの世には存在しないのに・・・
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:45:33.68 ID:VvIQaK420
- 最近はちょっと気取った焼き鳥屋がよく鳥刺しを出してくる。
鳥を生で食うなんてありえないから。
豚肉も「軽くあぶったくらいで」とか平気で言うし。
肉を生食するなんて考えられない。
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:46:15.54 ID:2hN3AWUv0
- なんやかんや言って
お前ら韓国が好きだなw
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:46:28.37 ID:lwbZ1FPe0
- >>544
形成肉じゃなければ、肉の中には細菌が少ない前提だが。
知らないのに、知ったかは恰好悪いぞ。
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:46:33.59 ID:dTaReRJP0
- レバーは生の方が美味いと思うが、生肉は無いわw
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:46:35.93 ID:Cv42wNyp0
- >>523
済州島の連中は、どの程度半島人としての意識もってるんだろうね。
あいつらは、もともと韓民族とは違う、「耽羅族」だから、結構、本島の連中を恨んでそう。
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:46:44.04 ID:J5R9ltSZO
- 食肉処理業者は東京か
さすがのトンキンクオリティだな
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:46:50.38 ID:MCwr53A90
- これってたまたま店で一頭買いとかしてた肉を
提供して中毒なったのか?
一頭買いじゃなかったら
この店だけじゃなくて他にも買ってた店の奴いるだろ。
他店でもユッケ中毒出ないとおかしくね?
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:47:23.56 ID:7qXWuVcH0
- >>549
韓国はユッケしか出てないぜw
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:09.62 ID:l4C5DJsBO
- 昔は1000円で食い放題とかあったんだけどなぁ。
プリオンでのきなみ潰れたw
けっこう臭い肉おいてた気がするw
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:21.33 ID:eAQGL8yT0
- >>548
在日系の店じゃないの?
チョンって馬鹿だから、なんでも生で食えると思ってんだよ
鶏肉の生ってよww
もう発想からして朝鮮丸出しなんだよwww
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:24.14 ID:bYrTRZLr0
- http://www.ebisu-net.com/apology/index.html
この度、当グループの「焼肉酒家えびす 砺波店」におきまして、O-157による食中毒事故が発生いたしました。同店は4月27日付で所轄である富山県砺波厚生センターより営業停止処分を受けたことをお知らせいたします。
MSN産経ニュースはO-111検出
店のホームページにはO-157による食中毒事故
これはどういうことだ?いろんなヤバイもんがでてきたってことか?それとも陰謀か!?陰謀なのか!?
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:27.05 ID:8e5i3wli0
- この前親が買ってきたカキフライが原因でウィルス性食中毒になったら、親に運動不足が原因といわれてむかついた。
うちの親もおれが子供の頃から、刺身やらレバ刺し食わせてたな。
どんだけ古くなっても、寄生虫びっしりこびりついてても、焼けば大丈夫、そういう感覚。
酒のつまみがそのままご飯のおかずみたいな。
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:34.30 ID:IgfXhxD9O
- 食中毒で即死レベルか(◎-◎;)
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:46.55 ID:8m6PSCrL0
- これ店の保存状態が悪かったのかな
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:49.06 ID:lwbZ1FPe0
- >>554
生食用の牛肉は日本では実質上流通していないので、ユッケにしていない店は問題ないと思われ。
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:53.22 ID:ZmB3dYYB0
- >>543
まあそう言わないで,私も大阪の人間ですから,大阪は懐が深いと云う理解で
お願いしたい
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:57.31 ID:GhUFteA+0
- 菅直人が、牛が原因のO-157を、カイワレ大根のせいにして誤魔化した結果がこれだよ。
カイワレ大根の種子がO-157に汚染されてた!キリッ! そんなことあるわけねーし。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:48:58.58 ID:Edz1Nvfj0
- 確変5連荘か
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:49:01.73 ID:TDoKj+ZN0
- リンゴが入ってるとおいしいんだよな〜
触感と甘みが
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:49:11.54 ID:PxaWdqs00
- ちゃんとした馬刺し以外はダメということだな
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/nama/files/gyousya.pdf
> ◆現状では、牛・鶏・豚の「生食用」食肉は流通していません
> 生食用食肉として提供できるのは、平成10 年の厚生労働省通知「生食用食肉等の安全性確
> 保について」で示された指導基準に基づいて処理された牛と馬の肉・レバーのみです。平成
> 20 年度に国内のと畜場から生食用としての出荷実績があるのは馬の肉・レバーだけでした。
> 輸入牛肉の一部を除き、牛・鶏・豚の肉や内臓肉は生食用食肉としての出荷実績はなく、
> 生や半生で提供すると食中毒が起こる可能性があります。
> 食中毒を起こした店が負うべき責任は多岐にわたり、営業停止の行政処分を受けたり、被害
> 者への賠償責任等が生じます。生食用食肉以外の肉を生で提供しないでください。
ユッケ・牛さし・鳥わさ、全部ダメ 出してる店は指導基準無視
千葉のホウレンソウを出荷した農家レベル
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:49:51.08 ID:8hAkzr6zO
- 普通の焼き肉(ロースやもも)か、ステーキしか食べたことがない>会食
肉嫌いでよかった。
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:50:07.40 ID:Cv42wNyp0
- ただちに問題があるレベル
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:50:10.04 ID:y3wUEzF60
- >>548
いや、鳥刺しは旨いよ。ただ、信頼できる店だけだけど。
九州だと、スーパーに鶏叩きがパックで売ってる。旨いよ。
賞味期限には気をつけるが。
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:50:15.12 ID:nJe7gBJw0
- >>544
肉の内部には、細菌が入らないから表面を加熱すればいいんだよ
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:50:20.46 ID:xSaOfzikO
- 親父は無事だったんだろう
その頑丈さを息子に分けてやれたらな・・・
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:50:25.01 ID:VhTvSAqD0
- 韓国名物床肉か
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:50:32.75 ID:/7z6an2/0
- http://www.fmtoyama.co.jp/blog/grace/wp-content/uploads/2011/04/ebisu4.JPG
右上が死の和牛ユッケ
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:50:36.60 ID:zCvVEhyzO
- 業務上過失致死は重いぞ
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:51:10.24 ID:gtwqjY/10
- ゆっけ旨いけどこれは気の毒だな。
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:51:11.05 ID:7qXWuVcH0
- >>556
有ったなw 俺も980円の店でときどき食ってた。
プリオンなんか平気だけどなw
そう言えば献血の基準が変わって、俺も献血できる様になったんだっけ?
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:51:18.62 ID:MCwr53A90
- >>559
カキフライはわからんが、カキは食べる人の
免疫力弱ってると食中毒おこしやすいってよ。
同じカキ食べてても食中毒起こす奴と起こさない人がいて、
カキのウィルスそのものより食べる方の免疫力がものをいうらしい。
徹夜明けとか病気明けとか下痢した後とか、疲れてると
カキはヤバイ。
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:51:51.01 ID:5RA5JSF50
- 怖いねー((((;゜Д゜)))
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:51:51.96 ID:D+5szpuC0
- 放射能より怖いユッケ
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:52:24.00 ID:ZmB3dYYB0
- >>533
早期に人工透析したら救命できるかも知れん
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:52:28.68 ID:JfLWRLii0
- >>541
絵馬ってあるだろ、あれ昔は馬を奉納してたんだよ。
もちろんお供えしたあとは皆で食っていた。
春日大社の鹿も元々は・・・・。
聖武天皇あたりから寺院造営の動力として牛馬が求められ
たびたび肉食禁止令が出された。
禁止しないと飢饉だとすぐに食っちゃうから。
雨乞いで肉食ったのも飢渇との絡みもあるわけだと思う。
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:52:50.28 ID:JfaQF36S0
- >>559
運動不足も一概に間違ってないと思うぞw
個人の体力がかなりの影響するからなw
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:52:51.34 ID:Cv42wNyp0
- 食中毒なんて久しぶりに聞いたな・・・
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:53:00.85 ID:eAQGL8yT0
- >>559
うわー
労働者階級まるだしって食卓ですね。
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:53:02.58 ID:sf5J0Wo70
- >>569
なるほど、少量なら問題ないというのはこういうことか。
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:53:12.00 ID:VhTvSAqD0
- >>543
国会議員も毎年「国会開催中に」済州島に里帰りしてる
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:53:34.53 ID:ItmUfDlgO
- >>580
1人死んでも、(日本には)ただちに影響ない。
枝野でした。
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:53:37.96 ID:teCOkyeoO
- きのこもそうだね。 きのこもどんなきのこも少量の毒があって体調悪いときは口にしないほうが良いとされる。
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:53:57.97 ID:FyntUkPD0
- いままでだと、こういう事件で死人がでることは、なかったが、本格的に
殺しにきてるな・・・(´Д`)
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:54:26.57 ID:MCwr53A90
- >>562
え?どういうこと?
生食用の牛肉は日本では流通してないのに、なんで
普通に日本の焼肉店にユッケがあるの?
流通してない肉をどうやって焼肉店はユッケにして出せるの?
こっそり闇ルートから仕入れてるってこと?
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:54:32.52 ID:G+Q62aEx0
- 良いものは年寄りの口に
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:54:33.08 ID:ZfZNDJBp0
- ユッケは危ないからな
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:54:42.10 ID:XVrOm5dN0
- 焼肉が歴史の長い韓国料理と思っている奴っているのか?
貧しい在日チョンが、肉が買えないから捨てられていた部分を安くで貰って、
濃い味付けで誤魔化して食っていたのは日本での話。
もっと貧しい浮浪者は、魚の内臓鍋食ってる。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:55:03.68 ID:y3wUEzF60
- >>578
俺はかきで食中毒になって、医者に「もう、かきは食べられないですね」
と言われた。その前は全然平気だったのに。でも、あの苦しみを思うと
2度と食べたいと思わない。はまぐりやあさりは旨いな。
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:55:29.66 ID:/7z6an2/0
- この男児は焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で21日に食事をした後、24日に下痢などの症状を訴え、入院していた。
この店では、食事をした1歳から70歳代の24 人が食中毒の症状を訴え、29日までに21人が入院した。
1歳でユッケ食って生き残ったのがいるのかな
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:55:50.06 ID:uB9fBUPs0
- >>271
自称「生食用」と何が違うんだソレ?
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:55:52.97 ID:7qXWuVcH0
- >>591
20_シーベルトは直ちに命の危険はない。
でも、ちょっとだけけにしてね・・・ハートw
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:23.83 ID:bYrTRZLr0
- 自分で生肉あつかったら危ないから店で食うしかない
衛生管理が難しいユッケがそこそこ安く食べられるとは。流通や管理の技術も進歩して嬉しいものだと思っていたら
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:24.09 ID:PxaWdqs00
- >>570
>信頼できる店
そういうものはないと厚労省が否定してるが
>>571
それもダメと言っている
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:24.48 ID:ATymfXht0
- >>591
生食用ではない肉を店の判断で出しているか、
牛肉は使わず馬肉を使用しているかのどっちか。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:25.93 ID:HTFV19Yj0
- O157がアップグレードしたのか?
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:27.48 ID:zRPwnn5D0
- スーパーの牛のたたきは大丈夫?
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:33.94 ID:5/SC+34W0
- ユッケ食べる人はチョン確定
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:39.79 ID:eAQGL8yT0
- >>587
ああ、小沢一郎な
あとだれだっけ?
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:49.42 ID:VvIQaK420
- 鶏刺しは新鮮であろうが旨かろうが、カンピロバクターの温床。
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:50.73 ID:/VwsWWmX0
- 1歳児に生肉食わす馬鹿親がいるんだな
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:52.95 ID:+3u4rq3xO
- 百円焼き肉屋か
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:53.80 ID:gfa8VAF0O
- O-157しか知らなかった。
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:56:59.07 ID:WGEUlXzsO
- 女のマソコをベロベロ舐めてるオマイラがよく言うわw
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:57:01.66 ID:UtjDyZjL0
- 朝鮮人の作ったモンなんて食うから・・・
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:57:22.77 ID:20S3JCAF0
- 朝鮮焼き肉を法律で禁じよう
不潔民族のゴミ食材なんぞ百害あって一利無し
ついでに食肉業界にはびこるチョンコロ共を皆殺しに
- 613 :巴マミ:2011/04/30(土) 05:57:37.05 ID:YVQe8HGW0
- 「焼肉酒家えびす砺波店」
絶対忘れない。もう、何も怖くない。
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:57:40.51 ID:TGxF2wVM0
- ユッケ280円って…
激安競争が最悪の方向に向かった結果では。
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:57:52.38 ID:nJe7gBJw0
- >>591
生食用じゃない肉を店が生で出してる
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:58:15.63 ID:fkv0bmRh0
- >>610
最後に舐めたのは何年前かなぁ〜
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:58:23.39 ID:nEl/dV9DO
- 自業自得だ
在日朝鮮人経営の焼肉屋が日本人向けに特別に用意した精肉方法の実態を知らなかったのが悪い
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:59:00.51 ID:/7z6an2/0
- 同県によると、1歳から70歳代の24 人が食中毒の症状を訴え、29日までに21人が入院した。
24人は焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす砺波店」で「和牛ユッケ」(税込み294円)を食べており、 男児のほか14人からO111やO157が検出された。
O111とO157検出wwwww
大腸菌のマンションだったんだな
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:59:03.14 ID:sLrYrEj10
- 子供のころ親に『生肉だけは食うな』と言われて食ったことない。
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:59:10.23 ID:dNEdo6xzO
- >>601
タレをかけるから調理済みの扱いなんじゃね?
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:59:33.32 ID:MCwr53A90
- >>601
マジですか!!!
大分市の焼肉屋ユッケだらけだけどwww
あれって生食用じゃないのを出してたんだ。
馬肉なら馬肉だと書いてるはずだから、
ユッケ出してる肉屋は食材管理がヤバイってことか。
興味半分で食べないでよかったあああ。
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:59:34.48 ID:JfLWRLii0
- A型の奴は生食避けたほうがよいよ。
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 05:59:39.94 ID:7qXWuVcH0
- >>612
朝鮮焼肉って、日本には一軒も無い気がするw
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:00:06.81 ID:Cv42wNyp0
- >>605
菅直人。帰郷してるかしらんが、母親だか祖母だかが済州島。
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:00:14.40 ID:lwbZ1FPe0
- >>591
加工用の肉を、店の判断で生食用として提供しているわけです。
カキで考えればどれだけ恐ろしい事をしているか理解できるはず。
まあ、カキは加熱しても当たるときは当たるからまた別の意味で厄介だけど。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:00:25.43 ID:PxaWdqs00
- でも「輸入牛肉の一部」は生でもいいんだな
そんなのどこにあるんだ
- 627 :巴マミ:2011/04/30(土) 06:01:24.86 ID:YVQe8HGW0
- この機に乗じて、朝鮮焼肉、パチンコなどを焼き討ちしよう。もう、何も怖くない。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:01:34.68 ID:l4C5DJsBO
- >>623
いっぱいあるが?
どういう意味?
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:01:55.18 ID:2vESsIgF0
-
プッシュホンから 0 1 0 0 1 1 1 と押すと・・・
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:02:02.87 ID:A7bMrprf0
- 保健所のHP見てみろよ
昔から禁止してるし、法律違反なんだよ(多くの肉の生食い)
生食いして良い肉は一部の特殊な所から出荷される「生食用」の肉のみ。
全国でも数箇所しかなく流通量も多くは無い。なのに保健所も取締りには及び腰。
そこには日本のタブーがあり役人もびびって及び腰で見て見ぬフリなのは昔から有名。
新鮮な肉が生食に適してるのではない。あくまで生食用として生産加工された物だけが「生食用」
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:02:37.81 ID:uRfKfIiT0
- たむけんを
思い出した復帰できたんだね
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:02:43.61 ID:mYzLAk1v0
- マジでか!?俺ユッケ好きなのに・・・・('A`)
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:02:56.49 ID:bYrTRZLr0
- 情報確定してないから仮定になるけど
生食用でない肉を店の判断で出してたとしたら店の責任が半端ないことになるんでないか
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:03:22.18 ID:8hAkzr6zO
- 法律でユッケ禁止にすればいいのに。
ユッケがなくても、焼肉屋は倒産しないでしょ。
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:03:30.18 ID:j0EbNtGo0
- >>625
その割に生肉で食中毒というニュースを聞かないから案外安全なんじゃないのって気がするんだけど
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:03:41.63 ID:7qXWuVcH0
- >>628
どこに?
俺はまだ、日本式の焼肉屋にしか日本では入ったことがない。
韓国だと半々より朝鮮式のほうが多いかな。
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:03:44.00 ID:eAQGL8yT0
- >>624
カンチョクトさんね。
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:03:45.69 ID:IgfXhxD9O
- 大腸菌だらけの肉( ̄ロ ̄;)
怖いな
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:03:48.62 ID:MCwr53A90
- >>625
カキの場合はスーパーでは加熱用と生食用って売ってるから
その判断は大丈夫だよね。
生食用は加熱用と違って何度も殺菌処理したものを生食用として
売ってるからそうそう中毒は起きないだろうけど、
生肉はほんとヤバイね。
確かに肉で加熱用、生食用って売ってないもんね。
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:04:26.04 ID:Zw8LIeRk0
- またチョンの仕業か
トンスル飲みホンタク食べるぐらいだから衛生基準なんか無いだろ
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:04:53.59 ID:Cv42wNyp0
- >>628
炭火焼きは日本がもとだから…という意味じゃない?
本来の、朝鮮焼肉と違う。
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:04:53.71 ID:606sggzx0
- 読み方は「おーとりぷるわん」で良いのか?
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:05:19.07 ID:8Pc5P9lm0
- ユッケは嫌いだから絶滅してもいい
てか朝鮮生肉を食べるやつの気がしれん
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:05:22.25 ID:sf5J0Wo70
- あー でもユッケ美味いよなぁ・・・
卵と絡んで、旨いタレで最高だよ・・・
ああ・・・
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:05:22.99 ID:a14wsYKv0
- テレビでの報道は一切みてないな おれずっと自称ニュース番組見てるけど NHKも
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:05:36.11 ID:ATymfXht0
- >>635
こんな感じ。
http://www.j-cast.com/2010/03/02061303.html
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:06:05.16 ID:JfLWRLii0
- 生でくわせるのが調理師の技の見せどころ
仕入れ先の選択から加工過程の衛生管理まで。
きちんち消毒した器具を使って新鮮なブロックの中心部だけを切り出す。
血液はアウト
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:06:11.63 ID:PxaWdqs00
- >>633
>>567
>>639
>生食用は加熱用と違って何度も殺菌処理したものを生食用として売ってる
これは違うだろ 確か海域の違いだけのはず
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:06:30.16 ID:bYrTRZLr0
- 自家製干し肉とかもやばいんかな
スーパーで普通の肉買ってきて火に通さずにカラカラに乾燥させてるのがうまいんだが
生食用の肉ってのがまず流通して無いって事実を全国に広めたほうがいいんじゃね?これ怖い
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:06:32.39 ID:7qXWuVcH0
- >>641
炭火とかじゃなく、朝鮮式はタレに漬けて甲みたいな鉄板で焼くんだよ。
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:06:45.54 ID:A7bMrprf0
- >>635
あのね、ニュースで流れないのが大半なのが食中毒w
各自治体で年中起きてる事例とかは役所のソースで見て見れ
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:07:05.38 ID:OrFHenBV0
- >>645
さっきテレ朝で謝罪の会見流れてた
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:07:08.17 ID:buUohC4mO
- 飲食店向けに送ってくるぐるなびの本があるんだけど、今月号にこの店の社長がのってて初めてこの焼き肉屋知った。
20何店舗目で関東に進出した。社長は大学出て商社入って2年で退社。大学時代にデスコの黒服してたから飲食で起業したかった。2017年に上場したい。って書いた記事がのってた。43歳。
結構イケメンズだったから叩こうwww
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:07:52.14 ID:zewrlJab0
- 朝鮮料理なんか食うからだろ
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:08:12.38 ID:ZmB3dYYB0
- >>639
牡蠣の生食用,過熱用の違いは養殖してる牡蠣いかだを設置してる海域の
違いと聞いたことがある,もっとも収穫してからの処理も違うと思うが
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:08:13.38 ID:BFBJcMTc0
- ユッケなんか在日しか食わんよ
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:08:25.33 ID:8m6PSCrL0
- スパーで値段がさがったステーキ用肉をかって
肉の表面焼いて中レアで食っているが
当たったこと無いな
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:08:47.16 ID:Cv42wNyp0
- >>650
これかな?
http://blog-imgs-38.fc2.com/s/p/e/speakwithdead/201006141930000.jpg
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:09:04.51 ID:l4C5DJsBO
- >>636
店名で明らかじゃん
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:09:10.35 ID:A7bMrprf0
- ユッケなんか名指しで指摘されてたよ
各自治体のHPでねw
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:09:34.80 ID:n9fyia7r0
- 子供に生肉食わす親はアホ
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:09:41.27 ID:mo7gantiO
- これは我々デフレ疲弊被曝民主党国にとって大問題だぞ。(;゚Д゚)
価格競争に走ると安全がなおざりにされるんだ。
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:09:52.59 ID:sf5J0Wo70
- そういや、ユッケってスーパーでは売ってないよな?
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:10:06.43 ID:95hizGo20
- ガキが生肉って生意気だ
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:10:09.58 ID:TGxF2wVM0
- >>630
昔ばあちゃんがご馳走してくれたユッケは恐ろしく高価でびびった
今回のやつは生食用として生産加工されたものなのかどうか。
店は知っていたか否か。店は単なる被害者なのか。加工業者が悪いのか。
この辺により大きく違うね
ただ、280円で食えるもんじゃないよな、
280円で提供できるはずがない。店の過失も大きいのではないかな。
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:10:17.25 ID:h0VdFhZf0
- これは親の責任。
子供の前でユッケなんか食ったら、食わせてくれというに決まっている。
こんなバカ親に育てられたら、どうせロクでもない人間に育つだろうから、今死んでよかった。
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:10:19.78 ID:OwVXdw5s0
- ユッケなんて食うから
客もチョンなら仕方ないが
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:10:32.74 ID:33IFb66AO
- 朝鮮焼肉で生肉食うとか大学生の度胸試しレベルだな
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:10:41.85 ID:eAQGL8yT0
- 女はユッケが好き
とかいうが、そんな女は育ちが悪い女だろ。
正直ひくわ、そんな女はw
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:10:52.54 ID:6nASv+f20
- 食中毒って経験ないんだけどさ
なった後に「今思い出せばなんか変な匂いしてたわー」みたいな事ないの?
子供ってヤバイ食べ物には本能で反応しそうなんだけど
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:11:08.00 ID:eMHNOaKx0
- カキのノロは衛生とかそこまで関係ないから
普通の体力してりゃあたっても死ぬところまで行かないんだけどな
生食マニアは当たるとこれで今年は大丈夫だと行って喜ぶとかいう話を聞いたがさすがにネタだろう
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:11:08.90 ID:Cv42wNyp0
- まあ、韓国料理方法は、こんなんだからな。
http://www.youtube.com/watch?v=Dv7G-ijIW8Y
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:11:39.19 ID:dxE9y68jO
- >>86
なら、出したら駄目じゃん
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:11:41.32 ID:JfLWRLii0
- >>655
上等のやつはオゾン処理した海水で蓄養してるのもあるな
安いやつは出荷時にオゾン処理水と一緒にパックしてるんじゃなかったっけか・・・。
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:11:56.79 ID:XbfZ9Nk/O
- ユッケ食べた事ないや
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:11:56.96 ID:A7bMrprf0
- レバ刺し・・・獣の生の肝臓をむしゃむしゃ食いまくる←お前ら野生
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:12:08.42 ID:7qXWuVcH0
- >>659
朝鮮人がやってるってんなら
アメリカにもkorean BBQじゃなくて、YAKINIKUの看板を出してる朝鮮人の店がいっぱいあるおw
でも、朝鮮式じゃないから。
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:12:19.59 ID:bVBuEhzY0
- これはもっと保険所が世間にアピールしてもいいと思うわ
個人的に寄生虫なんて概念ほとんど無かったから。
豚はヤバイ、サバはやばい、川魚はやばいぐらいの知識しかなかったなw
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:12:20.67 ID:zewrlJab0
- 寄生虫キムチの時点で朝鮮料理食うの止めてれば死ななくてすんだのに
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:12:43.90 ID:S3Nv3hVY0
- 生肉でないと摂取できない栄養素があるとは思わない
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:12:55.09 ID:bYrTRZLr0
- 食中毒になるかもしれないという覚悟が必要になるか
それでもうまいものは食べたい
フグや毒キノコのように
鳥刺しもまだ食ったこと無いのにうーむ
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:12:59.45 ID:MCwr53A90
- >>648
もう10年くらい前だったけど
殺菌処理の技術が数段上がって、
生食用はなんか紫外線殺菌?みたいな
機械で三回くらい処理されて出荷されるようになって
格段と中毒事故の件数が下がって安全になったって
NHKだかニュースの特集でやってたのみた記憶あるよ。
だから生食用安全なのでカキ食べてねってカキ生産の人が
言ってたの記憶してたんだ。
?
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:13:12.46 ID:OrFHenBV0
- ユッケ、レバ刺しってやたらとテレビで取り上げるよな
女が好きって触れ込みで
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:13:21.34 ID:j0EbNtGo0
- >>646
数千が多いのかどうかよくわからないんだけど
刺し身と比べてそんなリスク違うの?
- 685 :巴マミ:2011/04/30(土) 06:13:30.57 ID:YVQe8HGW0
- カンチョクトも死ねばよかったのに・・・・・もう、何もこわくない。
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:13:55.59 ID:ZmB3dYYB0
- >>669
在日の娘なら矛盾は無い
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:14:04.45 ID:Cv42wNyp0
- >>677
朝鮮式なんて誰も求めてないからww
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:14:44.51 ID:ex82QtK+0
- 昔からチョン焼肉はこんなもんだろ。
八割を超える店舗が、「生食用」でない食肉を生食メニューに使用!
レバ刺しなどの生食メニューを提供している県内の居酒屋や焼き肉店などのうち八割を超える店舗が、「生食
用」でない食肉を生食メニューに使用していたことが、県などの調査で分かった。県は適正な原材料を使用する
よう各店舗に指導した。 (萩原誠)
生や加熱不足の食肉による食中毒が増加傾向にあることを受け、県は六月十七−二十六日、居酒屋や焼き肉店
など県内六百四店舗を調査した。
レバ刺しやユッケなど生食メニューを提供していたのは百三十七店舗。このうち生食メニューの原材料に「生
食用」と表示されていない食肉を使用していた店舗は百十四店舗に上った。
同時に調査した精肉店など食肉販売店百七十一店舗のうち、生食用の食肉を販売していたのは三十四店舗あっ
た。このうち生食用でない肉を「生食用」と販売していた店舗は三店舗だった。
市場に出回る「生食用」の肉は比較的少ない状況という。このため価格の安い未表示の肉を各店の判断で生食
用として提供しているとみられる。県の調査に各店舗の責任者は「客の求めがあるから」「新鮮で問題ないと判
断して提供した」などと話したという。
生や加熱不足の肉が原因の食中毒は、子どもや高齢者が重症になる可能性が高いといい、県は「家庭でも十分
な加熱や調理器具の適切な使用を」と注意を呼び掛けている。
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:15:02.36 ID:l4C5DJsBO
- >>677
朝鮮人がやってる店が朝鮮焼肉
これでいいのよw
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:15:51.99 ID:Hf4O6byN0
- >>688
腹壊しても黙ってる日本人が多いんだろうな
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:16:00.80 ID:RQdnQS7J0
- >>673
まともな店は肉の産地から直接仕入れている。
さばいて2日以内には全て使い切るように回してる。
ただ、そういうまともな店は少ない。
全メニュー380円! みたいな店は全てヤバい。
でもそういう店を消費者が選ぶんだからしょうがない。
政治家も外食もそうだが、選ぶ側がバカだからまともな政治家、まともな店が残らない。
俺は値段が高くてもまともな店へ行く。
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:16:01.21 ID:lwbZ1FPe0
- >>665
生食用の牛肉は全く流通していない。
全て加工用。
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:16:15.53 ID:dxE9y68jO
- >>108
魚は、最低でも水で洗うし、魚のフンはそんな危険じゃないだろ(多分w)
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:16:15.93 ID:A7bMrprf0
- 保健所の人が摘発しようとすると恐い筋から脅迫されるそうですwww
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:16:17.24 ID:g9xmbZNh0
- >>630
シカやイノシシ等の野生の獣はE型肝炎等を発症するので禁止だっけか
と言っても周知せずに放っているのが現実なんだよな
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:17:05.09 ID:nwoJGx3Y0
- ユッケ食って死んでしまうなんてな・・気の毒に
何が怖いって俺も最近この系列店でユッケ食った もう行かね・・
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:17:08.31 ID:7qXWuVcH0
- >>689
朝鮮人が握ってたら朝鮮前でいいのかw
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:17:33.04 ID:Cv42wNyp0
- >>690
確かに、焼肉とか、豚シャブ行ったら、高確率で腹壊すというのは…
ある程度覚悟してるかもww
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:17:49.81 ID:eAQGL8yT0
- >>672
うわああああwwww
スタジオのタレントの顔が、しょっぺー顔にwww
変な顔したらテレビ干されるしなあw
朝鮮人のテレビだし
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:17:51.44 ID:PxaWdqs00
- >>674
そうか
>>682
そうだったのか
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:18:06.33 ID:5/SC+34W0
- 新鮮じゃないから食中毒が起こる
店頭に生きた牛が繋がれていて
これください、と言うと目の前で捌いてくれる店でユッケを食べるべきだ
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:18:25.68 ID:f4G1KJEq0
- 1>
21日夜に食べて、24日から症状がでるのか
症状が遅く出る方が恐ろしいとは聞いてたけど、子供だと?死亡しちゃうんだな・・
俺は、しょっちゅう腹を壊すほうなんだけど、たいがい食べてすぐだな(単なる消化不良かな?)
で、何が悪かったか考えるけど、3日前に喰ったものなんか考えもしないな
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:18:25.71 ID:VZLlcyLL0
- 半生の肉しか食ったことない
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:18:30.14 ID:EuOmaiqu0
- ユッケ以外にも
底辺が馬鹿のくせに半可通ぶって生焼けや加熱用を生で食ったんだろ
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:18:52.18 ID:U2lsGAPd0
- >>696
焼肉を食うこと自体が危険だって気づけよw
内臓肉なんて菌が五万とはいっているのだから。
- 706 :巴マミ:2011/04/30(土) 06:19:02.51 ID:YVQe8HGW0
- 昔からチョン焼肉はこんなもんだろ。
八割を超える店舗が、「生食用」でない食肉を生食メニューに使用!
レバ刺しなどの生食メニューを提供している県内の居酒屋や焼き肉店などのうち八割を超える店舗が、「生食
用」でない食肉を生食メニューに使用していたことが、県などの調査で分かった。県は適正な原材料を使用する
よう各店舗に指導した。 (萩原誠)
生や加熱不足の食肉による食中毒が増加傾向にあることを受け、県は六月十七−二十六日、居酒屋や焼き肉店
など県内六百四店舗を調査した。
レバ刺しやユッケなど生食メニューを提供していたのは百三十七店舗。このうち生食メニューの原材料に「生
食用」と表示されていない食肉を使用していた店舗は百十四店舗に上った。
同時に調査した精肉店など食肉販売店百七十一店舗のうち、生食用の食肉を販売していたのは三十四店舗あっ
た。このうち生食用でない肉を「生食用」と販売していた店舗は三店舗だった。
市場に出回る「生食用」の肉は比較的少ない状況という。このため価格の安い未表示の肉を各店の判断で生食
用として提供しているとみられる。県の調査に各店舗の責任者は「客の求めがあるから」「新鮮で問題ないと判
断して提供した」などと話したという。
生や加熱不足の肉が原因の食中毒は、子どもや高齢者が重症になる可能性が高いといい、県は「家庭でも十分
な加熱や調理器具の適切な使用を」と注意を呼び掛けている。
朝鮮人は死滅すべきだわ。もう・・・何も怖くない。
ー?┻┳??ξ(? ???)ξ??┻┳?
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:19:06.39 ID:ZmB3dYYB0
- ジビエは加熱が必須
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:19:36.08 ID:L+i5zuBO0
- 妊婦も重症かよ、チェーンの別の店も被害者出してるし。
100円焼肉?怖い怖い。
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:19:44.26 ID:A7bMrprf0
- 新鮮だから生食いOK・・・×
生食用として許可された物だからOK・・・○(貴重で少量しか全国に出回らない)
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:19:44.47 ID:24ClqnLT0
- 殺人罪?
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:19:50.96 ID:SfBpMYrw0
- 糞企業 ぶっ潰せ
殺人焼き肉 えびす
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:19:55.29 ID:rmZHhZaW0
- 日テレはユッケとは伝えなかったな
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:20:18.49 ID:7qXWuVcH0
- >>705
俺はウェルダンで食うから大丈夫w
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:20:53.73 ID:WVe3HEL9O
- >>705
菌なんてどこにでも・・・
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:21:05.46 ID:E0Bs7g370
- >>18
さんまの内臓が好きなの俺だけか?
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:21:23.06 ID:RQdnQS7J0
- >>692
詳しそうだから聞くんだけど、牛の産地から直接仕入れてた店でバイトしてたけど
あれは生食用じゃないの?
「ウチは火・木曜日に牛をサバく?、次の朝には届けるけど2日以内に使い切って欲しいので
レバ刺は日曜日と月曜日はメニューに載せないでくれ」
って業者が言ってたよ?
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:21:39.64 ID:ZuaLIlZP0
- O111!
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:22:07.53 ID:mY20dFrWO
- こういうのって肉より食器とか疑ったが良くないか
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:22:25.69 ID:aJA6jiToO
- 安物くいの命うしない
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:22:42.90 ID:qepnr3t+O
- ウィークリーマンション
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:22:53.87 ID:bVBuEhzY0
- 海で獲れたてのカキをそのまま食うシーンを
テレビで何度か見たことあるけど
あれはヤバいと見ていいのかな?
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:23:18.68 ID:vslxskyv0
- >>231,259
カナダ産の馬肉なら日本に輸出してるぞ
http://www.google.co.jp/search?hl=&q=%E9%A6%AC%E8%82%89%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3MOZA_jaJP407JP407&ie=UTF-8
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:23:22.34 ID:CH6INNWdO
- 営業停止が3日だけで済むなんてな
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:23:33.36 ID:qc3JU66Q0
- >>715
俺は苦手だが、銚子出身の母は好きだった
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:23:59.27 ID:N3s452lg0
- チョンに殺されたか
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:24:14.03 ID:Hf4O6byN0
- >>718
調理器具もね
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:24:18.50 ID:U2lsGAPd0
- >>713
>>714
内臓は嫌気性の悪性菌が沢山いる。
O157とかO111とか辛しレンコンとかのボツリヌス菌とかもその類。
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:24:26.81 ID:MCwr53A90
- >>702
豚肉はすぐに症状出るよ
食べて30分くらいで。
カキは一日おいて翌日に出る。
肉はどうなんだろ。
腸内でじわじわ菌が繁殖して
悪さをするのに二日三日かかるのかも。
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:24:28.62 ID:/7z6an2/0
- 厚生労働省は、「生食用食肉等の安全性確保について」の通知で、生食用食肉の衛生基準を示していますが、平成20年度にこの通知に基づいた生食用食肉の出荷実績があったのは、馬の肉・レバーだけでした。牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はありません。
和牛ユッケは100% 非生食用の流用ですw
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:24:50.65 ID:b61hk0hX0
- >>715
どうやって食べてるの
塩辛?
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:24:53.61 ID:7qXWuVcH0
- >>715
生とはやるな・・・俺も焼きなら秋刀魚でも鮎でもどんと来いなんだがw
>>722
通知表に、人の話はよく聞く様に、って書かれたろw
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:25:02.27 ID:wweCNonVO
- 発症まで3日くらいあるけど、感染源って特定されるもんなんだな〜
どうやって親はこの店だ、ってわかったんだろ?
21日は木曜日だから入院したのは24日、日曜だろ?
やっぱ一週間くらい遡って外食した履歴とか調べるのかな?
他にこの店で感染した奴いなかったら特定できなかったんかな??
朝鮮とか生肉とか抜きにしてもコワイわ〜
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:25:08.10 ID:3oRo+a24O
- 食肉業界タブーか。
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:25:58.98 ID:E0Bs7g370
- >>731
生じゃねーよ
焼いて食うw
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:26:13.23 ID:eAQGL8yT0
- >>721
漁協などが、貝毒の検査とかしてて
ヤバイときには食えないようになってますので、安心してください
チョンの糞料理もどきと同列に扱わないこと。
それに、さっきから生牡蠣を攻撃しているチョンがいますが、生牡蠣なんて
あんたらの大好きな白人様も食ってます。
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:26:31.96 ID:vslxskyv0
- >>731
個人情報保護法違反でつうほ・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:26:47.21 ID:koBms3wD0
- >>705
焼き魚も同じだよね
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:26:49.17 ID:5koTEbMe0
- ロースは実はロースじゃないってだけであんなに騒いでたんだから
ユッケは生食用じゃないって広まったらどうなるんだろ
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:26:57.95 ID:nwoJGx3Y0
- >>705
いやそんな危険ならもっとばんばん死人が出てるわ、これだけ日本中で食われまくってんだから
多分危険度で行ったら生牡蠣の方が上だろう でもユッケには今後気をつけるわ
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:01.54 ID:4ODkGWYu0
- 朝鮮人の食物テロ始まったのか!
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:08.81 ID:RQdnQS7J0
- >>718
俺がバイトしてた店の話しかできないけど、
年に3回くらい保健所かなにかの有料テストを受けてたのね。 自主的に。
食器はかなり居ない。 器械で洗うからかな?熱湯ですすぐからね。
まな板も毎日洗って、消毒してを繰り返せば問題ない。
一般家庭の方がヤバい位。
飲食店で菌がよく繁殖するのは、厨房内の引き出し、冷蔵庫とかの扉の取っ手。
毎日洗わない店はあっと言う間にレッドゾーン。
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:19.85 ID:zGb0/7eY0
- 本社が地元\( ^o^)/フォー!!!!!!!
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:23.96 ID:6AvD6J3xO
- チョン飯は危険!
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:27.88 ID:Lao9y1ZK0
- 男児もそれくらい覚悟の上だろ
そうじゃなかったらユッケなんて普通食わないし
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:30.90 ID:ex82QtK+0
- >>691
>>701
>さばいて2日以内には全て使い切るように回してる。
新鮮さは関係ないんだよ。
肉をバラす時に大腸やら胃やら一緒に取り出すので
色んな菌が付着する。
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:35.79 ID:96QlRu1CP
- なーに かえって免疫ができなかったか。。
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:37.92 ID:wweCNonVO
- >>730
おいおいアンタ、サンマのワタ食わないのかい?
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:38.28 ID:CxVytoqD0
- サザンのユッケ
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:27:44.37 ID:U2lsGAPd0
- >>737
焼き魚でも普通内臓は食わないだろ
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:09.98 ID:5/SC+34W0
- ハンバーグでも中身が赤い時があるが
アレ、ヤバいよね?
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:11.02 ID:TGxF2wVM0
- >>692
※ ただし、輸入用牛肉と馬肉の一部に生食用として流通しているものはあります。
(東京都福祉保険局の保健所だより第53号より)
皆無ではないんでしょう?
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:15.28 ID:dxE9y68jO
- 女って
生肉好きだよな。
とくにレバ刺し。
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:16.95 ID:EBsD2r/Z0
- 生ハムは大丈夫なん?
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:22.57 ID:VhUuqNV60
- 生肉食う奴の気が知れん
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:29.46 ID:A7bMrprf0
- この問題に関しては古くからあって、何故保健所は知ってて多くを野放しに・・・と皆がなるのだが、結局は「恐い人達」の存在があってw
日本はいい加減に何とかならんかなぁ〜
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:31.12 ID:E0Bs7g370
- >>749
食うって。
酒のアテに最高じゃん
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:40.46 ID:OSgOHeKQ0
- 生肉食うやつの気がしれない。
でも外人は日本人に対しても思ってるんだろうな。刺身なんて、って。
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:28:57.48 ID:5koTEbMe0
- 富山で中が真っ赤でそのままでも食べられるってハンバーグ屋あるんだけど
それもアウトなの?
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:29:24.59 ID:7gmU46AJ0
- ユッケはヤバイと思ってたがついに死者が・・・・・
ちょっと東電に抗議してくる
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:29:48.09 ID:lwbZ1FPe0
- >>716
正確に言えば、厚労省のさだめる生食の衛生基準を満たす肉の出荷実績は0と言う事。
なので生食用として流通されている牛肉は、全て上記の基準には関係なく、独自で生食用と謳って流しているだけ。
事故があれば、卸は加工用だったと言うよw
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:00.84 ID:ZmB3dYYB0
- まあ今回は人が死んで事件になってるから,チョン経営の焼肉屋は大打撃だな
つぎはパチンコ屋をなくそうぜ
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:04.85 ID:Cv42wNyp0
- 生肉を子供に食わせるのを禁止すればいい。
これ大人なら、しばらく入院する程度だろ?
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:09.23 ID:0mPGMnvp0
- ・・腸管出血性大腸菌だと?
先日から、俺の尻から赤い粘液が流れ出てるのは、これだったか。
俺が女体化してた訳じゃないと判明して少し残念。
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:09.38 ID:RQdnQS7J0
- >>741
自己レス。 訂正。
「食器には 菌はほとんど居ない。」
「機械」
俺の経験で言えば、内臓を提供していない店のユッケはアウト。
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:12.38 ID:b61hk0hX0
- レバ刺しは人気あるみたいね
おれはスーパーに売ってるやつだからお湯で湯がいてる
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:16.63 ID:eMHNOaKx0
- ミンチ肉なんてクズ肉使ってるのが大半なんだから
生っぽいの食うのは論外だろ
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:17.36 ID:j0EbNtGo0
- >>757
カルパッチョも生肉じゃなかったっけ
あれもヤバいのかな?居酒屋のメニューでよく見るけど
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:25.07 ID:tZBqUsUh0
- Cs137
I 131
I 133
O111
O157
…
いつまで続くの?
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:45.69 ID:SfBpMYrw0
- >>753
ありゃ 殺菌してあるからOK
- 770 :巴マミ:2011/04/30(土) 06:30:48.38 ID:YVQe8HGW0
- 発症まで3日くらいあるけど、感染源って特定されるもんなんだな〜
どうやって親はこの店だ、ってわかったんだろ?
21日は木曜日だから入院したのは24日、日曜だろ?
やっぱ一週間くらい遡って外食した履歴とか調べるのかな?
他にこの店で感染した奴いなかったら特定できなかったんかな??
朝鮮とか生肉とか抜きにしてもコワイわ〜
焼肉は焼くから「焼肉」
それを生で食べる発想が朝鮮人だわ。
死んで当然。てか、男児が生とか常識的に考えて親も悪いでしょう。
普通、ユッケ食べる? 男児という年齢の子が・・・・・。
とりあえず、マクドナルドのビッグマックは美味だからお薦め。もう何も怖くない。
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:30:50.31 ID:qv3orZCbO
- 生牡蠣にあたったことあるけど死ぬかと思ったが
ユッケにあたるとどれ程苦痛なんだろう
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:31:01.72 ID:U2lsGAPd0
- >>757
外国人は日本人が生卵食べるのも驚く
ちゃんと管理した環境で育った文化なら良いが、
焼肉文化なんてここ20年ぐらいだろ。はやっているのは。
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:31:22.99 ID:E0Bs7g370
- >>757
俺は肉はちゃんと火が通ってないと駄目だなぁ・・・
レアステーキなんてもっての外。
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:31:26.77 ID:t6/BOfsq0
- >>262
オレは北海道の日高地方住みだが、
すなわちサラブレッドの産地住みだよ。
普通に競走馬の馬刺しを売ってるぞ
しかし尻の部分な。
馬産地だから馬肉食うのはトンでもないし
馬が可哀想だから馬肉は売ってないと言われてるが
普通に馬に関わって無い人は抵抗無く食ってるぞ。
馬刺しに出来ない肉はコーンビーフやソーセージ等の
材料にされてるぞ。
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:31:28.28 ID:ot2eJcCb0
- 生肉は気を付けないと
子供には食わせちゃいかんよ
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:31:40.12 ID:FWxqZV+N0
- オートリプルワン
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:32:09.14 ID:+3u4rq3xO
- 金沢県庁店
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:32:25.90 ID:Cv42wNyp0
- >>770
今の親に常識を求めるべきではない。
立派に親をやってる連中もいるけど、ホトンドの場合、子供が子供を産んでる感じだ。
- 779 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/30(土) 06:32:39.38 ID:h2Pb6qbz0
- >>753
(; ゚Д゚)かなり薄くスライスされてるし、菌もスライスされて死んでるから大丈夫じゃないかな
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:32:48.15 ID:UWebUQWb0
- >>371
シロエビとかおいしい素材多いのに
チェーン店多いし おいしいお店が
なかなかないな。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:32:48.75 ID:eAQGL8yT0
- >>772
最近韓国が、タマゴ賭けご飯はウリらの偉大なる食文化ニダ
とかいって政治家に出したらしいwww
まともな料理が無いもんで、日本の庶民の味を朴ってきやがったwww
朝鮮は本と面白いとこだよね、蛮族すぎて。
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:02.42 ID:8Qyd3V3d0
- まぁ命がけで食うほどのものではないな
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:07.61 ID:RQdnQS7J0
- >>745
菌は付着するだろうけど、新鮮さは関係あるだろー
肉の産地で超新鮮なレバ刺食べたけどめちゃくちゃ旨かったぞ?
それとも「腹壊す確率は新鮮さに関係ない」 ってこと?
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:20.19 ID:JC3xWZ/P0
- また在日が日本人を殺したのか
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:26.67 ID:g9xmbZNh0
-
「鮮度の良い食肉であっても、生で食べると食中毒が起こる可能性がある」
生食のリスク情報を知った後でも、669人(67%)の人が「今後も食肉を生で食べる」と回答
「生食用」の牛肉、鶏肉は流通していません
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/hyouka/houkoku/report6.html
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:37.32 ID:E0Bs7g370
- >>772
そういや知り合いのアメリカ人が卵掛けご飯を異様に嫌ってたな。
かくいう本人はほぼ生だろというようなステーキバクバク食ってたがw
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:41.43 ID:koBms3wD0
- その頃麻生はホッケを食べた
- 788 :751:2011/04/30(土) 06:33:47.84 ID:TGxF2wVM0
- >>760
納得です。
しかし、知らなかったなあ。ユッケ普通に食ってたよ。
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:51.93 ID:VhUuqNV60
- >>757
ユッケの元祖、タルタルステーキなんてものがありながら、よく言うよな、あいつら。
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:52.60 ID:U2lsGAPd0
- >>262
熊本で肉になる寸前の馬を報道特集で見たけど、サラブレットの顔が丸くなっていたぞw
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:33:57.74 ID:ZuaLIlZP0
- >>779
((((;゚Д゚))) どんなけデカイ菌やねん
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:34:18.64 ID:So/Cpaqs0
- >>768
O157は75℃以上で1分加熱で菌が0になる
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:34:22.66 ID:A7bMrprf0
- レバ刺し好きの人の前に、包丁入れる前の肝臓丸ごと置いとけば誰も食わなくなるだろう
タンもな。切り取った牛の生ベロ見てみろ。食えません
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:35:26.04 ID:MCwr53A90
- >>763
多分それ痔ろう出血
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:35:38.12 ID:7Cu3NXTg0
- >腸管出血性大腸菌O(オー)111
知らなかった。もう生肉は食えない。
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:35:44.35 ID:ZmB3dYYB0
- >>781
チョンが江戸時代日本に来て鶏を盗んだ話は知ってるが,卵掛けご飯が
チョン起源とは初耳だ,チョンの卵ってサルモネラ菌有りマクリだろwww
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:35:56.73 ID:7qXWuVcH0
- >>793
そんなこと言いながら、魚の活造りはピクピクしてて美味そう!とか言うんだろw
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:00.49 ID:aJA6jiToO
- どうせ声のでかい土方一家でしょ
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:07.90 ID:U2lsGAPd0
- >>793
そう。日本人には内臓肉を食べる文化なんて元々なかった。
焼肉なんか食べるのはチョンと一緒。不浄極まりない。
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:09.58 ID:nwoJGx3Y0
- とはいえここ十年焼き肉行ってユッケを頼まなかったことはないと思うが、
一度として何ともなかったのは事実なんだよな。でも当たる時は当たるんだろう、怖いもんだな・・
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:10.46 ID:JfLWRLii0
- >>721
おおいにヤバイ
たとえば日生の牡蠣は有名だけど焼きがメイン
殻付きもらって酢ガキにする場合は身をさっと茹でてから使うのがプロ。
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:19.82 ID:wweCNonVO
- >>770
死んで当然かどうかはさておき
俺のガキの頃は親父も景気がよかったから、知り合いの韓国人が経営する焼肉屋に家族でよく行ってたわ〜
ユッケとかも低学年くらいから食ってた記憶があるけど、今思うと怖いな
テンジャンとチャンジャ食いたい
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:26.86 ID:zewrlJab0
- 朝鮮焼肉とか中国産牛乳とかただちに影響があるなw
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:31.41 ID:PxaWdqs00
- >>783 例えば生で食えるレバーを加工するにはこれを満たす必要がある
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html
> イ 肝臓の処理
> (ア) 肝臓は、次の基準に適合する方法で処理すること。
> (1)
> 食道結さつに当たっては、頸部食道断端部分は、合成樹脂製等不浸透性の袋で被った後に
> 結さつすること。ただし、解体処理工程上、明らかに頸部食道断端が肝臓に触れる可能性が
> ない場合は袋で被う必要はない。
> (2)
> 肝臓の取り出し前に胃又は腸を取り出す場合は、消化管破損のないよう取り出すこと。
> 消化管破損があった場合は、その個体の肝臓は生食用に供しないこと。
> (3)
> 肝臓の取り出し直前に、手指を洗浄し、ナイフ等の器具を洗浄消毒すること。
> また腹部正中線部分の表面については消毒又は汚染部分の切除を行うこと。
> (4)
> 肝臓の取り出しに当たっては、肝臓、手指又は器具が皮毛又は作業員の
> エプロン等に触れないように取り出し、直接、清潔な容器等に収め、取り出し後は
> 速やかに冷却すること。
> (イ) 肝臓は、病変、寄生虫、消化管内容物又は皮毛等が認められないこと。
> (ウ) 内臓取扱室では、他の内臓(生食用でない肝臓を含む。)の取扱い場所と明確に
> 区分し、洗浄、消毒に必要な専用の設備が設けられていること。
> (エ) 内臓取扱室で、生食用の肝臓を取扱う加工台、まな板及び包丁等の器具は、専用のものを用いること。
> また、これらの器具は、清潔で衛生的な洗浄消毒が容易な不浸透性の材質であること。
これをクリアしている屠畜場は日本にない 牛に関しては
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:36:55.37 ID:aFM1uA+10
- >>793
皮剥いでるけど、タンシチューは結構まんまではなかろうかw
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:00.22 ID:lcZqv2hK0
- wwwwwdすおぐうcybっゆえおうおでううぇうぃpうぃぷうええwwww
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:05.67 ID:ex82QtK+0
- >>783
新鮮でも菌が付いてたらアウトだろ。 わかる?
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:11.72 ID:RQdnQS7J0
- >>760
あぁ、そういうことか。 生食基準は厳しく設定してあって
「食べるのは自由だが、腹壊しても知らん」ってことだな。
それを川下に押し付けて商売してるってことか。
俺が話を聞いた業者はある程度自分で責任を持ってたんだな。
卸業者が責任持つか、 焼肉屋が責任持つか、親が責任持つか、子供に自己責任を押し付けるか。
値段の安さは信用ならないね
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:36.57 ID:eAQGL8yT0
- >>796
朝鮮の起源主張は毎度のこと。
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:37.27 ID:LmVqxao6O
- 生肉を食うには、生肉を食える程胃酸が強くないとダメ。
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:37.54 ID:ZuaLIlZP0
- (`・ω・´) 火を通せば安心なのか
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:47.25 ID:H04pBmLe0
- こいつは酷い床肉だな
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:37:50.96 ID:PeGJS90u0
- 生肉で汚染されていたのチョンは
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:38:11.39 ID:MCwr53A90
- >>772
横レスだけどそゆことだね。
ホルモン屋は細々あったけど、
今みたいなプルコギ焼肉屋はここ20年くらいで
一般化した。韓国の文化がじゃんじゃん入ってきたのと
比例して。
普通、日本で焼肉といったら漬け込まない薄い肉を
焼いてしょうゆとかタレにつけて食べてたよね。
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:38:11.93 ID:4i3OThII0
-
チョンコの食いもんには菌が付き物。
キムチ・トンスル・ホンオフェ・ユッケ、、、
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:38:21.18 ID:XSR1ISiD0
- >>179
告知の仕方が典型的なブラックじゃねーかよw
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:38:21.80 ID:Cv42wNyp0
- 馬刺して栄養あるのかな。
子供の頃、熊本で食べさせられたが鼻血出た。
食べ物は、放射能並に怖い。
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:38:21.75 ID:sf5J0Wo70
- 今まで幸いにもユッケは1人前しか頼んだこと無いが、
大好きな人はいっぱい頼んで大量に食って帰る人居るんだろうか?
だれかやってみて。店がとめたりしてなwww
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:38:36.49 ID:raciuePK0
- 4・29前
http://www.gaisyoku.biz/img/entre/foodsforus/profile.jpg
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/201012/foodsforus1.jpg
↓
4・29後
http://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo/PN2011042901000930.-.-.CI0003.jpg?640x0
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:38:43.67 ID:gxYAVFnM0
- 生肉食って死ぬとかwww
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:39:10.24 ID:zTh1bIti0
- 韓国への修学旅行にて発生したO111集団感染
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/ga164.html
日教組のアホ教師による人災w
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:39:17.47 ID:7uIJamqo0
- うちの猫はササミを生でしか食べない
怖いからレンジで軽めにチンしても抗議してくるw
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:39:25.84 ID:JNDJf3Hm0
- そういえば、レイパーランチの形成肉で食中毒が出たニュースも
その後の地震で無かった事になってるよな。
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:39:33.20 ID:U2lsGAPd0
- >>800
焼肉を食べるなんて気持ち悪すぎ
焼肉なんて食べなくても別に生きていける
肉が食いたいのならオージーでも食っていろ
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:39:39.82 ID:vMJwHBqm0
- 結論的にいい年こいて眉毛細く剃ってる
社長は駄目という事だな。
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:39:42.82 ID:E0Bs7g370
- >>793
調理前のものを見て旨そうと思う生物食材って余りないだろ。
泳いでる魚見て旨そうとも思わんし、養鶏場の白色レグホン見て涎が出たりもしない。
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:40:04.93 ID:7qXWuVcH0
- >>822
お前は過保護過ぎだろw
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:40:46.72 ID:8m6PSCrL0
- >>770
他に患者がいなかったら分からなかっただろうね
その場合個人の免疫が弱っていることもあるしね
複数人が発病していれば接点見つけるのは難しくなかっただろう
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:41:15.47 ID:lB3GPUUN0
- 焼き肉食べたい。。。もう1年は食べてないよ。。。
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:41:28.80 ID:MCwr53A90
- >>817
馬刺しは栄養ってか低カロリーで
今ヘルシー食材だよ。
熊本が馬刺しの名産地で特産品だね。
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:41:32.05 ID:B/4IiMQk0
- >>817
江戸時代には薬用だったらしいから栄養満点だろう
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:41:48.53 ID:eAQGL8yT0
- >>822
うちの前にいたネコは、秋刀魚の刺身にさばいたあとのサンマの
頭をバリバリ食ってたな
あと、自分の産んだ子猫が流産して出てくると、頭だけ残して食ってますた。
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:42:29.11 ID:JfLWRLii0
- だいたい昭和45年頃まではコールドチェーンや冷凍冷蔵技術も未整備で
生食などしないのが普通だった。
子供の頃漫画雑誌のグラビアでアントニオ猪木が生で肉を食べるという記事を
読んで衝撃を受けた。
というか当時の常識外だから記事として成立した。
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:42:34.90 ID:E0Bs7g370
- >>822
ウチの猫はカリカリしか食わんぞ。
食卓に食い物ほったらかしにしても阻喪する事は一度も無い。
なんか食べ物と認識していないみたいだw
こいつ野良猫だったんだけどなぁ…
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:42:40.66 ID:sf5J0Wo70
- >>832
ちょ・・・
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:43:00.97 ID:f2+dVnXl0
- これからはセシウム滅菌した安全な生食用の精肉が流通するようになるから大丈夫。
ちょっと残量してるけど直ちには影響はない。
今回のは直ちに影響出ちゃったからなぁ。
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:43:22.27 ID:RQdnQS7J0
- >>804
詳しく有難う。これが厳しいのかどうかはわからないけど、
異常に厳しい設定なんだろうね。 素直に遵守したらやってられない位の。
それとも牛をサバく人が適当な人達なのかな?
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:43:50.10 ID:ZmB3dYYB0
- 済州島で4日程居たが何一つうまいと思うもんは無かった,韓国料理で無い
ただのコーヒーさえも不味かった,偏見は抜きに純粋な味覚の話
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:43:56.65 ID:nTkX+Nuw0
- レバ刺しは焼肉が焼けるまでのつなぎにしていたんだが、もう食うのやめよ
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:44:28.66 ID:dxE9y68jO
- >>280
それ、
輸送中に溶けたのを普通の冷凍庫に保管してたんじゃないか?
一度溶けると、
普通の冷凍庫では凍結されずに、
長時間おくと湿った食品がカビる。
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:44:38.03 ID:GhUFteA+0
- >>832
の飼ってる猫は、白くて、耳から耳が生えてて、背中に赤い模様がついてる。
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:44:48.54 ID:/G6Wvj/3O
- >>832
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:45:29.71 ID:MCwr53A90
- >>832
ひいいい
でも本来猫はそういうもんだよね。
今の猫かわいがりのペット事情にうんざりしてる。
ずいぶん前に飼ってた猫は手羽元の骨をバリバリ
棒状の一部を残して食ってたわ。
今思うとすげえ歯だ。
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:45:36.39 ID:7qXWuVcH0
- >>838
近場で旨いものが食いたければ香港か台湾だな。
韓国は、辛いのさえ大丈夫なら不味くないのが売りだw
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:46:03.17 ID:E0Bs7g370
- >>832
>産んだ子猫が流産して出てくると、頭だけ残して食ってますた。
前に飼ってた犬も同じ事してたな。動物の本能なのかも知れん。
朝ラジオ体操前に早起きして「産まれたかな〜」と犬小屋を除いたら、一生懸命頭をガリガリやってるのを目の当たりにして暫くトラウマになった。
親犬も産後の肥立ちが悪かったのかそれから暫くして死んだけど…
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:47:02.89 ID:4qIcEh330
- 嫌韓な自分には全く縁の無い話だ。
ユッケなんて食い物があること自体知らなかった。
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:47:15.39 ID:MSXHoXFiO
- 分かります
Kの法則発動
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:48:34.60 ID:U5X9GVjw0
- 牛肉は肉に菌はいないから表面だけ焼いてタタキで出すのが普通だけど
完全に生ってどうなってんだろうと思ったらやっぱり食中毒起こすのか
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:14.53 ID:PxaWdqs00
- >>837
さあ
Wikipediaによると
http://ja.wikipedia.org/wiki/屠畜場
> 一般にと畜場は加熱用食肉のみ生産している。 最新の設備構造により国の定める衛生基準を満たして、
> 生食用食肉(レバ刺しや牛タタキ)を生産しようとした畜場もごく数カ所あったが、衛生上の問題が発生した
> ため、次々と生産自粛を余儀なくされている。
だそうで
さっきのリンク先を見るともっと細かい指定があり、菌が検出された場合はアウトなので
普通にやってたんではクリアできないレベルなんじゃないかな
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:16.51 ID:fJyQ4Hmx0
- >>846 それはただの無知。
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:15.81 ID:cYS8+yPGO
- >>830
その馬刺も最近になって寄生虫が見つかり騒いでいるがな。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110425-00000618-san-soci.html?ySiD=WDG7TS.2R_875NFCsDhi&guid=ON
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:48.76 ID:RQdnQS7J0
- >>819
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/201012/foodsforus1.jpg
もう飲食は「バカが金儲けをするために挑戦する場所」 でしかないなー
↓ ヤバい店の基準となるNGワード ↓
夢 伝説 日本一 親に感謝 元気
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:49.66 ID:JfLWRLii0
- >>830
昔は馬刺しといえば信州だった。
熊本はボツリヌス菌辛子レンコン騒動以後だよ。
名物として売りだしたのは菅乃屋。
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:51.41 ID:hkj2o1XI0
- レバ刺しの食感が好きなのに
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:53.03 ID:eAQGL8yT0
- >>845
犬もですか
犬で思い出したけど、冬にカラスが食うもんがないせいか
うちの犬のウンコを食ってますた。
まるで朝鮮人みたいなカラスだな、と心でつぶやいたものです。
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:49:56.47 ID:dxE9y68jO
- >>301
富山には、国道156号線てのがあって、
今回の店がある市内を突き抜けてる(道沿いにあったかも)。
当然、イチコロと呼ばれてます。
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:50:08.96 ID:UAedceBM0
- 【菅首相】カイワレにつづき今度はユッケ、レバ刺しを食べて安全性アピール【パフォーマンス】
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:50:53.84 ID:MCwr53A90
- しかし、死人が出てるからよくある食中毒事件の
店舗営業再開って難しいよな。
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:50:54.96 ID:/7fpriCJ0
- ネコがネズミを食った後に残す謎の白い器官って何だろ?
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:51:00.95 ID:7qXWuVcH0
- >>832>>845
お前らの飼ってた動物は悲惨だな・・・
俺の犬は死産で出てきた子犬を俺が裏山に埋めたら、いつの間にか彫り出して犬小屋に持って帰ってた。
だんだん遠くに埋めに行くうち、子犬の体が怪しくなってきたので絶対に匂いが届かない遠くに埋めた。
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:51:01.69 ID:hmo6JfVzP
- 子供に生肉食わすなって
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:51:09.40 ID:GtC5CEV80
- 原発よりよっぽど危険だなw
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:51:26.98 ID:dBwZ2xJw0
- ま、店も想定外の死亡案件に弁護士入れるんだろうなw
つか、>>1の記事にはO-111なのに店のHPのお詫びはO-157
どっちもおなじものかね?
- 864 :梅:2011/04/30(土) 06:52:44.29 ID:K6WL5Ej30
- はらげった
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:53:05.49 ID:ULMAwjCu0
- 焼き肉関係経験者や詳しい人
ユッケやホルモンや焼き肉関係で肉の管理など衛生関係
本当のところ教えてください。
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:53:47.09 ID:eAQGL8yT0
- >>860
なにそれー、おれそういう話にめちゃ弱いのよ〜
全米が泣いた状態になるのよー。
やめてくんない?そういう悲しい話とかさー
津波で犬を飼えなくなった爺さんが
別の飼い主に犬を引き渡すときに、
あっちで幸せいなるんだぞ、いいな!
とかいってて、あぶなく泣きそうになったぜ〜
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:53:59.28 ID:RQdnQS7J0
- >>849
なるほど。自分でも色々見てみるわ。ありがと。
>>863
店がバカで間違ってるとか
菌は無数に存在するからどっちの菌も検出されてた、とか
ニュースにして危機感を煽る時にわざと聞きなれない菌の名前にしてみたとか?
少なくとも同じではないでしょ
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:54:36.52 ID:dxE9y68jO
- >>340
今、あっちでウンコ焼き?ってのが
流行ってるらしいなw
鯛焼きのウンコ型のやつだが。
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:54:57.66 ID:ZmB3dYYB0
- >>844
台湾,香港も何度か行った,台湾料理は八角が何にでも入ってるが,
慣れればOKだ,値段も安い,臭豆腐はパス
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:55:21.77 ID:UCvjb7te0
- だが困ったことにうまいんだよなあ
フグ毒と同等の厳しい管理で売ってくれよ
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:55:23.57 ID:UtATIT2NO
- かわいそうになぁ・・・
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:55:26.21 ID:nwoJGx3Y0
- >>824
肉を食べない文化の人か?たまには焼き肉も旨いもんだぞ 内臓がいやならカルビでも食ってりゃいい。
俺も普段は魚中心の食生活だがな、肉も安い外国産ばかりだ
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:55:56.36 ID:XVrOm5dN0
- ID:U2lsGAPd0って、ばかなの?
単なる無知?
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:56:41.08 ID:7hxnn2SB0
- ユッケって一回しか食べたことが無いな
安い店でまずかったしやっぱり恐かったから
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:56:51.28 ID:qYd3ZSLm0
- 当たり前やけど寿司も危ないからね
貝の食中毒は最強
まあ子供に生物を食わす非常識なやつはそんなにもおるまい
これは親の無知が一番の罪
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:56:55.17 ID:t6/BOfsq0
- 結局最初の肉の捌き方が悪いんだろうな。
大腸なんかのウンコが入った内蔵を捌いた手で
筋肉を捌くとウンコの菌が肉に着くんだな。
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:56:56.76 ID:3nUNrDMiO
- 以前から『肉はかならず火を通してから提供して』と保健所から通達がでてるはず
生で出すこと自体問題
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:56:58.08 ID:MCwr53A90
- >>853
へえ〜へえ〜へえ〜
知らなかった。
以外と歴史浅かったんだな。
>>860
放し飼いかよwww
おまえの犬もかわいそうだな。
まあ、またーりしてていい時代だったよな。
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:57:07.94 ID:EGTRVGnf0
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルユッケこえー
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:57:11.73 ID:+kx3oGbV0
- 以前、放し飼いの養鶏場を手伝ったことがあるんだけど、
卵をトレーに入れていくと、そのうちトレーいっぱいになるでしょ、
それを地面に置いて空のトレーを持って
また卵を集めに行こうとしたんだ。
そしたらたちまちさっきのトレーに鶏が集まって
卵をつつき始めたの。いくつかは割れて少し食われてしまった。
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:57:16.44 ID:6Ur/ABZ00
- まあこの時代にもうけるためにチェーン前提の飲食業やるやつはバカだよ
行動力のあるバカ
だって大衆飲食店なんざやる前から牌が限定されてるの判りきってるじゃん
絶対に客の取り合いにしかならない
根本でできる営業努力はコストダウンと、入店の敷居を下げることだけだぜw?
コスト圧力は流通とバイトの質にかけるしかないんだから衛生面にまるまるのしかかる
(調理師がいることになっていたとしても)何の責任も持たない調理係が作る物で食べていいのはジャンクフードまでだ
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:57:24.21 ID:RQdnQS7J0
- 魚にも細菌は山ほどいるけどねー
サバなんか酷いもんだ。虫がいるでしょう?サバは。
俺は新鮮さを基準に、自己責任で色々な料理を楽しむことにするわ
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:58:20.94 ID:6ZNHx7hzO
- >>866
×危なく
○危うく(あやうくと読みます)
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:58:53.75 ID:fJyQ4Hmx0
- >>852 バードカフェ思い出した
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:59:12.77 ID:BSZzNWQGO
- >>875
お前は金属でも食べて育ったのか?
野菜も肉も生物だぞ
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:59:14.39 ID:c9tG74nXO
- 死亡ってのはめずらしいな‥
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:59:35.33 ID:E0Bs7g370
- >>855
これもウチで勝ってた犬の話だが、ある犬は自分でしたホカホカのウンコをその場で食ってたぞw
ある意味エコロジーではあるが、頭おかしいんじゃねぇのかと心配になって獣医に連れて行くと
食糞行為は犬には結構多い癖らしい。
ストレスが溜まってる犬に多いというのだが、散歩も多くさせてたし基本は庭で放し飼いだったしそれ程ストレスも溜まるはずは無い
と獣医に言うと、消化が悪いとペットフードの臭いがそのまま出て食べてしまうという事で、獣医の勧めでフードを変えたら落ち着いた。
犬は余り苦みを感じないみたい(ウンコは苦いらしい)。
恐らく、犬科はハイエナのように腐った獲物を食べる動物だから、苦みを感じると不都合なんだろうな。
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 06:59:44.10 ID:Cv42wNyp0
- >>882
魚はもう、やばいんじゃないの?
ハワイや、アメリカ西部の膿からも放射能が検出されたんでしょ。
長期で考えたら、日本近海の魚は全滅じゃねぇか?
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:00:01.79 ID:7qXWuVcH0
- >>869
>臭豆腐はパス
ふっ、素人だな・・・俺も八角は駄目だがw
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:00:21.84 ID:dxE9y68jO
- >>371
富山県民は舌馬鹿だよ。
流行り物とか、店の作りとか、それに伴う行列とかにすぐ騙される。
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:00:44.42 ID:eAQGL8yT0
- >>881
いま不景気で、外食関係はばんばん倒産してるらしいね
まあ不景気もなにも、デフレで不景気作られているだけだけども。
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:00:54.05 ID:9hju1N2dP
- これからは、放射能毒野菜、毒魚介類による価格破壊が流行りそうだな。
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:00:58.20 ID:pZNXTqZG0
- 食中毒で人死んでるのかよw
どんだけ腐ったもの食わせたんだ
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:00:59.38 ID:AEv3iiga0
- 腸管出血性大腸菌検出者(29日午後4時現在)
死亡 小学1年 男
入院、重症
20代妊婦 女性
10歳未満 男性
10歳未満 女性
入院
10代 女性
10代 男性
10代 女性
70代 女性
10代 男性
10歳未満 女性
10代 男性
30代 女性
通院治療
30代 男性
40代 男性
30代 女性
今日の新聞に載ってたけど、重いのは10代ばっかり
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:01:05.51 ID:ZYR18a3J0
- 福島の立ち入り禁止区域内でうろうろしてる牛を捕まえて
料理に出したんだろ。
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:01:05.78 ID:iqvmEgf+O
- ユッケって韓国料理だっけ?
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:01:36.07 ID:dj/0Y3LaO
- そういえば焼肉店ってほとんど行かなくなったな
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:01:40.39 ID:cARRgnjv0
- >>821
なにー韓国に修学旅行だとー
隣の俺の県は県立高校は修学旅行無いというのに。
無くて良かった。
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:01:43.82 ID:aFM1uA+10
- 寄生虫はイカも結構すごいな、
水揚げ直後の生を手に入れられるって事はそうそう無いだろうけど。
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:01:50.44 ID:absE8lwdO
- な ま も の
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:02:08.38 ID:PxaWdqs00
- >>860
野生動物は通常出産後胎盤などを食って痕跡を消す 草食動物でもそう
死産の子供を食うのもそう珍しい行動じゃないんじゃないか
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:02:30.51 ID:7qXWuVcH0
- >>878
放し飼いって・・・家はあるんだぞw
飯もちゃんと食わしてたからな!
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:02:34.46 ID:2eo72pRR0
- 焼き肉やで生肉食うやつの気が知れない。
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:02:40.99 ID:o8aZ0v3OO
- ガキがユッケなんか食うな
食った3日後に症状出たみたいだけどそういうもんなの?
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:02:48.86 ID:ZmB3dYYB0
- >>889
臭豆腐は好きな人にはたまらんらしいな,しかしおれは近づく事すら出来ん
どうとでも言え
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:03:22.21 ID:RQdnQS7J0
- >>888
放射能なんてそこら中から出てますけど。
ババァが使うゲルマニウムローラーなんて放射能でまくりですけど。
細菌も放射能も 程度の問題さ。
まぁ東北太平洋側には住みたくないけど
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:03:22.79 ID:nfCmAVksP
- ユッケとかって一旦冷凍して禁を殺すんじゃないの?
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:03:24.29 ID:+a7e1qI00
- >>1
>店で使う肉は東京都内にある食肉処理センター
東京から富山って結構距離あるよな
それで生モノとか怖いわ
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:03:31.41 ID:+YLySNpn0
- ユッケとか気持ち悪いんだよな。
マジで無理
刺身は平気だが牛肉とか旨みうんたらでカビだらけにした奴を客に提供してるんだぜ?
それを生で有難がって食う奴とか病気だろ。
日本の真似すりゃいいってもんじゃなかろうにw
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:03:37.30 ID:f4G1KJEq0
- >>728
そうか、じゃあ食べて30分程度で症状が出る豚肉なら恐らく重症にはならんのだろうね
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:03:37.78 ID:dxE9y68jO
- >>404
韓流って言葉出てくる何年も前から
女は
生好き。
- 912 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/30(土) 07:03:49.51 ID:VEIrtDrm0
- 子供は食べてはいけないとは聞いたことがある
やはりそうだった。
- 913 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 07:04:17.86 ID:kBod0vytO
- 年齢1桁の頃は生肉も生魚も気持ち悪くて食べられなかった
今時の子はマセてるなー
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:04:18.90 ID:eAQGL8yT0
- >>887
吐くで思い出したけど
うちの前飼ってたネコが、寄生虫が原因で吐いたりしてんだけど
ラーメンの麺みたいな寄生虫が、ユラユラと動いてた
あれはトラウマだー
朝食前に、このユラユラ寄生虫をご飯にかけて食うのとこ想像したらダイエットになるかも
あんたもどうだい?
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:04:29.58 ID:JfLWRLii0
- ホタルイカもちゃんと冷凍処理されてない奴はアニキサスがヤバイ
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:04:31.95 ID:4cPLGYN/0
- 殺人だな
どんな不潔な肉使ってたんだ
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:04:36.33 ID:oSWOHc1BO
- >887
幼少期に栄養が不足すると食糞することもあるそうな。
うちも困って相談したら、海苔を食わせるといいと言われたな(糞が臭くなって食べる気失せるみたいな…)
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:05:06.57 ID:2DQn8Uws0
- ユッケと生肝は、基本的に健康な大人でないと食べちゃ駄目なものだよ
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:05:45.19 ID:RQdnQS7J0
- >>894
最近の子供は環境が清潔すぎるんだよ。 だから免疫力が弱すぎる。
ガキの頃にバンバン怪我してバンバン腹壊して体を丈夫にしろ!
清潔な環境は子供を貧弱にするだけだ
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:06:03.98 ID:/hBeNNcR0
- やっぱり国産だな
ただちに影響がある某国産製品より安全
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:06:30.72 ID:sjxB3bHdP
- 腐った肉でスクスク育つマゴットさんがいかに偉大かわかる
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:06:32.35 ID:+YLySNpn0
- >>888
海って元からだぞ?放射線が検出されるのは普通
海中にウランとか溶け込んでるんだから当然だ。
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:06:38.03 ID:Jersb7gP0
- 付き合いでチョンの料理屋をで食べに行ったときに、
一番最初にユッケ出てきてその後色々食って、
それなりに飲んだので悪酔いしてしまい、
吐こうと思っても消化したから胃液しか出てこなかったけど、
唯一出て来た固形物が一番最初に食ったユッケだった。
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:06:51.51 ID:GChFuMpq0
- 鶏の刺身食って死にそうになった事はあるけどな
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:07:11.40 ID:uf+OZrEh0
- こういう危険な肉が、客に出されるまでの過程って
すげー興味あるな。公表してくれるのかな。
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:07:18.15 ID:nfCmAVksP
- サンマの内蔵って普通に寄生虫いるよな
人間には無害らしいけど、あれを喜んで喰う奴の気が知れないわ
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:07:30.69 ID:ObNX0Y970
- >>119
白子はともかく、他全部卵じゃん
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:07:53.39 ID:iQU79yUp0
- ただちに危ない生肉。いずれ起こると思ってましたザマーw
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:08:14.99 ID:dXnGfo15O
- 死人まで出してるのに営業停止3日間で済むとは…
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:08:22.10 ID:pZNXTqZG0
- >>926
無害でうまいんならいいじゃん
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:08:22.37 ID:jw/4WaK70
- 子供に生肉を食わすとは。
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:08:36.29 ID:GhUFteA+0
- >>915
前、ホタルイカでめちゃくちゃ当たって、もう食えないわ。生じゃなかったのに。
あれ、本当は内蔵を取らないとダメらしいね。
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:08:46.10 ID:l5SR/ydd0
- 韓国料理なんか残飯みたいなのによく食うなぁ
ユッケとかビビンバとかキムチとか臭いし見た目も残飯そのものだろ
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:08:55.41 ID:zNgTU0+LO
- >>914
それ回虫だよ。猫がとか言ってるけど、君けつあなムズムズしない?
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:09:20.54 ID:0nAutAO30
- やばい。ユッケもレバ刺しも大好きだ。
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:09:39.08 ID:He1gaCdz0
- >>881
でもチェーン店しか行かない人多くない?
特に田舎から東京に出て来た人。
マニュアル接客の方が安心するらしい。
- 937 :巴マミ:2011/04/30(土) 07:09:50.05 ID:YVQe8HGW0
- >>778
朝鮮焼肉店にいったという事実・・・そうですね。
常識は通用しないのですね。
男児にはかわいそうたけど、南無三。
もう何も怖くない。
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:09:52.18 ID:RQdnQS7J0
- >>925
肉が危険なんじゃないよ。
常温放置とか、不潔な調理場とかが食材を危険にする。
どれだけ新鮮な食材もホームレスが触ったら細菌レベルはレッドゾーンだ。
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:10:00.91 ID:E0Bs7g370
- >>914
寄生虫は同級生が回虫のデカイ奴飼ってて
学校の授業中に「ウンコ漏れる〜」と急に叫びだしたと思ったら
半ズボンの間からウンコとトモに白い回虫が…
ってな経験があるので余程の事では動じんよw
というかダイエットは普通に成功したんで大丈夫。
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:10:05.82 ID:vslxskyv0
- >>930
プリン体が多いから通風持ちにはNGだけどね
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:10:38.85 ID:nfCmAVksP
- >>930
だって普通に目で見えるレベルの虫なんだぜ。気持ち悪すぎだろ。
内蔵解してみろよ。糸みたいな寄生虫出てくるから。
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:10:53.54 ID:eAQGL8yT0
- >>934
俺はそっちの趣味は無い。
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:11:03.35 ID:ZmB3dYYB0
- >>938
潔癖症のホームレスでもか?
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:11:06.08 ID:MCwr53A90
- >>919
自分も子供のバンバン腹壊してう〜う〜唸ってたけど
40すぎた今も腹壊してう〜う〜唸ってるwww
だけど怪我はよくしたな〜
今の子はちょっと擦りむいただけで親に遊ぶ制限されそうだよな。
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:11:13.85 ID:iJ6C5JUH0
- 肉食わない俺は勝ち組
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:11:30.13 ID:7qXWuVcH0
- >>939
あんた、いくつだよ・・・w
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:12:00.77 ID:RQdnQS7J0
- >>943
あぁ、そういう人もいるか。 失礼。
食材じゃなくて、食材を扱う人の問題って書きたかっただけさ
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:12:23.30 ID:E0Bs7g370
- >>917
犬の食糞癖って困るよね。
犬の習性上ベロベロ舐められるんだが、ウンコを食ったその口でやられるんだから当人(犬)に悪気は無くても溜まったもんじゃ無いw
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:12:25.18 ID:sf5J0Wo70
- >>939
まじか・・・
世の中いろいろあるんだな
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:12:57.58 ID:JfLWRLii0
- 昔の常識では子供には生水も飲ませてはいけないものだった。
生魚や生野菜もな。
昔は疫痢で子供はごろごろと死んだ。
最近は衛生管理が進みすぎたのか親に危機意識なさすぎだな。
コーヒー辛子わさびなど刺激物もせめて中学からだ。
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:13:00.04 ID:k2vvIS2G0
- >>234
目の前で屠殺して、すぐ食えるならな。
人間は別の場所で屠殺して、流通して保存。
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:13:06.79 ID:MpIUsiKs0
- >>909
ハムとかチーズも日本の真似なのか?
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:13:12.19 ID:CcUV8qPj0
- >>66
北海道の大学の食堂じゃ普通に生食用の牛肉が出てるぞ。
・・・と思ったが、あれは一度冷凍してるのか。
牛とろ丼マジうますぎ。
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:13:14.56 ID:eAQGL8yT0
- >>939
マジかよwww
こえーw
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:14:05.47 ID:mUs/26jKO
- うちに回ってくる会報にはよく生肉食べるなと書いてあるチラシ混ざってるな
中でも特にレバ刺しは絶対に駄目だそうだ
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:14:13.80 ID:iQU79yUp0
- 0111だって加熱殺菌でいけたよね。
肉は焼いてこそいい味が出る。生食うやつが悪い。
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:14:39.94 ID:E0Bs7g370
- >>946
そいつ知恵遅れというわけじゃ無いけど、ちょっと足りない感じの奴だったから、拾ったもんでも食ってたし
からかわれて犬のウンコも舐めたりするような奴だったからなぁ…
そりゃ寄生虫も付くでしょw
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:14:59.01 ID:zNgTU0+LO
- >>946
最近、自然農法回帰やペット感染で増えているそうだ。
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:15:22.58 ID:qDpUzOYGO
- ユッケ焼いて食べてた熊井ちゃんは正しかった
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:15:25.92 ID:GhUFteA+0
- プルト君がプルトニウムは肝臓に溜まって放射線を出し続けますって言ってたから、
レバ刺しは危険だな・・・って焼いてもダメか。
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:15:35.79 ID:+YLySNpn0
- >>952
何だ頭の病気か
死んだら?
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:15:54.55 ID:sIFQ7yCg0
- 口コミを見ると、社員教育もメニュー開発も経営努力もそこそこできていたようだね。
韓国と絡んだのが唯一の敗因か。
あの国とは本当、かかわらないほうがいい。
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:16:04.85 ID:sf5J0Wo70
- >>957
さすがに、それはひどすぎるいじめかただ。
わろえない
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:16:24.78 ID:ZSBN6dhT0
- 兄者とかなんとかのAAで、o-111からo-157を作って欲しい。
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:16:29.33 ID:JfLWRLii0
- >>932
釜あげの場合本当はしっかりと中心温度があがるまで火を入れないとイカンのだが
見栄えが小さく縮むからなあ。
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:16:30.03 ID:sfIoAvea0
- 当所管内M市在住の県立高校2年男子からO111 VT1+VT2+ が検出されたとの届出あり。
調査により、6月28日〜7月1日の期間に「韓国」へ修学旅行に行っていることが判明。
下痢や腹痛等の症状を訴える者が2年生357名中107名(30.0%)いたことから、参加者全員の便培養検査を実施。
最終的に関係者を含め103名の感染を確認。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/ga164.html
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:16:33.00 ID:jFf8oj010
- 今朝見てきた、砺波店の張り紙の内容(本当は縦書き、誤字脱字改行はそのまま)
お詫びとお知らせ
この度は多大なご迷惑をお掛
けして申し訳ございません。
4月末まで営業を自粛すること
に致します。
5月以降の詳細は決まっていま
せんが早急に営業を再開する予
定です。
何卒ご理解のほど宜しくお願い
たします。
焼肉えびす砺波店 店長
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:16:37.71 ID:ZmB3dYYB0
- >>956
焼く→肉の細胞膜が壊れる→細胞からアミノ酸が出る=旨み成分が出る
ってことじゃね?
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:16:57.24 ID:fJyQ4Hmx0
- >>894 妊婦か
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:17:02.41 ID:WwD+49V50
- ノオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:17:17.00 ID:dxE9y68jO
- >>550
成形じゃなくても、
筋切り機械ってのがあってだな…
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:17:44.35 ID:cxwTmUqC0
- 普通に売ってるステーキ肉いつも生で食ってるんだけどヤバイ?
生タマゴかけてくうとうまいんだよ
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:18:21.37 ID:RJzs0xLy0
- >>134
俺のよく行、くらずしはそうだな。
何周かそたら、ガタンって皿ごと廃棄されてる。
「もったいね〜」て思いながらも、だから安心して食べられてる。
さらに、注文すると電車の模型状なものが運んできてくれるぞ!
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:18:23.51 ID:sf5J0Wo70
- >>960
え?プルトニウムって食べても速やかに排出されるのじゃないの?
俺、また公式発表の安全情報にダマされてた?
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:18:34.81 ID:E0Bs7g370
- >>954
本島に怖いのはその後で、担任の先生は若い女の人で
それを見て相当テンパったのか、回虫を握って引っ張り出している光景が今でも目に焼き付いてる。
ヒステリックになった女教師が巻きだしても巻きだしても回虫が出てくるわけよ・・・
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:18:36.75 ID:DVWR02T60
- >>972
やばいもなにも
何時も食ってるんだろw
これ以上何があるんだよw
- 977 :巴マミ:2011/04/30(土) 07:18:45.70 ID:YVQe8HGW0
- >>938
それでも日本人に食べさせる行為は、もはや韓国政府が日本国に細菌テロをしかけてるとしか
かんがえられません。
もう、何も怖くない。
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:18:52.84 ID:Gi+S8/YoO
- >>846
おまえは単なる引きこもりだろ
焼肉屋には普通にあるメニューだし
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:19:03.26 ID:eAQGL8yT0
- >>972
お前、まともな教育受けられないよな家系だろw
どこの蛮族だよ
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:19:17.38 ID:22EWuI1l0
- >>936
・価格とメニューに安心感
・定休日がほとんどない
・車で行きやすい
チェーン店の方が何かと安心ではある
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:19:20.36 ID:CcUV8qPj0
- >>971
脂肪注入機械というのもあるな。
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:19:23.12 ID:jvO+Fnxm0
- これから暑くなる時期、ユッケ販売自粛されるんだろうな。
韓国に行って食べるしかないか。
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:19:52.74 ID:k2vvIS2G0
- >>975
うちの親父はうどんが食えない。
ガキの頃、回虫を見たトラウマだそうなw
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:20:12.01 ID:f4G1KJEq0
- >>919
うちのおかん最強でね、家中が腹壊してもおかんだけは平気・・
人間の耐性って凄いなって思った
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:20:33.55 ID:7qXWuVcH0
- >>975
ウンコ付きの真田を引っ張るのか・・・ちぎれちゃうだろw
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:21:00.92 ID:nWcP4wKp0
- >>914
猫回虫、駆除してないと結構猫に寄生してる。
生肉であたるのは、肉自体がやばいんじゃなくて調理器具や料理人から細菌が
混入する場合が多い。
大腸菌なんてだれでも持ってるし遺伝子の構造のせいで悪玉に変わりやすいんだよね。
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:21:12.73 ID:fJyQ4Hmx0
- >>983 おまえのレスがトラウマになるわww
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:21:36.16 ID:ZSBN6dhT0
- >>41
知恵袋の文末
・・・幸いです
↑こいつGMだろ
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:21:45.11 ID:He1gaCdz0
- >>980
そう思うらしいねぇ。
俺はつまらんとしか思えんけど。
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:21:45.68 ID:+YLySNpn0
- >>975
それ回虫じゃなくてサナダムシじゃないか?
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:21:56.20 ID:dxE9y68jO
- >>179
鋭いなおまえらw
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:21:57.94 ID:N9QP2Dwe0
- 生肉なんて喰うから
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:22:36.95 ID:JfLWRLii0
- 無農薬有機栽培の野菜なんか生サラダなんかで食うとすぐに回虫持ちになるぞ。
まあ普通回虫ぐらいでは死なんがな。
小さい子供だと栄養不良児童になる。
だから子供には生野菜も危険だ。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:22:37.24 ID:RQdnQS7J0
- >>967
こういう状態の飲食店の会話
「ピンチはチャンス!! お客様に感動を与えよう!!
本気でやれば絶対伝わるから!! ここがふんばりどころ!!
夢に向かってまた一歩前進したんだ!! まずは自分が笑顔にならないと!!
N字型に伸びるんだ!! 成功する人間は小さいことを積み上げている!!
人間力!! イメージ力!! 伝説をつくるぞ!!
将来、本を出したときに『食中毒を出してそれを乗り越えたときに一致団結しました』 って書こう!!!
日本一!!! 」
こんな感じ。 絶対行きたくねぇwwwwwwwwwwwwww
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:22:51.01 ID:jFf8oj010
- 続いて高岡駅南店の張り紙(こちらは横書き、誤字脱字改行はそのまま、
実際は白抜き文字)
お客様各位
今回、保健所からの要請でお店を
一旦閉店させていただきます。
安全の確保が確認、出来次第
再開させていただきます。
誠に勝手ながら、お客様には
ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:22:53.50 ID:aFM1uA+10
- >>980
やっすい店で何が安心なのかがすげぇ謎なんですが。
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:23:01.75 ID:sfIoAvea0
- 腸管出血性大腸菌とは
人や家畜などの腸内にいる大腸菌には,下痢などを起こす病原性大腸菌(下痢原性大腸菌)等があり
,4種類以上に分類されていますが,そのうちの病原性の強いベロ毒素を産生するものが腸管出血性大腸菌です。
腸管出血性大腸菌は,酸に強く胃酸の中でも生存します。また,75℃・1分間の加熱で死滅しますが,低温では生存します。
人が感染する菌量は少量の1g当り50個程度であるため,人から人への二次感染を引き起こしやすいといわれています。
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:23:04.65 ID:eAQGL8yT0
- >>983
じゃあそうめんは?
そういや、北朝鮮で回虫を食わされた
とかいう話あったよなー。
- 999 :巴マミ:2011/04/30(土) 07:23:15.65 ID:YVQe8HGW0
- >>949
戦時中は、そのおかげで色々な病気を防げたんですよ。
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 07:23:20.21 ID:E0Bs7g370
- >>985
最後は千切れてたな。
もうだいぶ前の話で、見てる俺もテンパってたと思うんで記憶に誇張が入ってるかも知れん。
学級委員が気を効かせて保健の先生を連れてきて女教師ともども病院に行ったが
残された俺たちは教頭といっしょにウンコの後始末よw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)