ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
「プリンセスダイアナ 最後の1年」 
2007.09.29.Sat / 13:48 
Gyao光座で昨日から配信された「プリンセスダイアナ 最後の1年」のオンライン試写会を観ました(詳しくはこちら

「先着500名」というので、どうかなぁ?と思ったら、現時点でもまだ配信中だそうで、イマイチ認知度が低いのかな?と思ってしまいました。
このオンライン試写会、DVDの発売直前に、月1回くらいの割で、やってるみたいです。

プリンセス ダイアナ ~最後の1年~ プリンセス ダイアナ ~最後の1年~
エミリー・セコム.ジョージ・ジャッコス (2007/10/05)
ギャガ・コミュニケーションズ

この商品の詳細を見る



STORY
“ダイアナ妃、事故死”タブーとされたそのテーマを完全映像化し、現在までに様々な論争を巻き起こしている作品が本作。彼女が死に見舞われるまでの1年間を完全再現。チャールズ皇太子との破局・離婚から始まり、執拗なパパラッチ達への苦悩、そして、ドディ・アルファイド氏(最後の恋人)との出会い‥。「Queen of People's Hearts」としての彼女が求めたものは、普通の女性と同じ「幸せ」であり「安らぎ」であった‥。

見終わってから、ホントに惜しい人を亡くしてしまったなぁと思ってしまいました。どこまでが真実かはわかりませんが、多くの人が抱いているダイアナ像がそこにはあったと思います。

彼女は「子ども想いのやさしいお母さん」で、王子たちが没後10周年のトリビュートコンサートを企画した気持ちもわかるような気がしました。
地雷撤去のための活動家としての姿もすばらしかった。

ドディさんにプロポーズされて、これから幸せになるところだったのに・・・(泣)(ドディさんは王子たちにも気に入られていたのですよ) パパラッチのばかやろうー!!

この美しい作品の中で唯一、醜悪だったのは、執拗なパパラッチ達の姿でした。

ラストカットのダイアナさんの苦痛に満ちた顔には涙が出ました(;_;)

あの世で幸せでいてほしいです・・・


* テーマ:洋画 - ジャンル:映画 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--わたしもGyaOひかり座で観ました。--

この作品についてのBlog記事に初めて遭遇しましたのでTBさせていただきました。
個人的には、ドキュメンタリーかと思っていたので、ちょっと肩透かしでしたが・・・。

- from りゃんひさ -

--りゃんひささんへ--

はじめまして。
CMとTB、ありがとうございます。

そうですね。うたい文句ほどの作品じゃなかったですよね(^_^;)
ダイアナ賛美の目線で描かれているなーと思いつつ、私もそれに乗って観ちゃいました。

- from chobi -

   非公開コメント  
「プリンセスダイアナ 最後の1年」のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オンライン試写での謳い文句は「1997年8月31日。全世界に衝撃が走った訃報“ダイアナ妃、事故死”。ダイアナ妃の最後の1年を完全再現した真実を描くドキュメンタリー」とあったので、ドキュメンタリー作品として期待したが、ソックリさん俳優の無難なTVムービーでした。
2007.10.03.Wed .No180 / りゃんひさのMyBlog:映画レビューなど / PAGE TOP△

Profile

chobi

Author:chobi
高校生と中学生の男子2人の母。
アルバイト先のバールでラテアート修行中です。
(なかなか道は険しくて・・・)

ブログのタイトルは、大好きなGeorge Michaelの歌から拝借しています。

個人的に用件のある方は、「コメント」欄に、「非公開コメント」としてお寄せくださいませ。(そのほうが確実に受け取れますので。)または同じHNでmixiもやってますので、そちらからコンタクトくださってもうれしいです。

ネットのBGMにいかが?

Radio Koz banner homeからradioに飛んでください。 (なぜか直にリンクが貼れないので)

FC2カウンター

ブログ内検索

オススメサイト

フェリシモ「コレクション」(頒布会) MoMAstore e87.com(株式会社千趣会イイハナ) サントリーウエルネスオンライン

ワンクリックであなたの代わりに企業が募金

Powered By FC2ブログ

CopyRight 2006 Round Here All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG / FC2ブログ