エンタメ【スーちゃん死去】片岡鶴太郎氏コメント「こんなに早くお別れがくるなんて…」2011.4.21 22:50

  • [PR]

[エンタメ]ニュース トピック:有名人の訃報

  • メッセ
  • 印刷

【スーちゃん死去】
片岡鶴太郎氏コメント「こんなに早くお別れがくるなんて…」

2011.4.21 22:50

 タレントの片岡鶴太郎さんの話 「平成15年ごろ、テレビ番組でスーちゃんに墨彩画を教えました。まったくの素人でしたが、のめり込んで、どんどん上達していく。よく『こういう場合はどう描くの?』と電話がかかってきました。4、5年前には、沖縄に絵を描く旅をしました。ドラマの『ちゅらさん』に出演したためスーちゃんは沖縄に詳しくて、おいしい泡盛も教えてもらいました。同じころ、熱海の病院に2人の絵が飾られることになったのですが、熱海のカラオケでキャンディーズを歌ってくれました。お互い50歳を過ぎて、これからゆっくり自然の風景を絵にしていこうと話していたのに…。私はキャンディーズの『微笑がえし』が大好きで、『私たちお別れなんですよ』とよく口ずさんでいますが、こんなに早く本当にお別れがくるなんて信じられません」

このニュースの写真

田中好子さん
片岡鶴太郎
「キャンディーズ」の(左から)ラン、ミキ、スー =撮影年月日は不明
「キャンディーズ」の左からミキ、ラン、スー(撮影年月日は不明)
平成3年5月、東京・青山で結婚会見に臨んだ田中好子さん
「キャンディーズ」中央がスーちゃん(田中好子) =1973年09月撮影
「キャンディーズ」の(左から)ミキ・藤村美樹、ラン・伊藤蘭、スー・田中好子が、テープの山となったステージで歌い踊った =1972年3月
キャンディーズさよなら公演 =1978年3月23日、広島市
「オールスター紅白対抗スケート」で、うまく滑れてもひっくりかえっても人気だった「キャンディーズ」(右がスー) =1977年2月
短編映画「田中徳三監督 少年河内音頭取り物語」の舞台あいさつに出席した田中好子=2007年11月7日
始球式をつとめた女優・田中好子=東京ドーム【撮影・浅野直哉】2008年7月13日
巨人-横浜 始球式を行った元キャンディーズの「スーちゃん」こと女優の田中好子 =東京ドーム (撮影・今野顕)【撮影日:2008年7月13日】
短編映画「田中徳三監督 少年河内音頭取り物語」の舞台あいさつに出席した田中好子=2007年11月7日
「キャンディーズ」コンサート。左からミキ、ラン、スー =昭和52年7月12日
歌い踊るキャンディーズ(左からミキ、ラン、スー)。このあと3人は突然”解散する”と宣言した =1977年7月17日、東京・日比谷公会堂
「キャンディーズ」、左がスー =1978年2月
前年夏に「普通の女の子に戻りたい」と突然、引退宣言したキャンディーズの3人が、東京・後楽園球場でサヨナラ公演。5万人が「微笑がえし」を大合唱して別れを惜しんだ。最後のステージで歌う(左から)ミキちゃん、ランちゃん、スーちゃん =1978年4月4日
田中好子 =港区虎ノ門のホテルオークラ(渡守麻衣撮影)【撮影日2010年1月12日】
田中好子 (1989年3月・東京・銀座で)
田中好子さん

関連トピックス

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital