広告塔に使った人物に問題があるならば、その人物について主観でも信頼のある情報源を探し、リリースを出すのが企業の誠意です。と名誉毀損教唆罪になりうる事を書いた彼は http://twitter.com/glayashhttp://d.hatena.ne.jp/quesera2/http://b.hatena.ne.jp/quesera2/http://f.hatena.ne.jp/quesera2/http://www.hatena.ne.jp/quesera2/http://favotter.net/u... > このページを見る
@glayash id:quesera2 が名誉毀損教唆罪を行った!?
anond.hatelabo.jp
最終更新時間:
2011年04月29日23時24分
新着ブックマーク
-
hiroyukiegami
id:quesera2 名誉毀損罪の可能性があるということではてなと警察に対応しましたと伝えたかっただけです。私の書き込みが脅迫罪にはならないと思いますが、そう感じてしまわれたのであれば削除します。すみませんでした。
-
quesera2 個人情報を晒すというのは名誉毀損罪であり、この日記自体が脅迫罪に当る悪質な内容のため、警察に連絡することも見据え、はてなに発信者開示請求を行いたいと思います。証拠保全のため削除は行わないでくださいね。