こんにちはゲストさん
トップ
富山のいま
深く知る
全国・海外のニュース
社説・コラム
特集
連載
おくやみ
募集・投稿内容
記事データベース
最新の主要紙面

モバイル
社説・コラム
特集
一覧へ
連載
一覧へ
おくやみ
号外
募集・投稿案内
けさの人
高岡市議会議長に就いた高畠義一(たかばたけ・よしかず)さん
ブログ
記事データベース
共同通信特集
47NEWS地方紙合同サイト
関連リンク
ホーム >  社会 >  食中毒で男児が死亡 砺波の焼肉店

社会

食中毒で男児が死亡 砺波の焼肉店

2011年04月29日 21:16
 県厚生部は29日、砺波市となみ町の焼肉店「焼肉酒家えびす砺波店」の集団食中毒で、21日に飲食した10歳未満の男児が29日午前に死亡したと発表した。男児からは腸管出血性大腸菌O111が検出された。県はさらに、高岡市大野の「同高岡駅南店」でも、17日と18日に飲食した男性2人が溶血性尿毒症症候群(HUS)の疑いで重症となっていることを明らかにした。

 県によると、死亡した男児は家族と2人で砺波店でユッケなどを食べた。24日に嘔吐や下痢、血便などの症状を訴え入院。29日に入院先の病院で死亡が確認された。

 砺波店での集団食中毒は、19~23日に利用した1歳~70歳の男女24人が症状を訴えた。死亡した男児のほかに20人が入院。うち15人から腸管出血性大腸菌O111またはO157が確認された。入院患者のうち5人が重症となっている。

社会