おーぎの徒然日記
nob666.exblog.jp

日常生活を徒然と。※コメントのレスはコメントで。

by kuroneko_star_d
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
マイミク順調に減ってます..
by wwwwww at 19:12
何でも社員の死因は過労か..
by ttttttthfhがあfhじ at 19:01
>>農家さん お気..
by lllえうぇっうぇw at 18:59
おい。お前自分のしたこと..
by 農家 at 18:51
      ____ ..
by lllllllllll at 18:48
マジきめぇわ…東電社員っ..
by 氏ね at 18:48
故意にメルトダウンさせて..
by まぴょーん at 18:46
今まで東電の若い人には同..
by ヒュンヒュンシュシュ! at 17:57
おーぎたんの才能に嫉妬し..
by ケツ毛 at 17:49
おい、こら糞豚東電ゴミ社..
by 基地外な東電社員がいると聞いて at 17:45
最新のトラックバック
エキサイトブログ
リンク
くろねこ☆すたーD
↑PCサイトです。

特務機関☆ヘタレ(仮)
↑同志のブログ。
ネームカード
検索
XML | ATOM

skin by excite
鋼鉄という名の栄養。
さて、今週末のお話でも。

5月26日。

新潟市・Club JunkBox miniにてLIVEがありました。
今日の日記はそのレポですよ~w

演奏順:
BIRTH MARK
XISTAGE
鉄カブト
大鴉
AXBITES
IRON ZCROSS

BIRTH MARK:
私の親と昔よく対バンしていたという、上越の重鎮SLASH METAL BAND。
あのOUTRAGEとも対バンをされています。
最初からこんな強烈な……w
曲も非常にザクザクとした心地よさに溢れ、Vo.のパワーが直接ぶつかってくる。
ヘッドバンガーズには堪らないBANDです。はい。
最後の一曲だけは「新潟鋼鉄」で覚えていたので、とても盛り上がれた気がします。
本当はCD買いたかったのだけど、タイミング逃した……orz
また、LIVE観に行きます。そしてCD買います!w

XISTAGE:
我らが中越鋼鉄の誇るJAPANESE PUTI METAL BAND。
Galneryus、犬神サーカス団と対バンされています。
だいすけさんのオフェンシブでアグレッシブなドラム、こんちさんの安定しつつも所々にスパイスの効いたベースによるリズム部を機軸に、SODAさん・TAKAさんのギターが重なった分厚い音の壁を切り裂くように響き渡るICHIさんの歌。
やっぱり、いいなぁ……w
ちなみに今回結構細かく見てたのだけれど、やっぱりGtの二人は違いがあるようで、何となく似たようなタイプなのかな、と思ったりしました。
だからツインでハモリフレーズの時痺れるサウンドになるんでしょうね。

鉄カブト:
沖縄のMETAL BAND。
ロクfに名前が載っています。
最初に見た時のイメージは「凄っ!!」←全員の見た目のインパクトに。
音を聴いたときのイメージは「凄っ!!!!」ww
一言で言うなら「漢」です。あの勇ましさ、サウンドに感服です。
そしてCDをその衝動で買いました。CDを聴いても凄い、と思えます。
今後の動向によってはかなり高ランクになりそうです。

大鴉:
沖縄のMETAL BAND。
ロクfに名前が載っています。
今回唯一キーボード&マニピュレーター(?)付でした。
この手のバンドは何故か、ライヴ感が無いというのが多いのですが、
ここもやはり例外ではなかったようで。
でもサウンドは明らかにMETALです。熱いです。
CDを聴く限りではかなりハイレベルなのではないかと思えます。
あとは、ライヴ感をいかに出すか、Vo.以外をどう引き立ててインパクトを与えるか。
その辺が進化したら一気に化けるのではないかと考えたり……

AXBITES:
大阪の鋼鉄ROCK BAND。
ロクfに名前が載っています。
ROCK BANDと言う割にはMETALですw
ただ、ギターに注目すると確かにサウンドはROCKかもしれないです。
心は完全にMETALですがw
Vo.がYAMA-B氏なのは知っていましたが、まさかBa.がTSUI氏だとは。
予想外でした。そして何このすごいベース。
歌も超ハイレベル、ベースはすごい、さらにGtのメロディも痺れる。
今回最大の衝撃でした。
そして喋りがメインかと錯覚するほどのMC。
**以下抜粋**
新潟の観客はCO2が凄い→コンビニに酸素じゃなくて二酸化炭素売ってそう
われわれは植物です!死んでます!!w朝には青くなって光合成してるってねww
心を繋ぐためにこのオレンジの、アルビレックスのシャツ着てきましたよ!
********
などなど。
本当にMC濃かったなぁ……

IRON ZCROSS:
本日のトリ。
上越鋼鉄のMETAL BAND。
あまり事前情報も無いままに見てたのですが、
何故か音が薄い気が……
特にギターソロなどでバッキングギターがなくなると急に薄くなっているのが気になりました。
そして、気温・酸素濃度(ぇ)の都合から途中で抜け出しました……orz
酸欠LIVE以来だ、酸素濃度が原因で抜け出すって。
後になって調べたところ、やはり元々はギターが2人のようで。
道理で……
ちなみにこの場合本当にBaの人次第でバンドの良し悪しが決まります。
SODOM(ギター1本の超有名SLASH METAL BAND)は、ベースが凄い低音を強調した上に極限まで歪ませてギター1本分の音圧を持っていました。
こうでもしないと、メタルサウンドでも迫力が弱くなってパワーに欠けてしまう、と思われます。
でも今度またライヴがあったら観に行こう。
本調子になったら凄いのかも知れないですから。

まとめ:
最初から最後までHeavy Metal HeartなBANDだらけの素敵な夜でした。
重金属の力はかなり元気を与えてくれます。はい。
来週、ちょっとは頑張れそうですよw

おまけ:
ライヴ終了後の会場、凄いことになってました。
参加BANDのメンバーが普通に居ます。
あのYAMA-B氏とTSUI氏が半径1m以内に……!
何気に会話を聞いたりして、面白いなぁ、と思ったり。
何か一気に好きになってきたかもしれないですww
TSUI氏にあやかって、私の左指も動くようにならないかな……(ぉ)



というわけで、来月からHSGとは別の活動が始まるそうですよ。
担当はBa.(とCo.?)です。
でも、今回やる曲難易度高すぎる……wwww
by kuroneko_star_d | 2007-05-27 20:42 | 音楽のコト | Trackback | Comments(0)
トラックバックURL : http://nob666.exblog.jp/tb/5475740
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
名前 :
URL :
削除用パスワード