現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

将来の夢 女の子は「手に職」、男の子はサッカー選手

2011年4月29日11時51分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 女の子は14年連続で「食べ物屋さん」、男の子は7年ぶりに「サッカー選手」――。第一生命保険は28日、全国の幼稚園や保育園の幼児、小学生に聞いた「大人になったらなりたいもの」の2010年の調査結果を発表した。

 男の子は、サッカーW杯での日本代表の活躍もあって「サッカー選手」が「野球選手」を抜いて1位に。毎年上位の職業がトップ10に並ぶなかで、「歌手・タレント」が前年の26位から初登場した。テレビで、アイドルグループ「嵐」や若手お笑い芸人らをよく見る影響ではないかという。

 女の子は「食べ物屋さん」が1位、「先生」や「看護師」など堅実に働ける職業も人気だった。「デザイナー」と「薬剤師」は初のトップ10入り。「女子学生の就職が厳しいというニュースをみて、手に職をつけなければという意識が高まっているのでは」と分析している。

 昨年7〜8月に全国調査し、14万人の回答から999人分を抜き出して集計した。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

被ばく医療の第一人者と鎌田医師が、過去の経験をもとに福島の原発事故について徹底対談。

政権の対応が後手に回る中、米仏はいち早くフクシマ事故の深刻度を的確に解析し始めていた…。

「3・11」被災直後の言論空間を観察した筆者は、識者や専門家がマスメディアを通さず発言する事態に着目する。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介