ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

東日本大震災が人工地震じゃない理由

投稿者: みるる : 2011年4月29日

大震災の前って必ず異変がある
例えばいわしの群れが大移動していたり
鼠や蛇が大移動しているとか

ここしばらくあったことで不思議だったのは
震災の起こる少し前の月いつもより地震の回数が少ないと思っていたことです
私だけかもしれないけど
少し回数が少なくておかしいと感じました
もうひとつは
日立市の動物園の象がうなり声をあげていた事です
この象は当日朝から凄い声で鳴いていたと聞きます

普段は獲れない魚が獲れた話
例えばリュウグウノツカイです
この魚が獲れる時は良くないと聞きますけど
最近捕獲できて水族館に移動させています
すぐに死んでしまったけど

地震ではないけど
今雹が降っている回数が多いですね
これも気になりますね
冷夏の予感

じゃあ
そっちとは別に大震災の共通点
国政がいい加減になる
過去にさかのぼると
政治が不安定な年は大災害が起きています
大震災の共通点は猛暑の後に来る地震
大震災の前に軍縮があった
大震災の前に政治のゴタゴタが続く

阪神大震災のとき民主党と同じように村山総理は中国に媚びていた
軍縮している
靖国を参拝していない
アメリカにムリヤマ総理と呼ばれた
今の民主党は「小学生に中学生の数学を教えるのは難しい」
外交問題で迷走を続けた鳩山を、ワシントン・ポストのコラムニスト[294]であるアル・カメン (Al Kamen) は自身のコラム “In the Loop” で「ルーピー(loopy: 間抜けな)日本国総理大臣」などとたびたび呼称しており、イギリスのガーディアンなどでも報じられるようになった

村山富市総理

1.阪神淡路大震災で自衛隊の出動を自らの思想の為に送らせて犠牲者を増加
2.サンフランシスコ平和条約、日韓基本条約、日中平和友好条約で破棄されたはずの賠償請求権を村山談話で復活させ子孫に負担を強いる
3.謝罪を続けると言いながら戦前統治していて在任中に独立したパラオの独立式典に出席どころか祝電すら送らない
4.外交で不備があっても庶民出身だからシラネと逃げる

なるほどね

人工地震だと騒ぐ人がいるけど
そんな事を民主党の議員が言うと余計国民がパニックなるでしょ
ヤメテェナ~~!

関東大震災のときも軍縮があった共通点このとき核爆弾も人工地震についての知識があったかどうか疑問だ
それにそんなところに金を使うアメリカってありえないのです

鳩山とか菅とか小沢が与党であって今靖国参拝をしない
時の総理大臣が靖国参拝しない年
総理が君が代も歌わない日の丸を切り刻むような政党にいる
このような馬鹿が政治を行うと大震災が発生しちゃう変なジンクス

昭和ではなく更なる古い過去にさかのぼっても
大震災のあるときって
政治が不安定だったなんてあります

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

今日もゆき子はブクブク泡を吹く

投稿者: みるる : 2011年4月29日

日本は戦時下の非常事態であることを認識すべきなのか? 3月11日の震災は人工地震・人工津波だったのか? 気象兵器によるものか? 他国による攻撃なのか? テロや陰謀なのか? 今後、日本は戦争に突き進むのか? 携帯位置情報は国家が全て把握しているのか? その根拠は? デマだろ?

単なるデマと異なり、一定の地位にある者の発言は重みがある。震災と原発事故による混乱の中、根拠のない発言で人々の不安を煽ることは決して許される行為ではない。又、救­援に加わって下さった米国(米軍)に対しても無礼と考える。
そこで、発言の意図に付いて問合せてみました。

4月27日追記:
25日に電話をしたが、その後26日分のTwitterやBlogが更新されていることに驚いた。周囲の者も暴走を止められないのでしょうか?

オフィシャルBlog http://orange.ap.teacup.com/yukikokajikawa/
4/26 http://hiyo.jp/V83
4/27 http://hiyo.jp/bd3

コメント補完 有難うございます。
———
おっさんどもり過ぎだろ。山下清画伯かよ。
デマかもしれんが真実かもしれんやろ。
根拠もなく人々の不安を煽る行為は許される事ではないかもしれんが、
根拠も無く人々に安心感を与えるのもまた許される事では無いと思うが。
東電の虚構の安全神話の神話の様にな。
そもそも日本人は平和ボケし過ぎなんだよ。
何万人と死人が出た震災から二ヶ月足らず。
難民生活を余儀なくされてる人達がいて放射能漏れ原発事故という人災が今なお続いているのに
何事も無かったかのようにお笑い番組やグルメ番組を流すTV局。
それに流されて何となく生きてる大多数の国民。
信用しろって方が難しいわ。
俺は
『TVからだけの情報を鵜呑みにせず緊張感を持って色んな視点から物事を観ろ』
『自分で色々調べろ』
というメッセージに感じる。
政治家は嫌いだがこのおばはんは色んな事に目を向けてておもしろいと思う。
少なくともカップ麺の値段もわからないおっさんよりは話がわかる。
limitlessJPN
———
広島県内の精神科を一度訪れる事を、梶川ゆきこ氏にお勧め致しま­す。
SwallowLonely1
———
こういう頭の変なのが多いのが、民主党。落選して良かった。
他の方も述べられているが、一度精神科に行った方が
良いと思います。しかし、前回よく議員になれたものだ。
TheBushidoSpirits
———
梶川は、精神病をわずらわってますね。
本当に、落選して良かったです。
(1)労働組合(民主党から多くの国会議員を出してます)
・日本労働組合総連合会(連合)
・全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
・全日本自治団体労働組合(自治労)
・JAM
・日本教職員組合(日教組)
・日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
・情報産業労働組合連合会(情報労連)
・日本郵政グループ労働組合(JP労組)、
・日本鉄道労働組合連合会(JR連合)など
(2)宗教団体
・立正佼成会(新日本宗教団体連合会)・・・民主党から複数の国会議員を出している
(3)業界団体
・全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)および日本遊技関連事業協会(日遊協)・・・パチンコ業界のこと
(4)その他
・在日本大韓民国民団・・・民主党から国会議員を出している
・部落解放同盟・・・民主党から国会議員を出している

■一方 民主党の支持母体、http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
によると、

◆支持母体
(1)自治労
(2)日教組
(3)韓国民団
(4)朝鮮総連
(5)部落解放同盟
(6)民主党とヤクザ
①ヤクザの構成員=民主党の支持母体
②右翼団体(街宣右翼)=民主党の支持母体による自作自演
③山口組が民主党を応援
yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(広島県議会議員)
事件は現場で起きている。事実の積み重ね、データの検証、さまざま人々からの証言を取って歩かなければ、真実は究明できません。記者クラブで発表を取材したり、議員を追っかけるだけがマスコミの仕事じゃないと思います。どこかの雑誌記者さんが人工地震を裏づける記事を書いてくれたらと思います。
14時間前 »
yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(広島県議会議員)
有り難うございます。 人工地震に関しては、米国の核兵器研究所で働いていた科学者も語っています。 真実を追及するはずのマスコミが各方面で調査報道もしない…とても、残念です。 RT @kankichi5555: @yukiko_kajikawa 応援します。
14時間前 » yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(広島県議会議員)
広島県議会議員としての任期も今日で終わります。 今まで、お支え下さいました方々に心から感謝いたします。 いろいろな場所で貴重な経験をさせて頂きましたこと、これからの人生に活かして行きたいと思います。多くの出会いの中で、地域の皆さんや様々な方々に育てて頂き、本当に幸せでした。
14時間前

yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(広島県議会議員)
人々の命よりも「権力」が大事な闇の勢力がある。「人工地震」という言葉だけで、ヒステリー状態になるほど貪欲。震災犠牲者の無念の魂が、私を突き動かしている。科学者ニコラ・テスラが今、生きていたら、大震災を見たら、なんと言っただろうか? きっと、大衆の前で種あかしをしただろう。
4月28日 http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa

http://www.kajikawa-yukiko.jp/

人工地震とか言い張ってヒステリー起こしているのは梶川さんですよ

大震災を与党の議員がアメリカによるテロと騒ぐのは止めて欲しいですね
この人の脳みそって何で出来てるんでしょう???
What Japan should recognize that a wartime emergency? March 11 earthquake was the tsunami or seismic artificial? Due to weather or weapons? Or an attack by other countries? What is terrorism or conspiracy? Will do Japanese rush toward war? Mobile location is what the nation knows everything? The rationale? Hoax, right?

Unlike a mere hoax, said fixed position who has a weight. In the chaos of nuclear accidents and earthquakes, fear mongering that people are unsubstantiated remarks by no means allowed by the act. Moreover, the reliefSupported by joining kindly Beikoku (U.S. forces) to be considered rude.
So I tried to query with the intent of the speaker.

Append April 27:
Call was 25, then 26 days of Twitter, I was surprised that the Blog has been updated. What those who can not stop the runaway around?

Official Blog Http://Orange.ap.teacup.com/Yukikokajikawa/
Four / 26 Http://Hiyo.jp/V83
Four / 27 Http://Hiyo.jp/Bd3

N Semarang, but I’m not removed.

>> 821 ID: U5E7lwhU0
> (ID: limitlessJPN’s comments. The Up (0abj0123) deleted) (the details later)

Thank complementary comments.
———
過Gidaro stuttering uncle. I do Yamashita Kiyoshi painter.
Perhaps Perhaps true Yaro hoax.
Fear mongering actions of the people gratuitously Perhaps not, but it is permissible
It’s also allowed in reassuring the people without any evidence, but I think not.
A myth like the myth of the safety of TEPCO fiction.
I’m Japanese begin to blur after peace.
The quake came less than two months and tens of thousands dead.
Even though man-made disaster that is still continuing nuclear radiation leakage accident people they’re forced to live in refugee
Comedy shows and food shows flow as if nothing wrong TV station.
Majority of people alive somehow been swept into it.
Shiro I’m hard to trust people.
I
[TV 観Ro things from various perspectives with a sense of tension from not just swallow the information]
[Own] investigate various
I feel the message.
Politicians do not like the hell I think this aunt and interesting to look for various things.
I do not know the price of instant noodles from the old guy at least know the story.
limitlessJPN
———
I once visited a psychiatrist in Hiroshima Prefecture, will recommend to Mr. Kazikawa Yukiko.
SwallowLonely1
———
There are lots of these weird head, the Democratic Party. Defeated for good.
Also stated that another person, the psychiatrist who once went to
I think good. However, often the last thing got to lawmakers.
TheBushidoSpirits
———
Kajikawa, ne Wazurawa I’ll psychosis.
Really good to defeat.
dshono21st

Category:

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

民主党をサンドバックにして遊びたいです

投稿者: みるる : 2011年4月29日

(1)労働組合(民主党から多くの国会議員を出してます)
・日本労働組合総連合会(連合)
・全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
・全日本自治団体労働組合(自治労)
・JAM
・日本教職員組合(日教組)
・日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
・情報産業労働組合連合会(情報労連)
・日本郵政グループ労働組合(JP労組)、
・日本鉄道労働組合連合会(JR連合)など
(2)宗教団体
・立正佼成会(新日本宗教団体連合会)・・・民主党から複数の国会議員を出している
(3)業界団体
・全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)および日本遊技関連事業協会(日遊協)・・・パチンコ業界のこと
(4)その他
・在日本大韓民国民団・・・民主党から国会議員を出している
・部落解放同盟・・・民主党から国会議員を出している

■一方 民主党の支持母体、http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
によると、

◆支持母体
(1)自治労
(2)日教組
(3)韓国民団
(4)朝鮮総連
(5)部落解放同盟
(6)民主党とヤクザ
①ヤクザの構成員=民主党の支持母体
②右翼団体(街宣右翼)=民主党の支持母体による自作自演
③山口組が民主党を応援


カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

小沢を殴って1万円払いたい人「ハイ!」

投稿者: みるる : 2011年4月29日




小沢氏、「首相にふさわしい」トップの世論調査にご満悦
2011.4.28 18:23
 民主党の小沢一郎元代表は28日、東京都内の個人事務所で側近議員に対し、産経新聞社・FNN(フジニュースネットワーク)の世論調査で小沢氏が「首相にふさわしい政治家」のトップになったとの本紙記事に触れ、「どう思う? 俺の評価がずいぶん高くなっている。産経新聞も見方が変わったな」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110428/stt11042818240005-n1.htm

 世論調査は23、24両日に実施。「今の首相にふさわしいのは誰か」との質問で、小沢氏が9・2%で首位に立つ一方、菅直人首相は4・4%だった。側近議員が「良いことですね」と応じると、小沢氏は満面の笑みを浮かべたという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110429/stt11042912080002-n1.htm

議員歴は長いのに政治歴は浅いって?
総理大臣経験を何十年も出来る人がいるんだろうかね??

政治経験浅いと苦言 渡部氏、首相は陳謝
2011.4.29 12:06

過去に厚生大臣をしていたのは政治経験とは言わないらしい?

衆院予算委員会で民主党の渡部恒三最高顧問の質問に答える菅直人首相=29日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影)
 「電話で『入閣してくれ』なんて、政治経験がまだ浅い」。民主党の渡部恒三最高顧問は29日の衆院予算委員会で、東日本大震災対応をめぐり菅直人首相が先月19日、自民党の谷垣禎一総裁に副総理兼震災復興担当相としての入閣を電話で要請し、断られたことに苦言を呈した。

 渡部氏は要請の妥当性を認めた上で「自民党本部に行き、手をついて谷垣氏にお願いすれば断らなかった」と指摘。今後は「謙虚な姿勢」で復興対策に当たるよう求めた。

 首相は「謙虚に欠けるとみられがちで、おわび申し上げたい」と陳謝。その後、自民党の石破茂政調会長への答弁でも、電話での入閣要請についいて「必ずしも適切でなかった。思慮に欠けていたと反省している」と述べた。


子供は生産するもの?


東北新幹線が全線再開=震災から50日、大動脈復活
時事通信 4月29日(金)6時49分配信

 東日本大震災で被災した東北新幹線は29日、最後まで不通となっていた仙台―一ノ関が復旧し、東京―新青森の全線で運転を再開。震災発生から50日目で、東北と首都圏を結ぶ全長713.7キロの鉄路の大動脈が復活した。
 運行本数は震災前の86%。東京―仙台は1日上下計108本、東京―新青森は同29本となる。徐行区間があるため、東京―新青森の所要時間は、通常より約1時間長い4時間超となる。 

東北新幹線が全線再開=震災から50日、大動脈復活
時事通信 4月29日(金)6時49分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110429-00000016-jij-soci&s=created_at&o=desc

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

痛すぎて鳩山菅痛すぎて駄目だわもう

投稿者: みるる : 2011年4月29日


実に良く出来て疑う人もいなかった?幸コラ




ノーカット生放送するテレビ局はなかったとのことですので、FreeJapanTVではめずらしいのですがノーカットでアップします。

http://www.youtube.com/view_play_list?p=7E55DC2171A2DD1F&playnext=1

連続する動画を右の「すべて再生」リンクから連続でご覧いただけます



おばさんのケツなでなで菅



ハレンチ民主党女性議員

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

陛下の水仙美しく

投稿者: みるる : 2011年4月29日


【東日本大震災】
両陛下、東北の被災地を初のご訪問
2011.4.27 22:06

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110427/imp11042722100003-n1.htm

がれきが大量に残る町並みに黙礼される天皇、皇后両陛下=27日午後、宮城県南三陸町(AP)
 天皇、皇后両陛下は27日、東日本大震災の被災者を見舞うため、日帰りで宮城県を訪問された。津波で甚大な被害を受けた南三陸町を視察後、自衛隊ヘリを使って仙台市の避難所を訪問された。両陛下が東北地方の被災地に入られたのは初めて。

 村井嘉浩知事らによると、両陛下は被害の大きさに驚いた様子で、ヘリの中から身を乗り出すようにされていた。陛下は漁業や農業を心配し、漁港を見ると「元に戻るのにどのくらいかかるんですか」などと質問されたという。

 仙台市の避難所の体育館では、佐藤美紀子さん(64)が、津波を浴びても花を咲かせたという自宅跡地のスイセンを花束にし、「このスイセンのように頑張りますから」と言って皇后さまに手渡した。

 皇后さまは平成7年の阪神・淡路大震災のお見舞いで、皇居で摘んだスイセンを焼け跡に手向けられたことがある。東松島市から自衛隊機で帰京する際には、自ら花束を持たれていた

http://www.city.kobe.lg.jp/information/oshirase/backno/2009/img/20090114cp02.pdf

1995年(平成7年)1月31日、天皇と共に阪神・淡路大震災後の神戸を見舞い、神戸市長田区の菅原市場にその日皇居から自ら切って持参した黄色と白の水仙を供えた。この水仙は関係者によって永久保存処置が取られ、同市布引ハーブ園内で展示されている。被災地の避難所を訪問し、被災者一人一人に声をかけ、時には手を握り、時には抱きしめて被災者を労る様子が大きな反響を呼ぶ。また、一人の病身の被災者のために自ら布団を敷いた。

また胡坐かいたまま手を合わせる男性の話しがありますが
おそらくインド人もしくはネパール人かなと思います
失礼だと怒る日本人もいますけど
あちらでは普通の感謝ですから問題ないんです
”ナマステ”ってどんな意味?
NAMASTE(ナマステ)はサンスクリット語である。旅行者が一番に覚え、頻繁に使って一番得する言葉でもある。
それも現在では、コンニチワ、ハローと同様の挨拶言葉であるが、それ以上にオハヨウ、コンバンワ、サヨウナラと
何にでも使えるとっても便利なもので、この一言で一気に打ち解ける面をもっているらしい。というのも今回ヒマラヤ
トレッキングでサガルマータ(エベレスト)の麓を目指して登ったのであるが、通過する奥地の村々で「ナマステ」
と挨拶すると、子供達が急に寄ってきて、人なっこく挨拶をし、時には木に登ったり崖から飛び降りたりのパーホー
マンスを披露してくれる。しかし、現地の人は「ナマステ」を言うとき、必ずといっていいほど子供達でさえ両手を
合わせて合掌オジギするシグサをする。とするとただの挨拶だけではなさそうで、そこにはもっと深い意味がありそ
うである。そこで少し調べてみると仏教の「南無阿弥陀仏」の「南無」も「ナマス」から来ているらしく帰依、礼拝
敬礼(「テ」はあなたにの意)で、「あなたの中にある世界(神)に礼拝します」といった仏教的な意味を含むらしい。
本来、きびしい環境で暮らしているチベットやネパールの山岳民族では、全ての自然環境、光、水から動植物にいたる
まで自然の恵みであり、その自然に感謝し、畏敬の念で全てに接して暮らしている。そうしなければ成り立たない生活
から「ナマステ」という祈りにも似た挨拶言葉が生まれたのではないかと思う。しかし、我々の常識から見れば大変貧
しい生活のように見えるが、むしろ彼らはその生活に誇りすら持っており楽天的で力強ささえ感じた。反対に我々がこ
んなに贅沢(?)な暮らしをしていていいのか?弱虫めが!と問いかけられている気がした。本当の幸せ、本当の幸福っ
て何なのか???も問われている気がする。このホームページ「ナマステ」を見ていただいた方々には、「ウエルカム」
でなく「ナマステ」という挨拶でお迎えしたい。そして「ナマステ」の持つ意味をもっと知っていただきたい。それに
、ぜひネパールなり、インド、中国などの仏教圏を旅されて、「ナマステ」の持つ本来の意味を体験されることをお奨め
したい。そして現代に忘れかけている「ナマステ」的精神文化を共有できればと考え「ナマステ」なるホームページを
立ち上げた次第です。ご意見、ご感想があればぜひ連絡ください。

http://www.eonet.ne.jp/~sataro/namaimi.html

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

あれから元気になっていると思うけど

投稿者: みるる : 2011年4月29日




中国は日本の何倍も大きい国
日本は狭くて大きな地震の回数の多い国そんな国の権力と土地をどうしてほしがる?
火山が多くて水害も多い国
日本は台風で多くの人が死ぬ国
そんな国になんですり寄る?分からない
中国は資源も多い
土地も沢山ある
大震災はあったけど
日本ほどの大きい地震なんて何度も来ない
毎月必ず震度4はくる日本より
中国の方がはるかに安心だと思っている
だけどあの震災で多くの人が死んでしまった
あれから中国はどうした?
お金持ち中国しか私は知らない
震災なんていつだっけ?みたいに元気な中国しか知らない
日本より金のある中国しか私は知らない

日本は土地も物価も高い
でもこの国から私は出ていけない
出ていけるほどの金が無い

中国は偉大な文明を築いた国で漢字や火薬の発明とか磁石の発明もした国だ
ロケットは中国が起源絶対!
韓国がロケットを作ったのでもなく
孫悟空は中国で
三蔵法師も中国で間違ってはいない

立派な文化のある中国がなんで日本の金と土地を欲しがるんでしょう
理解不能です

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

震災記録から目をそむけちゃ前を歩けない

投稿者: みるる : 2011年4月29日

震災は怖い思い出したくない人もいる
でも目を背けたらまた同じ事を繰り返すかもしれない
忘れ去ったらまた同じことの繰り返し




アメリカ有難う!

アメリカありがとう!

自衛隊は日本国民のヒーローです
そして米軍は日本国民の親友

みんなありがとう!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

今頃暴露して何が欲しいの?

投稿者: みるる : 2011年4月29日

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110428/bbl11042822430013-n1.htm

人生甘く見るなってお前もだよ!
元キャバ嬢で複数の人間と関係あった女の子に暴露される祐ちゃんも気の毒だけど
暴露記事書いてモテモテを自慢したいわけ?

原発事故「国の責任免れぬ」=菅首相
時事通信 4月29日(金)9時32分配信

 菅直人首相は29日午前の衆院予算委員会で、福島第1原発事故に関し「一義的には東京電力の責任だが、原子力を推進する立場で取り組んできた国の責任は免れない」と述べ、国の責任を認めた。さらに首相は「皆さんのいろいろな被害に対し、国としてしっかり補償をする責任がある」と明言した。民主党の渡部恒三氏への答弁。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000025-jij-pol

猪木が絶叫「自粛をやめろ!!」
デイリースポーツ 4月28日(木)9時28分配信

菅総理を半殺しくらいに殴って欲しい!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000017-dal-fight

「IGF」(28日、東京ドームシティホール)
 IGFの主催興行「GENOME(ゲノム)15」の前夜祭が27日、都内で行われた。IGFの猪木会長は「(震災から)四十九日。あえて批判覚悟で言う。自粛をやめろ!!」と絶叫。「自粛、自粛じゃ日本は沈没。誰かが悪役になって声を上げないと」と訴えた。当日は福島・いわき市から37人の被災者をバスで招待。猪木は「逆転の発想。彼らに東京を励ましてもらいたい」と語り、終始、サングラス姿だったことには「女に殴られた。色目を使いすぎて」と含み笑い。

飯舘村長、「県外避難」に難色=福山副長官と会談
時事通信 4月26日(火)16時23分配信

 福島第1原発事故を受けて全域が「計画的避難区域」に指定された福島県飯舘村の菅野典雄村長は26日、首相官邸で福山哲郎官房副長官と会い、住民の避難先の早期確保などを要望した。福山副長官は県外への避難を提案したが、菅野氏は難色を示した。
 会談で福山副長官は、飯舘村民の避難先として県外の数カ所を検討していると説明。これに対し、菅野氏は「仕事や生活を捨てて(県外に)行くとは言えない」と主張し、県内の近隣とするよう求めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000074-jij-pol

東海村の時はみんな早く避難できたなあどんくせえ!
政治主導と言い張っていた民主党は何もしないで終了するか!
逃げて怒鳴ってるだけ
国民は怒りをぶつけたくても叫びたくても
空しいだけ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000041-maip-soci


津波の怖さ仙台空港を津波が襲う瞬間の映像が公開されました。海上保安官らの緊迫したやり取りが記録されています。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/


バイクは渋滞知らずと言う事は自分もしみじみ
だけどガソリンが足りなくてバイクの人も泣きました

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

パチンコから金もらう民主党を許せませんよね?

投稿者: みるる : 2011年4月29日

「『人生狂わせる』と韓国では廃止」 石原都知事またまたパチンコ批判 
J-CASTニュース 4月28日(木)18時32分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000003-jct-soci

 石原慎太郎都知事に「電気を浪費している」などとしてやり玉に上げられている自動販売機とパチンコの業界が、新たな批判にさらされている。一度は「すでに節電の取り組みを行っている」として反論した両業界だが、石原氏は「訳の分からない詭弁」とビデオメッセージで再反論。

 さらに、パチンコについては「人間を怠惰にして、人生を狂わせる」として、韓国では全廃されたことを指摘。繁華街の空き地にパチンコ店が開店することを「誇るべき文明の対応とは言えない」とまで断じた。

■経営者に在日韓国・朝鮮人が多いことにも言及

 石原氏は都知事選終盤の2011年4月9日頃から、

  「コンビニで買って家で冷やせばいい」
  「ジャラジャラと音を立てるために電気を煌々とつけるのは、世界中で日本だけ」

と、両業界が電気を浪費しているとの主張を展開。両業界は、「すでに節電している」などと反発しているものの、批判に押される形で、新たな節電策を打ち出してもいる。

 だが、石原氏は、さらに攻撃を強めている。東京都の公式ウェブサイトに「都民のみなさんへ」と題して4月25日に掲載されたビデオメッセージでは、約6分30秒にわたって節電の重要性を強調。自動販売機について、

  「あんなものが、一つの文明の便宜として街中にあって、膨大な電力を食っているということは、本当に文明としての正当な消費なんでしょうか。私は浪費にすぎないと思います」

と、従来の主張を繰り返した上で、パチンコについては、

  「一日中チンチンジャラジャラ大きな音楽をかけ、煌々とネオンサインを灯している。一つずつの機械も電力を食うわけですが、しかも、それで食っている人がいるという、こういう生活様式というものは、私たちは、反省の対象とすべきなのではないでしょうか」

と、パチンコ業界が雇用を生み出していることすら批判した。

 また、パチンコ店の経営者には在日韓国・朝鮮人が多いことにも言及。母国でもある韓国の動向を紹介した。

  「その(在日の)一部の人が、『これは自分の母国の韓国でも流行るだろう』と持って帰ったら、面白かったんでしょう、たちまち人気になった。これは人間を怠惰にして、人生を狂わせるということで、当局が乗り出して、韓国ではパチンコは全廃されました」

■パチンコ店の新規建設は文明と相容れない?

 確かに、韓国では、パチンコ玉の代わりにメダルで遊ぶ「メタルチギ」と呼ばれるゲームをめぐる贈収賄事件の影響で、メダルチギ反対運動が過熱。06年末には禁止されている。

 石原氏は、この措置を「必ずしも是とはしませんよ」としながらも、

  「1日中、ああいった機械が回って、騒音を立てている。しかも目抜き場所の再開発が行われると、真っ先に建つのがパチンコ屋だったら、これは、あんまり誇るべき文明の対応とは、私は言えないと思います」

と、パチンコ店の新規建設は文明と相容れないとの見方を示した。

 また、被災者の冷静な態度を

  「あの被災者の方々の姿を見ると、昔の美しい日本人の姿が残っているという感じがします」

と称賛しながらも、

  「被災地以外の日本人がこれからどんな生き様をするのか、どういう生活を続けたいと思うのか。これは、私たち自分自身の問題として反省しませんと、天は、この国の命運を許さないと思います」

と、「天」という言葉を使いながら、ライフスタイルの再考を求めてもいる。
少し前まで民主党よいしょが多かったマズコミ
民主党員≠日本人だって外国人だってなれるからついでに未成年もなれるって知っていた?

民主党の基礎知識
•民主党に一度政権を任せてみよう
•民主党なら官僚改革出来るかも知れない
•民主党に一度やらせてみてダメだったらまた自民に戻せばいい
•年金を任せられるのは民主党だ

民主党入門編
世間一般にあまり知られてない民主党の困った部分。

——————————————————————————–

1.6000円払えば反日外国人でも党員になれる。
2.党の綱領が無い。だからどのような思想の方でも来る者拒まず入党可能です。
3.党大会などで国旗を掲揚した事が無い。国歌も斉唱なんてしてません。
4.拉致被害者を忘れないためのブルーリボンを付けてる議員が少ない。
5.戦時中「靖国で合おう」と言って国家のために命を投げ出してくれた英霊に感謝するどころか、A級戦犯を差別している。
6.中韓への謝罪と賠償が大好き。
7.旧社会党員が多く在籍している。
8.国家観の無い党員が多数在籍している。

——————————————————————————–

http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html民主党公式

第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
2 党員は、本規約および党の諸規定にもとづき、党の運営と活動および政策等の決定に参画する。
3 第6項にもとづき本部に登録された党員は、代表選挙が実施される場合には代表選挙規則の定めにもとづき投票権を有する。
4 党員は、いずれかの総支部に所属し、所定の党費(本部登録料を含む)を納めなければならない。
5 党員の入党手続き、登録、党費の納入等については、組織規則で別に定める。
6 総支部は、組織規則および代表選挙規則の定めるところにより、当該総支部に登録された党員の名簿に本部登録料を添えて、県連を通じて本部への登録を行わなければならない。
7 党員のうち、地方自治体議員の入党手続き、登録、党費の納入等については、組織規則で別に定める。
8 国会議員が入党しようとするときは、幹事長に申し出て、役員会の議を経て常任幹事会の承認を得ることを必要とする。
(離党)
第4条 党員の離党の手続きについては、組織規則で別に定める。
2 国会議員が離党しようとするときは、幹事長に申し出て、役員会の議を経て常任幹事会の承認を得ることを必要とする。
(サポーター)
第5条 地域において、民主党あるいは民主党候補者を支援する18歳以上の個人(在外邦人および在日外国人を含む)で、定められた会費を拠出し、総支部に登録した者(党員を除く)をサポーターとする。
2 サポーターは、登録する総支部および都道府県総支部連合会(以下「県連」という)の定めるところにより、自らの意思にもとづいて党の行事および活動に参画することができる。
3 第5項にもとづき本部に登録されたサポーターは、代表選挙が実施される場合には代表選挙規則の定めにもとづき投票権を有する。
4 サポーターの登録、会費の拠出等については、組織規則で別に定める。
5 総支部は、組織規則および代表選挙規則の定めるところにより、当該総支部に登録されたサポーターの名簿に本部登録料を添えて、県連を通じて本部への登録を行わなければならない。

18歳には選挙権がない
外国人には選挙権がないでも民主党運動員も日本人ではなくてもなれる民主党
じゃあ
外国人が運動員や民主党員になって日本のために汗を流すか?流すわけねえだろ!ば~か!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

子ども手当よりも避難の費用を出しなさい!福島県民見殺しにする民主党

投稿者: みるる : 2011年4月29日

民主党は福島県民を殺すつもりだ
<福島第1原発>飯舘村3地区に子供45人残る
毎日新聞 4月29日(金)2時35分配信

 福島第1原発事故で、全域が「計画的避難区域」に指定された福島県飯舘村の中でも特に放射線量が高い長泥(ながどろ)地区など3地区に、幼稚園児と小中学生計45人がとどまっていることが分かった。村教委は3地区の保護者に対し、村内外を問わず線量の低い地域に子供を早期避難させるよう呼びかけているが、各家庭の事情もあって進んでおらず、対応に苦慮している。

 ◇早期避難呼びかけ…線量特に高く

 村教委によると、村内には4日時点で計662人の幼児と小中学生がいたが、村外への自主避難が相次ぎ、20日現在、計467人に減った。村内の園児と児童生徒については、隣接自治体の学校の空き教室などにスクールバスで通わせている。

 だが、文部科学省や村独自の調査で累積放射線量の高い長泥、蕨平(わらびたいら)、比曽の3地区の子供たちについては、村外や放射線量が比較的低い村内の別の地区に避難させるよう保護者側に求めてきたという。同省によると、長泥地区の3月23日~4月27日の累積放射線量は12.84ミリシーベルトで、来年3月までに61.7ミリシーベルトになると予測される。これは計画的避難区域指定の目安となる年間20ミリシーベルトを大きく上回る数字だ。

 長泥地区で中2の長男がいる主婦(41)は「成長期の子がいるから心配だが、避難には引っ越し代などがいる。決断がつかない」。別の主婦(45)は「介護が必要な両親を抱え、簡単には避難できない」と事情を明かす。

 村は29日、全村民を対象にした住民説明会を開催する。その場で▽乳幼児や園児、妊婦のいる世帯▽18歳未満がいる世帯▽長泥など3地区の世帯--の順で優先的に避難させる方針を示す予定だ。広瀬要人(かなめ)教育長は「各家庭の事情は分かるが、3地区から早く避難するよう保護者たちを説得していきたい」と話す。【小泉大士、和田武士、桐野耕一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000009-mai-soci

<東日本大震災>働く場も奪う ハローワークには多くの人
毎日新聞 4月29日(金)8時32分配信
この状況で外国人を雇うバカ社長が多いことがガックリ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000010-mai-soci

 東日本大震災による大津波は、人々の働く場も奪った。青森、岩手、宮城、福島の4県では、3月にハローワークで受け付けた新規求人数が前月より2割以上も急減。被災各地のハローワークには連日、失業後の補償や新たな職を求め多くの人が押し寄せているが、仕事を探そうにも求人は少ない。雇用主もあまりの被害の大きさに事業再開への道筋を見いだせないでいる。

 「仕事ねえなあ」。ハローワーク石巻(宮城県石巻市)の求人検索用パソコンの前で、女川町の佐藤浩也さん(49)が嘆いていた。同町の水産加工会社で魚を急速冷凍する機械を操る「冷凍機関士」として約30年間働いてきたが、津波で設備が流失し、3月末に解雇を言い渡された。

 妻子と5人暮らし。末っ子は再来年大学受験を控え、自宅のローンも約2000万円残る。求人票の賃金欄を指でなぞった。「12万円、15万円、10万円……。どれも今の給料の半分もない。給料がいい仕事があったと思うと、免許が必要だったり、畑違いの仕事ばかり。県内の水産加工業は全滅した。同じ仕事を探すなら出稼ぎしかない」。失業手当でもらえるのは、今までの給料の半分だけだ。

 ハローワーク石巻によると、今月1~21日の新規求人数は延べ841件。一方で、新たに求職者登録をした人は昨年比約4倍の4450人に上る。

 うち986人に仕事を紹介したが、複数の人が応募するため、内定者は156人にすぎない。ハローワーク石巻の担当者は「物流もライフラインも完全には復旧しておらず求人が少ない。1日1000人近く来る日もあるが、当面は失業給付でしのごうという人が多い」と説明する。

 県労働局が3月14日~4月22日の失業給付の受理件数を集計したところ、昨年の約3倍の1万9479人。特に石巻市では昨年の9倍の5709人、気仙沼市では約10倍の2509人となった。

 こうした中、応募が集中しているのが自治体の臨時雇用職員だ。県内の市町村が最大で計約4000人を採用し、がれきの撤去や窓口業務をしてもらう。

 「今なら、がれきの撤去などをする市の臨時職員の求人はあります。これでしのいではどうでしょう」。ハローワークの求人相談窓口で、石巻市の畳工場従業員の女性(40)が職員の説明を聞いていた。津波の被害で職場は休業。社長とは連絡がとれず、3月の給料も受け取っていない。高1と中3の子どもを一人で養う。「救援物資の仕分けならできるかも」と、紹介状を発行してもらった。

 だが、25日に月内の募集を締め切った石巻市では、定員248人に425人が応募し、採用されるかは不透明だ。女性は「生活がかかっているので、どんな仕事でもいいからほしい」と話した。

 ◇再開までに130億円必要…被災の造船会社

 経営者側も難題を抱えている。

 石巻港内にある造船会社「ヤマニシ」。約7万坪(約23万平方メートル)の広大な敷地には、組み立て前の船の胴体があちこちに転がる。数十人の従業員たちが手作業でがれき撤去に追われていた。

 同社は来年3月末の再開を目指し、従業員約200人には休業手当を支給する。国が休業手当の約8割を負担する雇用調整助成金制度を活用しているが、再開までには課題が山積している。

 津波で建造中の貨物船2隻と漁船10隻が陸に打ち上げられた。海に戻すには1隻約2億円必要。がれきも自己負担で撤去しなければならず、再開までに約130億円が必要という。前田英比古社長は「国はがれきの撤去など製造業への支援を何も示していないため、金融機関も融資をちゅうちょしている。雇用調整助成金だけでは、最終的に雇用が行き詰まる」と訴えた。【堀智行】

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

蓮舫が無駄遣いと罵る堤防が人を救う蓮舫が無駄遣いと罵る道路が人を守る

投稿者: みるる : 2011年4月29日

無駄の子ども手当よりも無駄な高校無償化よりも無駄な高速道路無料化よりも無駄な減反よりも
公共工事で人が守れてもまだ無駄だと罵るアホは要らない
蓮舫大臣が無駄だと罵り枝野長官が無駄遣いと罵る公共工事のおかげで人が守れた
【東日本大震災】No.61 死者ゼロ
   15.5メートルの巨大防潮堤と水門が救った村
2011.04.27

撮影場所 岩手県普代村
サブジャンル [東日本大震災] http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/04/0427fudai/

太田名部漁港を襲った津波 =3月11日午後3時27分頃(普代村提供)

 東日本大震災による津波で壊滅的な被害を受けた三陸沿岸にあって、岩手県普代村は死者ゼロ、行方不明者1人にとどまった。被害を食い止めたのは、かつて猛反対を受けながらも村長が造った高さ15.5メートルの防潮堤と水門。そして震災当日の消防士の献身的な行動だった。

■ もう少し低かったら…

 久慈消防署普代分署の副分署長を務める立臼勝さん(50)は「水門の高さがもう少し低かったら、村にはすごい被害が出ただろう。もちろん私の命もなかった」と振り返る。

 3月11日の地震直後、自動開閉装置の故障を知った立臼さんは、村を流れる普代川の河口から約600メートル上流にある水門に向かって消防車を走らせた。故障したゲートを閉めるには水門上部の機械室で手動スイッチを使うしかないからだ。津波の危機感はあったが、「まさか、あれほど大きな津波がくるとは思っていなかった」。

機械室に駆け上がって手動スイッチに切り替えると鉄製ゲートが動き、ほっと一息ついた。消防車に乗って避難しようとしたとき、背後から「バキ、バキッ」と異様な音がするのに気付いた。普代川を逆流してきた津波が黒い塊になって防潮林をなぎ倒し、水門に押し寄せてくる音だった。アクセルを踏み込み、かろうじて難を逃れた。

 津波は水門に激突して乗り越えたが勢いはそがれた。水門から普代川上流にさかのぼってほどなく止まり、近くの小学校や集落には浸水被害はなかった。

 立臼さんは「高い水門をつくってくれた和村さんのおかげ」と話した。

 ■ 名物村長の〝遺言〟

 和村さんとは、昭和22年から10期40年にわたり普代村の村長を務めた和村幸得さんのことだ。昭和8年の三陸大津波を経験し、防災対策に力を入れた村長だった。

 村では明治29年の大津波で302人、昭和8年の大津波でも137人の犠牲者を出した歴史があり、和村さんは「悲劇を繰り返してはならない」と防潮堤と水門の建設計画を進めた。昭和43年、漁港と集落の間に防潮堤を、59年には普代川に水門を完成させた。

 2つの工事の総工費は約36億円。人口約3千人の村には巨額の出費で、建設前には「高さを抑えよう」という意見もあった。だが、和村さんは15.5メートルという高さにこだわった。

 普代村住民課長の三船雄三さんは「明治の大津波の高さが15メートルだったと村で言い伝えられていた。高さ15の波がくれば、根こそぎやられるという危機感があったのだろう」と話す。和村さんは反対する県や村議を粘り強く説得し、建設にこぎつけた。

 村長退任時のあいさつで職員に対し「確信を持って始めた仕事は反対があっても説得してやり遂げてください」と語ったという和村さん。三船さんは「当時の判断が村民の命を守ってくれた、とみんな感謝している」と話している。

日本大震災:命の堤防…「仙台東部道路」が被害拡大防ぐ

津波の被害を防いだ仙台東部道路。下が津波の被害を受けた地域、上が被害が少なかった地域=宮城県名取市で2011年4月5日午後2時19分、本社ヘリから長谷川直亮撮影 東日本大震災の大津波が直撃した仙台市沿岸部では南北に走る有料道路「仙台東部道路」が、堤防の役割を果たし被害の拡大を防いだとみられる。NEXCO東日本によると、同道路は土盛りで造られ、高さは5.6~10.6メートル。発生時は道路下の側道に車を乗り捨て、のり面をよじ登り一命を取り留めた人らは、仙台若林ジャンクション(仙台市若林区)-名取インターチェンジ(宮城県名取市)間で約230人いたとみられる。同道路は3月30日午後2時、応急復旧工事の終了に伴い全線で一般車両の通行止めが解除された。【須藤唯哉】

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110406k0000m040114000c.html

津波の被害を防いだ仙台東部道路。下が津波の被害を受けた地域、上が被害が少なかった地域=宮城県名取市で2011年4月5日午後2時19分、本社ヘリから長谷川直亮撮影

仙台に住む友人からのメール

東日本大震災の大津波が直撃した仙台市沿岸部では南北に走る有料道路「仙台東部道路」が、堤防の役割を果たし被害の拡大を防いだとみられる。NEXCO東日本によると、同道路は土盛りで造られ、高さは5.6~10.6メートル。発生時は道路下の側道に車を乗り捨て、のり面をよじ登り一命を取り留めた人らは、仙台若林ジャンクション(仙台市若林区)-名取インターチェンジ(宮城県名取市)間で約230人いたとみられる。同道路は3月30日午後2時、応急復旧工事の終了に伴い全線で一般車両の通行止めが解除された。【須藤唯哉】
構造設計士である彼もまさか高速道路が堤防になるとは思わなかったようです
茨城も国道が堤防になった地域もあります

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

東電だけ責めないで!地震発生で米軍が応援してくれたら避けられましたよ本当に!

投稿者: みるる : 2011年4月29日

菅総理なぜか米軍に頭を下げなかったオバマにも頼まなかった
爆発して何日かして慌てて応援要請するバカ!
もし、早く米軍が原発に来てくれたらここまでひどくならなかった
そして知事が東海村臨界事故の対応を覚えていたらね
菅に頼らずに強制退去で県外移動していたでしょうね
知事も悪い!
東海村村長は迅速に強制退避と東海村封鎖を行って住民を守った!
国会への報告は遅れたが知事への報告も遅れたけど
封鎖で被害を最小限にすることができた東海村村長の行動力
総理が専門家をすぐに派遣してくれた
あの日総理は逃げなかった
でも菅は逃げてばかり官房長官も逃げてばかり
視察に来てもとんぼ返りで何をした?10~20分で何を見た?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110429/dst11042903050002-n1.htm

【今日の突破口】
ジャーナリスト・東谷暁 東電叩きによる「人災」
2011.4.29 03:04 (1/2ページ)
 もういいかげんに「東電叩(たた)き」をやめてはどうか。たしかに、今回の福島第1原発事故については東京電力にも責任があるだろう。しかし、そのことといま蔓延(まんえん)している陰湿な東電叩きとはほとんど関係がない。

 まず、東電の「想定外」発言を批判して何から何まで「人災」だと言うのは、恐怖に煽(あお)られた短絡にすぎない。この世の危険には確率計算できるリスクと、計算できない不確実性があって、リスクについて東電はかなりの程度まで想定していた。

 最終的に今回の事故の原因となった非常用ディーゼル発電機不起動の確率は1000分の1だったが、東電はこれを2台並列に設置して100万分の1の確率にまで低下させていた。しかも、非常用ディーゼル発電機は頑丈で津波にも拘(かか)わらず一旦は起動したが、この非常用ディーゼル発電機のサブ冷却系が津波にやられていたためオーバーヒートして途中で停(と)まったとの説は有力である。

 なかには、巨大な津波が来ることは分かっていたのに、低い防潮堤しかなかったため事故が起こったのだから、東電が対策を怠ったことになるという人もいる。しかし、これまで14メートルを超えるような津波は三陸海岸のものであって、福島浜通りに来たという記録はない。また、最近おずおずと発言を始めた地震予知学者たちも、口を揃(そろ)えてマグニチュード9は想定していなかったという。それでどうして東電がマグニチュード9によって起こる巨大津波を想定できるのだろうか。

そもそも、たとえ東電が巨大津波を想定していたとしても、できる対策とできない対策がある。もし想定できることはすべて予防策の対象とすべきなら、岩手、宮城、福島3県の海岸に、巨大防潮堤を建設しなかった県および政府は、あれほど多くの被災者を、最初から見捨てていたことになるのではないのか。

 私が東電叩きをやめろというのは、それが私たちにとって損だからでもある。東電叩きには、東電に責任があるから政府は援助をするなとか、東電を解体しろという主張すらある。しかし、これこそ、私たちに新たなリスクを負わせることになるだろう。

 これまでも高度な技術をもった事業体を解体したさいには、巨大なリスクが生まれた。国鉄解体では組織内の技術が守られたかに見えたが、JR西日本では制御技術と技術者集団の継承性が損なわれて、福知山線事故という悲劇を生み出した。

 また、JALについてはいま給与体系や親方日の丸体質ばかりが論じられるが、最終的に利用者の信用を失ったのは多発した事故だった。この場合も、半官半民から完全な民間企業への変身が強調されるあまり、整備という航空業のコアを外注してしまうことで、組織内に蓄積された安全技術が流出したからである。

 原発という技術は、現代における最先端の技術の塊のようなものであり、ことに安全を確保するための制御技術は、設計者と使用者との間の連携が失われれば機能が低下してしまう。しかも、制御技術は組織そのものによって維持されている。これを東電叩きに乗じた怪しげな扇動によって解体してしまえば、新たな事故を招来しないともかぎらない。そうなってしまえば、今度こそ、東電叩きによる「人災」ということになるだろう。(ひがしたに さとし)

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

停電・・・・閉じ込め?窓から脱出・・・・

投稿者: みるる : 2011年4月28日

先ほどの雷で瞬間停電ありまして
コインランドリーにいたんです
自動ドアが開かない・・・・・
窓開けて外へ・・・・・と思ってやっていたら復帰

防犯カメラにはばっちり映っていたかもーー;

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

これでいいのだぁ~~~

投稿者: みるる : 2011年4月28日

バカボンにおそ松くん、イヤミ。赤塚アニメの珍作が復活!
Movie Walker 4月28日(木)12時17分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000008-mvwalk-movi

『もーれつア太郎』は東映まんがまつりで上映された劇場版を収録/[c]赤塚不二夫/東映アニメーション

2008年8月に亡くなった“ギャグ漫画の天才”赤塚不二夫。赤塚の担当編集者として35年もの長きにわたって彼とキャリアを共にしてきた武居俊樹がつづった回想録を実写映画化。浅野忠信が赤塚を、堀北真希が武居をモデルにした新人編集者を演じ、その破天荒なエピソードの数々が描かれる『これでいいのだ!! 映画・赤塚不二夫』が4月30日(土)から公開となる。

【写真】西遊記のパロディ『バカボン おそ松のカレーをたずねて三千里』はTVスペシャル

そんな同作の公開を記念し、彼の代表作である「ひみつのアッコちゃん」「もーれつア太郎」「天才バカボン」「おそ松くん」の4キャラクターがそれぞれ活躍するアニメ作品を1枚のDVDに収めた「赤塚不二夫アニメコレクション 映画・TVスペシャル・OVA豪華13本立てなのだ!」が5月21日(土)に発売される。

収録される13作品は、東映まんがまつり、東宝チャンピオンまつりで上映された劇場版と、OVAやTVスペシャルといったレアな作品ばかりで、実に13作品中6作品が初のDVDとなる。しかも、東映アニメーション、トムス・エンタテインメント、ぴえろと、それぞれ制作会社の違う作品が集められているだけに、今回のDVD化はまさに奇跡といってもいい出来事なのだ。

いつ見ても輝きを失うことのない不朽の名作の数々は、未見の人はもちろん、当時劇場で見たというお父さん世代も懐かしく感じ楽しめるはず。日本が元気のないいまだからこそ、赤塚アニメのギャグで思う存分笑いたいところだ。【トライワークス】

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

電気は節電しない蓮舫大臣行くところが違う福島の現場へ行け!

投稿者: みるる : 2011年4月28日

蓮舫担当相「福島を応援したい」=アンテナショップを視察
時事通信 4月28日(木)15時59分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000082-jij-pol

 蓮舫消費者担当相は28日午後、東京都江戸川区の大型スーパーを訪れ、福島県産の食品を販売するアンテナショップを視察した。蓮舫担当相は、野菜や牛乳、酒などの売り場を見て回り、山菜の天ぷらやイチゴを試食。「本当においしい」と顔をほころばせた。
 視察後、蓮舫担当相は記者団に「(福島県産の食品を)買って応援、食べて応援したい。今、(市場に)出ているものは安心で安全だ」と語った

行くところが違う
福島のいわき市などを回れ!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

高野さん櫻井さん相手に勝てませんねCMに救われているけど

投稿者: みるる : 2011年4月28日



「私はインドで取材してきました。温家宝の講演の場にもいました」  高野さん、またも撃沈。
櫻井よしこさんのブログ、「これが中国の『領土略奪』常套手段だ」(2011.1.20)を是非ご覧下さい。 http://yoshiko-sakurai.jp/

ブログの一部を引用させて頂きます。

>こうした状況を作り出したうえで、温首相はICWAでの講演で語った。
>「領土問題は解決にかなり長い時間がかかる。いま解決を急ぐより、将来の世代にこの問題を委ねよう」
>尖閣を略奪しにきた手法と同じである。中国の狡猾さに、もう、どの国も騙されてはならない。

「こうした状況」を知らずに温家宝の言葉だけを信じたのならお目出度い話です。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

櫻井よしこ震災復興講演会

投稿者: みるる : 2011年4月28日

「この試練、夢に」 櫻井よしこ氏が大震災復興支援講演会
2011.4.27 23:01

大震災復興支援「正論」講演会で講演する、櫻井よしこ氏 =27日午後、東京都品川区(荻窪佳撮影)
 東日本大震災の被災者らを勇気づけようと、東京都品川区の五反田ゆうぽうとホールで27日、「大震災復興支援『正論』講演会」(産経新聞社主催)が開かれ、第26回正論大賞を受賞したジャーナリストの櫻井よしこ氏が「日本再生で国難を乗り越えよ」をテーマに熱弁を振るった。

 櫻井氏は冒頭、「この未曽有の国難は、日本を根本からつくり替えるきっかけにもなる。この試練を夢につなげていこう」と力強く呼びかけた。

 その上で、今回の大震災で国民が示した沈着冷静な行動を、天皇陛下のお言葉を引用しつつ評価し、「すさまじい被害の中でも、日本人はかくも雄々しかった」と強調した。

 一方、会議ばかりで具体策を示せていない菅直人首相の対応を批判。「これは菅首相だけの問題ではない。戦後日本の国家のありようを象徴している」とし、憲法改正を含む日本再生の必要性を訴えた。

 会場はこの日、約1400人の聴衆で埋め尽くされ、櫻井氏の迫力ある主張に繰り返し拍手がわき起こるなど熱気に包まれた。

 今回の講演は、櫻井氏の正論大賞受賞を記念して行われたが、大震災を受け、被災者への追悼とお見舞いの気持ちを込めた特別講演となった。

 会場では櫻井氏のサイン入りの著書なども販売。その収益の一部は、この日集まった義援金とともに、産経新聞厚生文化事業団を通じて被災者支援などに役立てる。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110427/trd11042723020026-n1.htm

「根本からわが国をもう一度作ろう」櫻井よしこ氏、大震災復興支援講演会
2011.4.27 22:55 (1/2ページ)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110427/trd11042723000025-n1.htm

大震災復興支援「正論」講演会で講演する、櫻井よしこ氏 =27日午後、東京都品川区(荻窪佳撮影)
 わが国を襲った未曽有の大地震、大津波、原発事故という人類が初めて直面する国難の時期に、日本国民として生きていることは、それ自体が宿命だ。だが、間違った方(菅直人首相)が、自分がこの国の再生を果たすことが「宿命だ」といい始めた。間違った方にいわれると困る。

 日本全体が影響を受け、日本はこのまま沈むのではないかと思うような現象はそこここに見られる。だが一番はっきり見えてきたものは日本人の姿だ。その姿はこのうえなく立派な姿だ。いつもは反日世論が吹き上がる中国でさえも「日本人は立派だ」といった。

 私は被災者をみたとき、胸を打たれ、感動の涙を流した。絶望してもおかしくない中で、わが国の国民は沈着冷静で、思いやる心を忘れず、美しい助け合いの姿をみせてくれた。

 自衛隊は戦後の歴史の中でどのような存在だったか。必ずしも感謝されなかった。むしろのけ者にされ、白い目でみられた時期がずっと続いてきた。

 自衛隊の人たちは誠実に任務を果たしてくれている。にもかかわらず、自衛隊は「暴力装置」などといった東大を出た日本一頭の良い愚か者(仙谷由人官房副長官)がいるのではないか、この日本に。菅首相は「感謝する」といったが、足りない。誇りに思って、彼らに栄誉を与えなければならない。

国家とはどう繁栄していくか。経済活動で豊かになる。日本の原発技術はすばらしいものだ。原発事故は技術の失敗というよりも、東電、菅直人民主党政権による人災だ。

 菅さんは一命をなげうってやるといった。けれども人間は自分の実像を見る目を持っていないと、ピエロになってしまう。自分がどこまでの器かを見ることが本当に大切だ。だが、その任にはあらずというのが、世論調査にも統一地方選の結果にも出ている。

 戦後の日本の姿が菅さんの中に凝縮されている。国家なき国家だ。日本は戦後、国家でなかった。国家とは、国土と国民を自力で守ることができ、国家としての生き残りを自力で担保できることだ。

 私たちはこの復興を願うときに考えないといけない。根本からわが国をもう一度作ろう。それは憲法改正、教育改革であろう。日本人の価値観を取り戻すことだ。いろんなところに手をつけなければ真の復興はあり得ない。


自称従軍慰安婦の証言 http://makizushi33.ninja-web.net/

慰安婦問題の有力な証言者として積極的に公演を行っているのが「黄錦周」「李容洙」さんの2人

以下はすべて、従軍慰安婦として有名な「黄錦周」(ファン・クムジュ)さん1人による証言です。

(1)従軍慰安婦と戦後補償 / 著者:高木健一

「生活は貧しく、12歳のときに100円で売られた。ソウルの金持ちの家で小間使い。
1938年に威鏡南道ハムン郡で女中をしていた時に、その家の娘の身代わりとなって満州に連行され従軍慰安婦となった」

(2)国連・経済社会理事会クマラスワミ報告 / 1996年1月4日

「17歳のとき、日本人の村の指導者の妻が、未婚の朝鮮人少女全員に、日本軍の工場に働きに行くように命じました。そのとき私は労働者として徴用されたのだと思いました。」

(3)日本TV企業”TBS”「ここが変だよ日本人」というTV番組より(従軍慰安婦問題)

「私は19歳で学校を卒業する25日前に、日本軍に引っ張り出され、仕方なく慰安所に行ったんだ」

(4)「日韓社会科教育交流団韓国を訪問/1997夏期

「満18歳になったある日、男がやって来て、村から娘を提供するように言いました。」

(5)旧日本軍「従軍慰安婦」の証言を聞く集会 / 1997年12月5日

『村の班長(日本人)に「一家に一人は行かなくては」と脅され、1941年、韓国を離れましたが、到着した場所は、慰安所でした。』

(6)黄錦周さんの証言を聞く会 / 2001.07.17 / 東京大学にて

「14歳のとき、いわゆる「少女出」で満州に連行され、皇軍兵士のセックスの道具にされた。つらい体験だった。」

.

公演するたびに、証言が変わるのが特徴

しかし、彼女の証言は、日本軍に従軍慰安婦を強制された証言として
歴史学者達に引用されている。

「文玉珠」さんの証言

「文玉珠さん」という(自称)従軍慰安婦女性は、平成4年に日本の郵便局を訪れ、
2万6145円(当時の金額)の預金返還の訴訟を起こしています。

千円もあれば故郷の大邱に小さな家が一軒買えると体験記で述べていますが、
現在の価値なら、4000万~5000万円程度の金額を、
彼女が慰安婦であった約3年間で貯めていたことが分かります。

慰安婦であった期間に文原玉珠名義で、合計12回の振込み(計26,145円)を行っていますが
当時、家が20~30件買えるほどの大金

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

玄葉一応配れとは言った

投稿者: みるる : 2011年4月28日

玄葉氏が週刊誌報道を否定「選挙区にガソリン配れ言っていない」
2011.4.28 13:04
 衆院福島3区選出の玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は28日午前の記者会見で、21日発売の「週刊文春」が、玄葉氏が東日本大震災の直後に自身の選挙区にタンクローリーを重点的に投入、ガソリンを配給させたと報じたことについて「私は、選挙区に配れなどと一度も言ったことはない」と否定した。

 玄葉氏は「原発周辺地域にガソリンを供給することはプライオリティ(優先度)が非常に高いと判断をした」と述べ、福島3区に限らず福島第1原発周辺地域への供給を優先するよう要請したことは認めたが、「どこにどれだけ(配れ)とは一度も指示した事実はない。後で聞いた話だが、資源エネルギー庁で判断した」と述べ、閣僚の権限を利益誘導に使ったとの指摘にも反論した。

 週刊文春は、玄葉氏が選挙区の福島県田村市など一部自治体にタンクローリーを重点的に投入、ガソリンを配給するよう指示したとし、「職権乱用」「利益誘導」と批判していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110428/plc11042813040011-n1.htm

一応認めているんだ
日本の震災でコメ減産、中国は輸出拡大を期待
サーチナ 4月28日(木)14時38分配信

 日本のコメは90%と高い自給率をほこるが、今回の震災で多くの田畑が海水に浸った。短期的には回復が難しいとされており、今年の減産は免れないとされる。中国は日本がコメの輸入を拡大する可能性があると期待している。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

 吉林省食糧経済学会の劉笑然秘書長によると、日本人は一般的にうるち米を食すため、品種、消費習慣、地理的位置からして、東北のうるち米が候補にあがる可能性が高いという。これは中国のコメ輸出業者にとっては大きなビジネスチャンスとなる。それまで日本が吉林省から輸入するコメは毎年約10万トンほどで、玄米が中心だった。

 しかし米農業省のアナリストは、地震と津波による被災地での稲作の影響は限られているとの見方を示している。宮城と福島の東部の両県は深刻な被害に遭ったが、稲作は西部が中心で、コメの備蓄量が十分あるため、短期的にはコメを輸入する必要はないという。

 中粮集団と吉粮集団はコメの対日輸出をもっとも多く手がける二大手だが、吉粮が昨年日本に輸出したコメは3万トン余りに過ぎなかった。現時点ではまだ日本から輸入増加の発注は受けていないという。対日輸出を拡大できるかに関しては、今年9月に東北の新米が市場に出回った後、輸出できる余力があるかを見極める必要があるという。(編集担当:米原裕子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000061-scn-cn

減反は必要ないと思う無駄な税金は使わないでほしい

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

知事の息子なのに無職だあ~~~民主党議員の息子なのにwww

投稿者: みるる : 2011年4月28日

民主愛知副代表の39歳長男が覚醒剤で逮捕 「自宅で使う」情報提供で発覚
2011.4.28 12:25
 愛知県警中署は28日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、名古屋市昭和区の自称経営コンサルタント、諸隈公貴容疑者(39)を現行犯逮捕した。

 中署によると、同容疑者は、民主党愛知県連副代表で元名古屋市議会議長の諸隈修身氏(69)の長男。諸隈氏は3月13日の同市議選で落選した。

 逮捕容疑は27日午後11時5分ごろ、自宅でキーケースの中に覚醒(かくせい)剤約1グラムを所持したとしている。

 中署によると、諸隈容疑者は「自分で使うために買った」と供述。昨年11月、県警に「覚醒剤を使っている」と情報提供があった

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110428/crm11042812270009-n1.htm

諸隈公貴・・・韓国人みたいな変な名前
自称経営コンサルタント怪しい商売

去年は・・・・・
三重県知事の息子逮捕=覚せい剤取締法違反容疑―愛知県警

・愛知県警は27日までに、覚せい剤取締法違反(譲渡)容疑で、三重県の
 野呂昭彦知事の息子で無職岳央容疑者(35)を逮捕した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000099-jij-soci

あれ??
今年7月の参院選茨城選挙区で当選した民主党の藤田幸久参院議員の公設秘書を務めていた佐々木明宏容疑者(25)(水戸市)が、東京・新宿の路上で覚せい剤や大麻を隠し持っていたとして、警視庁新宿署に覚せい剤取締法違反などの現行犯で逮捕されていたことがわかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070920i304.htm?from=main3

何で多いんだ?民主党関係は
谷亮子父と兄もたしか

伯父の告白
文春は、谷氏の伯父さんに当たる田村幸次氏(67)に記事の冒頭から、
「彼女に、国会議員になる資格なんてありません」と言わせている。

幸次氏は谷氏の父親の実兄で、父親の勝美氏が交通事故に介入して
高額な報酬を要求する示談屋で生計を立てていて、
やがて保険金詐欺に手を染めて逮捕されたことや、
自分も裕福ではなかったのに、谷氏が柔道の試合で
日本全国を遠征する費用が足りないため、高利貸しからカネを借りてまで助けていたと話す。

そのカネも全額は返済されていない。いまだに、勝美氏からも谷亮子氏からも、
謝罪がないこともあってか、10年以上前から絶縁状態だそうだ。
5年前には、谷氏の兄が覚せい剤で逮捕され、田村家(谷氏の旧姓)から除籍されている。

編集部は勝美氏にインタビューして、勝美氏の過去や親族から借りた保釈金350万円を
返すのを渋ったことなどについて直撃している。そして、取材の最後に、勝美氏はこういった。
「変なことを書いたら、私はキツいよ。いや、ほんとに。紳士的に行きましょう」

選挙に出馬すると、書かれたくない自分や身内の過去が、洗いざらい世間に晒されてしまうのは、
可哀想な気がしないでもない。

そんなことより、日本中のアイドルYAWARAちゃんが、参議院議員に相応しいかどうかだけ判断して
投票すればいいのだが、有権者の一人として、記事を読みながら「うーん」と考え込んでしまうのだ。(抜粋)

やくざだし!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。