プロフィール
うえの・じゅり
1986年5月25日生まれ、兵庫県出身。近年の主演作に、映画『キラー・ヴァージンロード』『のだめカンタービレ 最終楽章』、ドラマ『ラスト・フレンズ』『素直になれなくて』など。

楽屋で絞るシトラスジュースで
ビタミン補給しています!

 主演を務める大河ドラマ『江〜姫たちの戦国』の撮影が折り返しを過ぎたところ。撮影に入る前、「長丁場の1年間、どう体調をキープしていくか、真剣に考えました」という上野さんは、はじけるような快活さで、体調も撮影も好調なことを語ってくれた。

 月曜日〜金曜日は「NHKに住んでる感じです(笑)」という生活の中で、最初に取り入れたのが手作りジュース。

「すごく欲しくて、やっと手に入れたシトラスジューサーを楽屋に常備して、毎日レモンやグレープフルーツなどのフレッシュジュースを飲んでいます。多めに作って、疲れてそうな人にも配るんです」

 和気あいあいとした撮影現場では、出演者間で健康情報の交換も盛んだとか。そんな中、マッサージを取り入れたそう。

「着物を着て正座していることが多いので、むくみやすかったり、体の巡りが悪くなりがち。滞りを解消するのは大切ですね」

 体調管理だけでなく、モチベーションのコントロールも大切にしているという。撮影にくぎりがつく金曜日の夜には、局内でスタッフの中に入って、笑って食べて、楽しいひとときを持つ。

 「演技に心残りが生まれたり、反省したり、1週間の間にはいろんなことがあります。でも、最後に楽しい時間を持つことで、その1週間にいいイメージを残すことができ、次の週へ気持ちを切り替えて臨むことができます」

 さて、本作では主人公の半生を演じていくが、あえて先々のプランは考えないようにしているという。

 「現実を生きること自体、先のことは見えません。揺れながら、今を精いっぱい生きる姿を伝え、元気を届けたい」

 『江』を通して、女優・上野樹里のさらなる成長が見られるに違いない。

写真/石倉和夫
取材・文/なかおちぐさ

編集部からのお知らせ

  • 日経ヘルス2011年4月号の「1カ月で実感2011年シミ対策」記事中の119ページに掲載した全薬工業/アルージェホワイトニングエッセンスは2011年春の新作ではなく、正しくは2010年3月1日に発売された商品でした。お詫びして訂正します。
  • 『日経ヘルス』では、サプリメント、機能性食品、化粧品などの最新動向を「ヘルスProニュース」として配信しています。こちらをご覧ください。
  • これまで「日経ヘルスonline」で掲載していた「体張って書いてます」、「日ヘルミシュラン」「編集部観察日記」は、WOLブログのeditorブログに移動しました。

新着情報

4月29日更新

新着情報の一覧を見る

PAGE TOP

最新刊のご案内

  • 働く女性を応援する情報誌
    日経ウーマン 5月号

    巻頭特集は「貯蓄1000万円★最短ルート」。月収10万円台でも、ひとり暮らしでも、貯蓄0円でも貯められる仕組みとノウハウを伝授。1000万円貯めた女性の貯め習慣や家計ワザから、お金の預け先、家計の見直し方まで徹底紹介。第2特集は「女性が活躍する会社BEST100」。女性の力を引き出し、生かそうとしている会社はどこか、独自ランキングによる上位100社を発表!

  • もっと健康に、もっと美しく
    日経ヘルス 6月号

    新生活の緊張感から解放され、気つけば疲れが溜まっている5月。今こそ体の内部から見つめ直し、腸からスッキリ解毒しませんか。忙しくても手軽にできる解毒法を一挙公開。便秘はもちろん、あなたの心・肌・免疫力が改善すること間違いなしです。今すぐできる放射線対策も掲載します。

  • ビューティフル・エイジングへ
    日経ヘルスプルミエ 春号

    たるみ、下腹、内臓脂肪の悩み・・・・。美と健康を考えるなら「筋肉」をつけることが近道!筋肉が増えると代謝が上がってやせやすくなるだけでなく、生活習慣病を予防する効果もあることがわかってきました。「筋肉なんてつけられない」とあきらめず、運動の習慣をつけてエネルギーをたくさんつくる「若い」体になる方法をご紹介します。

新刊のご案内

もっと見る

キャリア
仕事・職種
ワークライフバランス
キャリアアップ
転職
独立・起業
派遣・フリー
副業
ウーマン・オブ・ザ・イヤー
スキルアップ
お仕事術
コミュニケーション
資格・語学
マネー
PC・ケータイ
法律
ヘルス&ビューティ
ダイエット
デトックス
健康レシピ・食材
サプリ・機能性食品
漢方・薬膳
病気・体の悩み
メンタルヘルス
スキンケア
メイクアップ
ライフ
恋愛・結婚
人間関係
ファッション
グルメ
エンタメ
旅行・お出かけ
お買い物術
暮らし方
整理・収納

日経BP社の書籍購入や雑誌の定期購読は、便利な日経BP書店で。オンラインで24時間承っています。