
【LGA1156】 Core i5 6xx/i3 5xx Clarkdale Part5(1001)
- 1 Socket774 sage 2010/01/26(火) 11:54:23 ID:zvr+cg+2
- Intel新世代CPU 開発コードネームClarkdaleについて語るスレです。
次スレは>>950を目途に、(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください。
なお次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、重複等を避けるため一旦下記の退避所へ。
◆Clarkdale (LGA1156、GPU統合、32nm)
Core i5(Clarkdale / 32nm / LGA1156)
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 キャッシュ L2/L3 GPU TDP 対応メモリ 価格
670 2core/4thread 3.46/3.73 GHz 256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $284(29500円)
661 2core/4thread 3.33/3.60 GHz 256kB x2/4MB 900MHz 87W DDR3-1333 $196(21000円)
660 2core/4thread 3.33/3.60 GHz 256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $196(21000円)
650 2core/4thread 3.20/3.46 GHz 256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $176(19000円)
Core i3(Clarkdale / 32nm / LGA1156)
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 キャッシュ L2/L3 GPU TDP 対応メモリ 価格
540 2core/4thread 3.06/― GHz 256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $143(14500円)
530 2core/4thread 2.93/― GHz 256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $123(12500円)
Pentium(Clarkdale / 32nm / LGA1156)
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 キャッシュ L2/L3 GPU TDP 対応メモリ 価格
G6950 2core/2thread 2.80/― GHz 256kB x2/3MB 533MHz 73W DDR3-1066 $87(10000円)
* TB周波数が書かれていないものはTB無しのCPUの意
◆前スレ
【LGA1156】 Core i5 6xx/i3/G6950 Clarkdale Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263533956/
◆規制時およびスレが埋まった際の退避場所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1263140314/
総レス数 1001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://hibari.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
read.cgi@hanako ver 2011/01/22
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)