ここから本文です。現在の位置は トップ > 乗りMai > 鉄Mai > 記事一覧 > 記事です。


鉄Mai


文字サイズ変更

東日本大震災:東北新幹線が全線復旧 はやぶさも復活

新青森へ向かう「はやぶさ」501号に書かれた「がんばろう日本!がんばろう東北!」のメッセージ=東京駅で2011年4月29日午前、江刺弘子撮影
新青森へ向かう「はやぶさ」501号に書かれた「がんばろう日本!がんばろう東北!」のメッセージ=東京駅で2011年4月29日午前、江刺弘子撮影

 JR東日本は29日、仙台~一ノ関間で東北新幹線の運行を再開し、東日本大震災から約1カ月半ぶりに東京-新青森間(713.7キロ)の全線で復旧した。下り一番列車となる「やまびこ」251号盛岡行きは午前6時12分に東京駅を定刻通りに出発した。

 新型車両E5系で運行する「はやぶさ」501号新青森行きも、車体に書かれた「つなげよう、日本。」「がんばろう日本! がんばろう東北!」のメッセージとともに午前8時44分に東京駅を出発して、新青森駅を目指した。震災前の3月5日にデビューしたばかりの「はやぶさ」は東北復興のシンボルとして東京-新青森間と東京-仙台間を各1往復する。

 東北新幹線は3月11日の東日本大震災で全線が運休した。東京-那須塩原間など徐々に運行が再開され、25日には東京~仙台間が復旧。仙台-一ノ関間を残すだけとなっていた。【江刺弘子】

2011年4月29日

 

鉄道運行情報
国の主な鉄道路線区間での30分以上の遅延情報及び運休についてお知らせします。
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月 次の月


おすすめ情報