ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

学習院がブランド化し一般人がそのための塾へ通い受験している

投稿者: みるる : 2010年7月11日

皇族が通う学校として学習院はあった

その学習院へ現在愛子様が通学しておられる

しかし今学習院で学級崩壊事件発生し

愛子様はショックを受け登校拒否状態である

皇太子様の時代にも宮様は特別扱いだったそうですが

愛子様は出来るだけ平等にと皇太子殿下よりお願いされていたのです

ところがお受験ブームで学習院目指せと生まれた時あるいは生まれる前からバイリンガルで

学習院を目指すだけの親子がいます

最近は合格してしまえばこっちもんとしているとんでもない人が合格してしまう可能性もあるのです

生まれが卑しくとも(差別的ですが)学習院のラベルが欲しくて勉強している親子が降ります

その結果しつけはどうでもいいような親子がいてもおかしくありません

先生の前だけ親の前だけ良い子ちゃんのおかしな子どもがいてもおかしくないのです

モンスター親子が学習院を一つのブランドとして目指し

学習院で愛子様と同級生と自慢したいだけで合格してしまう親子がいてもおかしくないのです

かつては両家の子女が通う学習院でしたが今はごく当たり前の子どもが通います

 

モンスターペアレントはどこにもいる

いるんですが

天皇家の尊厳を落とし

天皇を廃止する目的が民主党にはあると聞きます

それでいいのですか?

小沢一郎と管直人なら陛下を亡き者にし雅子様を自殺させ後添えを中国人に推薦するくらいやるかもしれませんよ

陛下は朝鮮人の末裔などととんでもない事をほざく民主党ですからそれくらい出来るでしょうね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

天皇家を守ろう!

投稿者: みるる : 2010年7月11日

今天皇陛下を脅かす民主党に信用は出来ないのだ

陛下は民主党政権になってから何度も過労で倒れられてしまった

民主党が無理なスケジュールや暢気な会議のお陰で陛下の公務が激務になっている

このままでは陛下がお隠れになるのは確実だ

そして民主党の支持団体は反日活動家です
com/v/ANYdXcQlZY8&hl=ja_JP&fs=1">
 

平成21年11月12日。
ニコニコ動画から拡散です。

200人もいないデモを200人と報道。(実際は100人未満)
1000人以上の規模の保守団体デモは、全てスルーでたった100人のデモを報道。
外国人参政権について全く報道しない。あげくにジェネレーションYなどのような偏向報道。

50円でNHKを解約する方法 追加バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8…

うp主コメント
「天皇制は廃止する」が8%とか、不敬もここに極まれり。そもそもアンケートのとり方 、設問内容自体が無礼千万。どこの国の放送局なのか?

凄い動画も

国会召集で前代未聞の光景 

天皇陛下を一般国民が「万歳」で御出迎え

http://www.youtube.com/watch?v=Co0125e6td8&feature=related

皇紀2670年(平成22年)1月18日
第174通常国会招集

【1.18草莽崛起】天皇陛下のお出迎え・お見送り、議員会館・民主党本部前抗議行動[桜H22/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=X6WWa5…

これは「国体」を忘れた政治(政体)に対する痛烈なる「民草の怒り」の表現でもある!

歴史的に東京に遷都(せんと)したという事実は有りません。
(江戸を東京と改称する詔が出されただけです。)

首都東京というのは単に政治の中心という意味であり、日本の「国体」としての「都」を指している訳ではありません。
東京は単なる行宮(仮住まい)です。
天皇陛下は薩長藩閥政府(政体)の都合によって永きに亘り東京行宮でのご逗留を余儀なくされてこられました。
今年は奈良で平城遷都1300年祭が開催されます。
これを機に天皇陛下は一刻も早く政体の象徴たる「江戸城」を去って戴き、日本の天皇から更に「世界天皇」として大和そして吉野へ還都(かんと)して戴きたいと祈念するばかりです。

(注)
質問者:還都は何故「京都」ではないのでしょうか?
回答者:既に京都は余りに国際観光都市として喧噪に包まれてしまっており、最早祭祀を行う聖地としてお還り戴くのに相応しい場所ではありません
質問者:大変良く判りました。

月刊日本主宰 佐藤優講演会のおしらせ「天皇論」
http://gekkan-nippon.at.webry.info/20…

まほろばの平城遷都1300年祭は平成22年の最重要イベント
http://www.youtube.com/user/mahorobaj…

平城遷都1300年祭ホームページ
http://www.1300.jp/

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党へNO!と言おう

投稿者: みるる : 2010年7月11日

http://www.youtube.com/watch?v=GY8CrRHWDes

政権交代してよかったですか?
Probably you know, Japanese new reader Yukio Hatoyama and his wife are funny or strange parson, that already reported by some media in United States.

1st, he could be Japanese Prime Minister ‘coz of the system of election in Japan.
So, we didnt have any other choice…

Members of the Diet are elections in single-seat constituencies and proportional representation here in Japan.
The reader of winner political power, become Prime Minister Japan.
Almost Japanese distrust ex-government, they choice members of in Democratic Party of Japan at last election…
Japanese never wanted him to be out Prime Minister.
If we have a system like American election, he cant be Prime Minister…

1 thing, I have to tell you about Democratic Party Japan.
After WWII to Korean war, we took in immigrant people from Korea peninsula.
It’s a not good expression, they only MOVE. Interesting choice the word..
Japanese government accept their move coz of indebted them. Japanese government could never say opposing argument their opinion that they said "got invade".

We know its not invade, just regin over and under Japanese rule…
Before our regin over, they were just like uncivilized and invade from China. We gave them civilization and educations for make them same life with Japanese.
Watch this.
The Korean File of Korea under Japanese rule
http://www.youtube.com/watch?v=EjYqF4…
But they forget about that, coz of Koran governments policy. Just ungrateful.

Maybe almost people in the world knows, how Korean peoples are rude and selfish.

I’m not a reicist, but I have a lot of complain about Korean people who already naturalization to Japan, and not naturalization but continue live in Japan.

If someone naturalization in United states, they have to allegiance to United States when they signature. But here in Japan, they dont need to do that. Only signature to the file, and it’s not wrote about allegidence.
It’s mean, they still not allegidence to Japan even naturalization.

When poeple naturalization, he can be a member of the Diet.
I can’t telling his name, but 1 of them speached when he become the member, like this.
"I could be a member of Diet, I will do my best for Korea"

Yaeh! So surprised! He said not "for Japan"

So many fake Japanese are living here in Japan.
I wrote, after WWII to Korean war, so many Koreans move to here. They can use Japanese name with hidden their real Korean name. For exsample, they can create ID without use their real Korean name except Driving lisence and Pass-port.
When we first time meet the people, we can’t know he is Korean or real Japanese.
Of course they can speak Japanese perfect, coz they born and grew up in here.

Probably so many people in the world know, so many Korean people imitated Japanese for business or live.
If someone knows, the people are Korean, they are hated from others. In America or Russia, so many Sushi-resutaurant, cook or manager are Koreans. Of course they hide their tionality.
The advertize of Korean cars, they use Sumo wrester. It’s a common sense, Sumo is not related with Korea… They only wanted make people misunderstand that is Japanese cars…
I guess, that’s a famous case.

All Koreans hate Japanese people coz of, they wanted but they can’t to be real Japanese.

The Democratic Party Japan got to be a new political reader in Japan, but their attitude seems like not thinking about Japanese national interest, seems like only think about Korean interest.
They will make a weak Japanese ecconomy and become build up Korea…

Media in Japan alredy invade by Koeans or fake Japanse. So many naturalization people and fake Japanese in media, got almost Japanese sack from TV-station and TV-show. It’s mean act peoples in Japanese TV are so many Koreans or fake Japanese…
Almost Japanese don’t know about that and still believe media report. ‘Cause, we can’t know the people is fake Japanese or real.
And TV recommended Democratic Party Japan…
Well, now you have to know, Japanese media is not impartiality.

ニコニコから転載です。
ちなみに、動画は、在日特権を許さない市民の会とは関係ありません。

在日特権を廃止し、日本人への逆差別を無くそう! 署名TV
http://www.shomei.tv/project-658.html

在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.com/

小沢は陛下を愚弄する発言をする

天皇陛下は百済の女王の末裔で墓を発掘してDNA鑑定で百済人である事を証明

そして陛下には韓国で謝罪をする義務があると言ったのだ

 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党の応援団は日本人ではない理由民主党が外国人募集している

投稿者: みるる : 2010年7月11日

民主党の候補者に群がるのは多くは日本人ではなく外国人サポーターです
民主党の公式サイトで外国人を募集しています
それも18歳以上の外国人で犯罪者もOKです
前科は問わないと言っています
これでは反日活動家が喜んでしまいますね
http://www.dpj.or.jp/top.htmlこいつら~~~隠しやがった!
 
 
 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

在日への特権を全部排除してくれ!!

投稿者: みるる : 2010年7月11日

消費税・経済活性化…政策の見極め必要

 11日に投開票が行われる参院選では、消費税のあり方や経済活性化などの経済政策が争点となった。

 少子高齢化が進む中で、経済成長と財政健全化の両立を図ることが課題となる。各党の主張が説得力があるものかどうか、見極める必要がありそうだ。

 日本経済は、世界経済の中での存在感が低下し、国際競争力も失いつつある。経済産業省によると、全世界のGDP(国内総生産)に占める日本の割合は1990年の14・3%が2008年には8・9%に低下、国際経営開発研究所(IMD)の調査で、1990年に1位だった国際競争力順位は、今年は27位にまで落ちた。

 農家の戸別所得補償制度や、高速道路の無料化などの政策も、選挙結果次第で影響を受けるとみられ、それぞれの経済官庁が注視している。日本総合研究所の湯元健治理事は「消費を増やすには、年金や医療・介護など社会保障制度に対する国民の不安を取り除く必要がある。

 問題を先送りせず、参院選後には超党派で消費税率引き上げの是非を議論すべきだ」と指摘する。

▲拡散動画▲

★「驚愕!!在日コリアンたちの本音」
http://nezu621.blog7.fc2.com/?%20mode…

★「驚愕!!在日コリアンたちの本音」
http://nezu621.blog7.fc2.com/?%20mode…

★「驚愕!!在日コリアンたちの本音」
http://nezu621.blog7.fc2.com/?%20mode…

売国議員リスト

福島瑞穂は趙春香と言う帰化人である

うp主の希望によりニコ動から転載。Download Free. 拡散推奨。
第一弾→http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk
第三弾→http://www.youtube.com/watch?v=AGvoYoQNOio

うp主の希望によりニコ動から転載。Download Free. 拡散推奨。
第一弾→http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk
第三弾→http://www.youtube.com/watch?v=AGvoYoQNOio

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党選挙違反選挙管理院長宅にポスター選挙委員会もグルと言うのは本当だな

投稿者: みるる : 2010年7月11日

【参院選】選管委員長宅に民主党ポスター 通報で撤去「軽率だった」

公務員に労働組合は要らないと思うよ給料も待遇もサラリーマンより良いのですから

2010.7.10 16:35

 京都市選挙管理委員会の山口幸秀委員長(74)=山科区=の自宅外壁に、民主党の政治活動用のポスターが張られていたことが10日、わかった。ポスターは選挙活動用のものではないため公職選挙法違反にはならないが、市選管は「中立公正な委員長の立場として好ましくない」とし、山口委員長はポスターを撤去した。

 市選管などによると、ポスターは6月24日の公示日から張られ、今月5日に市民から指摘があった。山口委員長は「家族が張るのを了承した。選管委員長の立場として軽率だった」と釈明している。

 山口委員長は民主党の元市議で、副議長などを歴任。今年6月に選管委員長に就任した。

民主党の自作自演乙

「政策に腹立って…」民主のポスターはがす 千葉

2010.6.4 16:26

 民主党の政治活動用ポスターをはがしたとして、千葉県警柏署は3日、器物損壊の現行犯で、同県柏市千代田の会社員、平木寛治容疑者(47)を逮捕した。同署の調べに対し、平木容疑者は「最近の民主党の政策に腹が立っていた。数十回やった」と容疑を認めている。

 同署の調べでは、平木容疑者は同日午後9時35分ごろ、自宅そばの歩道に設置された民主党の掲示板に張ってあった、参院選千葉選挙区で立候補予定の女性(44)の政治活動用ポスターをはがした。張り込み中の署員が取り押さえた。

 

▲拡散動画▲

★「驚愕!!在日コリアンたちの本音」
http://nezu621.blog7.fc2.com/?%20mode…

★「驚愕!!在日コリアンたちの本音」
http://nezu621.blog7.fc2.com/?%20mode…

★「驚愕!!在日コリアンたちの本音」
http://nezu621.blog7.fc2.com/?%20mode…

国会屋

 欠席居眠り

   給料貰う

ドラゴンさん2009年12月01日 14時13分 に一句詠まれました

選挙活動を優先…民主・河上議員、目立つ国会欠席
6月10日22時15分配信 読売新聞

参院選京都選挙区(改選定数2)にくら替え出馬予定の河上満栄(みつえ)・民主党衆院議員(39)(比例近畿ブロック、当選1回)が、立候補表明した3月31日以降、国会にほとんど出席していないことがわかった。

京都府内で選挙準備をしており、読売新聞の取材に、「個人の判断ではなく、党の指示に従った。日々の活動は党の方針を訴え、府民の声を聞くというまさに政治家の仕事そのものだ」と話しているが、国会出席より選挙準備を優先させる姿勢には疑問の声も上がりそうだ。

衆院事務局によると、河上氏は4~5月に開かれた計15回の本会議のうち、4月6日の1回だけしか出席せず、残り14回は横路孝弘議長に欠席届を提出。所属する農林水産委員会、消費者問題特別委員会も同期間で出席は各1回だった。

河上氏は参院選の立候補に伴う自動失職まで議員を続ける意向で、129万7000円の歳費と100万円の文書通信交通滞在費が毎月支払われ、6月30日には期末手当約272万7000円も支給される。

 

最大の無駄民主党議員であった!

国民に「純負担増」を=財務副大臣

7月9日18時18分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000115-jij-pol

 峰崎直樹財務副大臣は9日、都内で行われたシンポジウムで講演し、「これまでは(税制改革は)増減税一体で進めてきたが、これからの時代は国民の皆さんに純負担増を求めなければいけない」と述べた。
 また、所得税の最高税率引き上げ論議に関し、「野党時代から最高税率を上げるより課税ベースを広げることをメーンにしてきた。皆上げなきゃいけないと言ってるが、落ち着いた丁寧な議論を選挙が終わったら考えるべきだ」と指摘。所得再分配機能の回復に向け、控除見直しの方が有効との持論を展開した。 

選挙準備を優先…民主・河上議員、目立つ国会欠席

 参院選京都選挙区(改選定数2)にくら替え出馬予定の河上満栄(みつえ)・民主党衆院議員(39)(比例近畿ブロック、当選1回)が、立候補表明した3月31日以降、国会にほとんど出席していないことがわかった。

 京都府内で選挙準備をしており、読売新聞の取材に、「個人の判断ではなく、党の指示に従った。日々の活動は党の方針を訴え、府民の声を聞くというまさに政治家の仕事そのものだ」と話しているが、国会出席より選挙準備を優先させる姿勢には疑問の声も上がりそうだ。

 衆院事務局によると、河上氏は4~5月に開かれた計15回の本会議のうち、4月6日の1回だけしか出席せず、残り14回は横路孝弘議長に欠席届を提出。所属する農林水産委員会、消費者問題特別委員会も同期間で出席は各1回だった。

 河上氏は参院選の立候補に伴う自動失職まで議員を続ける意向で、129万7000円の歳費と100万円の文書通信交通滞在費が毎月支払われ、6月30日には期末手当約272万7000円も支給される。

在日韓国人と無職が裕福すぎる謎

「逆転現象」、12都道府県に拡大=生活保護費の水準下回る―最低賃金

7月10日2時37分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000014-jij-pol

 最低賃金で働くより生活保護を受ける方が収入が多い「逆転現象」が千葉、秋田両県で再発し、2010年度以降に解消を迫られる都道府県が再び12に増えたことが9日、厚生労働省の調べで分かった。千葉、秋田以外の10都道府県でも生活保護費との開きが拡大しているところがあり、今後の中央最低賃金審議会の論議では逆転現象の早期解消も課題になる。
 08年7月施行の改正最低賃金法は、生活保護費を上回る水準への引き上げを規定している。賃金が生活保護費を下回る期間が長引けば、勤労意欲を阻害しかねないためだ。
 千葉、秋田両県では、生活保護費の上昇で08、09年度にも逆転現象が生じたが、その都度、最低賃金の引き上げで解消。逆転現象が残るのは10都道府県となっていた

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

どこかのアホと間違えたか日刊減退また捏造

投稿者: みるる : 2010年7月10日

<小池元防衛相>日刊現代を提訴 名誉を傷つけられたと

7月9日20時12分配信 毎日新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000071-mai-soci

 「外国人参政権提案者だったのに反対論者に転じた」などと報じた夕刊紙「日刊ゲンダイ」の記事で名誉を傷つけられたとして、小池百合子元防衛相が発行元の日刊現代(東京都中央区)に3000万円の賠償などを求めて提訴していたことが分かった。東京地裁(甲斐哲彦裁判長)で9日あった第1回口頭弁論で、日刊現代側は争う姿勢を示した。

 訴えによると、今年1月29日付同紙は「『さすが政界渡り鳥』変節女」などの見出しで、「小池こそ、外国人参政権法案の提唱者だったのだ」「過去の意見をきれいサッパリ忘れているのはトシのせいか」などと報じた。小池氏側は「記事の重要部分は事実ではない」などと主張している。【和田武士】

ここ捏造が好きだねこないだも妨害演説を応援するし
 
結局所得税働けど働けど税金が高くなるって

国民に「純負担増」を=財務副大臣

7月9日18時18分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000115-jij-pol

 峰崎直樹財務副大臣は9日、都内で行われたシンポジウムで講演し、「これまでは(税制改革は)増減税一体で進めてきたが、これからの時代は国民の皆さんに純負担増を求めなければいけない」と述べた。
 また、所得税の最高税率引き上げ論議に関し、「野党時代から最高税率を上げるより課税ベースを広げることをメーンにしてきた。皆上げなきゃいけないと言ってるが、落ち着いた丁寧な議論を選挙が終わったら考えるべきだ」と指摘。所得再分配機能の回復に向け、控除見直しの方が有効との持論を展開した。 

「逆転現象」、12都道府県に拡大=生活保護費の水準下回る―最低賃金

7月10日2時37分配信 時事通信無職が裕福な謎http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000014-jij-pol

 最低賃金で働くより生活保護を受ける方が収入が多い「逆転現象」が千葉、秋田両県で再発し、2010年度以降に解消を迫られる都道府県が再び12に増えたことが9日、厚生労働省の調べで分かった。千葉、秋田以外の10都道府県でも生活保護費との開きが拡大しているところがあり、今後の中央最低賃金審議会の論議では逆転現象の早期解消も課題になる。
 08年7月施行の改正最低賃金法は、生活保護費を上回る水準への引き上げを規定している。賃金が生活保護費を下回る期間が長引けば、勤労意欲を阻害しかねないためだ。
 千葉、秋田両県では、生活保護費の上昇で08、09年度にも逆転現象が生じたが、その都度、最低賃金の引き上げで解消。逆転現象が残るのは10都道府県となっていた。 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする »

皇后陛下に感激いたします

投稿者: みるる : 2010年7月10日

皇后さまも駒野ファン?…岡田J、両陛下と懇談

7月9日13時40分配信 読売新聞

皇后さまも駒野ファン?…岡田J、両陛下と懇談http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000630-yom-soci
拡大写真
天皇・皇后両陛下との懇談後、報道陣の質問に答える岡田監督ら(皇居で)=小林武仁撮影

 天皇、皇后両陛下は9日、サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で16強入りを果たした日本代表の岡田武史監督らを皇居・御所に招き、懇談された。

 招かれたのは、岡田監督のほか、主将の川口能活選手、ゲームでキャプテンマークを付けた長谷部誠選手、日本サッカー協会の犬飼基昭会長の4人。

 岡田監督らによると、両陛下は、深夜や未明に行われた日本の試合のほとんどをテレビ中継で観戦していたといい、「本当にご苦労さま。チームが一つになって戦っているのがよく分かりました」とねぎらわれたという。

 また、チーム全員のサイン入りユニホームが贈られたが、岡田監督は「私たちも誰のものか分からないサインを、皇后さまは『これは駒野さんのね』と言い当てられた。両陛下はサッカーに詳しく、本当に光栄でした」と感激した様子で話した。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

在日議員候補名簿

投稿者: みるる : 2010年7月10日

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

(参議院議員)

家西悟
犬塚直史
一川保夫
大島九州男
小川敏夫
岡崎トミ子
加賀谷健
神本美恵子
川上義博(呼びかけ人)
今野東
佐藤泰介
工藤堅太郎
武内則男
谷博之
谷岡郁子
津田弥太郎
ツルネン・マルテイ
千葉景子(呼びかけ人)
轟木利治
友近聡朗
中村哲治
那谷屋正義
白真勲(幹事:呼びかけ人)
藤末健三
藤谷光信
松岡徹
室井邦彦
藤田幸久
藤原良信
前田武志
増子輝彦
松野信夫
水岡俊一
簗瀬進
山下八洲夫
横峯良郎

こういう人たちに投票すると、日本は韓国や中国のものになってしまいます。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

麻生有楽町阿部ちゃん浅草です

投稿者: みるる : 2010年7月10日

自民党は今日も頑張る!http://www.jimin.jp/index.html

今日の谷垣

7月10日(土)

-山梨県・東京都・埼玉県 -

9:25~ 9:35

 

甲斐市・美術館通り 

※徒歩遊説

9:35~ 9:55

 

後援会事務所

(山梨県甲斐市富竹新田245-2・昭和土地建設内)

10:10~10:30

 

中央市・甲府リバーサイドタウン 

※徒歩遊説

10:35~10:55

 

流通会館前

(山梨県中央市山之神1122-2-6-1)

11:30~12:00

 

石和温泉駅前

(山梨県笛吹市)

14:00~14:45

 

立川駅北口

(東京都立川市)

15:00~15:30

 

ヨドバシカメラ・マルチメディア吉祥寺前

(東京都武蔵野市)

15:50~16:40

 

本川越駅前

(埼玉県川越市)

17:45~18:30

 

三郷駅前

(埼玉県三郷市)

19:10~19:43

 

南越谷駅前

(埼玉県越谷市)

※時間は予定です。変更になる場合もありますので、ご留意ください。

麻生太郎

麻生 太郎たんは 有楽町

 

阿部ちゃんは18:30浅草

小泉君はどこかな?10/07/06動画追加情報
●【自民党ネットCM】いちばん!(小泉進次郎篇)15秒
http://www.nicovideo.jp/watch/ 1278399819

与党、過半数は困難 朝日新聞終盤情勢調査

表:拡大  

グラフ:拡大  

 11日投開票される参院選について朝日新聞社は6、7の両日、電話による終盤情勢調査を実施、取材による情報と合わせて分析した。それによると(1)民主党は序盤と比べて勢いを失いつつあり、選挙区、比例区合わせても40議席台にとどまる可能性がある(2)自民党は比例区で伸び悩むものの、選挙区では民主と互角で40台半ばの議席をうかがう(3)みんなの党は10議席を上回る獲得が有力になり、さらに上積みをはかろうとしている――などがわかった。

 選挙区で約4割、比例区で約3割が投票態度を明らかにしておらず、最終盤に情勢が変わることもある。

 民主の非改選議席は62。参院での単独過半数には60、国民新党とあわせた与党過半数には56議席が必要だ。単独過半数には遠く及ばず、与党でも過半数割れする公算が大きくなっている。

 苦戦の大きな理由は、前回2007年には大勝した29の1人区の多くで、自民候補との厳しい戦いを強いられていることだ。安定した戦いぶりなのは岩手や滋賀など4選挙区にとどまる。山梨、三重、大分では優勢だった現職が追い上げを受けて逃げ切りに懸命なほか、栃木ではみんなの党も含めた3人の争いが激しさを増すなど、民主が優位だったり、ややリードしていたりした選挙区でもつれるところが目立っている。

 12ある2人区では、民主と自民が1議席ずつをほぼ固めたところが序盤より増えた。民主は10選挙区で2人擁立しているが、議席独占の選挙区は生まれそうにない一方で、静岡で共倒れの可能性を残している。

 五つある3人区と5人区の東京で各1議席は確保する可能性が高くなっているが、2議席目をめぐってはいずれも混戦になっている。

 比例区では序盤より勢いを失い17議席前後にとどまりそうだ。

 自民は選挙区で引き続き堅調だ。1人区では秋田で新顔が接戦から抜け出して優勢になるなど、民主を上回る7選挙区で優位をほぼ固めた。さらに愛媛、鹿児島で接戦から抜け出しつつあり、勢いは上向きだ。2人区でも各1議席の確保はできそうな状況だ。

 3人区以上では、神奈川、愛知で優位を維持しているほか、埼玉でもやや優勢。ただ、そのほかの東京などでは当落線上で激しく競り合っている。比例区では11議席前後と苦戦が続くが、選挙区と合わせれば前回の37議席からは大きく回復しそうだ。

 みんなの党は神奈川で1議席が有力になったほか、混戦模様の東京や、千葉、愛知で議席獲得の可能性があるなど、選挙区全体では4議席程度、比例区でも7議席程度と合わせて2ケタ台に乗せ、さらに上積みを目指す勢いだ。

 公明は選挙区に3人を立ていずれも逃げ切りに懸命。比例区では前回をやや下回る6議席前後になりそうだ。

 共産は東京の1議席をめぐって競り合っている。比例区では3議席前後。社民は比例区で2議席の可能性が出てきた。たちあがれ日本、新党改革、国民新は比例区で1議席を獲得できるかどうかの戦いとなっている。

     ◇

 〈調査と推計の方法〉 6、7の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式で、全国47選挙区と比例区の情勢を調査した。対象者の選び方は、無作為3段抽出法。有効回答の目標数は、改選数1の選挙区800~1000人、改選数2の選挙区1000~1200人、改選数3と5の選挙区は1500人。

 番号サンプルのうち、世帯用と判明した番号は全国で計7万6981件、有効回答は4万9653人。回答率は65%。

 選挙区では過去3回(01年、04年、07年)の調査結果と選挙結果から作成した予測式を用いて得票率を推計。各候補者の推計得票率の差から当選確率を算出した。各政党別の推計議席は、この当選確率を積み上げたもの。

 比例区でも過去3回分のデータから予測式を作成。誤差幅を見込んでドント式のシミュレーションを行い、獲得議席を求めた。

 選挙区、比例区とも調査データに本社取材による情報を加え、総合的に分析した。

そして麻生さんの言葉麻生太郎ホームページコピペ

2010年6月16日http://www.aso-taro.jp/diary/2010/06/20100616_1276664246.html
「例会挨拶10・06・16」
【要旨】
● 本日、第174回通常国会が閉幕となる。「生活第一」を唱えていた民主党だが、今国会150日間で成立させた法案はわずか35本程度。成立率は55パーセントほどにしかならない。こんなに法案成立率の低い内閣を知らないが、「生活第一」と言いながら、やっていることはこれが実態だ

● 鳩山内閣が倒れ、菅内閣ができた。その菅内閣が何をやろうとしているのか、予算委員会の一問一答形式で、その答えを聞かせてもらうのは当然の要求だ。更には口蹄疫の問題もある。10年前に同じような事態になった際は、日本は「世界で最も早く対応した」と褒められたのに、なぜ今回は出来なかったのか。被害は間違いなく広がり、九州では非常に大きな問題になっているが、国会できちんとした審議もできず終わろうとしている。国民の関心事はこちらにあるのにやろうとしない

● また、政治とカネの話で、荒井大臣の問題が出ているが、自殺した松岡利勝氏の問題とどこが違うのか。本質においては同じことだ。それを、委員会で取り上げられないように国会を閉じようとしているとしか思えない。国会をしゃにむに閉めて、とにかくボロを出さないうちに選挙をと、画策しているようにしか見えない

● 総理大臣が交代したときは、所信表明演説、代表質問、予算委員会を衆参で開くが常識だ。今回の一連のドタバタ劇の中で、小沢前幹事長を外したと言ってるが、小沢氏自身は国会で説明する義務を負っているはずで、鳩山前総理大臣も資料を提出すると言って、未だに提出されていない。まさに、「菅と小沢のカネ隠し」と見える

● これらの問題は、きちんと究明されてしかるべきで、参議院選挙を通じて追求していかなければならない。選挙まで残り4週間、皆様方のお力を更にお借りしていかなければならない。しかしながら、この国会状況は甚だ遺憾だ

■こんなにある!! 民主党のマニフェスト違反

自民メルマガ

 鳩山前政権当時から、わが国の政治をめぐっては、口蹄疫の感染拡大問題、
 普天間基地移設問題、小沢前民主党幹事長、鳩山前総理をめぐる「政治と
 カネ」の問題、財政赤字問題、デフレ経済、民主党の横暴な国会運営の問題、
 等々、数々の問題が顕在化しています。
 また、民主党のマニフェストについても、以下のような数々の違反が指摘
 されています。

【1】月額26000円の子供手当て(財源5.3兆円)
   月額13000円で実現しましたが、全額国庫負担ではなく、地方に
   も負担。来年度の満額26000円支給は、断念(長妻大臣)。

【2】公立高校の授業料実質無償化
   朝鮮学校の扱いについては、未だ結論が出ません。

【3】ガソリン税の暫定税率廃止(2.5兆円)
   小沢幹事長の「天の声」で撤回しました。

【4】農業の戸別所得補償(今年度予算5618億円)
   申請件数は約55万件(コメ販売農家180万戸の1/3以下)
   ※5月末。
   23年度からは、麦や大豆等に拡大、予算規模も1兆円となりますが
   不可能?

【5】年金制度の改革(記録問題への集中対応期間(2年間)2000億円)
   実際は22年度予算910億円と概算要求から半減しました。
   22年度の照合は全体の約10%、23年度以降の計画は立って
   いません。

【6】年金保険料の流用を禁止
   年金手帳作成等の事務的経費の社会保険事業運営費4475億円の
   うち、年金保険料から2046億円が充当されました。

【7】高速道路の原則無料化(1.3兆円)
   22年度予算は、6000億円の概算要求が1000億円に削減、
   37路線50区間(1626キロ 高速道総延長約18%)の社会
   実験に変更されました。
   前原大臣が、6月新たな上限料金制度(実質値上げ)を発表しました
   が、小沢幹事長の「天の声」で頓挫しました。

【8】天下りのあっせんの全面禁止
   斎藤次郎旧大蔵省事務次官を日本郵政社長に起用しました。

 加えて、菅新政権になってからも、荒井国家戦略担当大臣、蓮舫行政刷新
 担当大臣、川端文部科学大臣の事務所費問題が新たに生じており、
 これらはまさに民主党の体質的・構造的問題というべきもので、解散・
 総選挙により、民主党政権の正統性を国民に問うべき事態に至っていると
 わが党は確信します。
 われわれは最後まで日本に健全な民主主義を取り戻すため戦ってまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行&編集■自由民主党広報本部ネットメディア局
         『News Packet』編集部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

麻生をパクる菅の気持ち悪い言動

投稿者: みるる : 2010年7月10日

【参院選2010】 どこか似てるゾ! 菅直人&麻生太郎 発言迷走、強がり、言い間違え… (1/2ページ)

麻生に対して失礼な!

2010.7.9 22:44

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100709/plc1007092253008-n1.htm

菅は無責任で元々ぶれる馬鹿だろう

 消費税増税をめぐり、発言を二転三転させたあげく強がりを連発。言い間違いはお手の物…。参院選応援演説での菅直人首相(民主党代表)の振る舞いは誰かに似てはいまいか。先の衆院選で大敗し、退陣した麻生太郎元首相だ。果たして菅首相の命運は-。(加納宏幸)

 「財政再建を議論しようと言ったつもりだったが伝わらなかった。次の衆院選まで消費税は1円たりとも上げないということを言ったつもりだったのだが…」

 菅首相は9日、山形県天童市内でこう釈明した。首相は公示前、消費税率10%を参考に消費税率引き上げを含む税制改革案をまとめることを公約したが、批判が強まると一転して「与野党で議論することが公約だ」と後退。さらに「引き上げ実施前に国民に信を問う」「正直言うと消費税のことは言いたくなかった」などと迷走を続けた。

 にもかかわらず、記者団には「私は1ミリたりともブレていないし、後退もしていない」と強気の発言を繰り返す。

 麻生氏も同じだった。定額給付金や郵政見直し、厚労省分割…。論議の度に発言がぶれ、記者団に指摘されると強弁し、ますます墓穴を掘った。

 消費税率引き上げ論も、麻生氏が先の衆院選で、民主党を「財源なきバラまき」と批判し、「責任力」をアピールするために争点化した。昨年8月の党首討論会ではこう言った。

 「景気回復後、消費税率引き上げを含む抜本的な税制改革をお願いする。必要ならば国民に耳の痛いことも言うのが政治の責任だ」

 菅首相の今の演説と重ならないか。選挙戦に入ると次第にトーンダウンさせ、景気・雇用対策を前面に出したところも似ている。

「自慢ではありませんが、サミットでオバマ米大統領と大変な約束をしました。11月にお会いするときには、私からあるプレゼントをします。抹茶アイスクリームです!」

 菅首相の9日の街頭演説でもオバマ大統領との親密さを自慢した。だが、日米の信頼関係をアピールするのは自民党の常套手段ではなかったか。一度大統領と会談しただけで米軍普天間飛行場移設問題で芽生えた米国の不信が払拭されたと思ってしまう「楽天家」ぶりも麻生氏とそっくりだ。

 菅首相は終盤戦に入り、「政権の安定か、混乱か」を争点化しようと躍起だ。衆院選でも麻生氏は同じ二者択一を有権者に迫ったのをお忘れだろうか。

 麻生氏の言い間違いは「風物詩」だったが、菅首相も負けてはいない。9日もジョン・F・ケネディ元米大統領を弟のロバート・ケネディ元上院議員、APEC(エイペック)をOPEC(オペック)と間違えた。子ども手当の支給額など数字は毎度のように間違っている。

 「政権交代の時計の針を止めずに進めてもらいたい」「誤解の解消に全力を挙げたい」-。首相は9日、巻き返しを宣言した。最後まで強気を崩さないところもよく似ている。

似てない!

菅はいやらしい!スケベ!浮気ばかりしているが麻生には愛人がいない!一緒にするな!

菅が麻生を真似してるだけ!気色悪い!!!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

選挙のためにブルーバッヂでは?

投稿者: みるる : 2010年7月9日

民主党でブルーバッヂをつけてると保守党に見える好感度UP
 
でブルーバッヂ装着なのでは?
信用できない理由
 
去年の10月に小沢一郎は北朝鮮に乗り込むはずだった
めぐみさんを連れ戻すはずだった
しかし
延々と時が流れて参院選になった
 
人気がほしくてか

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

頑張れ自民VS遅刻原口

投稿者: みるる : 2010年7月9日

「【公式生放送】政治報道から卒業し、政治の中身を考える?」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1278598919?nicorepomail

「【公式生放送】政治報道から卒業し、政治の中身を考える?」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1278598928?nicorepomail

「【公式生放送】政治報道から卒業し、政治の中身を考える?」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1278598938?nicorepomail

「【公式生放送】政治報道から卒業し、政治の中身を考える?」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1278598948?nicorepomail

「【公式生放送】政治報道から卒業し、政治の中身を考える?」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1278598953?nicorepomail

 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

選挙の投票率上昇外国人参政権阻止!

投稿者: みるる : 2010年7月9日

「参院選に関心ある」81%…読売調査

7月9日8時23分配信 読売新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000125-yom-pol

 読売新聞社の全国世論調査(6~8日実施、電話方式)で、参院選に「関心がある」と答えた人は81%だった。

 公示日の6月24日から25日にかけて実施した同じ3万人規模の前回調査は82%で、選挙戦終盤に入っても、有権者の関心は高い水準を維持している。支持政党別にみると、民主支持層は88%(前回89%)と高く、自民支持層83%(同83%)、無党派層65%(同66%)となった。

 投票に「必ず行く」という人は70%(同69%)だった。民主支持層、自民支持層は、ともに前回と同じ74%で変化はなかった。無党派層は51%(同48%)でわずかに増えた。

 参院選で最も重視する政策は、「景気や雇用」31%(同31%)と「年金など社会保障」29%(同30%)が肩を並べ、「消費税など税制改革」14%(同13%)、「少子化や子育て」9%(同8%)などが続いた。有権者が注目する政策は変わっていない。 年代別では、40歳代で「景気や雇用」が42%に上った。70歳以上の44%と60歳代の40%が「年金など社会保障」、30歳代では29%が「少子化や子育て」を挙げた。それぞれの年代で直面する課題を浮き彫りにした格好だ。

 
 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

あれっ負けたら切腹するんじゃなかった?

投稿者: みるる : 2010年7月9日

【参院選】民主・枝野幹事長「選挙結果にかかわらず首相続投」

2010.7.9 12:02

 民主党の枝野幸男幹事長は9日午前、参院選に敗北した場合の菅直人首相の責任について、参院選の結果にかかわらず菅首相が続投するとの見通しを示した。遊説先の高知市で記者団に答えた。

 

選挙で負けたら自殺すると言っていたような

【主張】外国人参政権 争点隠しはフェアでない

2010.7.9 02:55

 参院選投票日まであと2日だ。各党のマニフェスト(政権公約)を比べるだけでなく、そこに書かれていない「隠された争点」に注意を払うことも必要だ。

 永住外国人への地方参政権付与について、野党の自民党、みんなの党、たちあがれ日本、日本創新党、連立与党の国民新党はマニフェストでそれぞれ反対の立場を明確に示し、公明、共産、社民党は賛成している。

 しかし、肝心の与党第一党の民主党がマニフェストで、これに全く触れていない。昨夏の衆院選でも、党の政策集で外国人参政権の早期実現をうたいながら、マニフェストでこれを封印した。外国人参政権に批判的な保守層に食い込むための作戦とも考えられた。

 だが、民主党は政権獲得後、小沢一郎前幹事長を中心に、外国人参政権付与法案の国会提出に向けて動き出した。連立与党の国民新党代表の亀井静香前郵政改革・金融相が反対し、国会提出をいったん断念したが、この基本政策を引っ込めたわけではない。

 枝野幸男幹事長は「拙速にできない」と慎重姿勢だが、菅直人首相は先月の参院本会議で「民主党は前から実現に努力してきた。その姿勢に変更はない」と述べた。参政権を求める在日本大韓民国民団(民団)も、参院選で多くの民主党候補に推薦を出している。

 しかし、参政権は憲法で国民にのみ与えられた権利で、それを外国人に与えることは憲法違反の疑いが極めて強い。主権にかかわる重大な問題をはらんだ政策をマニフェストに掲げず、実現を図るやり方は、政権与党としてフェアな態度とはいえまい。

 同じことは、民主党の基本政策でありながら、参院選のマニフェストに書かなかった「夫婦別姓制導入」「人権侵害救済機関設置」についても言える。

 夫婦別姓に関し、仙谷由人官房長官は「なるべく早く実現させたい」と意欲を示したが、この制度は子供のことを考えず、家族の絆(きずな)を壊す恐れが指摘されている。

 人権侵害救済機関は民主党の支援団体である部落解放同盟などが設置を求めている。先月、千葉景子法相が発表した設置法案の中間報告では、メディア規制はないものの、人権委員会の権限などが不透明で、自由な言論を阻害する危険性は消えていない。

 国や家族の将来も見据えた冷静な判断を有権者に期待したい。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

自民強し!現在茨城県は岡田有力ダントツ1位になりそうです

投稿者: みるる : 2010年7月9日

小泉進次郎演説人気です

読売からは茨城県岡田候補有力http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20100708-OYT8T00149.htm

県議も熱を込め訴え 参院選

来年1月任期満了控え活動一体

 参院選は終盤に入り、各陣営が最後の追い込みに力を入れている。来年1月に任期満了を迎える県議にとって、茨城選挙区は県議選の前哨戦だ。「勢いに乗って県議選に」「県政でも政権交代を」――。県議たちは候補者と一体となり、熱のこもった選挙戦を展開している。

 県議会最大会派の自民党は、県議47人が連動して、3選を目指す県連会長の岡田広氏(63)のトップ当選を狙う。市町村別の岡田氏の得票数は、各県議が自分の選挙区でどれだけ力を尽くしたか一目で分かる、いわば“通信簿”だ。

 県連幹事長の葉梨衛県議は「トップ当選は当たり前。1票でも多くの票を入れてもらえるか、一人ひとりの力にかかっている」と発破をかける。2位以下に大差をつけて県議選に臨みたい考えで、「自民党が圧倒的に強い選挙区であれば、候補を擁立しにくくなる」と暗に民主党をけん制する。

 一方、民主党県連は昨年11月、県議選で全36選挙区に候補者を擁立する方針を発表した。水戸市など定数3以上の8選挙区では複数の候補者擁立を目指す。現在の議席数はわずか6。自民党が県政の主導権を握り続ける構図を突き崩せるか、まさに正念場で、参院選の結果が県議選にも大きな影響を与えるとみる。3選を目指す農林水産副大臣の郡司彰氏(60)を支援するある若手県議は「現職の副大臣でもあり、絶対に落としてはいけない」と表情を引き締める。

 県連が公示の6月24日までに発表した県議選の公認候補予定者は、15選挙区で現職5人を含む計17人。まだ目標には及ばないが、県連会長の大畠章宏衆院議員は「参院選後も擁立の努力を続ける」としている。

 茨城選挙区で候補者擁立を見送った公明党県本部は「まずは参院選」と、比例選の県内23万票獲得に全力を挙げる。すでに現職3人と新人1人の公認候補予定者を発表し、定数3以上の選挙区で新人の擁立を検討中だが、県本部幹事長の井手義弘県議は「県議選は一休み」と、選挙期間中は“休戦”を宣言。比例選候補者の遊説に同行し、進行役など裏方に徹している。

 新人の稲葉修敏氏(48)を擁立した共産党県委員会の田谷武夫委員長は「県議選と連動した運動を行っている」と話す。現職県議2人がいる水戸市、つくば市に加え、新人2人を擁立する取手市、筑西市が遊説の中心で、「国政、県政、地方に議員を輩出し、連携して活動できるようにしたい」と期待を寄せる。

(2010年7月8日  読売新聞)

茨城新聞岡田・大川有力http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm

自民党の演説はhttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_san22/enzetsu/index.html

今日の谷垣総裁

※日程は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
※開会の時間をご案内しています。

7月9日(金)

-山形県・千葉県 -

10:30~11:00 村山駅西口(山形県村山市)
11:00~11:50 小野幸作県議寒川江事務所(山形県寒川江市中央2-3-5)
16:00~16:30 京成ユーカリが丘駅前(千葉県佐倉市)
18:10~18:30 千葉駅前
19:00~19:30 船橋駅前

【参院選】17年前、政権交代のお膝元で…菅首相と小泉進次郎が舌戦

2010.7.9 09:04

国会答弁で菅は小泉にボロ負けですが

 民主と自民の公認候補が接戦を繰り広げ、両党がともに重点区と位置づける鹿児島、熊本選挙区に、党幹部や人気議員が集中的に投入されている。8日には菅直人首相と自民党の小泉進次郎衆院議員が両選挙区を遊説した。知名度の高い2人が、繁華街などに集まった多くの有権者に支持を訴えた。

 

 

仕分け強調「時計を止めるな」/熊本弁「将来にツケ残すな」(曽野綾子はしらけたそうですWill8月号より)

 「本当に横一線の接戦。1票で勝つか負けるかという戦いをしている」。熊本市内の公園で開かれた民主党新人の演説会。鹿児島で新人の応援を終え駆けつけた菅首相は「民主党を作っていただいた細川(護煕)元総理のおひざ元である熊本で、何としても議席を預けていただきたい」と声を張り上げた。

 菅首相は事業仕分けなどの成果を強調したうえで、「わずか10カ月で時計の針を止めてしまうのか、新しい経済、福祉、強い財政を進めていくかはこの熊本で決まる」と力を込めた。

 小泉氏もこの日は鹿児島、熊本の順で遊説。熊本市中心部のアーケード街で開かれた自民党現職の演説会では「こぎゃん来てもろうて…」と方言で話を切り出し聴衆の笑いを誘った。

 小泉氏は現政権による子ども手当、高速道路無料化などの施策を「恩恵を受けている人でさえ将来のつけになる」と批判。

 さらに「私は自民党を強い野党にしたい。政権奪還への最短の道は野党の道を究めることだ」と持論を述べ、「参院選で勝てば民主党をチェックするという野党の役割を果たすことができる」と支持を求めた。

麻生 太郎

 前総裁 - 熊本県 -7月9日金曜日

 

12:20~ あらおシティモール(熊本県荒尾市緑が丘1-1-1)
14:30~ 水俣市産業団地前(熊本県水俣市浜松町5-13)
16:30~ ナフコ東八代店駐車場(熊本県八代市海士江町2753-2)
17:00~ 八代市役所前(熊本県八代市松江城町1-25)
18:00~ エルセルモ八代駐車場(熊本県八代市西片町1976)

小泉 進次郎

 遊説局長代理 - 鳥取県・栃木県・山梨県 -7月9日金曜日

 8:00~ 鳥取駅北口(鳥取県鳥取市)
 9:30~ 倉吉パープルタウン駐車場(鳥取県倉吉市山根)
11:00~ 米子駅前だんだん広場(鳥取県米子市)
15:00~ 宇都宮駅西口(栃木県宇都宮市)
18:30~ 大月駅前広場(山梨県大月市)
19:30~ 旧上野原町役場跡地(山梨県上野原市)

丸川さんも

丸川 珠代 

女性局長 - 東京都 -7月9日金曜日

 8:00~ 三鷹駅南口コラル前
10:30~ 狛江駅北口
11:20~ 調布駅北口
11:50~ 調布駅南口東急前
13:30~ 矢野口駅南口ロータリー
15:00~ 聖蹟桜ヶ丘駅前
16:30~ JR町田駅109前
18:00~ 八王子駅北口東急スクエア前
19:00~ 武蔵村山市民会館(武蔵村山市本町)

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

手本にならない年寄り

投稿者: みるる : 2010年7月8日

「こんなことで逮捕か、勝手にしろ」 使用禁止処分車運転のタクシー運転手逮捕

2010.7.6 16:12

 違法駐車を繰り返し、使用が禁止された車両を運転したとして、警視庁駐車対策課と綾瀬署は、道路交通法違反(車両の使用制限命令違反)の現行犯で、東京都足立区保塚町、個人タクシー運転手、梅田学容疑者(61)を逮捕した。

 平成18年施行の改正道交法では、同じ車で違法駐車が繰り返された際、4回目の違反日から過去6カ月間に3回の違法駐車があった場合、その車を一定期間使用禁止とすることが定められている。同課によると、警視庁による同規定を適用した逮捕者は初めて。

 逮捕容疑は、22日から7月11日までの間、タクシー業務で使っている車の使用が禁じられていたのに、5日午後6時半ごろ、自宅近くの路上を運転していた。

 同課によると、処分が守られているかどうか、同署員が梅田容疑者宅へ確認しに行ったところ、車を運転している同容疑者を発見した。運転禁止期間中にフロントガラスに張ることが義務付けられている「運転禁止標章」もはがされていたという。梅田容疑者は「こんなことで逮捕されるのか。勝手にしろ」などと話しているという。

警察官を跳ね上げたタクシー運転手を逮捕 「客が急いでいたから」

2010.6.9 19:05

 交通検問で停止を求めた警察官をボンネットに跳ね上げてけがをさせたとして、大阪府警吹田署は9日、公務執行妨害の疑いで大阪市淀川区三津屋南、タクシー運転手、畦田信一容疑者(61)を現行犯逮捕した。「乗客が先を急いでいたから発進した」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は9日午後0時50分ごろ、吹田市西の庄町の国道479号で、検問中の同署交通課の男性巡査長(41)を跳ね、左ひじ打撲の軽傷を負わせたとしている。

 同署によると、畦田容疑者はシートベルトを着用しておらず、停止を求められたが逃走。巡査長が約100メートル先の赤信号で追いつき誘導しようとしたところ、再び発進して巡査長をボンネットに跳ね上げたまま約10メートル走行した。後部座席に女性客が乗車していたが、けがはなかった。

客待ちで口論 客乗せたまま相手のタクシー運転手引きずる

2010.4.14 13:53 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100414/crm1004141356017-n1.htm

このニュースのトピックス:殺人事件

 タクシーの客待ちをめぐって口論になり、運転手の男性を車で約30メートル引きずってけがをさせたとして、大阪府警曽根崎署は14日、殺人未遂容疑で、大阪市西成区玉出中のタクシー運転手、大久保恵右容疑者(59)を逮捕した。

 同署によると、大久保容疑者は14日午前3時10分ごろ、タクシーの客待ちの車列に割り込んだため、後方にいた別のタクシー運転手の男性(57)が運転席に駆け寄って抗議したが、大久保容疑者は客を乗せてそのまま発進。運転席の窓枠にしがみついた男性を引きずって振り落とし、軽傷を負わせた疑いが持たれている。

「速度50キロ…怖かった」 大阪・ミナミでタクシー暴走7人けが

2010.7.8 09:19 売り上げの半分は収入になる代わりにメンテナンスは自分持ちだと聞いた事があります

それでタイヤを坊主寸前まで放置するとか

待遇のよい会社だと修理もメンテも会社でやってくれるけどマナーにも煩く白いワイシャツネクタイで業務とか

言葉使い煩いとかあるみたいですね

大阪市道頓堀の店舗に突っ込んだタクシー=8日午前2時37分、大阪市中央区道頓堀(澤野貴信撮影)大阪市道頓堀の店舗に突っ込んだタクシー=8日午前2時37分、大阪市中央区道頓堀(澤野貴信撮影)

 8日未明に大阪・ミナミの繁華街で発生したタクシー暴走事故。タクシーは観光名所として知られる「戎橋」の東約150メートルのビルに突っ込んで止まった。当時は多くの人が周辺に集まり、騒然とした状況となった。

運転手は放心「ブレーキかからず…」

 事故当時はまだ人通りが多く、巻き込まれた人らが「助けて!」「救急車を呼んで!」などの声が響いた。通行人らは「橋は歩行者専用で、タクシーが走るなんて考えられない場所。何が起こったのか訳が分からない」と驚きと戸惑いを隠せなかった。

 現場に居合わせた会社員の女性(24)は「ものすごいスピードで、50キロぐらいは出ていたような気がする。とにかく怖かった」と振り返った。

 近くのバーの男性店員(28)によると、店に衝突後、警察官に連れ出された男性運転手(73)は、放心状態で道ばたに座り込んだ。「エンジンがおかしくなった」「ブレーキがかからなかった」などと小声でつぶやいていたという。

 タクシーが突っ込んだ飲食店案内所は当時、すでに閉店しており、男性店長(38)が1人で2階の事務所で作業。店長は「店に客がおらず、終電後で人通りもまばらな時間帯だったのが不幸中の幸いだった」と話していた。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

悪いんだけどさ赤字で大変な日本に物乞いしないで欲しい

投稿者: みるる : 2010年7月8日

生活保護大量申請 心境を語る (1/2ページ)

こいつら民主党の政策に便乗して乗り込んで開き直ったよ

中国にいた方が幸せなのにね

2010.7.7 23:47

 大阪市西区に住む中国・福建省出身の姉妹の親族とされる中国人48人が入国直後、市に生活保護の受給を申請した問題で、姉妹の林愛英さん(79)と珠英さん(78)が7日、通訳を通じて産経新聞などの取材に応じ、騒動の渦中にいる心境を語った。2人は「私たちは本当の日本人。問題が報じられてつらい。今はこわくて外に出られない」と訴えた。

 姉妹によると、福岡県出身の母親は1926年、中国人の夫と福建省に渡って10人の子供を産んだ。生活は貧しく、山で採れた野菜や切り干し芋が主食だった。「日本人家族」という理由で中国人から迫害され、1960~70年代の文化大革命のころに父親が暴行を受けて死亡した。

 「日本に帰ったら自由になれる」と帰国を切望していた母親から「あなたたちは日本人だから力を合わせて日本に戻りなさい」と言い聞かされて過ごしてきたという。母親は平成9年に来日して日本国籍取得を申し立てたが出生届がなかったため却下、失意のまま日本で亡くなった。その後の20年、姉妹と兄はDNA鑑定で福岡のおばとの血縁関係が認められ日本国籍を取得した。

 愛英さんは「ずっと自分は日本人と思っていた。本当の日本人と認められ、すごくうれしかった」と振り返った。今年5、6月に子供や孫ら53人を呼び寄せたことについて、姉妹は「日本で子供や孫と一緒に暮らしたかった。中国に残しておくのも心配だった。いずれはみんな日本国籍をとってほしい」と話した。

取材に同席した珠英さんの次男(42)は、来日目的について「母の面倒をみたいし、日本で働きたかった」と説明。生活保護制度は外国人登録で訪れた東淀川区役所に掲示された案内をみて初めて知ったという。次男は市が審査を保留している14人の1人で、「自分たちにもメンツがある。仕事がみつかればすぐに生活保護(の申請)はやめる」と話した。

なんか嘘みたいな信じられない話

信用できない

あのまま中国にいた方がもっと裕福な生活だったかもよ

今日本は大変な赤字なの養えない

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

どうせ民主党の自作自演だ!薬局でグリセリンを購入して***にすればいいさ

投稿者: みるる : 2010年7月8日

“民主が嫌い”で岡部候補応援の国交相に石投げつけた

7月8日8時1分配信 スポーツ報知http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000064-sph-soci

グリセリンと硝酸で爆弾作って投げつけた方が・・・爆

 大阪の繁華街・梅田で7日午後1時30分ごろ、岡部まり氏(50)=民主・大阪=、前原誠司国土交通大臣(48)らが乗る選挙カーに向け、男が「前原~!!」と叫びながら石を投げた。石は少なくとも3つあり、1つは選挙カー上部の看板に命中。前原大臣や岡部氏らに当たることはなく、けが人はなかった。男はすぐ警備の警察官に取り押さえられ、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の容疑で現行犯逮捕されたが、現場は一時騒然となった。

 大阪・梅田 多くの人が行き交う、大阪・梅田のヨドバシカメラ前。岡部氏の応援演説に駆けつけた前原大臣が、選挙カーの上で演説を始めた午後1時30分過ぎだった。聴衆の間から「前原~!!」と男の大声がかかると「ボゴン」という鈍い音。前原大臣に向けて男が投じた石の1つが、選挙カーの「岡部まり」の名前が入った看板の「部」の部分に当たり、へこみが生じた。

 すぐさま警護のSPや警察官など数人が駆け寄り、男を現行犯逮捕し、連行した。周囲は一時騒然となったが、混乱はなかった。府警によると、男は大阪・寝屋川市在住の無職・豊田友一(ともかず)容疑者(70)。持っていた石を数個投げたとみられ、投石した動機については「政党(民主党)が嫌い」と供述している。

 現役大臣らに投石した豊田容疑者は、黒いキャップをかぶり、サングラスをかけた小柄な男。選挙カー上では、SPが防弾具を前原大臣の前に広げてガードしたが、前原氏は何事もなかったかのように、騒動には触れずに演説を続行した。

 石は、選挙カーの上にも2つ残っていた。車上にいた岡部まり氏の選対事務局長・渡辺義彦衆院議員(53)は「(石の軌跡が)ライナーではなく、放物線だったので怖さは感じなかった。誰も動じてませんでした」と説明。ただ、岡部氏は「投石は、SPの人から『大丈夫ですか?』と聞かれ、後から知った」といい、「相手の方(豊田容疑者)の気持ちが測り知れませんが、そりゃあ怖いですよ」。七夕とあって、朝顔柄の浴衣姿だったが、リラックスどころではなかったようだ。

 けが人なし 前原、岡部両氏のほかにもけが人は出なかったが、石は直径4~5センチ程度で、砕石のようなゴツゴツしたもの。もし、車上まで届いた2つの石が人に当たっていれば、大けがになった可能性もあり、岡部氏は「立つ位置取りがズレていたら、2人とも当たっていたかも」と振り返った。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

真逆政策の民主党赤字は増え続ける

投稿者: みるる : 2010年7月8日

5月の経常黒字、8.1%減=1兆2053億円、10カ月ぶり縮小―財務省

7月8日9時6分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000032-jij-pol

 財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、モノやサービスの取引状況を示す経常収支の黒字は前年同期比8.1%減の1兆2053億円となった。黒字幅縮小は10カ月ぶり。
 貿易収支は3910億円の黒字、貿易・サービス収支は3472億円の黒字、投資収益などの所得収支は9287億円の黒字だった。
 
株価3倍で景気完全回復と民主党は言っていたはずだがその逆になった

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »