ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

え・・・・と何だっけ?鳩山ボケ進行中?妻の浮気はまだ続く?

投稿者: みるる : 2010年9月1日

鳩山氏「ボクはなんだったんでしょう」

9月1日6時45分配信 読売新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000150-yom-pol

 31日午後、衆院第1議員会館の菅首相の事務所に、前原国土交通相ら菅氏陣営の幹部が勢ぞろいした。

 菅氏は言い切った。

 「あらかじめ人事の話をするのは、国民からみて容認できない」

 菅氏は小沢一郎前幹事長との全面対決を避けるため、「脱小沢」路線の転換を迫る小沢氏陣営に屈するのでは――。そんな前原氏らの懸念は、払拭(ふっしょく)された。

 約2時間後、党本部で行われた菅、小沢両氏の会談はわずか30分で終了。直後に両氏は出馬表明した。

 それでも、ぎりぎりまで「小沢氏不出馬」の見方が消えなかったのは、菅氏、小沢氏、鳩山前首相の「トロイカ体制」に、輿石東参院議員会長を加えた「トロイカ+1(プラスワン)」の重視で、両陣営が一致していたからだ。

 最初は、小沢氏のアイデアだった。「挙党態勢をきっちりやると言うのなら『トロイカ+1』だな」

 小沢氏の意を受けた輿石氏が30日、菅氏に「受け入れる腹はあるか」と詰め寄ると、菅氏は「ある」と応じた。同日夜の菅、鳩山両氏の会談でも「トロイカ+1」で一致、対決回避との楽観論が広がった。

 だが、同床異夢だった。

 菅氏は31日、陣営幹部に「何かあったら相談するという意味」と、「トロイカ+1」は実権のない「顧問会議」のようなものと解説。これに対し、小沢氏の「トロイカ+1」は、政策からカネまで党運営すべてに拒否権が発動できる「最高幹部会議」。菅氏側には31日になって、小沢氏側が具体的なポスト提示を求めているとの情報も伝わった。菅氏がのめる話ではなかった。

 「4人で会えば密室談合と批判される。2人で会う」

 菅氏は31日午前、前夜に了承していた4人での会談を拒否、小沢氏との1対1の会談に臨んだ。

 一方、「仲介役」を買って出た鳩山氏は31日夕、周辺に「ボクはいったい、何だったんでしょうね」とぼやいた。首相を退いたばかりの鳩山氏の行動が混乱を増幅させた面は否めない。ある中堅議員は切り捨てた。

 「宇宙語しか話せない伝書バトはダメだ」

最終更新:9月1日6時45分

読売新聞

で、読売新聞と産経新聞を右翼新聞と在日と民主党は批判しているとか?

 

産経は海外から見ても右翼&超保守新聞

ネトウヨは「産経が世界でみると中庸」と頻繁に書きます。
それについてちょっと調べてみました。
結論としてはやはり海外から見ても産経新聞は超保守、右派という評価でした。

幾つか例を挙げます。
(追記:CBC、ABC、TVNZ、Indology CMS、JIAPを追加しました)

CNN
http://archives.cnn.com/2001/WORLD/asiapcf/east/05/01/japan.koizumi.poll/index.html
>A survey by the right-leaning Sankei Shimbun newspaper — the fifth
>most popular newspaper in the nation —
(訳:右派の産経新聞–日本では5番目に大きい新聞–による調査によると)

ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/08/25/AR2006082501176.html
>On Aug. 12, Yoshihisa Komori — a Washington-based editorialist for the
>ultra-conservative Sankei Shimbun newspaper — attacked an article by Masaru Tamamoto,
>the editor of Commentary, an online journal run by the Japan Institute of International Affairs.
(訳:8/12に古森義久–ワシントンを拠点とする超保守的産経新聞の編集者–は日本国際研究所のオンライン
ジャーナルの解説編集者、玉本勝の記事にくってかかった。)

ニューヨークタイムス
http://www.nytimes.com/2005/11/19/international/asia/19comics.html?ei=5088&en=b0d32e6a18339284&ex=1290056400&partner=&pagewanted=all
>Another was the selection of Eriko Yamatani to the post of education advisor.
>A 56-year-old former reporter for the Sankei Shimbun, a right-wing daily,
>Ms. Yamatani has been a vocal critic of sexual education and teaching of
>"excessive" gender equality in schools.
(訳:後、山谷えりこが教育補佐官のポストに選ばれた。56歳で、産経新聞、
右翼の日刊紙、の元レポーターで、山谷は学校における性教育と“過度の”
ジェンダーフリー教育における声の大きな批判者である)

CBC(カナダのテレビ局)
http://www.cbc.ca/world/story/2005/04/17/japan-china-050417.html
>The editorial headline of the Japanese-language Sankei Shimbun read
>"With no apology, we are not convinced." The conservative daily asked
>"Doesn’t China have either law or order? Where is China’s responsibility
>and integrity as a state?"
(訳:日本の新聞の産経新聞は社説で“謝罪なし、我々は信用していない”と
書いた。保守の日刊紙は“中国には法も通達もないのか?どこに中国の政府として
責任及び誠意があるのか?”と問いました)

ABC(オーストラリアのテレビ局)
http://www.abc.net.au/news/newsitems/200506/s1400841.htm
>The latest discovery "shattered" one reason for the US
>claims that its beef is safe, the conservative Sankei Shimbun said.
(訳:最近の(牛の骨の)発見が、米国にその牛肉は安全であると要求する理由
を“粉々に破壊した”と保守の産経新聞は伝えた)

TVNZ(ニュージーランドのテレビ局)
http://tvnz.co.nz/view/page/425822/1058900
>"For real improvement of ties, the melting of snow, and for mutual trust,
>not only words but also their substance is essential,"
>Japan’s conservative Sankei newspaper said in an editorial on Wednesday.
>"We’d like to watch for the concrete manifestations of China’s policy towards Japan."
(訳:“雪を溶かす様な現実における関係改善の為に、かつ相互信頼の為には、
言葉だけでなく中国の実態が本質だ”と日本の保守の産経新聞は水曜日の
社説で書いた。“我々は日本に対する中国の政策の現実的な兆候を
監視すべきである”と産経新聞は書いた)

Indology CMS(インド研究団体)
http://www.indopedia.org/Japanese_media.html
>Sankei Shimbun (産経新聞).
>Rightist and Conservative. Affiliated with Fuji TV.
>Known as the nationalist’s paper and upheld formidably by the right.
(訳:産経新聞。
右翼で保守。フジテレビ提携。国家主義者御用達新聞
として知られ右派により猛烈に成長を遂げた)

JIAP(非営利の日本研究団体)
http://www.jiaponline.org/resources/documents/Rightistblogsandwebsites.pdf
>Japan’s Conservative Nationalists
日本の保守国家主義者として名指しで
自由史観グループ、日本会議、などが挙がっています。
そして産経新聞と古森義久氏(とそのブログ)も挙げられています。

英語版ウィキペディアの日本メディアの解説では
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_media
>Sankei Shimbun (産経新聞). Right-wing or conservative.
>6th ranked in daily circulation?around 2 million per day.
>Known as the nationalist’s newspaper and upheld formidably by the right.
>Affiliated with Fuji TV.
(訳:産経新聞. 右翼あるいは保守。日刊紙では6番目で約200万部を売る。
国家主義者の新聞として知られ右派により恐ろしく発展してきた。
フジテレビ関連である)

英語版ウィキペディアの産経新聞の解説では
http://en.wikipedia.org/wiki/Sankei_Shimbun
>Sankei Shimbun’s name literally means "Industrial and Economic News."
> Its editorial view is generally nationalist, anti-communist,
>conservative, and pro-United States.
(訳:産経新聞の名は文字通りには“産業と経済のニュース”を意味する。
その編集視点は概ね、国家主義者、反共主義者、保守主義的、
そして米国追従である)

英語版ウィキペディアの読売新聞の解説では
http://en.wikipedia.org/wiki/Yomiuri_Shimbun
>The paper’s political stance is conservative.
>Sankei Shinbun is generally regarded as right wing.
>Asahi Shinbun is regarded as liberal/left
>while Mainichi’s editorial policy is somewhat hard to characterise.
(訳:(読売新聞の)政治的スタンスは保守である。産経新聞は一般的に
右翼とみなされている。朝日新聞はリベラル/左翼とみなされ、一方
毎日新聞の編集方針は少々特徴付ける事が難しい)

、、、なんて言うことはないですね。よくネトウヨは
「産経は世界的にみたら中庸か左より」
と主張しますが全然そんな事ないですね。海外から見ても産経は極右でした。

日本国内では産経は一般人からは右翼or極右と見なされています。
海外からの評価を再度並べてみると‥
国家主義者、反共主義者、保守主義的、米国追従、右翼、右派、超保守‥です。
日本国内の評価と同じです。

結論としては「産経の政治スタンスの評価は日本国内も海外も同じ」という事です。

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/d664caa569b4cbaa52486460ce0158c2

保守と言うか中立的に書いている読売のどこが右翼?産経のどこが右翼?

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党と社民党が望んだ男性の働かない日本

投稿者: みるる : 2010年9月1日

小沢氏は日本の首相:フィナンシャルタイムズすべきではない

ロンドン- http://www.japantoday.com/category/commentary/view/ozawa-should-not-be-japans-prime-minister-financial-times

フィナンシャルタイムズ紙は月曜日に小沢一郎、日本の与党の強力な姿にチャレンジに対する警戒感を意味する、民主党の指導のために、したがって国の首相。
   
社説では”間違った男、”というイギリスの論文では、小沢氏、元民主党幹事長、”日本の首相” 、その場合にはなってはならないと、彼は”になる災害。 ”を
   
小沢氏は以前、彼は党の指導の選挙で9月14日、実質的に決定する予定実行と述べたかどうかを1年として最高のオフィスでは約3ヶ月後提供し続けることがで日本の総理大臣直人菅〓全国の3番目の首相。
   
状況菅周辺を参照すると、 FTは、”言えば地獄のダンテのバージョンは、苦しみの9円をし、政治の日本版ていた茶番の少なくとも9円が必要です。 ”
   
本稿では、 ”と男はより国際的なスポットライト”に比べて影で動作するために使用小沢を説明し、中国との友好関係を主張しながら言った、彼は”公然とその国の一党システムの軽蔑です。
   
それは彼の混乱の外交政策のスタンスより、小沢氏は勤まらない国内記録のために首相にと言って、彼は”破壊、”も”戦略素晴らしい追加して行きました。 ”を
   
本稿では、 1990年代初頭に、再度、昨年の長期自民党をダウンさせ彼の楽器の役割に言及し、その彼が、自民党の電源に短い不在に復帰する道を開いて最初の機会に連立を傷つけたと。 ”今回は、彼がトリックを繰り返すことが、”としている。
   
”場合民主党が、彼はその頭、したがって、首相になりますと、その約束を、日本の政治の新しい種類の持って裏切ら必要があります。 ”を

© 2010共同通信のニュース。

Ozawa should not be Japan’s prime minister: Financial Times

LONDON —

The Financial Times on Monday signified a sense of caution against the challenge by Ichiro Ozawa, a powerful figure in Japan’s ruling party, for the leadership of the Democratic Party of Japan and thus the nation’s premiership.
   
In its editorial titled ‘‘The wrong man,’’ the British paper said that Ozawa, former DPJ secretary general, ‘‘should not become Japan’s prime minister’’ and that if so, he would be ‘‘a disaster.’‘
   
Ozawa earlier said he would run in the party’s leadership election slated for Sept 14, which will virtually determine whether Japanese Prime Minister Naoto Kan—the nation’s third prime minister in a year—can continue to serve as premier after only about three months in office.
   
Referring to the situation surrounding Kan, the FT said, ‘‘If Dante’s version of hell had nine circles of suffering, then Japan’s version of politics must have at least nine circles of farce.’‘
   
The paper described Ozawa as ‘‘a man more used to operating from the shadows than in the international spotlight’’ and said that while advocating friendlier ties with China, he ‘‘is openly contemptuous of that country’s one-party system.
   
It went on to say that more than his confusing foreign policy stance, Ozawa is unfit to be prime minister because of his domestic record, adding he is ‘‘destructive,’’ though ‘‘strategically brilliant.’‘
   
The paper mentioned his instrumental roles in bringing down the long-ruling Liberal Democratic Party in the early 1990s and again last year and said that he undermined the coalition on the first occasion, paving the way for the LDP to return to power after a short absence. ‘‘This time, he may repeat the trick,’’ it said.
   
‘‘If the DPJ makes him its head, and hence prime minister, it will have betrayed its promise to bring Japan a new kind of politics.’’

女性が強くなった強くなって出世したしかし,男性はやる気が無い無気力が増えた

男性より女性の方が地位が高く収入が高いと男性は働かない法則が日本にある!

日本の女性は低法律の変更25年後に出世の上に立つ

東京- http://www.japantoday.com/category/lifestyle/view/japanese-women-stand-low-on-corporate-ladder-25-years-after-law-change

25年は男女雇用機会均等法男性と女性のためのから職場でのジェンダーの不平等を戦うために制定されたが経過した。
   
この時点で、人々は、大卒の女性の大群が企業経営者としてのショットを呼び出していると思うかもしれない。しかし、ほとんどの場合、最新の共同通信の調査を示します。
   
日本の110大企業ポーリングのうち、 107それは重要な女性の才能を使用することですが、小さいセクションの女性はそれらの持ち株の合計数は、タイトルの単なる5.4%の平均のアカウントをヘッドと述べた。
   
マネージャー大部門の見出しの合計数のうち、女性が2.5%を占めた。数字はさらに1.7% 、女性経営者のために行く。対照的に、企業経営者の約40 %は他の先進国で女性は、米国、ドイツなどです。
   
日本政府が、 30%に2020年までに経営やその他の指導的立場に女性の割合を高めの目標を設定している日本企業が少ないという熱心に表示されます。
   
女性の彼らは管理職に表示する割合を与えるためにある、企業の回答者は課長、部門長と役員の14.4%の15.4%の18.6%の平均と述べた。
   
それでも、うち今年の新入社員の管理職、 27.7%の平均の高速トラックの位置を保持する女性だった。
   
企業は国の労働人口が縮小しているため、彼らは熟練労働者の切実されているため、多くの女性を採用したいですか。
   
しかし、世論調査の結果は、まだ普及の概念は、ビジネスの管理は人間の仕事ですが示唆された。一方、企業のかなりの数の女性労働者が雇用者の運命を改善するための詳細をしたいと思う。
   
何が女性従業員の場合の質問に対し、 27の企業が、彼らは女性が自分の会社を改革したいと思い、 22日に、彼らは女性労働者が独自の女性の特徴をより利用してほしいと答えた。
   
28女性が広い視野を獲得すべきだ女性従業員がやや欠け、検索企業のうち、 13 、女性はより柔軟に、12彼らは初期の終了にしたくないということだと述べた。
   
世論調査の結果についてコメントし、教授隆鹿島は、実戦女子大学ジェンダー研究の専門家がある女性は、広い視野を持っていないと以下の男性の同僚と比較して柔軟にしている企業の間で誤解だと主張する。
   
”場合、彼らは本当に女性労働者が改革を設計するには、経営者が女性に自分の意見を与えるためにもっと行う必要があります”、彼は言った。
   
1986年4月男女雇用機会均等法の施行、さらに立法改革と企業での社内の変更後、もっと多くの対等の立場で男性と女性を配置することがあります。それでも、女性は非常にそれが安全な雇用を得ることになる不利なままです。
   
ちょっとした仕事の保障を享受する非正規労働者は、深刻な社会問題と男性のタンは、メーカーの略奪、過去数年間多くの国民の関心を集めているとなっている。
   
政府統計は、しかし、非正規労働者の約70 %が女性であり、割合は持つことを示す、多かれ少なかれ、同じ20年以上のまま。
   
なぜその女性従業員の多くを頼まれて非正規労働者は、 72企業は、彼らが子供を育てる必要があるため、女性が困難な長い期間の定期的なスタッフとして仕事を押しているという。
   
59の合計は、オッズは女性正規雇用を彼らがしている場合、過去にその仕事を辞めて求めて反対していると述べた。
 
多くの企業の回答者はまた、非常にオフィス店員、職業、通常の女性に関連付けられて、として働く派遣労働者、正規従業員になることは稀だ。
   
人は定期的に作業状態を得て、専門技能を持ついくつかの年に与えられた企業でフルタイムで働いている労働者の傾向にあります。
   
働く女性の状況は国民の関心と改善する最近、必要が家族を起動中に女性が自分の仕事を保つために約成長している表示されます。このような状況は、企業の回答者の75%に対して、彼らはいくつかの措置を子供たちと定期的に女性労働者を助けるために実施していると述べた。
   
また、 65%が正規従業員のステータス不定期女性スタッフを付与するシステムを設けている。
   
世論調査の結果は、十分にその経営者は、彼らはもはや位置のみ男性従業員に依存するには、よく知っている示すために、実戦女子大鹿島は言う。
   
”調査では、企業の大部分は、重要なジェンダーの平等を理由に女性の人材を活用する、それは多くの国民の理解の世紀の過去の4分の1以上の成長に関するご理想はによって支持という判断を示し男女雇用機会均等法は、”と彼は言った。
   
女性のキャリアの進歩を促進するために、それが簡単に彼らが労働力の潜在能力を活用に滞在するのために作る行われるとはいえ、多くのが、鹿島は付け加えた。
   
共同通信の世論調査は、経営トップや役員の雇用問題の担当で7月下旬から8月上旬の間に110社で行われた。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

フィリピンからも嫌われている中国

投稿者: みるる : 2010年8月31日

フィリピンで高まる嫌中感情、「中国人は偏狭な民族主義者」

8月31日14時22分配信 サーチナhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000051-scn-cn

 8月23日夜、フィリピンの首都マニラで香港人観光客の乗ったバスが乗っ取られ、観光客が人質に取られる事件が発生し、8人の香港人観光客が死亡した。

 事件後、フィリピンのアキノ大統領は声明を発表し、犠牲になった香港人観光客らの遺族に哀悼の意を示した。しかし、中国では実行犯を激しく譴責(けんせき)する声があがり、香港では「フィリピン政府の対応が悪い」として、8万人によるデモ活動も行われた。また、フィリピンの現地警察が、乗っ取られたバスを前に記念写真を撮影していたことも明らかになっている。

 30日、香港の鳳凰網によると、香港で嫌フィリピン感情がまん延し始めると同時に、フィリピンでも嫌中感情が広がりつつあるという。バスを乗っ取り、射殺された犯人のロランド・メンドーサ容疑者の棺(ひつぎ)にフィリピン国旗がかぶせられたことに対し、中国大使館が強く抗議すると、フィリピンでは嫌中感情が巻き起こった。

 フィリピンのネット上では、香港人がフィリピン人のメイドを解雇したことを挙げ、「中国人は偏狭(へんきょう)な民族主義者である」と批判する声や、「中国の抗議はわが国に対する内政干渉である」との声が上がっている。

 鳳凰網は、「フィリピンにおける嫌中感情の高まりに対し、フィリピン在住の中国系住民の間では警戒心が高まっている」と報じた。(編集担当:畠山栄)

 

期日

毎週火曜日 及び 木曜日  ※ 臨時国会(9月下旬召集予定)が始まるまで

内容

11時30分 衆議院第二議員会館前 集合
12時00分 首相官邸前 抗議活動  ※ 状況に応じて、文部科学省前、民主党本部前でも抗議活動 (~13時頃)

※ 初めてご参加になる方は、必ず事前に、事務局(TEL 03-5468-9222) までご連絡ください。

主催

頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会

ご連絡先

頑張れ日本!全国行動委員会  http://www.ganbare-nippon.net/  TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/protest-infrontof-PMoffice_flyer.pdf

日時

平成22年9月3日(金) 19時00分~21時00分

場所

特定失踪者問題調査会 3階事務所
  「飯田橋」駅 徒歩3分

内容

講師:伊東寛(予備役ブルーリボンの会会員・陸上自衛隊システム防護隊初代隊長)
テーマ:「近隣諸国のサイバー戦事情と我が国の取り組み」

会費

1,000円

主催

予備役ブルーリボンの会(RBRA)  http://www.yobieki-br.jp/

ご連絡先

※ 参加ご希望の方は、お名前、ご連絡先等を事前に必ず、予備役ブルーリボンの会事務局までご連絡ください。
  FAX 03-5842-2681  MAIL info@yobieki-br.jp

日時

平成22年9月4日(土) 18時00分~20時15分 (17時30分開場) ※ 講話後 懇親会を予定

場所

湯島天満宮 「参集殿」
  地下鉄「湯島」駅3番出口 徒歩2分、「上野広小路」駅 徒歩5分、「本郷3丁目」駅 徒歩8分、「上野御徒町」駅A4出口 徒歩5分、JR「御徒町」駅 徒歩8分

内容

講師:綾小路有則(スピリチュアルアーチスト)
テーマ:「アートの持つ力、そして、知られざる日本の使命」 ~日本のマスコミが明かさない真実と、これからの世界~

募集人数

100名

参加費

講演会:一般 1,000円 学生 500円
懇親会:男性 4,000円 女性 3,500円

お申込

「日本を知る会」サイト内「主催セミナー予定」よりお申し込みください(9月3日締め切り)。
  http://xn--obkn365u1guzob621c.jp/

お問合せ

MAIL seminar@xn--obkn365ulguzob621c.jp (広報担当・山本)

日時

平成22年9月19日(日) 13時30分~15時30分 (13時00分開場)

場所

那賀川図書館 研修室

内容

講師:黒坂真(大阪経済大学教授)
※ 手話通訳あり

参加費

無料

主催

HRネットワーク徳島

日時

平成22年9月22日(水) 18時30分 (18時00分開場)

場所

ホテル グランドヒル市ヶ谷
  JR・地下鉄「市ヶ谷」駅 徒歩3分

会費

一万円 ※ 要・事前お申し込み
お振込み先 … [郵便振替] 00190-4-401745 [口座名義] 中村粲先生を偲ぶ会

お問合せ

昭和史研究所  TEL 03-6206-8330 FAX 03-6206-8331

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

日本国民の生活よりも外国人の生活が大事です民主党

投稿者: みるる : 2010年8月31日

定住外国人支援で指針=政府

8月31日16時28分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000112-jij-pol

 政府は31日、厳しい雇用情勢で生活が悪化している日系ブラジル人ら定住外国人を支援するための基本指針をまとめた。日本語教育や就職相談の充実などが柱。基本指針を踏まえ、政府は今年度末をめどに各府省の具体的施策を盛り込んだ行動計画を策定する。
 指針ではこのほか、外国人の子どもの教育機会の確保や企業への支援要請などを盛り込んだ。日本国内の定住外国人は約33万人。製造業の派遣労働者として働くケースが多いが2008年の経済危機以降、日本語能力の不十分な定住外国人は再就職が難しくなっている。 

最終更新:8月31日16時28分

時事通信

日本国民の生活よりも在日外国人の生活ばかり優先している

経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥-米紙

8月31日11時16分配信 サーチナhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000019-scn-int

相当歪曲してるね

 米紙ニューヨーク・タイムズは29日、「日本社会の中・下層の青年たちは、自らの生活に対して失望・落胆した感情を、インターネットなどを通じて外国人への排斥につなげている」と報じ、こうした日本人は「ネット右翼とも呼ばれている」と伝えた。環球時報が報じた。

 記事では、「2009年12月、十数人の日本人青年が、在日韓国人が通う小学校に集まり、拡声器で『韓国のスパイ』などと叫ぶ事件があった」と紹介。続けて、一部の日本人青年のターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人の他、キリスト教徒にも及びはじめていると報じた。

 続けて記事では、ネット右翼の日本人の多くは若い男性で、給与額の低い仕事に従事しているとし、ネット上で時間や場所を決めたうえで、外国人に向けたデモ活動を行っている紹介。

 さらに記事は、社会学者の分析を引用したうえで、一部ではネット右翼を「新しいナチス」だと表現する人もいるが、彼らは攻撃性もなく、現時点では暴力行為もないとした一方で、「彼らの目的は日本の地位低下と自身の経済的困窮を表現することが目的」と報じた。(編集担当:畠山栄)

 

来年6月に尖閣近海で抗議活動=香港の団体、1000人動員を計画

8月31日14時7分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000092-jij-int

 【香港時事】香港誌・鳳凰週刊の最新号によると、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の中国領有権を主張する香港の民間団体「保釣(釣魚島防衛)行動委員会」の陳妙徳主席は31日までに同紙とのインタビューに応じ、来年6月に尖閣近海で日本に対する抗議活動を行う方針を明らかにした。
 来年6月17日は、尖閣が沖縄県の一部とされた日米の沖縄返還協定調印40周年に当たる。陳主席は、これを機に約1000人を動員し、中国の主権をアピールすると説明。日本領海には入らないという。香港だけでなく、中国本土や台湾の活動家にも参加を呼び掛けるとみられる。
 陳主席によれば、保釣行動委は現在、抗議船「保釣2号」の維持費が不足しているが、マレーシアのある華人から「保釣2号を買い取ってから行動委に貸与してもよい」と支援の申し出があったという。 
 

【中国のブログ】排斥政策のせい?イタリアの下水道で暮らす中国人

  3月26日、イタリアのミラノ警察が下水道の中で暮らしていた28名の中国人を発見したという。このブログは一人の中国人ブロガーが、イタリアの下水道で暮らす同胞を思い、その現状を嘆くものである。
———————————————–
  環球時報の報道によると、3月26日、イタリアのミラノ警察が下水道の中で暮らしていた28名の中国人を発見した。驚くべきことに、彼らはイタリア人女性との間に下水道の正式な「賃貸契約」まで交わしていたという。

  この下水道は「簡易旅館」として改造されており、汚水が絶え間なく流れる「簡易旅館」には60のベッドと汚物にまみれた簡素なトイレのほかに厨房まで存在したそうである。

  さらに報道によると、現在、ミラノには15万人の中国人がおり、彼らの大部分は当地にいる中国人マフィアの管理の下、中国人が経営する地下工場で生計を立てるのだという。また、報道は最後にイタリア人権組織の言葉を引用したうえで、このような事件が起こった原因の一つは、イタリアの外国人排斥政策の締め付けによって、外国人が部屋を借りることが出来ないからだとしている。

  我々の同胞がイタリアでこのような悲惨な生活をしているとは、私は胸が詰まる思いであった。なぜ彼らは中国国内での安らかな暮らしと故郷を捨て、イタリアで下水道などに住んでいるのだろうか?外国の下水道で生活するほうが、中国国内で生活するよりも良いというのだろうか。

  世界金融危機のなかで、中国の経済情勢は良好であるという報道がメディアにあふれているが、それならばなぜ、彼らのような中国人は中国に戻らないのだろうか。以前、ウクライナで10数名の密入国者が逮捕されたことがあったが、その全てが中国人であった。なぜ中国人ばかりが西側に密入国し、中国に密入国しようとする人間はいないのだろうか?
————————————————————–
(出典:新漢語〓音文字BLOG意訳編集担当:畠山栄)

 

上海の高級デパートが「毒水着」販売!商品の3分の1に何らかの欠陥―英紙

8月31日1時14分配信 Record Chinahttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000001-rcdc-cn

上海の高級デパートが「毒水着」販売!商品の3分の1に何らかの欠陥―英紙
拡大写真
25日、英紙は「中国で今度は『毒』水着事件」と題した記事で、上海の最高級デパートで皮膚や神経系統にダメージを与える物質が含まれる水着が売られていたと報じた。写真は上海のデパートの水着売り場。

2010年8月25日、英紙フィナンシャル・タイムズは「中国で今度は『毒』水着事件」と題した記事で、上海の最高級デパートで皮膚や神経系統にダメージを与える物質が含まれる水着が売られていたと報じた。28日付で環球時報が伝えた。

記事によると、上海の繁華街、南京西路にある2軒の最高級デパートで実施された当局の安全検査で、一部の水着と運動靴が、皮膚や神経系統にダメージを与える物質が含まれているとして、不合格となった。上海市工商行政管理局によると、3分の1の商品に何らかの欠陥が見つかった。

【その他の写真】

粉ミルクにメラミンが混入されていた「毒粉ミルク事件」などにより、中国の消費者は商品の安全性にますます敏感になっている。当局も安全性の確保を重視する姿勢を示しているものの、消費者の信用を得るにはまだ長い道のりが必要のようだ、と記事は指摘した。

今回の事件は中国のネット上でも高い関心を呼んでおり、掲示板では「水着の検査がなぜ夏が終わるこの時期に行われるのか」「検査に合格しなかったのは、メーカーの賄賂が足りなかったからなのでは」などの声が上がっている。(翻訳・編集/NN)

水着も毒ですか

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

和田春樹先生は朝鮮人?

投稿者: みるる : 2010年8月30日

日韓併合100年、「日本政府は謝罪と賠償の法を作れ」-韓国

情報によれば和田春樹氏は日本人ではないそうですほんまかいな~~~

8月30日14時38分配信 サーチナhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000051-scn-kr

 日韓併合100年を迎えて『光復会』と『強制併合100年共同行動日韓実行委員会』など市民団体は29日、ソウルの各地で行事を行った。複数の韓国メディアが「国権剥奪の恥辱を再確認して未来を眺望する行事」だと報じた。およそ1500人あまりが参加したという。

 市民団体は、ソウル鍾路区(チョンノく)の独立宣言記念碑の前で「日韓強制併合100年、その100年の記憶と100年の未来」を主題に行事を進行。光復会は決議文で◆日本天皇の率直で具体的な謝罪◆日本政府の日韓併合条約の無効宣言◆安重根(アン・ジュングン)義士の遺骸探しに積極的に協力すること―などを日本政府に促した。

 日本と韓国の117の市民団体が参加した『強制併合100年共同行動日韓実行委員会』は、ソウルの南山公園にある元統監官邸の旧跡で、『統監官邸の場所』という記念碑の除幕式を行った。

 元統監官邸は1910年8月22日に大韓帝国の李完用(イ・ワンヨン)総理大臣と当時の朝鮮統監・寺内正毅が日韓併合条約を締結した場所。解放後に記録も残さず建物が破壊されていた。記念碑は「恥ずかしい歴史も歴史」との趣旨で再建され、市民団体が除幕式を行ったという。

 行事を主催した日韓実行委員会は続き、成均館(ソンギュングァン)大学の600周年記念館で「日韓市民共同宣言」を採択。宣言文は、「両国政府は植民地支配と侵略戦争による被害を糾明し、被害救済のために謝罪と賠償の法的措置を整えろ」と促した。また、「独島は韓国の領」とする内容も含まれている。韓国メディアは「日韓市民団体がともに、このような見解を公式に表明したのは初めてだ」と続々と紹介した。

 日韓実行委員会の和田春樹・東京大学の名誉教授は、「菅直人首相の談話内容が不十分だったのは日本側の努力が不足していたため」と指摘、特別な日に行事に参加できてうれしいとの感想を述べたこともメディアによって報じられた。(編集担当:永井武)

キリストが韓国起源だの仏陀が韓国起源だの漢字が韓国起源だのオバマが韓国人の末裔だのおかしな事ばかり連発でやっておいて
保障だの謝罪だのって
インドとオバマに謝罪は?
ロケットの起源が何で韓国?ロケットは韓国ではなく中国です
日本の文化は日本オリジナルです
みずら髪は韓国にあったのか?違うでしょ日本文化であって韓国起源じゃない!
日本人は韓国のような乳だし着物なんて着ません!乳だしチマチョゴリなんて着ませんよ恥ずかしい

角髪(みずら)とは日本の上古における貴族男性の髪型中国の影響で成人がをかぶるようになった後は少年にのみ結われ、幕末頃まで一部で結われた。美豆良(みずら)、総角(あげまき)とも。

古墳時代の男性埴輪などに見られる。分類として、「上げ角髪」と「下げ角髪(ようは、おさげ)」があり、一般人に認知度が高いのは前者であり、後者は貴人(身分の高い者)の髪型である(結い方の項目に記されているのも上げ角髪の結い方である)。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

マイケルが卵に

投稿者: みるる : 2010年8月30日

インドの職人、卵の殻にM・ジャクソンの肖像彫る

8月30日16時58分配信 ロイター

インドの職人、卵の殻にM・ジャクソンの肖像彫るhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000033-reu-int
拡大写真
 8月28日、インド北部アムリッツァーで、職人が卵の殻に彫ったマイケル・ジャクソンさんの若いころの肖像を披露(2010年 ロイター/Munish Sharma)
 [アムリッツァー(インド) 28日 ロイター] インド北部アムリッツァーで、昨年急逝した米人気歌手マイケル・ジャクソンさんの若いころの肖像を精巧に彫った卵の殻が披露された。
殻の中身は捨てています

 地元の職人、ハーウィンダー・シン・ギルさんが製作した。シン・ギルさんは以前、米国のオバマ大統領の肖像をアヒルの卵の殻に彫ったこともある。

検索ででた卵細工
ちなみにスーパーの安い卵は薄いので使えないとも
元気な鶏を放鳥で飼育している卵なら丈夫だと思います
ダチョウから鶉までやってるとかありますね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

ガチの勝負は大嫌いな民主党やる気ナッシング!

投稿者: みるる : 2010年8月30日

【from Editor】首相の「政局音痴」に期待 (1/2ページ)

2010.8.30 07:44

 先日、日本経団連の幹部と雑談した。

 --円高、株安に見るように日本経済はまたドン底になりそう

 幹部氏「民主党は代表選で頭がいっぱいで、雇用の悪化など国民の生活への問題意識はゼロ。国民不在、経済政策不在ですね」

 --菅(直人)首相は経済についてけっこう現実派といわれる

 幹部氏「いま日本に首相はいないのでは…。今度の代表選は、いわゆる“政局”でしょうが、結果がどう出ても景気、経済にプラスなることはあまり考えられない」

 話は飛ぶが、いまから12年前、干支(えと)でいえば一回り昔。「金融国会」という国論の局面があった。昭和の時代も終わり、バブルがはじけて金融機関が不良債権を膨らまし、つぶれるはずもなかった大手銀行が極めて厳しい状況に置かれた。当時は自民党の小渕恵三内閣で、日本の金融危機をどう乗り越えていくか、金融システム全体をどう保全していくか、国家的な対処法をどうつくっていくか、そうした論議の国会だった。

 その時、大きな役割を果たしたのが野党時代の民主党・菅代表だった。結果、金融再生法というのを仕立て上げ、大手銀行の破綻(はたん)処理に道筋をつけた。対象になったのは日本長期信用銀行(新生銀行の前身)、日本債券信用銀行あおぞら銀行の前身)などだ。

その再生法づくりをめぐって当時の菅代表は、国政的に追い詰められていた与党・自民党にこういった。

 「金融問題を政局にはしない」

 与党の失策を鋭く問い、総理辞任、内閣総辞職、自民党の支持率低下などを狙いに金融問題を利用しない。金融システムが崩壊すれば困るのは国民であり、民間企業だとの認識からだったという。

 しかし民主党内や、同じ野党・自由党小沢一郎氏から「菅は政局というものがわからんやつだ。こんな攻撃のチャンスはそうそうないのに」とあきれられた。

 「政局」は、権力および権力者の構図・構造の変化局面とでもいおうか。が、実際は生の政治感覚が左右する世界であり、菅氏はそこが鈍感だ、という批判だ。

 時は移り、いま国民は深刻なデフレ不況の波にのみ込まれている。失業率は高止まりし、先行き改善の方向性すら見えない。野党時代ならまだしも、政権与党として首相は「日本経済再生法」に全勢力を傾ける局面だろう。代表選など放っておくくらいの“政局音痴”の本領を期待したい。(編集委員 小林隆太郎)

平成22年2月27日(土)PM6:00~
文京区民センター内で不逞な在日朝鮮人と反日左翼が結託した日本を貶めるトンデモ集会が行われるとの事で、『主権回復を目指す会』の呼びかけによって『行動する保守』陣営は文京区民センター前で抗議活動する事になりました。
抗議街宣中、行動する保守の参加者の1人が、朝鮮人の集会にスネークをして、朝鮮人左翼が大勢いる3階から日の丸を掲げたのですが、直ぐに朝鮮人左翼連中が日の丸を強奪して、棒をへし折り、日の丸だけを3階から我々めがけて投げつけてきました!
そして一瞬にして行動する保守が一斉に文京区民センター内に抗議に行きました。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

ドラゴンボールに勝てませんでした^^;;;

投稿者: みるる : 2010年8月30日

植松さん&すぎやまこういちさん出演の「題名のない音楽会」ではマリオも!

ソースURL: http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/onair/future.html

5月にお伝えした8月29日放送の「題名のない音楽会」に植松さん&すぎやまこういちさんが出演する件の続報。公式サイトにやっと情報が掲載されました!それによると、タイトルは「マリオ・ドラクエ・FF~大人気ゲーム音楽SP」。出演はすぎやまこういち、錦織健、植松伸夫、桜井政博、高橋織子、金 聖響(指揮)、神奈川フィルハーモニー管弦楽団。スマブラの桜井さんも出るのかっ!(テレビ朝日)(情報提供:名前さん@スクエニBBS)

昨日はアニソン特集観たかったんだけど

ドラゴンボール改に負けた

♪1: スーパーマリオブラザーズより"地上BGM"

作曲: 近藤浩治
編曲: 栗田信生
指 揮: 金聖響
演 奏: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

♪2: 「ファイナルファンタジー・シリーズ」より"ファイナルファンタジー"
♪3: 「ファイナルファンタジーX」より"ザナルカンドにて"
作曲: 植松伸夫
編曲: 浜口史郎
指 揮: 金聖響
演 奏: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
近藤和明(EP)

♪4: 「大乱闘スマッシュブラザーズ X」より"メインテーマ"
作詞: 桜井政博
作曲: 植松伸夫
編曲: 酒井省吾
訳詞: 山下太郎
テノール: 錦織 健
ソプラノ: 高橋織子
指 揮: 金聖響
演 奏: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

♪5: 「ドラゴンクエストIX」より"序曲"
♪6: 「ドラゴンクエストIII」より"冒険の旅"
作曲: すぎやまこういち
指 揮: 金聖響
演 奏: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

♪7: 「ドラゴンクエストIII」より"そして伝説へ…"
作曲: すぎやまこういち
指 揮: すぎやまこういち
演 奏: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

つかみは『マリオ』の軽快なリズム。その後は『ファイナルファンタジー』を通してラストに『ドラゴンクエスト』の「そして伝説へ…」。脳内で再生してみた時点で既に涙出てきました。

出演者の一人のすぎやまこういちさんは、前回ラジオ番組に出演した際『ドラクエX』の新情報をポロリ。今回も何が飛び出すかわからない30分。そういう意味でもゲームファンは必見です。

 
残念です観たかったhttp://www.kotaku.jp/2010/08/daimei_sp.html

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

ヤッターマン可愛かったですと言うか深キョンドロン女声似ています

投稿者: みるる : 2010年8月30日

深田恭子、憧れのジェニーちゃん姿でファッションショー 「夢みたい!」

8月30日15時18分配信 オリコンhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000003-oric-ent

深田恭子、憧れのジェニーちゃん姿でファッションショー 「夢みたい!」
拡大写真
憧れの“ジェニーコスプレ”にご満悦の深田恭子 (C)ORICON DD inc.
 女優の深田恭子が30日、都内で行われた、タカラトミーの人気商品『ジェニー』の新作発売記念ファッションショーに出演。ジェニーちゃんに扮したクールな衣装でステージを歩いてみせ、会場を魅了した。小さい頃にファンクラブに入っていたほどの“ジェニーちゃん好き”であることを明かした深田は「小さい頃の一番の宝物だったので、ジェニーちゃんと一緒にお仕事できるのは、夢みたい!」と笑顔で喜びを語った。

【写真】ミニスカでセクシーな全身ショットほか、キュートな新作衣装

 「普段はこういう服は着ないので、今日は楽しめた」という深田は「(ジェニーちゃんの)ショーにも行ったことがあった。人形も10体くらい持っているし、またジェニーちゃんで遊びたいと思いました」と興奮冷めやらない様子。プライベートでのファッションは「歩くことを心がけているのでヒール履かずに動きやすい服」が多いようで、部屋着については「ラブカワなフリフリのパジャマです!」と明かした。

 およそ10年ぶりに新登場する『ジェニー』は“ファッションの自由自在なコーディネート”をテーマに展開。トップス・ボトムス・小物を個別にラインナップし、ジェニーと4人の女の子たちが「クール系」や「姫ギャル系」など5種類のファッションテイストを着こなす。実際に人形を使いファッションコーディネートを行った深田は「これが私服、部屋着、これが女優モード、これが…『堂本兄弟』(出演時)!」と全て自身が日常で着ているコーディネートを披露し、会場の笑いを誘った。

 
可愛かった
DVD納涼祭で鑑賞してきました
声がなんか少し声優さんに似ていませんか?小原乃梨子さんに

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

パワーポインター駆使の発表会

投稿者: みるる : 2010年8月30日

ゴミ!
パワーポインターに頼りすぎて回りくどい変な説明者多すぎ
簡潔に説明できればパワーポインターなんて必要ない!
 
説明が下手すぎて分かりにくいのにパワーポインターを動かして誤魔化すな
 
良いこともあるんだけど
 
学校の説明会でよく思うことでした
 
先生!パワーポンたーはゴミソフトです!と言いたい
 
分かりやすい説明!説得力の弱い先生多すぎる
ところが
 
普通のパートのおばさんまで・・・・パワーポインターにぞっこんも増えていますと言うか今汚染中ですか?
パワーポインターはいいソフトなんだけどね
 
なんか回りくどい、同じせりふの繰り返しで延々とクドクド
パワーポインター登場して余計に意味不明なのも多いのです
使い方を間違えてはだめと言うか
 
図表とかタイトルがおかしいのも多いんですだから余計に意味不明なのに遭遇しているとひしひし感じる
タイトルをクルクル回して何が言いたいの?も多い
 
クルクル回転する文字や膨らんだりする文字に目線は行くんだけど
みるるはアホですから
説明内容よりも膨らんだ!回った!なんて風に見ているだけで説明内容はさっぱりなんだよね
 
だからパワーポインター使うな!
ひがみに聞こえたらごめんね
 
なのでシンプルイイズベスト!

カテゴリー: コンピューターとインターネット | コメントする »

あっさり騙されて救えない

投稿者: みるる : 2010年8月30日

交際している錯覚を起こさせ犯行におよぶ「海外出会い系スパム」にご用心

8月29日22時1分配信 japan.internet.comhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000006-inet-inet

交際している錯覚を起こさせ犯行におよぶ「海外出会い系スパム」にご用心
海外からのスパムメールの一例(1)

メッセージラボ ジャパンは8月27日、国内外におけるスパムの特徴についての調査結果を発表した。

【画像が掲載された記事】

それによると、現在、全世界で送信されているスパムのうち、約4%(1日約10億通)が「出会い系」の内容で、日本と国外では出会い系スパムの手口が違うという。

日本の出会い系スパムは、スパムメールにより出会い系サイトへ誘導、または被害者本人が登録した出会い系サイトが、別の登録者とコンタクトを取るために必要な料金を支払わせるのが特徴。

これに対し国外では、被害者にメールや出会い系サイトで接触後、メールのやり取りで「交際をしている」という錯覚を起こさせ金銭を騙し取る手口で、日本人も被害に遭っているという。

7月には国際詐欺被害の報告が多数の日本人女性からよせられ、「出会い系サイトで男性と知り合う」「男性は自称マレーシアに住むイギリス人」「マレーシアの銀行口座に送金するよう指示」など手口に共通点があった。

また、複数名で詐欺行為におよぶ点も共通しており、ある日本人女性は、「彼氏・婚約者」であるイギリス人が警察に拘束されたため保釈金など送金するよう、マレーシア警察や担当弁護士を名乗る人物達から連絡を受け、その状況を信じ込んでしまったという。

海外の出会い系詐欺はほかにも、「あなたに会いたいから、飛行機代を出して欲しい」や「あなたへの送り物が税関で止められ、関税を払わないと没収される」などの手口があり、メッセージラボは、一度も会ったことのない相手から送金を依頼されても冷静になって考えてほしいと述べている。

「出会い系」詐欺の日本と海外の違い、日本人女性の被害も発生

8月27日20時48分配信 ITmedia エンタープライズhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000083-zdn_ep-secu

 メッセージラボ ジャパンは、迷惑メールの一種である「出会い系」スパムを通じた詐欺犯罪の特徴を分析し、日本と海外での手口の違いについて明らかにした。

 出会い系スパムは、1日に流通する迷惑メール全体の4%(約10億通)を占める。海外から送信された出会い系スパムによって、日本人が詐欺犯罪に巻き込まれたケースも報告されているという。

 日本で見られる出会い系スパムの特徴は、迷惑メールを通じて受信者を出会い系サイトに誘導する、もしくは受信者が登録した出会い系サイト自体が詐欺犯罪を行う点である。出会い系サイトが詐欺を行う場合、相手を紹介するとうたって受信者に金銭を支払わせる。

 一方、海外の出会い系詐欺ではWebサイトを通じて犯罪者が登録者に接近し、電子メールでのやりとりなどを通じて親密な関係を築き、登録者に「交際している」という錯覚を起こさせて金銭をだまし取る。

 今年7月には英国大使館やマレーシア大使館を通じて、日本人女性がマレーシアに住むという英国人とその犯罪者グループに金銭をだまし取られる事件が報告された。この事件では出会い系サイトで英国人と親しくなった日本人女性に、警察や弁護士を名乗る人間から「彼が拘束されたので保釈金や裁判費用を支払ってほしい」という要求があったという。

 同社では、「出会い系サイトの中には正規のものもあるが、金銭を要求された場合は冷静になってほしい」とアドバイスする。ユーザーが出会い系サイトで真剣に交際を相手を探すように、犯罪者もターゲットになる人物を出会い系サイトで探していると注意を呼び掛けている。【國谷武史,ITmedia】

こんなのに金払う人って・・・・・
犯罪ってのはいたちごっこみたいであの手この手次々と・・・・

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

日本売却阻止!台湾が中国領土になる??

投稿者: みるる : 2010年8月29日

日時

《パネル展》
 平成22年8月27日(金)~29日(日) 9時00分~18時00分
   ※ ただし、27日は12時00分~ / 29日は~17時00分
《勉強会》
 平成22年8月28日(土) 18時00分~20時30分

場所

さいたま市民会館うらわ (JR「浦和」駅 徒歩7分)
  《パネル展》 203展示室  /  《勉強会》 505号室

内容

《パネル展》
 入場料:無料  ※ 全パネルを収録した冊子を頒布。

勉強会》
 講師:松木國俊(韓国問題研究家)
 演題:「日韓併合・収奪されたのは日本人だった」
 会費:会員以外 300円(資料代) / 会員 無料

主催

新しい歴史教科書をつくる会 埼玉県支部

ご連絡先

TEL 090-5759-8712 (愛甲)

日時

平成22年8月29日(日) 18時00分~20時00分 (17時30分開場)

場所

文京区民センター 3階3A
  地下鉄「春日」駅徒歩2分、「後楽園」駅徒歩5分、JR「水道橋」駅徒歩15分

内容

解説:西岡力(「救う会」全国協議会会長)
登壇予定:「家族会」、洪ヒョン(元駐日韓国公使)、三浦小太郎(「守る会」代表)、高英起(デーリーNK日本支局長/大阪朝鮮高校出身) ほか

参加費

1,000円 (事前申し込み不要)

主催

「救う会」全国協議会

ご連絡先

救う会事務局  http://www.sukuukai.jp  TEL 03-3946-5780 MAIL info@sukuukai.jp

竹島を韓国領土沖縄が中国領土として教科書を共同で作ります?

日本国民全部が韓国人の子孫で、仏陀が韓国人キリストが韓国起源と教えます?

日本の民族衣装はオッパイ丸出しチマチョゴリに改正?

そんな馬鹿を約束する岡田大臣?

【日本語訳】

<アンカーコメント>
岡田克也、日本の外務大臣が、日中韓の3ヶ国が共通の歴史教科書を作ることが理想的だと明らかにしました。
また鳩山総理が構想する東アジア共同体にアメリカは含めないと話しました。
キム・ソンヒ記者が伝えます。
<リポート>
韓国と中国などアジア国家の反発をかっている日本の教科書問題に関して岡田外相が自らの歴史認識を表わしました。
日本の場合、基本的に教科書は製作者が自由に作れるために、国家がどこまで関与できるかという問題があると前置きした上で、韓国と中国、日本の3ヶ国が共同で歴史教科書を作ることが理想だと話しました。
そのための第一歩として、歴史に対する共同研究を成り立たせる事が重要だと提案しました。
日本の現職閣僚が共通教科書について直接言及したのは今回が初めてです。
また、過去の戦争で被害を受けた人々の気持ちは簡単に解決できないと話し、村山談話の踏襲だけでは不充分だという立場を表明しました。
日本の侵略戦争に対して謝罪した村山談話があるのに、これに反する閣僚の発言があったとして、今後はそのような事が無いようにしたいとも話しました。
岡田外相は引き続き、鳩山総理が主に主張している東アジア共同体の構成範囲も言及しました。
日本と中国、韓国、東南アジア国家連合、そしてインドとオーストラリア、ニュージーランドなどを挙げました。
アメリカは正式加盟国にはなれないということを明確にしたのです。
その一方で、東アジア共同体の構想に入っていない国家を排除はしないと話し、東アジア共同体が具体化される場合、アメリカに一定の部分で配慮することを示唆しました。
日本の外交政策トップの発言が、これからの鳩山政府でどのような方法で具体化されるのか注目されます。
YTNキム・ソンヒでした。

~2009年10月8日 YTN~

期日

毎週火曜日 及び 木曜日  ※ 臨時国会(9月下旬召集予定)が始まるまで

内容

11時30分 衆議院第二議員会館前 集合
12時00分 首相官邸前 抗議活動  ※ 状況に応じて、文部科学省前、民主党本部前でも抗議活動 (~13時頃)

※ 初めてご参加になる方は、必ず事前に、事務局(TEL 03-5468-9222) までご連絡ください。

主催

頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会

ご連絡先

頑張れ日本!全国行動委員会  http://www.ganbare-nippon.net/  TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら →
http://www.ch-sakura.jp/sakura/protest-infrontof-PMoffice_flyer.pdf

【静岡県御殿場市】

世直し国おこし 天使のほほえみ 一泊研修会 (9/4~5)

日時

平成22年9月4日(土) 13時00分 (12時40分 現地集合) ~ 9月5日(日) 13時00分

場所

国立中央青少年交流の家  http://fujinosato.niye.go.jp/

内容

テーマ:「真理研鑽・天皇国日本の国家観確立」 -「母体保護法改正に向けて」-
講師:鎌田久子(元生長の家本部講師・天使のほほえみ理事長)、山口文弘(潜在能力開発センター主宰) ほか

研修内容:
・母体保護法改正運動への共通認識の共有
・具体的行動の検討(母体保護法改正について、性道徳の正常化、少子化問題、結婚・子育ての勧め)
・体験談
・文部省唱歌、愛唱歌、10歳若返り体操

会費

3,000円 (1泊3食+資料代) / 1日参加可 1,500円 (食事付は要予約)

お申込

天使のほほえみ 事務局・野田 TEL 042-772-9650 MAIL s-noda@house.sakura.ne.jp

【東京都文京区】

9・4台湾を中国領とする文科省の社会科教科書検定を許さない日台国民集会(9/4)

日時

平成22年9月4日(土)14時00分~16時00分(1時30分会場)

会場

文京シビックセンター3F 会議室1・2
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html

交通
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」徒歩1分
都営三田線・大江戸線「春日駅」徒歩2分
JR「後楽園駅」徒歩10分

登壇者

加瀬英明(予定)、水島総、西村幸祐、柚原正敬、永山英樹、何康夫、王紹英・他

参加費

無料(カンパ歓迎)

主催・後援・協力

主 催:日本李登輝友の会、台湾研究フォーラム、メルマガ「台湾の声」
後 援:在日台湾同郷会、在日台湾婦女会、日本台湾医師連合
協 力:頑張れ日本! 全国行動委員会

問い合わせ

日本李登輝友の会
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp

日時

平成22年9月5日(日) 13時30分 (13時00分開場)

場所

石岡市民会館 (石岡小学校 脇)
  「石岡」駅 徒歩10分

内容

講師:末綱和征(敬天愛人・西郷隆盛に学ぶ会代表世話人)

資料代

500円 (高校生以下 無料)

ご連絡先

NPO法人 「敷島の会」 事務局担当 河原稔 TEL 090-3084-9189
「近現代史を考える会」 分科会担当 岡村青 TEL 090-4598-0601

【東京都新宿区】

 第8回 RIPS 公開セミナー 「変化する東アジアの戦略環境への対応」 (9/8・15・29・10/4)

日時

《セミナー》
 平成22年9月8日(水)、9月15日(水)、9月29日(水) 15時00分~17時00分
《シンポジウム》
 平成22年10月4日(月) 13時00分~17時00分
《懇親会》
 平成22年10月4日(月) 17時30分~19時00分

場所

グランドヒル市ヶ谷  http://www.ghi.gr.jp/
  9月8日(水) … 白樺の間 / 9月15日(水) … 瑠璃東の間
  9月29日(水)、10月4日(水) … 瑠璃西の間  ※ 懇親会:真珠の間

内容

《セミナー》
 9月8日(水) 第1回 「北朝鮮の急変事態予測と各国の対応」
   講師:落合浩太郎(東京工科大学准教授) / コメンテーター:道下徳成(政策研究大学院大学准教授)
 9月15日(水) 第2回 「中国海軍の外洋進出とその影響」
   金田秀昭(元海上自衛隊護衛艦隊司令官)
 9月29日(水) 第3回 「中国のサイバー戦能力向上とその対応」
   藤本晶士(元陸上自衛隊通信団副団長)
《シンポジウム》
 10月4日(月) 「東アジアの脅威への日米の対応と装備調達政策」
   基調講演
   「東アジアの脅威への日本の対応」 長島昭久(防衛省防衛大臣政務官)
   「東アジアの脅威への米国の対応」 デレック・ミッチェル(米国国防次官補首席代理) ※依頼中
   パネル討論 「東アジアの脅威に対応する装備調達政策」
     司会:山口昇(防衛大学校教授)
     パネラー:柳沢協二(前内閣官房副長官補)、松村昌廣(桃山学院大学教授)、西山淳一(三菱重工業顧問) ほか

参加費

※ お申込み後、8月31日までに参加費をお振り込み願います。
 セミナー … 一般 各回 3,000円 学生 各回 1,000円
 シンポジウム … 一般 6,000円 学生 2,000円
 懇親会 … 一般 6,000円 学生 3,000円
 セット … 一般 18,000円 学生 7,000円
[参加費お振込み口座] みずほ銀行 六本木支店 普通預金 1237277 財団法人 平和安全保障研究所

主催

財団法人 平和・安全保障研究所(RIPS)

お申込

「財団法人 平和・安全保障研究所」サイトの申込みフォームをご利用ください。 → http://www.rips.or.jp/

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

植民地化の原因は韓国が作った?

投稿者: みるる : 2010年8月29日

植民地支配招いた反省も 併合100年で韓国紙

2010.8.28 21:08

 韓国主要紙は28日、植民地支配が始まった日韓併合から29日で100年となることについて社説を掲載した。日本に過去の清算を求める一方、植民地化を招いた原因を韓国側が冷静に反省し、教訓をくみ取るべきだとする指摘も目立った。

 東亜日報は、未来志向的な日韓関係を定着させるため、日本が元従軍慰安婦や竹島(韓国名・独島)領有権問題で「誠意ある姿勢」を示すよう要求。同時に「(当時の大韓帝国が)世界の潮流をとらえて近代化を行い、侵略を許さない国防力と経済力を持つことに成功していれば(併合は)なかった」とした。

 朝鮮日報も「国際情勢に無知」だった当時を教訓に、今後の北東アジア秩序再編の過程で、韓国が北朝鮮問題に関して主導権を握る重要性を強調した。(共同)

韓国が自力で侵略を防げないので植民地になったと反省したの?

外国人参政権がなぜいけないか


 

外国人参政権がなぜいけないか(1)

ようやく皆様の認識がここに向いてきたようですね。
まず、外国人に参政権を与える意味を考えて見ましょう。
参政権とは国内の政治に影響力を行使するための権利です。
一国の政治に別の国が干渉することを「内政干渉」と言います。現在の国際社会では許容されない行為です。
仮に実際に他国からそのような要求があったとしても内政干渉については一切応じる必要はありません。
外国人に参政権を認めるということは、この内政干渉を合法的に行えてしまうということに直結します。
国政はもちろん、地方自治体の政治も内政の一部であることは言うまでもありません。
したがって、参政権は国民固有の権利であり、外国人に与えることはできないのです。
ここまでが大原則です。次に各論に入ります。


外国人参政権がなぜいけないか(2)

・地方参政権と国政参政権は別か?いいえ、同じものです。
憲法にも明示されており、地方参政権を外国人に与えることは憲法違反です。

擁護派はよく「最高裁判決で認められている」と言いますが、これは嘘ですので騙されないように注意しましょう。
最高裁判所は、「外国人に地方参政権が与えられないのは憲法違反ではないでしょうか?」という質問(提訴)に対して
「いいえ、外国人に地方参政権が与えられないのは違憲ではありません」と答え(判決)を出しただけです。

ここで最高裁が「地方参政権」に限定して答えているのは「地方参政権と国政参政権が別だから」ではなく、
「地方参政権について質問されたから」だということに注意してください。

「地方参政権と国政参政権は別だ」という根拠には成り得ないのです。
しかも、その判決の中で「憲法には地方選挙に投票できる人を「住民」と書いてありますが、これは「国民」のことです」と明示しています。
この判決は「地方と言えども外国人に参政権を与えることは違憲です」と言っているのです。

ではなぜ擁護派がこの判決を根拠にしたがるか、と言うとこの判決の傍論に裁判官がこう書いているからです。
「しかし、法律を作って外国人に地方参政権を与えることは別にかまいませんよ」と。
これは明らかに本文である判決内容と矛盾します。

なぜこのような矛盾する意見が傍論として書かれたかはともかくとして、これが法的効力を持つかどうかと言えば、答えは「効力を持ちません」。
傍論はあくまでも裁判官個人の感想であり、判決内容には影響しないのです。

したがって、この判決を根拠に「外国人に地方参政権を認めるのは最高裁も認めている」という意見はまったく根拠の無い嘘です。


外国人参政権がなぜいけないか(3)

・税金を払っているのだから参政権を与えるべきだ。いいえ、与えるべきではありません。
税金は道路、医療、消防、警察などの公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。

・在日韓国人・朝鮮人は強制的に連れてこられたのだから参政権を認めるべきだ。
まず、現在日本にいる在日の方々は100%自分の意思で日本に居住している人々です。
なぜなら、日本国は彼らに対して帰国を制限していません。
したがって、根拠になりません。

・外国には認めている国もある。
それらの国のほとんどは、特定の国に対して相互的に認めているのです。
では日本の場合はどうかと言えば、韓国内ではすでに在韓日本人に対する参政権付与の法案は否決されています。
したがって、これは根拠になりません。

しかも、それらの国々は経済的・文化的に近く、将来的には統合を目指している国々がほとんどです。
これを根拠にする人は「日韓併合」を目指しているのですか?


外国人参政権がなぜいけないか(4)

このように、日本における外国人参政権はすべての面において根拠が無く、日本にとってのメリットもありません。
にもかかわらず、なぜ野党はこの法案を支持するのか。それはそれらの外国人を票田としようとしているからです。

党利党益のために国民にとって最も大切な権利を外国人に認めてしまおうとする政党。
これではとても日本のための政治を行う政党と言えるものではありません。

このような基本姿勢の間違った政党が掲げる公約が、果たして信用できるものなのでしょうか?
また、仮に公約そのものを信用したとしても、外国人参政権のような、
日本にとって実行されては取り返しの付かない公約を掲げている党に票を投じることができるでしょうか?

経済問題は内政問題です。路線変更がききます。
しかし、外国人に参政権を与えるとなれば、それは外交問題です。日本だけの都合では取り返しがつきません。致命的です。


国を運営するのは、国から恩恵も受けるけれど
責任も持つ国民であるべき。もうすぐ始まる臨時国会で
成立すると見られている、永住外国人に地方参政権を
付与するという法案は、何か、ちょっと、おかしい。

在日外国人には参政権より国籍を!これを機会に考えてほしい、私たちにとっての国家・国籍の意味
http://www.cafeglobe.com/news/sakurai/sy00918.html

なぜ彼らは日本国籍をとらないのか。
鄭大均(てい・たいきん)さんという東京都立大学の在日韓国人の教授は、いくつかの理由があると言います

ひとつは、日本国籍を取ろうとすると、先輩世代……おじいちゃんおばあちゃんなど周りからの批判、プレッシャーがあること。
もうひとつは、在日韓国人・在日朝鮮人のままでも何の不自由もない、ということがある。

「参政権まで与えるのに、国籍は与えないなんて、日本はひどい差別をする国だ」というイメージ

国籍を与えないで参政権を与えることは、国際的な意味での日本のイメージの悪化にもつながる可能性があります。
日本は彼らを差別しているから国籍を与えない、と外国の記者は見るわけです。
参政権を与えるまでになってもまだ国籍は与えない、なんてひどい国なんだ、という言い方を外国人記者はするのです。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

凶悪犯罪者も供養します

投稿者: みるる : 2010年8月29日

死刑囚、私服で過ごしバイトも可能…刑場での「最後の一服」は禁止 (1/2ページ)

2010.8.28 22:35

千葉法相も立った立会室から見た執行室(上)=代表撮影千葉法相も立った立会室から見た執行室(上)=代表撮影

 法務省が27日、初めて公開した死刑の刑場(東京拘置所内)。小綺麗な内装や構造だけでなく、内部は禁煙で「最後の一服」がなく、首を吊るためのロープは再利用されるなど、隠された習慣も明らかになった。(夕刊フジ

 全国7カ所にあるが、国会議員の視察が過去3回行われた以外は公開されていなかった刑場。制度に慎重な千葉景子法務相(62)が先月28日、執行に立ち会い、国民的議論のきっかけにするため、公開を決めた。

 死刑囚は普段は独居房で午前7時起床、午後9時就寝の生活を送る。業者とバイト契約を結び、作業で報酬を得るのも可能。服は私服で、新聞や雑誌、書籍が買える。

 また弁当のほか、ぶどう、カニやウナギの缶詰、どら焼きなども買えるので食うに困らない。面会は原則、親族と弁護士のみだ。

 注目の死刑執行は当日朝に言い渡される。「1975年に前日予告し、自殺者が出た」(同省矯正局)といい、その後、当日が定着した。

 希望により刑場内の教誨室で数十分間、旧知の教誨師に最後のお祈りを受ける。ここで拘置所提供の和菓子や果物も口にできるが、たばこや酒はない。

 同室には仏壇があり、スライドすると神棚、キリスト教徒は扉を閉めて十字架を掲げる仕組み。「1日に複数回執行する場合もある」(同)が、スムーズにこなせる。

 教誨が終わると執行室の前の部屋へ移動。前で腕組みをして手錠、足にゴムバンドが巻かれる。視線の先には青いカーテン。これが死刑囚の生涯最後となる光景だ。

 医療用ガーゼで目隠しされるとカーテンが開き、踏み台の上へ。3人の職員が同時にボタンを押して踏み台が外れ、医師が死亡を確認した5分後に遺体が下ろされる。踏み台の真下には排水溝が設置されていた。

 ボタンを押した職員には1人2万円の特別手当が支給されるが、「執行経験の有無はだれにも話さないのが、この世界の不文律」(同)。

 これまで「一度の失敗もない。抵抗した場合は相応の人数で実力行使する」(同)というが、粛々と罪を償うケースが通常だという。ちなみにロープは「刑場ではない」という理由で公開されなかったが、捨てることなく再利用するという。

抵抗した死刑囚はいなかった

【刑場公開ルポ】

香のにおい 青いカーテンの先に執行室 赤いテープで囲まれた踏み台 (1/2ページ)

2010.8.27 11:55 囚人とて死ねば供養

 携帯電話の持ち込みは禁じられ、金属探知機で全身を検査された。移動はすべての窓をカーテンとテープでふさいだマイクロバスだった。厳重な警備体制をしき、刑場の場所を完全に秘匿するかたちで行われた27日の刑場公開。「死刑執行後は供養と祈りを欠かさない。ここでは死者の魂に敬意を表している」と法務省関係者が語る刑場に約20分間、立ち入ることができた。(酒井潤)

 目隠しされたマイクロバスが、地下にあると思われる駐車場に滑り込んだ。バスのドアが開くと、香のにおいが重く漂った。

 鉄製の扉の先、ほの暗い廊下が開けた。片隅に置かれた盛り塩と香炉に、“結界”という言葉が頭をよぎった。

 自然に手を合わせ、建物の中へ。厳粛な空間を清めるため、人が立ち入る際には、香がたかれるという。外の猛暑を感じさせないほど、空調は十分に効いていた。

 最初に案内されたのは「教誨(きょうかい)室」と呼ばれる部屋だった。

 木を模した床に、クリーム色の壁、テーブルを挟んで2脚のいすが置かれた落ち着いた雰囲気。この部屋で死刑囚は、遺言したり、宗教家の教誨師と面会したりできる。

 壁には仏壇が設置されていたが、神棚にも変えられ、十字架がかけられることもあるという。

 廊下を挟んで向かいの刑場へ。

 「前室(ぜんしつ)」「執行室」「ボタン室」「立ち会い室」が、2階建てのような構造で並んでいる。

 前室で死刑囚は正式に死刑執行を告げられる。木目調の壁には仏像が安置され、床は厚いベージュのカーペットが敷かれていた。蛍光灯の光が明るい。

 開け放たれた青いカーテンの向こうは執行室。死刑囚が絞縄(こうじょう)や立たされる踏み板を目にしないよう、実際の執行の際にはカーテンで仕切られる。

 執行室で真っ先に目に入ったのは、赤いテープで2重に囲まれた踏み板だ。1メートル四方ほどの赤テープで踏み板が示され、その中心に肩幅が収まるほどの大きさで立ち位置が示されていた。踏み板周囲のカーペットはやや黒ずみ、毛足も荒れているようだった。

 床と壁には、頑丈そうな太いリング状の留め具が計4つ、鈍く輝く。この日はなかった絞縄は、輪を通り、天井の滑車に掛けられて、踏み板の上に垂らされる。滑車も鉄骨で強固に固定されていた。

 医療用ガーゼで目隠しをされた死刑囚は、踏み板上で足をゴムバンドで縛られる。執行準備が整うと、隣のボタン室に合図される。

 ボタン室の壁には直径3センチほどの黒いボタンが3個並ぶ。それぞれに1~3と番号がふられ、執行時には3人の刑務官が一斉に押すが、どれが踏み板を開けるかは分からない仕組みだ。

 執行を検察官らが見届けるのが、グレーの壁で硬質な感じの立ち会い室。視線の約8・5メートル先、吹き抜けの空間を挟んだガラス越しに執行室が、そして、踏み板が開いて死刑囚が落ちる執行室の下階の空間が見通せる。この死刑囚の死を確認する下階部分への立ち入りは許されなかった。

 立ち会い室からのぞきこむように眺めると、その空間は、20段ほどの急階段を下りたところに広がっている。コンクリート打ちっ放しの床に、タイル張りのような壁。踏み板の真下にあたる部分には、格子のふたをかぶった排水溝が暗く口を開いていた。床一枚を隔てた上階と比べて、確かに死を感じさせる場だった。

 ひと通り刑場を目の当たりにして、「厳粛」「無機質」「静謐(せいひつ)」…、形容する言葉はさまざま浮かんだ。しかし、どれもなじまない。それでも、その空間がもつ存在感に圧倒され、もう一度、手を合わせた。

死刑廃止にしたら囚人は脱走する脱走しない保証は無い

また囚人同士の暴力や刑務所内の暴動で職員が怪我をする事もある

多くの命を奪いながら反省の無い囚人もいる

懲役で減刑で出所したらまた殺人を犯しで戻りもいる

日本は甘い

そして性犯罪者に対しては強制性転換を行うべきだと思います

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

世界各国で大荒れの元凶小沢一郎責任は?馬鹿は取らない

投稿者: みるる : 2010年8月29日

東京- 日本の与党内のキー数値のアメリカ人と呼ばれる"仲間の議員に音声シンプル志向"の水曜日。

それは政治的なセミナーで民主党ヘビー級小沢一郎氏がその中で彼は、それ以外の民主主義へのアメリカのコミットメントに敬意を払って発言をされたら、それは日本が見習うべきものだったと明らかにされませんでした。

"私はアメリカが好きだが、やや単細胞は、 "元民主党のリーダーは言った。 "私はアメリカ人と話すとき、私はよく、なぜ彼らはそう単純志向ですか。 "

小沢氏は、何をアメリカのアスペクト彼は単細胞生物を、長期的にも意味するために使用して比較した言及しなかった近視眼やダム。

憶測が高まっている、68歳の元党首-有名なように密室のディーラーは、選挙戦略が不人気広い国民の間で-ライバル首相菅直人に対する党指導部の9月14日の選挙で実行される可能性があります。

小沢氏は、そのトピックの明確なセミナーでの演説で約50議員に党と他の参加者数十から反れる。しかし、その後水曜日、彼は実行するかどうかできれば"あなたの期待に応えると、彼は希望、言って支持彼の決断を示唆した。 "彼はその決定をするために多くの時間を必要と述べた。

小沢氏は辞任を余儀なくされた資金疑惑6月上旬の党事務総長、彼が不正行為を否定しているのに。

沖縄の主要な米軍基地-政府の公的支援- 東京とワシントンを弱めているの計画移転をめぐる米国と民主党主導の政府のmonthslong闘争にもかかわらず、緊密な同盟国、アメリカ人の小沢のコメントで連動表示されませんでしたまま党内の支持をカリー。

小沢氏は、日本の米国型二大政党政治システムを- 現在の連立政権が提唱-バラクオバマ大統領を選出するためのアメリカ人を賞賛した。

Story continues below
広告

"私はアメリカ人は非常にスマートとは思わないが、私はその人々が民主主義との選択肢は非常に高い信用を与える"と彼は言った。 "彼らは米国の歴史で初めての黒人大統領を、 "彼はかつては可能ことだろうと思ったadding選んだ。

世界でHuffPostを取得する さえずりさん、および Googleのバズ知っている何かを我々はですか?電子メールでお問い合わせをで world@huffingtonpost.com

TOKYO — A key figure in Japan’s ruling party dubbed Americans "simple-minded" in a speech to fellow lawmakers Wednesday. It was not clear what prompted the remarks by Democratic Party heavyweig…
TOKYO — A key figure in Japan’s ruling party dubbed Americans "simple-minded" in a speech to fellow lawmakers Wednesday. It was not clear what prompted the remarks by Democratic Party heavyweig…

 
 
 
 
Ozawa calls U.S. a great democracy, Americans somewhat simple-minded+
Aug 25 12:36 AM US/Eastern
TOKYO, Aug. 25 (AP) – (Kyodo)—Japanese political bigwig Ichiro Ozawa said Wednesday that the United States is a great democracy but its people are somewhat simple-minded.

During a political seminar he organized in Tokyo, the former secretary general of the ruling Democratic Party of Japan said, "I like Americans, but they are somewhat monocellular."

The 68-year-old politician, often described as a kingpin in backroom politics, also touched on the election of Barack Obama as the first black president of the United States, something he once thought would be "impossible."

"I don’t think Americans are smart," he said, but added, "I extremely highly evaluate democracy (in the United States) and the fact that the choices made by its people in crises have been put into practice."

http://www.breitbart.com/print.php?id=D9HQ9RE00&show_article=1

彼は不正を行っているのに代表に出た

水曜日2010年8月25日
日本の国会議員はアメリカ人の単純な志向を呼び出す
によって AP通信
AP通信
The Associated Press

東京- 日本の与党内のキー数値のアメリカ人と呼ばれる"仲間の議員に音声シンプル志向"の水曜日。

それは政治的なセミナーで民主党ヘビー級小沢一郎氏がその中で彼は、それ以外の民主主義へのアメリカのコミットメントに敬意を払って発言をされたら、それは日本が見習うべきものだったと明らかにされませんでした。

"私はアメリカが好きだが、やや単細胞は、 "元民主党のリーダーは言った。 "私はアメリカ人と話すとき、私はよく、なぜ彼らはそう単純志向ですか。 "

小沢氏は、何をアメリカのアスペクト彼は単細胞生物を、長期的にも意味するために使用して比較した言及しなかった近視眼やダム。

憶測が高まっている、68歳の元党首-有名なように密室のディーラーは、選挙戦略が不人気広い国民の間で-ライバル首相菅直人に対してパーティーのために9月14日の選挙でのリーダーシップを実行することが。

小沢氏は、そのトピックの明確なセミナーでの演説で約50議員に党と他の参加者数十から反れる。しかし、その後水曜日、彼は実行するかどうかできれば"あなたの期待に応えると、彼は希望、言って支持彼の決断を示唆した。 "彼はその決定をするために多くの時間を必要と述べた。

小沢氏は辞任を余儀なくされた資金疑惑6月上旬の党事務総長、彼が不正行為を否定しているのに。

沖縄の主要な米軍基地-政府の公的支援- 東京とワシントンを弱めているの計画移転をめぐる米国と民主党主導の政府のmonthslong闘争にもかかわらず、緊密な同盟国、アメリカ人の小沢のコメントは表示されませんでしたまま党内のカリー支援を対象と。

小沢氏は、日本の米国型二大政党政治システムを- 現在の連立政権が提唱-バラクオバマ大統領を選出するためのアメリカ人を賞賛した。

"私はアメリカ人は非常にスマートとは思わないが、私はその人々が民主主義との選択肢は非常に高い信用を与える"と彼は言った。 "彼らは米国の歴史で初めての黒人大統領を、 "彼はかつては可能ことだろうと思ったadding選んだ。

 

  TOKYO — A key figure in Japan’s ruling party dubbed Americans "simple-minded" in a speech to fellow lawmakers Wednesday.

It was not clear what prompted the remarks by Democratic Party heavyweight Ichiro Ozawa at a political seminar, in which he otherwise paid tribute to Americans’ commitment to democracy, saying it was something Japan should learn from.

"I like Americans, but they are somewhat monocellular," the former Democratic Party leader said. "When I talk with Americans, I often wonder why they are so simple-minded."

Ozawa didn’t elaborate on what aspect of Americans made him compare them monocellular organisms, a term also used to mean shortsighted or dumb.

There is growing speculation that the 68-year-old former party leader — renowned as a backroom dealer and election strategist but unpopular among the wider public — may run against rival Prime Minister Naoto Kan in a Sept. 14 election for the party leadership.

Ozawa steered clear of that topic in his speech at the seminar to about 50 lawmakers from the party and dozens of other invitees. But later Wednesday he hinted he would, telling supporters his decision on whether to run would hopefully "respond to your expectations." He said he needed more time to make that decision.

Ozawa was forced to resign as party secretary-general in early June over a funding scandal, though he has denied any wrongdoing.

Despite the Democratic Party-led government’s monthslong tussle with Washington over the planned relocation of a major U.S. military base in Okinawa — which has weakened public support for the government — Tokyo and Washington remain close allies, and Ozawa’s comments on Americans did not appear geared at currying support within the party.

Ozawa, who advocates a U.S.-style two-party political system for Japan — which currently has a coalition government — praised Americans for electing President Barack Obama.

"I don’t think Americans are very smart, but I give extremely high credit for democracy and choices by its people," he said. "They chose a black president for the first time in U.S. history," adding that he thought once that would never be possible.

 

注意すべてのユーザーに:

我々は、あなたのコメントを大切に、しかし、我々はコメントは当サイトに掲載できるようにする方法を変更しています。むしろコメントは、サイト濾過に流れることができるよりも、我々はコメントを承認の最初のチェックする予定です。そこで、コメントを使用して、読者が実際に私たちのサイトにコメントを見る前にラグが発生する可能性があります機能します。個人攻撃、趣味の悪い発言やそれらが過度に重要な公開されません。我々は、結果はより思慮深く、市民のウェブサイトされると思います。

投稿者: baddboyy ( 5:11 pmの2010年8月26日)
レポート乱用
彼は正しい………..我々は愚かで、我々は大統領のばかを選出し、我々はすべての迷惑メールを購入する。
投稿者: rcj112 ( 9時05は、 2010年8月26日午前)
レポート乱用
彼は正しいと思う。我々は、単純な心です。なぜ他に我々は状態にある我々は今日のだと思うのですか?それについて考えてみよう。怒って…..を取得しないでくださいThnikそれについて。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

さすがは朝鮮人の集まりの民主党は「馬鹿!」と書く

投稿者: みるる : 2010年8月29日

「投票用紙届いたら『バカ』と書く」 民主への失望は予想以上…  (1/2ページ)

中国人とか韓国人とか朝鮮人を集めるからそうなるんだよ!

2010.8.28 21:30

民主党代表選について地元住民の意見を聞く横粂勝仁衆院議員(比例南関東)=8月28日午前、神奈川県横須賀市の京急・横須賀中央駅前(小田博士撮影)民主党代表選について地元住民の意見を聞く横粂勝仁衆院議員(比例南関東)=8月28日午前、神奈川県横須賀市の京急・横須賀中央駅前(小田博士撮影)

 民主党代表選で、菅直人首相と小沢一郎幹事長の対決構図が固まってから初の週末となった28日、同党議員らは地元に戻り、街頭やミニ集会で党員や一般有権者から意見を聞いた。「政治とカネ」問題を抱える小沢氏への批判は根強かったが、円高・株安を解決できないまま抗争にかまける民主党への失望の声も出た。議員は「民の声」をどう受け止めるだろうか-。

 28日午前、当選1回の横粂(よこくめ)勝仁衆院議員(比例南関東)は神奈川県横須賀市の京急・横須賀中央駅前で、行き交う人々に「どちらの候補がいいですか」と、尋ね続けた。

 1時間ほどで約20人の回答を得たが「小沢さんは自分の問題を説明してない」(60歳代男性)などと小沢氏に厳しい声が多く、大半が首相を支持した。とはいえ、首相の良さを語る人もゼロだった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100828/stt1008282133010-n2.htm

党内でどのグループにも属さない横粂氏は記者団に「消極的な首相支持が多い。(候補を)積極的に応援してもらえる代表選になれば…」と語った。

 関西地方のベテランは後援会合で絶句した。代表選で投票権を持つサポーターの男性から「(代表選の)投票用紙が届いたら(菅氏とも小沢氏とも書かず)『バカ』って書く。民主党はなに考えとんのや」と言われたからだ。

 一方、小沢グループの高山智司衆院議員(埼玉15区)が27日夜、戸田市内で開いたミニ集会では「小沢さんの剛腕が今こそ必要だ」「国民は小沢さんを支持しないのでは」と、両論が出た。(小田博士、山本雄史)

 

横粂って

【小泉ジュニアに刺客…「あいのり」出演の27歳弁護士】
   民主が擁立、神奈川11区で激突

   民主党神奈川県連は17日までに、次期衆院選の神奈川11区で弁護士の
   横粂(よこくめ)勝仁氏(27)を擁立する方針を固めた。
      横粂氏は2006年夏に、フジテレビ系恋愛バラエティー「あいのり」
   出演して「総理」の愛称で呼ばれていた経験があり、
   若者に知名度があることが決め手になったようだ。
   横粂氏は、愛知県出身。同県立岡崎高、東大法学部を経て、
   07年9月に弁護士登録した。

   関係者によると、17日、民主党県連代表の笠浩史氏が小沢一郎代表と会談し、
   方針を伝えた。県連は来週にも党本部に公認申請する方針。

   同区では自民党が進次郎氏を、共産党が元小学校教諭の
   伊東正子氏(67)を擁立することを決めている。
   県連幹部は「世襲批判が強いので、若さと知名度、
   経歴で進次郎氏とも勝負になる」と意気込んでいる。

   あいのりは男女数人ずつが「ラブワゴン」に同乗し、
   世界を旅するうちに生まれる恋愛模様を楽しむ番組。
横粂氏は将来の夢が「内閣総理大臣」なので「総理」と呼ばれていた。
   あいのりでは女性への告白で玉砕した

Ozawa calls U.S. great democracy, Americans somewhat simple-minded

Wednesday 25th August, 01:40 PM JST

TOKYO — http://www.japantoday.com/category/politics/view/ozawa-calls-us-great-democracy-americans-somewhat-simple-minded

Japanese political bigwig Ichiro Ozawa said Wednesday that the United States is a great democracy but its people are somewhat simple-minded. During a political seminar he organized in Tokyo, the former secretary general of the ruling Democratic Party of Japan said, ‘‘I like Americans, but I don’t think they are that savvy.”

But he added: ‘‘I extremely highly evaluate democracy (in the United States) and the fact that the choices made by its people in crises have been put into practice.’‘
   
The 68-year-old politician, often described as a kingpin in backroom politics, also touched on the election of Barack Obama as the first black president of the United States, something he once thought would be ‘‘impossible.’’

      24時間テレビがポルノ番組???

    Japanese porn stars fight AIDS with 24-hour telethon

    Courtesy of Paradise TV

    東京-

    非常に少数の会社の社長が会議室に座ることが気軽になぜ彼らは一般大衆は、企業の本社を入力し、慈善団体にささやかな寄付の女性スタッフの胸を触るようにして説明します。しかし、剛芝は、挑発的なポルノチャンネルパラダイステレビの長は、それらの1つです。

    "単に私たちのプログラムを放送することにより、それは1つの方法社会との対話している"というソフト- 60歳の黒髪の渦巻くたてがみの下から音声。 "しかし、我々は、我々はより自分自身を区別することができます私たちの視聴者とより直接的な対話を望んでいた。 "

    の使用は、 "ダイレクト"今年の控えめなことがあります。

    Japanese porn stars fight AIDS with 24-hour telethon

    By Brett Bull

    TOKYO — http://www.japantoday.com/category/entertainment-arts/view/japanese-porn-stars-fight-aids-with-24-hour-telethon

    Very few company presidents could sit in a conference room and casually explain why they’re about to allow the general public to enter their corporate headquarters and fondle the breasts of female staff for a modest donation to charity. Yet Tsuyoshi Shiba, chief of provocative porn channel Paradise TV, is one of them.

    “By simply broadcasting our programs, that is one way to interact with society,” says the soft-spoken 60-year-old from beneath a billowing mane of dark hair. “But we wanted a more direct interaction with our viewers so that we can better distinguish ourselves.”

    The use of “direct” might be the understatement of the year.

    This weekend, viewers are invited to the Shinjuku studio of Paradise TV to grasp the exposed chests of five female staffers who anchor the channel’s naked news programs (yes, the segments are exactly as revealing as that description implies). The suggested donation of 1,000 yen will be used to help prevent the spread of AIDS, a crisis that continues to worsen in Japan.

    Now in its eighth year, the “24-Hour TV: Eroticism Saves the Earth telethon,” broadcast live on satellite provider Sky PerfecTV!, raises around 2 million yen annually. But the numerical figure is not important, Shiba says; the show is about the message. “When we started, AIDS was still being widely discussed. However, the issue began to slowly fade from view. So I’ve felt that this drive must continue in the hope that awareness of the problem will not be lost.”

    Other events aimed at getting viewers to tune in include a “strip” mahjong exhibition, where porn actresses compete and slowly disrobe as the game progresses, and a masturbation “relay,” which involves multiple actresses manually stimulating themselves. Viewers will be able to watch the proceedings uninterrupted on the Paradise TV website and for shorter periods on the regular live telecast.

    Many of the garments worn by the female participants will be auctioned off to the highest bidder. During past telethons, it’s not been unusual for the bras and underpants of popular actresses to fetch upwards of 50,000 yen, with perhaps a signed DVD or poster thrown in for good measure.

    Humor, too, is part of the attraction. In true Paradise TV fashion, the girls baring their bosoms are known as OKB24, a reference to mega-selling idol group AKB48. “OKB” is short for “oppai monde kansha kangeki bokin shite kurete arigato,” roughly “donate and take a satisfying breast squeeze.” Likewise, the “Eroticism Saves the Earth” moniker takes a shot at Nippon Television’s simultaneous telethon “Love Saves the Earth,” a 30-year-old, celebrity-filled event that annually raises about 1 billion yen for causes related to the environment.

    Some people might argue that, given the seriousness of the AIDS crisis, such frivolity is in bad taste. But Paradise TV, which has made its name by broadcasting erotic shows featuring bathroom peeping, lactating mothers and women who engage in frequent extramarital affairs, sees it as the only way. “Our viewers expect a comedic approach from us,” explains Shiba. “We can’t change that. This is our way of allowing for the issue to be discussed.”

    Yet should the entertainment element overshadow the message, guests arriving at the studio will see no shortage of the campaign’s graphic, created by artist Tetsuya Koshiba and found on pink T-shirts and posters. It shows a curvy, long-haired girl waving a wrapped condom above the exclamation “Stop! AIDS.” Boxes of condoms and bracelets carrying prevention mottos will be readily available for distribution as well.

    No. of AIDS cases in Japan steadily increasing

    Over the last decade and a half, the number of reported HIV infections and AIDS cases in Japan has been steadily increasing. Although the health ministry reported that new cases of HIV and AIDS in 2009 (1,021 and 431, respectively) had actually fallen compared to 2008, the figures are misleading, according to the Japan Foundation for AIDS Prevention (JFAP), which supports the Paradise TV drive.

    Yasushi Sawazaki, director of the JFAP’s program operation section, says that the outbreak of H1N1—aka “swine flu”—drained the resources of many health centers around the country last summer, when HIV-testing campaigns are typically held. “The reported number of new detections was reduced,” Sawazaki says from the foundation’s offices in Chiyoda Ward. “But that doesn’t mean that there’s been a real decline.”

    For its part, Paradise TV requires actors to wear condoms during regular filming—even if that means losing some of the spontaneity for which the channel is known. “It’s a must,” says Shiba.

    The JFAP spends much of its resources in the gay community. Last year, a majority of new HIV infections were the result of men having sex with men. Community Center Akta, which opened in 2004 through funding from the JFAP, is a drop-in office that provides safe-sex advice in the Shinjuku Ni-chome neighborhood.

    Shiba admits that the gay population is not a target audience for Paradise TV, but argues that a broader perspective is best. “Some people get HIV from a blood transfusion,” he says. “It is also possible for a baby in the uterus to be infected by a mother who has HIV. So we don’t want to target any single population. Instead, we are looking at the whole picture.”

    Shiba would like to continue with the event at least until it reaches its tenth year. After that, he’s not certain of the direction, only maintaining that expectations are high. “We wanted to make a connection, to transcend simple broadcasting with this event, and we have done that,” he says. “That was phase one. Our next mission is to cultivate something that will provide a similarly big jump.”

    Sky PerfecTV! (channel 913) will broadcast “24-Hour TV: Eroticism Saves the Earth” from 7 p.m. on Aug 28 until 8 p.m. on Aug 29. “Boob Donation Time” takes place 6 p.m.-3 a.m. on the 28th and 10 a.m.- 6 p.m. on the 29th. The Paradise TV offices are located at 5-12-4 Shinjuku.

    This story originally appeared in Metropolis magazine (www.metropolis.co.jp).

    カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

    うさんぽ?アホ?

    投稿者: みるる : 2010年8月26日

    <ペット>ウサギ人気 一方で「飼育放棄」「野良」繁殖も

    8月26日8時35分配信 毎日新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000005-maiall-soci

     ◇生態知らぬ飼い主多く--「大きくなった」「なつかない」

     浜松市のマンションにミニウサギのジンジャー(オス、3歳)が来たのは2年半前。右の後ろ脚が外に曲がるという障害を抱えているが、飼い主の主婦(30)は「元気に跳ねています。リラックスして寝転がる姿がかわいい」と目を細める。

     寒い冬の日、ジンジャーは市内のペットショップ「箱うさぎ」のシャッター前に捨てられていた。入っていた段ボール箱には「この子たちをよろしくお願いします」の張り紙が1枚。経営者の伊藤知美さんが開けると、箱の中で2匹が体を寄せ合っていた。もう1匹は間もなく死んだ。

     伊藤さんの依頼でジンジャーを預かり、そのまま飼うことになった主婦は憤る。「障害が原因で捨てられたに違いない。最期まで責任を持てない人にペットを飼う資格はありません」

       *

     ウサギは犬猫のように鳴き声が響かず、においも強くないことから、集合住宅の住民を中心にペットとして定着しつつある。その人気に比例する形で、飼育放棄が表面化してきた。

     伊藤さんは98年から捨てられたウサギを保護し、里親に橋渡しする活動を始めた。都市部の公園や河川敷で、捨てられた野良ウサギが繁殖しているとの情報も寄せられる。ところが里親になってくれる人よりも「ウサギを手放したい」という相談が圧倒的に多い。

     また、犬や猫に比べ、ウサギの保護や里親探しをする個人・団体が少ない。伊藤さんが現在自宅で一時保護しているウサギは約60匹。「できる限り多くを助けたいが、今の活動では限界がある」とため息をつく。

     なぜ捨てるのか。同様にウサギの里親探しをするNPO法人「ラブアンドピース」(大阪市)代表の阪上義昭さんは「見た目に引かれ、生態をよく知らず飼ってしまうため」と指摘する。想像以上に大きくなった▽犬猫のようになつかない▽体毛やエサの牧草で飼う側がアレルギーになった▽買う時は安かったのに、病気になり高額な医療費がかかった--などが捨てる側の言い訳だ。

     生後間もないウサギを販売するペットショップもあるが、遺伝性疾患は生後2、3カ月で表れるため、奇形と分かった途端に手放す飼い主もいる。実際、伊藤さんが保護した捨てウサギの半数以上は病気や障害がある。ジンジャーのように里親が見つかることはまれで、ほとんどはその前に死んでしまうという。

     伊藤さん、阪上さんは訴える。「来年は卯(う)年。ウサギが注目されるのはうれしいけれど、飼う以上は責任を持って。これ以上、不幸なウサギを増やさないで」【水戸健一】

     ◇自然に近い生活、心掛けて

     ウサギは臆病(おくびょう)で、環境に慣れるまで時間がかかる。話しかけたりにおいをかがせたりして、ゆっくり信頼関係を作ることが大切だ。「ザ・ウサギ」(誠文堂新光社)の著者で捨てウサギの里親でもある大野瑞絵さんは「感情が分かりにくいけれど、気持ちが通じてくると本当に愛らしい」と魅力を語る。ただし「ウサギに犬猫と同じことを求めてはいけない。まずはウサギについてよく知ってほしい」と呼びかける。

     1級愛玩動物飼養管理士でもある大野さんによると、販売する店が増え買いやすくなった半面、診察できる獣医が少ないなど飼育環境は不十分。「購入するなら飼育などの知識が豊富なウサギ専門店がおすすめ」という。

     おくだ動物病院(横浜市緑区)の越久田活子(おくだひろこ)副院長は「被捕食動物なので病気やけがを隠そうとする。体調を注意深く観察して」とアドバイスする。骨がもろく、ささいなことで骨折することも。また、犬のように外に連れ出す「うさんぽ」が人気だが、日中は巣で休んでいる動物なので「自然に近い生活を」と注意を促す。

    うさぎが可哀相です
    うさんぽなんて?うさぎは弱い動物ですよ
    濡れた草は食べさせないでと母に言われた事がありますと言っても飼った事は無いのですが
    うさぎの飼育に相当苦労した事のある母からいろいろ聞いています
     
    昔は子供たちがウサギを飼育して毛皮をとったらしのです
    毛皮のためにウサギは個別飼育だったとかで今のようにひとつの小屋に複数のウサギは入れなかったそうです

    カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

    ゼロに戻します?

    投稿者: みるる : 2010年8月26日

     40×40】宮嶋茂樹 現職閣僚は靖国に参拝せよ2010.8.19 07:42

    靖国神社に参拝した石原都知事(ロイター)靖国神社に参拝した石原都知事(ロイター)

    http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100819/plc1008190745004-n1.htm

     不肖・宮嶋、今年も8月15日は靖国神社の玉砂利を踏みしめ、今日のわが国の平和と繁栄を英霊に感謝した。

     15日にさかのぼること6日と9日には、広島、長崎に、米英仏の駐日大使らが慰霊祭に、戦後初めて出席し、メディアで大きく取り上げられたが、北朝鮮というアジアの“核保有国”の代表団は出席したんかい?

     アメリカ本国ではいまだに広島、長崎への原爆投下を正当化する国民が多いらしいが、日本人として、原爆使用は、非戦闘員に対する無差別殺戮(さつりく)以外の何ものでもない。

     また、日本で唯一、地上戦が行われ、ひめゆりの女学生をはじめ、あまたの市民が犠牲になった沖縄に、両陛下や歴代首相が慰霊のために訪問されるのも、至極当然のことである。

     しかし、なんで靖国で眠る英霊には、現職閣僚がたったひとりも参拝しないのか。前原誠司国土交通相は、520人の航空機事故の犠牲者の慰霊のため、御巣鷹山に登ったんとちゃうんか。

     靖国神社は、沖縄、広島、長崎、群馬よりずっと近いで。沖縄県民も広島、長崎の犠牲者も、太平洋で、中国大陸で、南方の島々で散った英霊たちの犠牲と同じように尊いハズである。

     ワシントンのアーリントン墓地、モスクワの無名戦士の墓、南京の何たら記念館に行けても、議員宿舎のおひざもとの靖国の杜には、ひとりとして足を向けないのである。

     いわゆる「A級戦犯合祀(ごうし)」なんて声高に叫んどるのは中国共産党政府と朝鮮民族だけやないか。たとえ、A級を分祀(ぶんし)したところで、「次はB級がケシカラン」、その次は「C級…」と、いったん引いたらトコトン内政干渉し続けてくるにきまっとる。

     あげくは、「憲法改正してでも、象徴天皇制を廃止したら許したる」と、強要してくるのはミエミエである。なんでそんな中国人の訪日ビザを緩和しとんのや。(カメラマン)

    【40×40】潮匡人 韓国併合条約が偽りで無効なら…

    2010.8.26 08:08

    http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100826/stt1008260809008-n1.htm

     明治43年8月29日「韓国併合ニ関スル条約」が公布された。100年後の今月10日、菅直人首相は「政治的・軍事的背景の下、当時の韓国の人々は、その意に反して行われた植民地支配によって、国と文化を奪われ、民族の誇りを深く傷付けられました」との談話を公表した。

     首相に談話を求めた知識人らは「日本は軍隊、憲兵、警察の力で弾圧し、1910年の韓国併合に進んだ」「激しい抗議を軍隊の力で押しつぶして、実現された」と論じ、条約は「前文も偽りであり、条約本文も偽りである。条約締結の手続き、形式にも重大な欠点と欠陥が見いだされる」「当初よりnull and void」、つまりもともと法的に無効と訴えた(「韓国併合」100年 日韓知識人共同声明)。

     その上で「朝鮮民主主義人民共和国と日本との国交正常化も、この併合100年という年に進められなければならない」とも主張した。署名者は、大江健三郎(作家)、小田川興(元朝日新聞編集委員)、姜尚中(東大教授)、小森陽一(東大教授)、坂本義和(東大名誉教授)、佐高信(「週刊金曜日」発行人)、沢地久枝(ノンフィクション作家)、高橋哲哉(東大教授)、三谷太一郎(東大名誉教授・日韓歴史共同研究委員会日本側座長)、山室英男(元NHK解説委員長)、和田春樹(東大名誉教授)ら。

     ならば、黒船による文字通りの砲艦外交で結ばれた日米和親条約も、不平等な日米修好通商条約も、当初より無効であろう。きっと、ポツダム宣言の受諾も無効となろう。激しい抵抗を軍隊の力で押しつぶして、実現された結果なのだ。

     当然、日本国憲法も当初より無効である。占領下の改憲はハーグ条約違反であり、制定手続き、形式にも重大な欠陥がある。前文も9条も偽りである。軍事的背景の下、意に反して行われた占領支配によって、国と文化を奪われ、民族の誇りを深く傷付けられた。首相や知識人らは、そう私たちに気付かせたかったのだ。たぶん…。(国家基本問題研究所評議員)

    ややこしい!

    いわきの白骨遺体、死後5~10年経過 福島

    2010.8.26 02:48 http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/fukushima/100826/fks1008260248000-n1.htm

     いわき市の市営住宅の102歳の女性方で見つかった白骨化した遺体について、県警は25日、県立医大で司法解剖を行った結果、遺体は死後5~10年程度が経過した女性と判明したが骨に損傷はなく、死因は不明と発表した。

     県警は、遺体が市営住宅の世帯主で行方がわからない渡辺みちさん(102)の可能性があるとみて、DNA鑑定などで身元確認を急ぐ。また、渡辺さんと同居し、連絡が取れなくなっている70代の五女の行方を捜している。

    カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

    暴走族と出会い系の集合場所にされた公園

    投稿者: みるる : 2010年8月26日

    町内のスーパー駐車場に車を女が停めて、公園に移動している
    児童公園駐車場にはメールで約束した男が待ちうけ
    女を乗せて移動する時間は昼もあるんだけど、夜であったりする
     
    他にマツモトキヨシと川尻カスミは近所であるので
    ここの駐車場も出会い糸の待ち合わせポイントとして有名になってきた
     
    マツキヨでは男が待ち女はカスミで降車する明け方までその車を放置する?
    車の中には金目のものは無いかもしれないけど
    誰かに見られたら買い物と言い訳するのに都合が良いらしいので夜の待ち合わせとは限らない事もある
     
    ニュー川尻が全焼する前はパチンコ前で男が待つが多かったそうだあるいは両方がパチンコ駐車場に車を放置していたりする
     
    車上荒らしも多いのに明け方まで延々と放置していいのでしょうか?
     
    また最近では児童公園付近にバイクが集結して煩い
    どうも集合場所として活用しているらしい
    集合して多分パノラマ公園に移動なんだろうけどなんか喧しい
     
    昨夜は静かだったが土曜日曜は煩いので迷惑な事もある
    出会い系で中高生が近所の児童公園を利用しているなら問題あるよね?
    それだけは無いようにして欲しい多分ここの公園を利用している出会い系は町内ではなく隣町だろうな人目につかないメッカらしいから
    となると、十王駅前公園の付近も夜はヤバイ?
     
    電車でやって来た女性が駅前で待ち合わせって人妻出会い関係BBSとかに書いてあるし
    人妻隊のお礼感想文にも掲載されていたし
     
    でも、児童公園でそのような事はして欲しくないと思うのは我侭か?
    今日も公園内にタバコが・・・・・
    火事になったら大変です
     
    過去に出会い系の待ち合わせ現場を見てしまうと・・・・・と言うかその男性知り合いなんで見たくないものを見せられた気分ですね
     
    マツキヨとカスミの駐車場利用の出会い糸現場を見ている人も主人の会社の同僚なんです
    今はやらないと思うけど過去にはヨーカドーも被害受けたかも無料の駐車場はメッカになりやすいですね
     
    車上荒らしにあってもこのような出会い系は被害届け出さないでしょう
    被害受けたらザマミロです

    カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

    まだまだ出るぞ

    投稿者: みるる : 2010年8月26日

    黒船の6年前誕生、戸籍上「163歳」生存

    8月26日3時3分配信 読売新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000099-yom-soci

     高齢者の所在不明問題を巡り、江戸時代生まれの人が戸籍上は生存状態にあることが25日、各地で明らかになった。

     三重県志摩市では、黒船来航の6年前にあたる弘化4年(1847年)生まれの163歳の男性が戸籍上いると判明。大阪市も同日、尊皇攘夷(じょうい)派が弾圧された「安政の大獄」の前年となる安政4年(1857年)生まれの152歳がいると発表した。

     大阪府柏原市では、江戸時代生まれの8人が戸籍上は生きており、最高齢は万延元年(1860年)に生まれた150歳の女性だった。三重県松阪市では、文久2年(1862年)生まれの147歳の男性、愛知県高浜市では、幕末の慶応3年(1867年)生まれで142歳の女性が、それぞれ同様にいた。

    最終更新:8月26日3時3分

    読売新聞

    火災 岐阜で重文のボヤ2件、室町時代の三重の塔など

    8月26日2時7分配信 毎日新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000001-maip-soci

    火災
    拡大写真
    火災があった三重の塔=岐阜県神戸町の日吉神社で2010年8月25日午後11時45分、岡大介撮影
     岐阜県内で25日、国の重要文化財が燃えるボヤなどが2件あった。

     25日午後10時ごろ、岐阜県神戸町神戸の日吉神社境内にある三重の塔(国指定重要文化財)の屋根から火が出ているのを近くの住民が見つけた。消防隊員らが駆けつけると塔の屋根がくすぶっており、消火活動の結果、26日午前0時20分ごろ鎮火した。

     同神社の高田義彦宮司は「一度雷の音がして見に来たら、塔の上部から火が出ていた」と話す。岐阜地方気象台によると、西濃地区は当時激しい雨が降り雷も多数観測されていた。県警大垣署は、落雷による出火の可能性があるとみて調べる。

     同町によると、三重の塔は室町時代の永正年間(1504~21)に建立され、天正13(1585)年に修造されたとされる。

     一方、美濃市曽代(そだい)では同日午後4時ごろ、長良川にかかる国の重要文化財「美濃橋」から煙が出ていると、近くの旅館従業員から119番があった。近くでバーベキューをしていた大学生らがペットボトルに入れた水で消し止めたが、敷板を裏から支える垂木約20センチ四方を焦がした。

     美濃橋は現存する最古の近代つり橋。県警関署は、たばこの吸い殻が原因ではないかとみている。【岡大介】

    タバコの投げ捨てで文化財災難

     

    北朝鮮の金永南氏、カーター元米大統領と面会

    8月25日21時42分配信 聯合ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000038-yonh-kr

    カーター何歳だ???

    小沢一郎はいつ被害者救出?忘れた?どうでもいい?日本人皆奴隷?

    北朝鮮の金永南氏、カーター元米大統領と面会
    拡大写真
    歓談するカーター氏(左)と金永南氏(朝鮮中央テレビ配信)=25日、ソウル(聯合ニュース)

    【ソウル25日聯合ニュース】北朝鮮の名目上の国家元首、金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長が25日、平壌の万寿台議事堂でカーター元米大統領一行と面会した。北朝鮮の朝鮮中央テレビが報じた。双方は「温かいムードの中で対話した」という。この席には6カ国協議北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官らが同席したが、具体的な対話内容は明らかになっていない。
     朝鮮中央通信もこのニュースを取り上げ、金常任委員長が百花園迎賓館に宴会の席を設けたと短く伝えた。
     カーター氏は、不法入国で拘束され北朝鮮で服役中の米国人男性アイジャロン・ゴメス受刑者の釈放のため、同日午後に平壌入りした。訪朝は1994年に続き2回目。

    カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »