ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

福島「接触と言うか軽く当たった程度でしょ反日運動盛んだから公開しない方が良いよ」

投稿者: みるる : 2010年11月7日


UP主のsengoku38は英雄ですよ
redfox2667 | 2010年11月06日
2010年11月5日 CNNニュースレポーター:キョン・ラー
redfox2667 | 2010年11月06日
2010年11月5日 CNNニュース
レポーター:キョン・ラー
尖閣諸島中国海上保安庁第十一管区海上保安本部石垣海上保安部漁船東シナ海よなくにみずきはてるま船長拿捕衝突那覇地検閩晋漁ミンシンリョウ5179流出

0:00私達はビデオ全体を見ました。0:03私達が知りたいのは、これがビデオを見た0:09一部の政治家からリークしたのかどうかです。0:14これは日本政府にとって
最高レベルにデリケートなビデオです。0:18これは最近の日中関係を冷え込ませている事件だからです。0:25APECを前に冷え込んでいる関係を
再び麻痺させると感じているため、0:30日本はこのビデオの公表を望んでいませんでした。0:35このビデオが示すものは、0:37まずビデオを全て見て
それが本物である事を確認し、0:42このビデオを見た政治家
数人に確認したところ、0:46全く同一のものだとの事です。0:48そこには2つの衝突が記録されていて、0:51今ご覧頂いているのは2回目の衝突です。0:53一方を見てどちらが非難されるべきかを
言うのはとても困難ですが、0:59ビデオ全体を見たある政治家は、1:02個人的には、少なくともその一つの衝突に関しては1:09中国漁船から日本の海上保安艇に
衝突したのは明らかに見えると言っています。1:13それが何を意味するのか。1:14現時点で首相官邸はビデオに
関するコメントをしていません。1:19沈黙を守っています。1:20中国大使館から問い合せがあったが正式な苦情ではないと聞いています。

1 http://www.youtube.com/watch?v=AZzR02rD7S0&feature=related
2回ぶつかったけど体当たり2回で中国漁船は無傷なのはおかしいペイントは剥げているんだけど、凹みが無い
噂によれば海保職員何人かはこの時中国人に殺されたと言われている

武部勤衆院予算委筆頭理事(自民党)「明らかに悪質な事案であることは間違いない。
なぜ中国人船長を現行犯逮捕しなかったか。釈放はおかしい。国民に見てもらうべきだ」

2 http://www.youtube.com/watch?v=P2qq-mDV1CY&feature=related

3 http://www.youtube.com/watch?v=-5W5I0xkRsE&feature=related

4 http://www.youtube.com/watch?v=3k5IgLYp2YY&feature=related

5 http://www.youtube.com/watch?v=hXI0DwLxOhA&feature=related

6 http://www.youtube.com/watch?v=uPMM6GHWRFw&feature=related

【政治】尖閣ビデオを視聴した議員のコメント集
中井洽(ひろし)衆院予算委員長(民主党)「大変鮮明に衝突の状況が映っていた。
政府側のチラチラした説明が、私どもにも十分に分かる映像だった」

武部勤衆院予算委筆頭理事(自民党)「明らかに悪質な事案であることは間違いない。
なぜ中国人船長を現行犯逮捕しなかったか。釈放はおかしい。国民に見てもらうべきだ」

礒崎陽輔参院議員(自民党)「向こう(中国漁船)の意図的な衝突と見て間違いない。
衝突の映像だけしかなく、これだけでは足りない」

大(だい)門(もん)実(み)紀(き)史(し)参院議員(共産党)「明らかにぶつかっ­てきている。
(中国船の船員は)淡々としていた。(ビデオの公開は)慎重にした方がいい」

福島瑞穂社民党党首「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという­映像だ。
(挑発行為は)離れてるし、分からなかった。反日デモがエスカレートしている状況だ。
国民に公開することは慎重であるべきだ」

山内康一国対委員長(みんなの党)「2度目も故意であることがうかがえた。
すごい大声で停船命令をしていたにもかかわらず(船員たちは)平然としていた。
もっと早く公開していれば国際世論も日本に好意的になっただろう」
(中略)
 小林興起(こうき)衆院議員(民主党)「向こうが逃げまどって、当たっちゃったという­ことだ。
衝撃があるような当たり方じゃない。ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」
(中略)
川上義博参院議員(民主党)「公開はタイミングを逸している。
外交カードとして持っておくのが日本にとってベストだろう」

加藤修一参院議員 (公明党)「国民にできるだけ公開した方がいい。
故意にぶつけていると判断できる状況だった」

小林と福島みずほ は、どこの国の政治家なんでしょうね。
民主党全員アホだな

カテゴリー: ニュースと政治, 尖閣事件 | コメントする »

実はウィニーなんて詰まらんオチだったりしてね

投稿者: みるる : 2010年11月7日


【尖閣ビデオ流出】検察当局、捜査へ 石垣海保の映像と断定
例によってまたウィニーで流出しましたなんて結末かもしれないわね
sengoku38はIDも消えて痕跡が無い
ホットメールなどの捨てメールで登録しておそらく偽名嘘の住所で登録だろうね
ついでに引越しもしてるだろうし戸籍や住民票も動かしているだろう
当然ながらアクセスは複数回線を経由と言うか船から海保へ衛星通信で送るのだからFBIとCIAが傍受している可能性も十分だ
FBIが一枚かんでいる可能性だってあるんだし事件は迷宮入りかもね
凄腕ハッカーなら痕跡残さずにデーターを盗める
それよりも、民主党の小沢の仕組んだ尖閣事件は泥沼ですね
2010.11.7 01:30http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101107/crm1011070130001-n1.htm

このニュースのトピックス:動画サイト
 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した問題で検察当局は6日、映像は石垣海上保安部(沖縄県石垣市)から流出した可能性が高いとみて、国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで捜査に乗り出す方向で検討に入った。福岡高検が捜査の指揮にあたる見通し。

 検察当局などによると、流出した6本の映像をつなぎ合わせた計44分間の映像が、石垣海保が証拠資料として編集、那覇地検に提出した十数種類のビデオのうちの1本と同一と判明。流出映像には、石垣海保に勤務する海上保安官2人の名前や状況説明用の字幕があった。検察に提出する際に編集したものだという。

 また、石垣海保の職員が海上保安庁の調査に「自分が編集したものだと思う」と話していることも分かった。流出映像が海保撮影のものだったことを裏付ける証言となる。

 検察当局はすでに、ビデオを視聴できる立場にあった人への聴取や保管状況などの内部調査を終了。映像を保存していた専用サーバーやUSBメモリーの使用記録からも、内部で不正使用はなかったことが判明、検察内部からの流出はほぼないとの結論に達した。

 一方、石垣海保では10月中旬に映像の取り扱い規則が厳格化されるまで、部内者なら映像を勝手に持ち出したりコピーすることが容易な状態になっていた。

 映像は本庁や第11管区海上保安本部(那覇市)にも送られたとみられるが、本庁と11管は、映像はすべて破棄したとしている。

 海保は本庁などから職員計12人を石垣海保に派遣、聞き取り調査のほか、パソコンの履歴などを調べている。しかし、検察当局は、内部調査では流出者の特定は困難と判断。捜査に踏み切るための根拠の一つとなったようだ。

 また、馬淵澄夫国土交通相は6日、「告発による捜査といった手順も考えられ得るという意見が閣僚の中からあった。私自身もそうしたプロセスもあり得ると考えている」と話した。
表向き廃棄した実際は廃棄していないだろうな

カテゴリー: ニュースと政治, 尖閣事件 | コメントする »

タイホータイホーおざわにんきもの~~~

投稿者: みるる : 2010年11月6日


senngoku38応援メールと抗議の電話100件超え
担当部局
海上保安庁海洋情報部企画課庶務係

担当者

電話番号
03-3541-3810

説明拒否の小沢氏を擁護=経財相
時事通信 11月5日(金)12時44分配信

 海江田万里経済財政担当相は5日午前の記者会見で、民主党の小沢一郎元代表が衆院政治倫理審査会での弁明を拒否したことについて「本人の意思が大事だ。法的プロセスに入っているから、出ないと言っているのであれば、本人の考えに従っていけばいい」と擁護した。
 2010年度補正予算案審議への影響については、「小沢さんの問題と補正予算の問題を絡ませるのは違うと思う。国民生活に大変影響を与える事柄なので、粛々と議論してほしい」と述べ、野党をけん制した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000077-jij-pol

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

朝日記者乱暴を働く

投稿者: みるる : 2010年11月6日


朝日新聞記者、酔ってタクシー運転手殴る
2010.11.6 13:15http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101106/crm1011061320013-n1.htm

このニュースのトピックス:不祥事
 酒に酔ってタクシーの運転手を殴ったとして、警視庁新宿署は6日、暴行と器物損壊の現行犯で、朝日新聞東京本社写真センター記者、細川卓容疑者(27)=東京都新宿区西新宿=を逮捕した。同署によると、細川容疑者は「酒に酔って殴ったことは覚えていない。運転手がそう言うなら間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は6日午前0時35分ごろ、新宿区西新宿の路上に停車中のタクシー車内で、料金の支払いをめぐって運転手の男性(63)と口論になり、男性の顔を殴った上、運転席の後ろに付いている防護板を足でけって壊したとしている。

 同署によると、細川容疑者は新宿で同僚と飲んでおり、1人で帰宅途中だった。細川容疑者はビール計4杯、焼酎計8杯を飲んでおり、警察官が駆けつけた際は、酔って路上に座り込んでいたという。

憂国のきのこ採り名人「山が変」 マイタケ豊作もナラ枯れ、ブナの実激減、クマの里出没… (1/2ページ)
2010.11.6 07:00

このニュースのトピックス:週末プレミアムhttp://sankei.jp.msn.com/science/science/101106/scn1011060701000-n1.htm

名人・丸川さんが今年10月に採取したマイタケ。1本のナラの木から42キロものマイタケが採れた 多くのクマの出没やマツタケの豊作など日本の山が変だ。山形県では30センチもあるマツタケが採取されて話題になったが、今度は1本のナラから42キロものマイタケが採れる珍事も起きた。朝日連峰で長年、キノコ採りをしてきた山形県白鷹町の「名人」、丸川信浩さん(66)は、山の変化に首をかしげている。

 元高校教師の丸川さんは小学生のころからキノコ採りを始め、平成3年から本格的に山に入り始めた。

 丸川さんは10月14日、自宅裏山の「秘密の場所」を訪れたところ、お目当てのナラの木の下にマイタケが群生しているのに気づいた。ただ、その量は想像を絶するものだった。

 「がけの淵に立っている直径1メートルほどの木ですが、びっくりするくらい生えていた」。採取したのは、20株で合計42・25キロ。発見から採り終えるまで約2時間もかかったという。

 1本のナラから丸川さんが採取した記録は、平成16年10月の27・4キロが最高だったが、1・5倍も記録を更新したことになる。

 「確かに16年も暑かったという記憶があります。今年の記録的な猛暑の影響があるかもしれません」。ナラの木でもマイタケが毎年採れるわけではなく、同じナラの木から1キロも採れない年もあるという。いつ採れるかは名人でも予測がつかない。

異常な豊作はうれしい悲鳴だが、名人が危惧するのは山の変化だ。ここ数年、ナラ枯れが目立ち始め、特に今年の被害はひどいという。川下りで有名な最上川でも、紅葉の季節になる前に川沿いの山が、ナラ枯れで真っ赤に染まったほど。「ナラ枯れでドングリが少なく、ブナの実も少ない。熊が里に下りてくる原因なのかもしれない」

 山に何が起きているのか。「酸性雨や中国の黄砂、環境汚染などいろいろと言われるが、原因は分からない。ただ、山に変化が起きているのは確かだと思う」。ちなみに、食用キノコは豊作だが、毒キノコも多いので要注意だとか。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

尖閣問題にたけし突撃

投稿者: みるる : 2010年11月6日


たけし&麻生、安倍元首相2人が尖閣問題バッサリ (1/2ページ)
2010.11.6 06:29http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/101106/med1011060640000-n1.htm

このニュースのトピックス:TV・ラジオ番組

気心の知れたビートたけし(中央)を前に、安倍晋三氏(左)、麻生太郎氏はぶっちゃけトークを披露 =東京・六本木 ビートたけし(63)と元首相2人が初の大放談-。8日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(月曜後9・0)に、安倍晋三元首相(56)、麻生太郎元首相(70)が緊急出演することが5日、分かった。尖閣諸島沖の漁船衝突映像がネット上に流出するなど、緊迫状態が続く日中外交についてBIG3が本音を炸裂。「何であんなに中国に気を使うの?」などと、政府民主党の弱腰外交に物申した。(サンケイスポーツ)

 安倍氏、麻生氏ともに「タックル」の単独出演はあるが、2人そろって登場するのは初。今回は「緊急スペシャル」と題し、たけしと外交、経済など、漫談ならぬトリオ政談を繰り広げた。

 豪華な顔合わせにたけしは「NHKの正月番組かって思うゲストです」と興奮し、2人をレッドカーペットで歓待した。

 中国訪問が初の首相外交だった安倍氏は、尖閣問題について「国民の命と安全を守るのは、総理であって那覇地検じゃない!」と現政権に強烈ジャブだ。

 オバマ米大統領(49)と通訳なしで会話していた麻生氏は「外交関係は人間関係」と強調。首相時代から飲み友達のたけしの依頼で「タックル」に出演した経緯を語り、「北野武が言うから自分がこの番組に出てきたのと一緒で、外交も普段からの付き合いが大事。俺たち、(中国との)人間関係はもっとうまくやっていた」と麻生節を炸裂させた。

 たけしも、腫れ物に触わるように中国に接する政府に「何であんなに気を使うの?」と首をひねり、「日中が貿易で深い関係にあるから、日本製品の不買運動が起きたら大変だもんな」と分析。
続けて「だから(輸入に頼らない)農業国にしろって言ってんの。日本は安い物を売って成長してきたけど、これからは(人件費の安い)途上国にはかなわない。本当にいい物を作る国になって、権利や技術の方に力を入れないと。そのためにも日本人は、我慢してでもいい服や食い物を買うくらいの根性を身につけないと」と“たけし流改革案”を示した。

 もう一度、首相をやりたい?との質問に苦笑した両氏に代わり、占い師に豊臣秀吉の生まれ変わりと言われたたけしは、「俺がやっちゃおうか?」とお茶目な笑顔。「俺が首相になったら、加藤清正を敵地に送り込んで逃げちゃうね」と毒舌ジョークで笑わせた。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

senngoku38を守ろう

投稿者: みるる : 2010年11月6日

保安庁にはsenngoku38を弁護する抗議の電話が100件超えています

担当部局
海上保安庁海洋情報部企画課庶務係

担当者  
山﨑・谷

電話番号
03-3541-3810

【尖閣ビデオ流出問題】日中関係に爆弾と台湾TV
2010.11.5 22:56

このニュースのトピックス:尖閣諸島問題
 台湾のニュース専門チャンネル「三立新聞」は5日、沖縄県・尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件とみられる映像がインターネット上に公開された問題について報じ「ぎくしゃくしている日中関係を震撼させる爆弾を投じた」と伝えた。

 同チャンネルは5日午後、動画投稿サイト「ユーチューブ」のものとみられる映像を放送。横浜でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)への胡錦濤中国国家主席出席が正式発表されていない現状で、映像流出が日中関係を揺るがしているとして、今後の行方に懸念を示した。

 尖閣諸島については台湾も領有権を主張しており、9月14日には台湾の民間団体のメンバーが、衝突事件に抗議して、同諸島の周辺水域に接近するなどした。だが馬英九総統は10月末、自民党の安倍晋三元首相との会談で、日中間の摩擦について「平和的、理性的スタンスで解決すべきで、不必要な感情的反応は避けるべきだ」と冷静な対応を呼び掛けている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101105/chn1011052256007-n1.htm

【尖閣ビデオ流出問題】「止まれ! 止まれ」衝撃の状況克明 「故意」明らか (1/2ページ)
2010.11.5 21:41http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101105/crm1011052142047-n1.htm

このニュースのトピックス:尖閣諸島問題

巡視船に衝突する前の中国漁船。後ろは尖閣諸島の久場島=海上保安庁の巡視船から撮影(YouTubeから) 「止まれ、止まれ!」「接触した、衝突してきた!」。インターネット上で公開された沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件とみられるビデオ映像には、海上保安庁の巡視船に2度にわたって衝突する漁船の様子が克明に記録されていた。映像を見た専門家は「明らかに故意にぶつかってきている」と分析。「漁船に非はない」との中国側の主張を真っ向から否定した。

 衝突シーンは、中国漁船とみられる青い船が航行し、男性が「後方には久場島が見えます」と話すところから始まる。数秒後、漁船は左旋回。「本船の方に船首を向け、挑発的な動きを見せています」。撮影者が乗っている巡視船「よなくに」の後方に向けて真っすぐ突っ込んできた。

 「ドゴーン」という轟音(ごうおん)。「あ! 本船に当てました」「中国漁船は衝突し、そのまま逃走している」。やや上ずった声の背後で「今の位置、確認!」と指示する声が飛び交う。中国語での停船命令が繰り返されるが、漁船は去っていく。

 別の映像では、サイレンが響くものものしい雰囲気の中、撮影者の乗った巡視船「みずき」の右舷に、青い漁船がどんどん接近。漁船の船体には、公務執行妨害容疑で船長が逮捕された中国漁船と同じ船名がはっきりと見える。

 「ぶつけてくるぞー!」「おい! 止まれ、止まれ!」と怒声が飛ぶが、漁船は止まる気配もみせず、船首付近をみずき右舷に接触させる。「ガシャン」という激しい音とともに浮き上がるように揺れるみずき。「本船巡視船みずきに接触した。衝突してきた!」。みずきの後方から真っ黒い煙がもうもうと立ち上り、漁船を包み込む。まもなく、みずきは漁船から離れていった。
映像が公開されるまでは、中国政府は「日本の巡視船が中国の領海で中国漁船を囲み、追いかけ、行く手を遮り、衝突して損傷させた」と主張。中国共産党機関紙もこれに沿う内容の説明図を掲載してきた。

 これに対し、映像を見た元海上保安庁警備救難監の石橋幹夫氏(62)は「中国漁船のエンジンのかけ方と航跡は相当悪質。故意にぶつかってきているのは明白だ」と指摘する。

 左旋回した漁船がよなくにの船尾にぶつかった1回目のシーン。漁船の航跡を見ると、エンジンは明らかに前進にかけられていた。石橋氏は「漁船は旋回せずそのまままっすぐ進めばぶつからなかった。距離はよくわからないが、仮に間違ってかじを切ったとしても、エンジンを止めるか後進にかければ十分避けられた」と分析する。

 2回目の衝突場面では、みずきの右後方を並走していた漁船が左にかじを取っていた。漁船は1回目も衝突を避ける方向ではなく、巡視船側に船首を向けているうえ、2回とも船のほかの部分に比べて硬い船首部分を衝突させていた。石橋氏によると、こうした状況は故意にぶつけたことを明白に示しているという。
投稿だれ?アドレスの痕跡、特定は時間との勝負
読売新聞 11月6日(土)9時29分配信

 尖閣諸島沖の漁船衝突事件の映像が、インターネットの動画投稿サイトなどを介して拡散を続けている。

 海上保安庁や検察当局など一部の関係者しかアクセスできないはずの映像。誰がなぜ流出させたのか。警視庁公安部の内部資料とみられる文書も流出したばかりで、相次ぐ捜査情報の漏えいに、情報管理の信頼が揺らいでいる。

 ◆映像一気に拡散◆

 「投稿者の勇気ある行動に敬礼!」「あなたのおかげで少しは日本も目がさめるでしょう」

 動画投稿サイト「ユーチューブ」に問題の動画を投稿した登録名(アカウント)「sengoku38」。そのコメント欄には称賛の書き込みが刻々と重ねられていった。海保が撮影した生々しい衝突シーンの映像は、これまで国民には公開されず、衆参両院の予算委員会理事にも短く編集したものしか見せられていなかった。

 この人物がユーチューブに映像を流していたのは4日午後4時過ぎから5日午前7時40分頃までの15時間半。だが、この投稿の話題は簡易投稿サイト「ツイッター」などで盛り上がり、日付が5日に変わる頃には閲覧が殺到。複製と再投稿が繰り返され、映像は一気に拡散していった。

 仙谷官房長官の名前をもじったとの見方もできるこの人物について、犯罪心理学が専門の作田明・日本保健医療大教授は「政権への打撃や、日中関係への不満解消など、何らかの強い政治的意志を持って行動したのではないか」と推測する。

 ◆通信履歴残る◆

 今はサイト上から消え去った投稿者を探す方法はあるのか。ユーチューブへのアカウント登録に必要なプロフィル欄には、「25歳」「日本」とあるだけだ。

 手がかりの一つは、ネットに接続しているすべてのパソコン(PC)に割り振られるIPアドレス(ネット上の住所)の調査だ。今回の場合、ユーチューブへの投稿と削除の2回は少なくともネットに接続しており、通信履歴が残っている。ユーチューブを運営するグーグルは「捜査当局から協力要請があれば検討する」としており、IPアドレスを提供する可能性もある。

 だが、IPアドレスで分かるのは大まかな地域に過ぎない上、飲食店や駅などで誰でも利用できる無料の無線LANや、匿名性の高いネットカフェなどを利用すれば、特定は困難だ。ユーチューブを巡っては今年6月、人気漫画を公開した中学生が著作権法違反容疑で京都府警に逮捕されたが、このケースは少年が自宅のPCから投稿していたため特定できたとみられる。

 ◆投稿者と持ち出し、同じか?◆

 投稿者と海保の映像を持ち出した人物が同一とは限らない。流出元の特定について、電子情報の解析を手がける「UBIC」(東京)の担当者は、映像の保管にUSBメモリーが使われていたことに注目する。

 USBメモリーは1本ずつ異なるIDが付けられている。PCにデータを移すとIDが残されるため、職場や職員私有のPCを調べれば、映像の使用状況をたどることが可能だ。

 海保はデータの保管状況について「調査中」として明らかにしていないが、検察では、サーバーにアクセスしたり映像データをダウンロードしたりした場合にはIDなどが記録として残る仕組みのため、アクセス記録の調査を進めている。

 ただ、PCの調査はハードディスクを複製するなど時間がかかる。海保では、映像を保管している石垣海上保安部などに職員を派遣し調査を始めたが、その要員はわずか4人。同社担当者は「解析には膨大な時間と作業が必要。早急に始めなければ証拠が消される恐れがある」と指摘している。(社会部 山崎純之介)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000190-yom-soci

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

senngoku38は国民的英雄だ

投稿者: みるる : 2010年11月6日

「犯人捜ししないで」8割…海保に電話100件
読売新聞 11月6日(土)7時56分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000097-yom-soci

 東京・霞が関の海上保安庁広報室には、ビデオ映像の流出が明らかになった5日、映像を見た国民からの意見や問い合わせの電話が、約100件相次いだ。

 同室によると、同日午後7時過ぎまでの間、「仮に流出させたのが海保の関係者であっても処分はしないでほしい」「犯人捜しはしないで」といった意見が計83件に及んだという。一方、情報管理の甘さを批判するものは計14件で、「これまでなぜ映像を公表しなかったのか」などという質問の電話も数件あった。

 同庁では「事件やビデオの内容への国民の関心は改めて高いと感じた」としている。

 また、同庁のメールアドレスには同日午前0時30分頃、流出を通報するメールが送信されていたという。

http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/soumu/band/index.html

国立国会図書館支部海上保安庁図書館
プレイスページ

〒100-0013
東京都千代田区霞が関2丁目1−3
03-3591-6361

アクセス: 霞ケ関駅(東京)
ルート・乗換案内

http://kentei.cc/q/78540/

あんのかよこんなクイズ!
Q:海上保安庁(本庁)があるのは東京霞ヶ関ですが、第三管区海上保安本部があるのはどこでしょうか?

正解!
正解は4番、神奈川県横浜です。 2の羽田は特殊救難基地、3の築地は海洋情報部の所在地です。
官邸内 「衛星通信で飛ばした映像データを北朝鮮に盗まれた」
1 :影の軍団ρ ★:2010/11/06(土) 00:00:54 ID:???0

中国漁船衝突事件のビデオ映像流出について、政府は「わが国の危機管理の質の低下が問われる」(北沢俊美防衛相)と犯人捜しに躍起だ。だが菅政権は、中国人船長釈放の責任を捜査当局に押し付け、ビデオの一般公開を拒み、国民の知る権利をないがしろにしてきた。

流出は政府内部の反乱なのか-。菅政権は自ら招いた内部崩壊の危機に直面している。「テープ自身、何か底意があるのかなと思う」

仙谷由人官房長官は5日の記者会見で、映像投稿者がハンドルネーム(通称)に「sengoku38」と、自身の名前を使っていたことに不快感を示した。

「38」。これは「左派」として仙谷氏を揶揄(やゆ)するものと受け取られた。民主党側は「(流出は)倒閣運動だろう」(幹部)、「政治的テロだ」(中堅)と危機感を強めている。

「『うその三八』でsengoku38なのかな」仙谷氏自身は周囲にこうも漏らしたが、なぜ仙谷氏なのか。流出は、政府の尖閣問題対応への批判だとの見方が広がる。政府はビデオ映像は那覇地検と海上保安庁の2カ所にしかないとしてきた。「仮に流出したなら事件として扱わなければいけない」。前原誠司外相は5日の衆院外務委員会で強調した。

官邸内では「衛星通信で飛ばした映像データを北朝鮮に盗まれた」という可能性を指摘する声もあり、分析は混乱を極めている。(抜粋)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101105/plc1011052346021-n1.htm

【尖閣ビデオ流出】 官邸内 「衛星通信で飛ばした映像データを北朝鮮に盗まれた」 画像

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288969254/

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

ノーベル賞出席しないでお願い?中国慌てる

投稿者: みるる : 2010年11月6日



ノーベル平和賞、出席するな…中国が各国に圧力
読売新聞 11月6日(土)1時27分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00001140-yom-int

 【ロンドン=大内佐紀】12月10日にオスロで開かれる中国民主活動家・劉暁波氏(54)のノーベル平和賞授賞式典への出席を見合わせるよう、中国政府が各国に圧力をかけていることがわかった。

 AP通信が4日、伝えた
 同通信によると、オスロ駐在のフィンランドなど複数の国の外交官が「彼は犯罪者で、ノーベル賞授与は中国への内政干渉だ」として出席を控えるよう求める公式書簡を中国大使館から受け取ったことを確認した。式典で劉氏支持の声明を出さないようクギを刺す文書もあった。中国政府は、北京駐在の外交団にも働きかけをしているという。ただ、ドイツなどは出席を明言するなど、働きかけが逆効果となる可能性がある。

 授賞式典には、ノルウェーの国王ハラルド5世や同国閣僚が出席する。駐オスロ各国大使ら約1000人が招待され、招待状も発送済み。ノーベル賞委員会のルンデスタッド事務局長によれば、中国大使館にも招待状を送ったが、あらゆる郵便が開封されないまま返送されてきているという。 最終更新:11月6日(土)1時27分

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

浮気暴露されて失脚

投稿者: みるる : 2010年11月6日

ネットで情事暴露され失脚=副市長、党規違反で調査―中国
時事通信 11月6日(土)5時53分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000017-jij-int

 【香港時事】中国のインターネット上で、広東省茂名市副市長の愛人だったと称する女性が「副市長にもてあそばれた」と告発し、かつての情事を暴露する文章が出回り、同省の共産党規律検査委員会は6日までに「重大な規律違反」の疑いで調査を開始した。
 地元各紙の報道によると、調査対象になったのは陳亜春副市長(57)。規律検査委の取り調べを受けた党員はその時点で事実上失脚し、規律違反で処分された上、場合によっては刑事責任も追及される。中国では官僚の不正・腐敗がまん延しているが、浮気を交際相手に暴露されて失脚するケースは珍しい。 

脱北者来日、違法風俗で“荒稼ぎ”「家族へ送金」
産経新聞 11月4日(木)7時42分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000516-san-soci

 東京・上野の禁止区域内で風俗店を営業したとして、脱北者の女2人が相次いで警視庁に逮捕された。ビザの資格外活動などで摘発された従業員も脱北者。韓国入りする脱北者は増加傾向にあるが、差別や不況の影響など韓国での生活になじめず、“新天地”を求め来日する者も多いという。摘発された中には、北朝鮮に稼ぎを送金していたと供述する者も。その通りなら、政府が実施している北朝鮮への経済制裁は無意味ということにもなる。

 ■人気店

 上野地区で今年5月に行われた違法風俗店の一斉取り締まりで、韓国人や中国人ら計31人が摘発された。その中には、脱北者の女(44)=すでに強制送還=が経営するエステ店も含まれていた。女性従業員3人のうち2人が脱北者。サービスと安い料金設定からネット上などで話題になり、人気店として知られていたという。

 この女経営者にエステ店の経営権を譲り渡した脱北者の卓(タク)浄(チョン)淑(スク)容疑者(49)が10月、別のエステ店を禁止区域内で営業した容疑などで逮捕、同時に20~34歳の従業員ら男女8人も摘発された。卓容疑者を含め、7人が脱北者だった。

 捜査関係者は「これだけの脱北者が一緒に活動しているのを見ると、脱北者を風俗店で働かせるシステムが存在するのではないかと感じる」と話す。

 ■ブローカー

 韓国統一省によると、これまでに韓国入りした脱北者は約2万人。平成20年には過去最多の年間2809人に上り、現在も増加傾向にある。韓国入りした脱北者は一定期間、定着するための支援施設で生活を送り、韓国籍を取得する。

 しかし、世間へ出た後に「韓国で就職しても給料や待遇面で冷遇され、韓国人に無視される」といった差別を訴える脱北者も多く、生活苦にあえぐことが多いという。そうした背景から、来日する脱北者は増加しているとみられる。

 5月に摘発された女経営者は長期在留資格を得るため、18年4月に来日した後、わずか2カ月で偽装結婚。卓容疑者も11年に北朝鮮から中国に脱出し、15年に韓国へ渡ったが、16年4月には日本に入国。その後、日本人の夫と結婚し、経営者として複数の違法エステ店を渡り歩いていた。

 「一連の流れを見ると、中国と韓国のブローカーが手を組まないと、これほどうまくはいかない」。脱北者の多くが中国経由で韓国に入ることから、捜査関係者は両国のブローカーの存在を指摘。来日後の仕事も紹介し、資金返還のため、脱北者が違法行為に身を投じるとの見方を示す。

 ■骨抜き

 脱北者による違法風俗事件の摘発で、新たな問題点も浮かび上がった。

 5月に摘発された女経営者は警視庁の調べに、「韓国の仲介役を通じて北朝鮮の家族に送金した」と供述。昨年1月から今年4月までのエステ店の収益約3500万円の一部を北朝鮮に残る親族らに送ったとしている。

 不法在留でなければ、外国人でも、銀行などの許可業者に依頼し海外に送金することは可能。韓国籍を持つ脱北者が、韓国や中国に送金することは容易なのだ。ましてや、偽装結婚し日本国籍を取得していれば、なおさらだ。

 捜査関係者は「大きな送金システムが構築されることになれば、対北制裁措置は骨抜きになってしまう」と指摘する。

 また、今回摘発された脱北者の中に、偽装脱北した北朝鮮国家安全保衛部の要員が含まれているとの情報もあり、警視庁は確認作業を進めている。

sengoku38は25歳は嘘だと思われ
既にIDは消されたはず
投稿者は「sengoku38」、25歳日本人
読売新聞 11月5日(金)17時14分配信

 大手セキュリティー会社によると、海上保安庁が撮影したと見られる映像はユーチューブに4日午後4時過ぎに登録名(アカウント)「sengoku38」によって投稿された。

 アカウントの登録もこの日だったとみられる。ユーチューブ上に登録されたプロフィルでは25歳、日本人となっていた。この映像は4日深夜から5日未明にかけて掲示板サイトや簡易投稿サイトなどで話題になり、膨大なアクセスが集中。投稿者により、最初の映像が削除された後も、複製されたファイルが別の動画サイトに転載された。中国や韓国など海外の動画サイトでも転載と削除が繰り返されている。

 海保によると、マスター映像は、巡視船から最初に映像を受け取った石垣海上保安部が、公務執行妨害容疑で逮捕・送検した中国人船長の捜査資料として、那覇地検に提出。検察当局は事件の証拠として同地検と最高検の2か所で保管しているという。また、容疑者立件の証拠資料として編集した映像のデータは、海保側にもあるという。石垣海上保安部のほか、東京の本庁でも映像を一時保管していたが、本庁ではその後すべて破棄したという。海保は通常、重要な資料は金庫に入れるなどして厳重に管理しているが、海保と那覇地検は今後、映像の保管状況や流出した可能性がある経路について調査を進める。

 ユーチューブを運営するグーグルは、映像を投稿したパソコンのIPアドレスを調べ、どの国のどの都市から投稿されたのか確認することはできるが、「プライバシーにかかわる問題なので答えられない。捜査協力の要請があれば調査を検討する」としている。

 漁船衝突事件を巡っては今月1日、衝突事件の状況を海保が記録した映像を6分50秒に編集し、衆参両院の予算委員会理事らに秘密会形式で公開されたが、一般には公開されなかった。 最終更新:11月5日(金)17時14分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000797-yom-soci

動画を自分で削除している時にIDは抹消しているでしょう

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

衛星回線で送信なら内部じゃなくても受信は可能だが

投稿者: みるる : 2010年11月6日

「うちから出たのか」流出映像に海保幹部絶句
読売新聞 11月5日(金)18時39分配信

 一体誰が、どんな目的で――。海上保安庁が尖閣諸島沖の漁船衝突事件の状況を記録したとみられるビデオ映像がインターネット上に流出した問題。

 海保では5日未明から、幹部らが「真偽を確認中」などと対応に追われた。映像の投稿者は同日朝、映像を削除しているが、専門家は「自分の痕跡を残さないようにしたのではないか」と指摘している。

 5日午前0時頃、衝突事件のものとみられる映像がネットに流出していることを確認した海保幹部は、「どうして、こんなものが……」と絶句。インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に流出したビデオ映像には、「ひとまるごーろく(10時56分)、衝突しました」などと2度にわたる衝突の場面が生々しく映し出された。同庁幹部らは同日未明から続々、東京・霞が関の本庁に登庁した。「うちから出たのか」「どうなってしまうんだ」。流出映像を見た幹部らは、ためいきを漏らした。

 国会で公開された6分50秒のビデオには、中国漁船と、海保の巡視船「よなくに」、「みずき」との2度の衝突映像が収められていたが、社民党の服部良一衆院議員(60)は、「ネットで公開された映像は、衝突時に黒煙が上がる様子などが私たちが見たビデオと同じで、本物だと思う」と指摘。自民党の田村憲久衆院議員(45)も、「海保職員の『衝突しました』という解説の声や、ぶつかるまでの航跡などが自分たちが見たものとそっくりだった。政府の情報管理のずさんさが浮き彫りになり、国会で追及する」とした。その上で、「こんな形で表に出てしまった以上、政府は正式に公開すべきだ」と話した。 最終更新:11月5日(金)18時39分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000882-yom-soci

衛星回線で送信している時点で外部が受信くらいあって当たり前専用回線とて、電波なのです
平成22年11月6日(土)
10時00分~12時00分

場所:
浜松駅北口から遠鉄までの中間辺

※「頑張れ日本!全国行動委員会」の緑色の幟を立てています。
お手伝い戴ける方、宜しくお願いします。
連絡先:高橋(TEL:090-1021-9758)

●11/6(土)・7(日):岡山市(岡山県)
<街頭宣伝、ビラ配布、署名活動>

「尖閣諸島を守れ!」11/6(土)および11/7(日)連続行動

日時:
平成22年11月6日(土)/ 平成22年11月7日(日)

12時00分~13時00分 岡山駅西口連絡通路
14時00分~15時00分 岡山駅東口ビッグカメラ付近

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101105-OYT1T00988.htm?from=main4

何のため?「ご自由に」と尖閣DVD282枚
尖閣
 5日午前8時半頃、埼玉県川口市のJR川口駅東口デッキで、DVD282枚が入った段ボール箱を通行人が見つけ、交番に通報した。

川口署で内容を確認したところ、尖閣諸島沖の漁船衝突事件を記録したとみられる映像が収録されていた。民主党を批判する文書約30枚も入っていた。

 DVDは六つの映像ファイルで構成され、ファイルの作成時間はいずれも5日午前1時~同30分頃だった。同署幹部は「動画投稿サイトから転載した可能性が高い」としている。

 県警関係者によると、文書はA4判のワープロ書きで、同党の外交姿勢などを厳しく批判した内容という。箱には「ご自由にお取りください」などと記されていた。県警は映像を詳しく解析する。

(2010年11月5日23時09分 読売新聞)
石垣海保で編集の「証拠用」か

漁船衝突事件のビデオ流出問題で、厳しい表情で記者会見する海上保安庁の鈴木長官=冨田大介撮影

 尖閣諸島沖の漁船衝突事件の状況を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、映像に流れたテロップに「撮影者」として書かれた海上保安官の氏名が、事件当時、実際に巡視船でビデオ撮影を行っていた保安官と同一だったことがわかった。

 流出映像は石垣海上保安部(沖縄県)が那覇地検に提出した証拠用データの可能性が高く、海上保安庁と検察当局は、映像が内部の人間によって意図的に漏えいされた疑いが強いとみて、ビデオの保管状況や流出経路について本格調査を始めた。

 検察当局は、映像ファイルを保存していた那覇地検の専用サーバーへのアクセス記録について、週明けにも調査結果を公表する方針。流出した約44分の映像には、銀色の背景に白抜きの青い文字で、「ミンシンリョウ5179」「PL63よなくに 平野撮影」といったテロップが挿入されていた。海保によると、地検に提出する証拠資料映像には通常、公判資料などとして使えるよう同様のテロップを入れるという。今回のテロップに書かれた撮影者名は巡視船「よなくに」「みずき」などから撮影を行っていた海上保安官の名前と同じだった。

 また、流出映像には、今月1日、衆参両院の予算委員会理事らに秘密会形式で公開された6分50秒の映像で中心だった2回の衝突の様子に加え、衝突前に中国漁船が尖閣諸島沖の日本領海内で違法操業を続ける様子が含まれていた。

 海保は事件発生当初、公務執行妨害容疑で逮捕した中国人船長について、漁業法違反(禁止区域内操業など)での立件も検討した経緯がある。

 海保関係者は「違法操業での立件までを想定し、石垣海上保安部が那覇地検に提出するために編集した証拠映像だろう」とした。

 この証拠映像は、事件現場で撮影後、巡視船が同保安部に戻って証拠用に編集された映像とみられ、現在は、同保安部と那覇地検に保管されていることが確認されている。事件現場から衛星回線で海保本庁に送られ、官邸提出用に編集されたDVD映像も存在するが、流出した映像はこのDVDとは異なるという。

 海保の鈴木久泰長官は5日夕、記者会見を開き、同庁警備救難部の担当官ら計4人を石垣海上保安部と第11管区海上保安本部(那覇市)に派遣したことを明らかにした。流出映像の分析結果について、「結果がまとまれば公表する」とし、投稿者の割り出しについては「ユーチューブ側へのお願いも含めて検討している」と述べた。

(2010年11月6日03時02分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20101106-OYT1T00025.htm

衛星経由で部外者が受信は可能だ

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

尖閣抗議集会ライブ頑張れ日本

投稿者: みるる : 2010年11月6日

●11/6(土):東京・日比谷
<中央集会・デモ・街宣・チラシ配布>

11・6 アジアに自由と平和を!
尖閣諸島侵略糾弾!中国(胡錦濤)のアジア軍事覇権糾弾!
拉致被害者奪還!
「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を!
「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ

期日:
平成22年11月6日(土)

場所:
日比谷野外音楽堂
(東京都千代田区日比谷公園1-3)

内容:
12時00分 開場
13時00分 開会

【登壇予定】 田母神俊雄、小池百合子、山田 宏、西村眞悟、ペマ・ギャルポ、
イリハム・マハムティ
黄文雄、黄敏慧、ダイチン、鳴霞、アウ・ミ・ジュン、萩生田光一、赤池誠章、
馬渡龍治、林 潤
土屋たかゆき、西尾幹二、加瀬英明、飯塚繁雄、西岡 力、三浦小太郎、殿岡昭
郎、山際澄夫
西村幸祐、Saya、英霊来世、松浦芳子、三輪和雄、柚原正敬、永山英樹、高
清水有子、水島 総
ほか 北朝鮮脱北者、インドネシア、バングラディシュ 等々アジア各国登壇、地
方議員多数
※平成22年11月2日更新

15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」~到着「常盤橋公園」(千代田区
大手町2-7-2

17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(~19時)

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
日本李登輝友の会
台湾研究フォーラム

お問い合わせ:
頑張れ日本!全国行動委員会

http://www.ganbare-nippon.net/

TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら →

http://www.ch-sakura.jp/sakura/solidarityofasia1106_flyer.pdf

※ 日本版告知動画 http://www.youtube.com/watch?v=jO4q2eKSSU0
※ 英語版告知動画 http://www.youtube.com/watch?v=c7LChaZ7A9Q

●11/6(土):浜松市(静岡県)
<チラシ配布>

日時:
平成22年11月6日(土)
10時00分~12時00分

場所:
浜松駅北口から遠鉄までの中間辺
 
※「頑張れ日本!全国行動委員会」の緑色の幟を立てています。
 お手伝い戴ける方、宜しくお願いします。
 連絡先:高橋(TEL:090-1021-9758)
      

●11/6(土)・7(日):岡山市(岡山県)
<街頭宣伝、ビラ配布、署名活動>

「尖閣諸島を守れ!」11/6(土)および11/7(日)連続行動

日時:
平成22年11月6日(土)/ 平成22年11月7日(日)

12時00分~13時00分 岡山駅西口連絡通路
14時00分~15時00分 岡山駅東口ビッグカメラ付近
 
お手伝い戴ける方は⇒11時30分:「西口リットシティ前」にお越し下さい。

主催:
「頑張れ日本!岡山」および「日本会議岡山」

連絡先:
斉藤(TEL:090-4758-0142)

●11/7(日):宇都宮市(栃木県)

頑張れ日本!全国行動委員会・栃木県本部 設立式
田母神会長・水島幹事長が出席します。

日時:
平成22年11月7日(日)
開会:13:00、閉会:14:30

登壇者:
「頑張れ日本!全国行動委員会」
会長:田母神 俊雄(前航空幕僚長)
幹事長:水島 総(チャンネル桜 代表取締役社長・映画監督)

「頑張れ日本!全国行動委員会 栃木県本部」
顧問:稻 寿(栃木県護国神社宮司)
代表者:増渕 賢一(栃木県議会議員)

林 建良(医師・評論家・在日台湾同郷会顧問)
永山英樹(台湾フォーラム会長・日本李登輝友の会理事)

会場:
護国会館(栃木県護国神社内、TEL:028-622-3180)

会費:
無料(カンパ歓迎)

【ただ今 賛同者募集中!】
栃木県本部では、会員を募集しています。賛同者の皆さまの振るってのご参加を
要請致します。

連絡先:
須田政男
TEL:028-655-3715、090-1050-2064
FAX:028-655-3715
E mail:suda0216@sea.plala.or.jp

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会・栃木県本部
草莽全国地方議員の会
日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会

*チラシ(pdf版)は こちら→http://www.ch-sakura.jp/sakura/tochigi_20101107.pdf

●11/13(土):横浜市(神奈川県)

11・13 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ

日時・内容:
平成22年11月13日(土)
12時00分 集合
12時30分 集会
14時00分 デモ出発(~到着「横浜駅西口」)

注意事項:
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

場所:
横浜・反町公園
(横浜市神奈川区反町1丁目)
JR東神奈川駅、東急反町駅、京急仲木戸駅付近

主催:
中国民族問題研究会
頑張れ日本!全国行動委員会

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222

http://www.ganbare-nippon.net/

●11/14(日):横浜市(神奈川県)

11・14 アジアに自由と平和を!
中国(胡錦濤)のアジアと尖閣諸島侵略糾弾!街頭宣伝活動 in 横浜

日時:
平成22年11月14日
12時00分~14時30分

場所:
横浜駅西口高島屋前

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
日本李登輝友の会
台湾研究フォーラム

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222

http://www.ganbare-nippon.net/

●11/14(日):名古屋市(愛知県)

がんばれ日本!全国行動委員会愛知県本部総会/講演会

日時:
平成22年11月14日(日)
開場 18時10分
開会 18時30分(~20時30分)

場所:
名古屋市中村区 ウインク愛知
10階 1001会議室

http://www.winc-aichi.jp/access/

TEL 052-571-6131

内容:
総会並びに講演
・顧問 前民社党委員長 塚本三郎氏 挨拶
・当会の活動報告
・会長 田母神俊雄 講演及び質疑応答

会場費:
1,000円(中・高生 500円)

主催:
頑張れ日本! 全国行動委員会愛知県本部

協賛:
チャンネル桜を支援する会 愛知県支部

申込み先/お問合せ先:
井上:090-3458-8805、inoue-hiro@katch.ne.jp
林 :080-1629-8080、moguchan67@gmail.com
   
当会のブログ :http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/

*チラシ(pdf版)はこちら→http://www.ch-sakura.jp/sakura/aichi_20101114.pdf

●11/20(土):大阪市(大阪府)

11・20 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪

日時:
平成22年11月20日(土)

12時30分 集合・準備
新町北公園(大阪市西区)
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口 北へ徒歩5分
鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口 北へ徒歩5分

13時00分 集会
新町北公園(大阪市西区)
登壇予定:田母神俊雄、西村眞悟、三宅博、水島総 他

14時00分 デモ行進 出発
新町北公園→東進→南久宝寺町3→御堂筋南下→難波高島屋前→元町中公園(浪
速区)
解散(15時05分)

16時00分 街宣活動
大阪富国生命ビル前(曽根崎警察向かい)
JR「大阪駅」、阪急・阪神・御堂筋線「梅田駅」徒歩5分

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会

連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222

http://www.ganbare-nippon.net/

●11/21(日):姫路市(兵庫県)

姫路 田母神塾 - 田母神俊雄 講演会 (11/21)

日時:
平成22年11月21日(日)
14時00分 (13時00分開場)

場所:
姫路市民会館 大ホール

http://www.city.himeji.lg.jp/s30/2842800/_8117/_8123.html

講師:
田母神俊雄(第29代航空幕僚長)

定員:
800名

入場料:
前売り 1,000円
当日 1,500円
《入場券販売》 姫路護国神社、東進衛生予備校(姫路中央校)、かまぼこのハト
ヤ、薩摩屋

主催:
姫路田母神塾実行委員会

後援:
姫路市、姫路市教育委員会、兵庫縣姫路護國神社崇敬奉賛会

協賛:
頑張れ日本!全国行動委員会
チャンネル桜を支える会・大阪 ほか

お問合せ:
姫路田母神塾実行委員会
TEL 090-3827-9022

●11/25(木):酒田市(山形県)

11.25 頑張れ日本!全国行動委員会・山形庄内支部設立記念講演会

日時:
平成22年11月25日(木)
18時30分開会(開場 17時45分)

場所:
酒田総合文化センター

講師:
水島 総
(頑張れ日本・幹事長、日本文化チャンネル桜代表、映画「南京の真実」監督)

西村眞悟
(頑張れ日本・関西本部代表、前衆議院議員、尖閣諸島上陸国会議員)

入場料:
無料(カンパ歓迎) 
但し、入場整理券が必要です。
入場整理券(配布先):酒田市総合文化センター、八文字屋(みずほ店)、戸田
書店(三川店)、荘内神社(鶴岡)、日枝神社(酒田・日吉町)、鳥海山大物忌
神社(遊
佐)

問合先:
発起人代表 佐藤昭夫
TEL 0234-33-3748
Eメール nippon2666@brown.plala.or.jp

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会・山形県庄内支部
チャンネル桜二千人委員会・山形県支部設立準備会

*チラシ(pdf版)は こちら→http://www.ch-sakura.jp/sakura/yamagata_20101125.pdf

●12/5(日):神戸市(兵庫県)
<集会・デモ・チラシ配布>
 ※詳細は、後日お知らせ致します。

●12/5(日):岡山市(岡山県)

「尖閣諸島を守れ!」「中国に自由と人権を!」 講演会 及び 街頭行動

期日:
平成22年12月5日(日)

内容:
《講演会》
13時00分~14時30分 (12時30分開場)
「中国の海洋進出とわが国の対応」
古澤忠彦(元海上自衛隊横須賀地方総監・海将)
場所 … 岡山県総合福祉会館

http://www.fukushikaikan.jp/

会費 … 1,000円

《街頭行進》
15時00分~16時00分
岡山神社境内 集合 → 桃太郎大通り → 「岡山」駅前 → ビブレ前 流れ解散

※講演会のみ または 街頭行進のみのご参加も歓迎

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会 岡山

ご連絡先:
齊藤忠文
TEL 086-282-3736
MAIL saitota@w7.dion.ne.jp

●12/11(土):高松市(香川県)
<集会・デモ・街宣・チラシ配布>
 ※詳細は、後日お知らせ致します。

田母神会長、水島幹事長、イリハム・マハムティ氏が行動を共にします。

●上記記載のほか、京都支部設立大会等が入る予定となっています。

=====================================================
日本文化チャンネル桜 二千人委員会事務局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-16 若草ビル
TEL 03-6419-3900 FAX 03-3407-2263
MAIL info@ch-sakura.jp

toctype = X-unknown toctype = text text

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

中国に抗議できるのは小沢一郎だけ?腹黒小沢に信用できない

投稿者: みるる : 2010年11月6日

【尖閣ビデオ流出問題】流出映像は那覇地検提出ビデオか ユーチューブ動画は投稿者が削除 (1/2ページ)
2010.11.6 01:22

このニュースのトピックス:尖閣諸島問題

動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿された、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと思われる動画=5日 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したとみられるビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)が那覇地検に提出した映像のうちの一つが、動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で公開された映像と同一とみられることが5日、捜査関係者への取材で分かった。

 海上保安庁が撮影した映像は石垣海保と那覇地検、最高検が保管している。海保の鈴木久泰長官は「(海保の映像と)同一かどうかも含めて調査する」と述べ、石垣海保などに担当官を派遣。ユーチューブを運営するインターネット検索大手グーグルに映像の削除を要請したが、投稿した本人の要請で既に削除されていたという。法務・検察当局もグーグルに対して投稿者に関する情報照会などを求めることも視野に調査。近く調査状況を発表する。

 菅直人首相は5日夜、「まずやらなければならないのは真相究明であり、全力を挙げる」と述べ、馬淵澄夫国土交通相も「もし流出しているとすれば犯罪行為」と語った。

 ユーチューブで公開された映像は2分半~11分半の長さのものが6本あり、合計で約44分間。捜査関係者によると、那覇地検に提出された映像は1本にまとめられていたが、映像の長さが同じ約44分間で、内容も酷似しているという。

 映像の投稿者名は「sengoku38」で、アカウントは4日に登録され、プロフィルでは国籍を日本、年齢を25歳としていた。
衝突された海保の巡視船「よなくに」「みずき」と現場海域にいた別の巡視船「はてるま」の各船上から中国漁船「●晋漁(びんしんりょう)」を撮影したものとみられる。

 漁船が巡視船に衝突する場面が映っているほか、サイレン音や中国語で漁船に警告を呼びかける音声が入っている。衝突された「みずき」の船尾から黒煙が上がる様子も確認できる。

 一方、埼玉県川口市のJR川口駅付近で5日午前8時すぎ、DVD約300枚が箱に入って放置されているのが見つかり、県警でそのうちの1枚を再生したところ、ネットで流れた漁船衝突事件と同じ映像とみられることが判明した。箱の中には民主党政権を批判する文書もあった。県警はDVDなどが放置された経緯などについて調べている。

 ●=門がまえに虫
優秀なハッカーでなくても日本のセキュリティは笊だからツルなしでハッキング出来るらしい
映像を送信の段階で偶然に入手だって可能でしょう
どこから入手したか誰が公開したか分からないになってるかもsengoku38さんは登録を抹消しているでしょう

UPした映像は更に増殖しますネットに流れた情報を止める事は不可能削除しても更に増え続けます

と言うかこの流出は予測できた事です
民主党が衝突直後にビデオ公開していれば、良かったんです小沢一郎がいても同じです小沢は信用できません小澤一郎と小沢一郎の二つの口座を使う人は信用できない

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

尖閣ビデオ本物増殖中はハッキングでも流出可能だった

投稿者: みるる : 2010年11月6日


この尖閣は小沢と中国による芝居との噂がある、「小沢がいないと頼りない」を強調するためらしいとか
だけど、小沢がいないからじゃなく民主党全部が悪く小沢も使えない
小沢もこのビデオ公開については「公開するべき」と言っていないのです
尖閣は日本の領土だ抗議するべきと言いながらもビデオ公開あるべきと強い意見は言ってません
ここで強く言っているのは自民党くらいでしょう
民主党も社民党も事件?たいした事無いよ
軽い接触じゃないの大げさすぎる中国に抗議するほどじゃないと言っているのですから
社民党と民主党のメンバーが帰化人と噂されても当然かも

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101105/its1011052150002-n1.htm

【尖閣ビデオ流出問題】ネットユーザー「みんなで拡散」 歯止め効かぬ“増殖”続く (1/2ページ)
2010.11.5 21:49
Video could inflame China-Japan row

http://news.theage.com.au/breaking-ne…

特集・尖閣諸島問題

http://www.asahi.com/special/senkaku/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%9…

http://v.ku6.com/show/vcmAtEf2f_6O8JK…

http://www.wikileaks.org/

カテゴリ:

このニュースのトピックス:動画サイトhttp://www.youtube.com/watch?v=6LYwGCsyDt8&feature=fvsr
ところでこの中国の漁船丈夫ですねhttp://www.youtube.com/watch?v=0WAbSqD5lmM&feature=related
巡視船に猛スピードを出して体当たり2回したんですよ傷が殆ど無いくらいに丈夫です
アメ車も装甲が厚いけどこの漁船装甲が厚いのかな?体当たり常習犯で分厚い硬い素材を使ってるのでしょうか?
船にジュラルミンでしょうか?密漁だけじゃなく密輸もやっているのでしょうか?

巡視船に衝突する前の中国漁船。甲板には船員の姿が見える=海上保安庁の巡視船から撮影(YouTubeから) 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したとみられるビデオ映像がインターネットの動画共有サイト「ユーチューブ」上で公開された問題。流出を喜ぶネットユーザーたちは「みんなで保存&拡散しよう」と呼びかけており、オリジナル映像がユーチューブ上で削除されても映像のコピーと投稿が繰り返され、歯止めの効かない“増殖”が続いている。

 ユーチューブに最初に映像が投稿されたのは4日夕。6本あったオリジナル映像をパソコンに取り込んだユーザーたちがユーチューブや別の動画共有サイトに投稿したことで、映像のコピーと投稿が繰り返され、オリジナルとまったく同じ映像が拡散。オリジナルの映像は5日午前7時半すぎに削除されたが、コピーの動画は5日夜現在で100本を超え、閲覧回数が60万回を超えた映像もある。

 「映像を流した人は偉い」「消されないでほしい」。動画とともにユーザーたちが書き込めるメッセージは「流出」を歓迎する声が大勢だ。拡散を呼びかける声もあり、中国の同種サイトにも転載されている。

 ユーチューブは個人が撮影したり、作製したりした動画を多くの人で共有する目的で設立されたサイト。検索サービス大手「グーグル」が2006年に買収、企業や自治体のPR映像もあり、さまざまな形で活用されている。
閲覧は誰でもできるが、投稿するには会員になる必要があり、パソコン上で名前や年齢、メールアドレスの登録をしなければならない。しかし、身分証を用いた厳密な本人確認はなく、偽名を用いたり、無料で取得できるメールアドレスを使用したりすることも可能だ。今回の映像を最初に公開した「sengoku38」というユーザーの会員情報は「25歳」「日本人」とされているが、正しいとはかぎらない。

 仮に今回の投稿が捜査されることになった場合、投稿主を割り出すには、ユーザーがどこのサーバーからユーチューブサーバーに接続したか、ユーチューブ側に残される記録をたどる必要がある。

 しかし、複数のサーバーを経由させた上でユーチューブに接続することもでき、その場合は一つ一つのサーバーに記録された「足跡」を順々にたどっていかなければならず、投稿主の特定は困難とみられる。

 一方、匿名性の高さから、ユーチューブなどに投稿された動画をめぐる事件やトラブルは絶えない。著作権を無視した映像があふれており、6月には人気マンガのページを撮影して投稿した中学生が著作権法違反容疑で逮捕された。首都大学東京(東京都)の学生が「ドブスを守る会」と称して街頭で女性を撮影した映像を無断で投稿し退学処分になったケースもあった。

 このほか、組織の不正を暴いた動画を投稿する内部告発に使われた例もある。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

sengoku38は仙谷批判の意味

投稿者: みるる : 2010年11月5日

ユーチューブで流された、尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件とみられる動画=5日
 沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件のビデオとみられる映像がネット上に流出した問題で、アップした人物が使ったハンドルネームの「sengoku38」の「38」は中国南部・福建省沿岸で、人をののしる際につかわれる蔑称であることが分かった。
 同じ方言を使う台湾関係者によると「38」は元来、女性に対する侮蔑を意味する言葉だったが、男性にも転用されて使われるようになったといい、極めて下品な表現にあたるという。
 ビデオの流出をめぐっては、ハンドルネームの一部に名前を使われたとみられる仙谷官房長官が、「ハンドルネームにsengoku38とかいうのが出て流れている。真偽をちゃんと調査しなければいけないと思っている」と述べ、流出経路を含めて調査する考えを示している。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101105/chn1011051752004-n1.htm

【尖閣ビデオ流出問題】JR川口駅から尖閣諸島?DVD約300枚
2010.11.5 19:41
このニュースのトピックス:尖閣諸島問題
動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿された、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと思われる動画=5日
 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で海上保安庁が撮影したとみられるビデオ映像がインターネット上で公開された問題で、埼玉県川口市のJR川口駅周辺で映像を収録したとみられるDVD約300枚が置かれていたことが5日、分かった。
 埼玉県警川口署によると、5日朝、通行人から「駅付近に不審物がある」と通報があった。同署の署員が駆けつけたところ、JR川口駅東口のデッキに、段ボール箱(高さ約15センチ、縦約40センチ、幅約30センチ)が置かれているのを発見。中には約300枚のDVDが入っており、同署がそのうちの1枚を再生したところ、中国漁船衝突事件を収録したとみられる映像が収録されていた。
 箱の中にはA4サイズの紙二十数枚が添えられており、民主党政権を批判する内容の文面が書かれていたという。同署で詳しい経緯を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101105/crm1011051942038-n1.htm

カテゴリー: 未分類 | コメントする »

中国の漁船丈夫だわおかしいだろ!漁船が体当たりしても船体が平気って

投稿者: みるる : 2010年11月5日

巡視船に体当たりしても平気な中国の漁船
異様に丈夫過ぎることに違和感があります

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12648869

船尾に体当たりしてもたいした傷が付いていない
普通はこの角度ならかなりへこむと言うか巡視船ですよなんで漁船の方が丈夫なんですか?
軍艦と巡視船はある程度の耐久性を持たせているはず
装甲は漁船より厚いはずなんだけどhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12648869

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12648731

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12650841

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

岩手に大麻が自生?小沢一郎の資金源と誤解受ける

投稿者: みるる : 2010年11月5日

「岩手の山に生えていた」=自宅に大麻草600グラム―所持容疑で男逮捕・警視庁
時事通信 11月5日(金)13時38分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000091-jij-soci

 路上で大麻を所持していたとして、警視庁渋谷署が大麻取締法違反容疑で、東京都立川市のアルバイトの男(32)=起訴=を逮捕していたことが5日、同署への取材で分かった。
 同署によると、容疑を認め、「自分で吸うために持っていた」と供述。自宅から乾燥した大麻草約600グラムが見つかったため、同容疑で追送検した。男は「岩手県の山中に自生していた大麻草を持ってきた」と話しているという。 

岩手県は大麻栽培が盛んなのでしょうか?流石に小沢不動産は違いますね
尖閣ビデオ、ネット流出か=内部が関与? 海保調査-44分、国会提出より長く
時事通信 11月5日(金)5時53分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000018-jij-soci

 沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、海保が撮影したとみられる映像がインターネット上に流出したことが5日、分かった。国会に提出されたビデオには写っていない映像もあり、馬淵澄夫国土交通相は海保に調査を指示した。
 海保の鈴木久泰長官は同日午前の衆院外務委員会で、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)に職員を派遣して調査していると述べた。海保幹部は「本物とみて間違いない」としており、捜査当局内部から流出した可能性が高いとみられる。検察当局も調査を始めた。
 問題の映像は6本で、計約44分。4日夜にネット上の動画サイトで公開され、漁船が衝突した場面も含まれていた。
 海保によると、漁船と衝突した巡視船「みずき」や「よなくに」に乗り組む海上保安官は、追跡や衝突の場面をビデオで撮影していた。
 これらの映像は、海上保安官が所属する石垣海保や第11管区海上保安本部(那覇市)などで扱われた。
 事件の発生当初は東京・霞が関の海上保安庁にも送信され、衝突の場面を前原誠司国交相(当時)や仙谷由人官房長官が視聴していた。同庁は散逸を防ぐため、10月に本庁で保管する映像をすべて消去したと説明。現時点では石垣海保と那覇地検にしかないとしている。一方、検察当局によると、最高検にも映像が保管されているという。 

【尖閣ビデオ流出問題】野党議員「政治家に対する役人のテロか」
温家宝へ徹底抗議をお願いする
(葉書等で500万通)】
日本国民は、共産中国(中国共産党)による尖閣諸島乗っ取り行為を、断固許してはならない!

(日本語での抗議も、当然ながら、オッケーである。)

「侵略国家の共産中国を絶対に許すな!」
「共産中国による人口侵略を絶対に許すな!」

抗議先
中華人民共和国北京市 国務院総理 温 家宝(エクスプレス・メール・サービス(EMS)900円、航空葉書70円、航空手紙90円)

[静岡県大阪府広島県コンソーシアム]
2010.11.5 08:09
このニュースのトピックス:領土問題

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101105/stt1011050810002-n1.htm

動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿された、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと思われる動画(NO.7)=5日
 沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件の状況を撮影したビデオとみられるインターネット上の映像について、野党議員の1人は5日午前、都内で「クリアな映像でありおそらく本物だろう。漁船がぶつかってきたのはよくわかった」と述べた。
 ネット上に映像が流出したことに対して「(公務員の)守秘義務にかかわる。義憤にかられてのことだというかもしれないが、政治家、政権に対する役人のテロ行為ともいえるのではないか」と指摘した。
 映像の取り扱いについては、日中関係に配慮して公開すべきではないとする政府与党に対し、野党からは「早く国民に見てもらい、認識を共有してもらうことが大事だ」(自民党の武部勤元幹事長)などと早期の全面公開を求める声が上がっていた。
流出http://www.youtube.com/watch?v=PO3icKluj7o

尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 1/6

YOUTUBEからの拡散目的の転載です。

初出は
sengoku38氏

http://www.youtube.com/user/sengoku38

だと思われます。

6/6 http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN…
5/6 http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7…
4/6 http://www.youtube.com/watch?v=1Di840…
3/6 http://www.youtube.com/watch?v=uPq7Pe…
2/6 http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nl…
1/6 http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7C…

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

オンボロな体

投稿者: みるる : 2010年11月4日

耳鼻科の先生が年寄り患者に
「耳はきれいだよどこも悪くないよ
でもね
もうオンボロ耳なんだ
オンボロ耳だから聞こえが悪くなってるだけだよ
大変にきれいなみみでどこも悪くないよ」と言っているのを何度か聞いています
この先生口が悪いけど、大きな声で言ってしまうのだけど
結構面倒見の良い先生なんです

優しい先生で評判は悪くありません

その先生の言葉を借りれば舅も姑も体がオンボロになったんです
だから物忘れが酷くなりあちこちで迷子になります

体はオンボロだけどまだ生きている
オムツの世話になっているけど寝たきりじゃない
リウマチであちこち痛い疲れる目が悪くなった

典型的お年寄り
もう体がオンボロなのに、死ねない死ねない

哀れなんだけど、もう寿命のはずなんだけどまだ生きている
と言うか後ろの人の話だととっくに死んでいるはずなんです

予定日を越えて生きているそうです
それでももうすぐ80歳です

カテゴリー: 家庭 | コメントする »

しずえが二人ややこしいを喜んでいる?

投稿者: みるる : 2010年11月4日


姑はしつこかった
**の娘が嫁になっていれば良かったのにと何度も言われた
そのたびに笑って返すしかなかったけど
舅は「馬鹿言ってるな!!!あっちが勝手に決めた話だおれは関係ない」と姑を窘めてくれたけど
姑は結構このしずえちゃんが気に入っていたらしい

そこである時「しずえが二人いてややこしいのでは?」
と聞いてみた
その後しばらくはしずえちゃんを引っ張り出す事はなかったんだけど、忘れた頃にしずえちゃんを引っ張り出しては、婚約していた**の娘と婚約していたと言うのでした。
主人に聞けば「聞いた事も無い!あの子?冗談じゃない恐ろしい」えっ?

「ジャイ子だよあれ、ジャイ子みたいなのと結婚決まっていたなんて聞いていない」
主人が後々に確認とって見れば酒飲んだ勢いでしずえちゃんの親が勝手に冗談半分で言っただけで、1年後完全に解消していたそうです
と言うか言いだしっぺ死んでるんだけどね
と言うか別居した後も延々とこの元婚約者らしきしずえちゃんを褒めては言う姑本当に性格悪い

しずえちゃんはいい子ですけど
その前に姑さんもしずえなんです
舅が「しずえ、しずえ」と呼ぶたびに二人のしずえが返事する
字が違うけどね
静江と志津恵だけどややこしいでしょ

たまにいますよね
実家に従姉が来ると八重子と八重子でややこしいんです

叔父はショウジと呼ばれるんだけど祖父の兄にショウイチロウがいてショウジと呼べと言われ
戸籍上はショウイチロウで呼び名がショウジですこのショウイチロウ叔父さんは祖父の近所に住んでいて叔父が引っ越すまで郵便物までややこしい事になっていたそうです
と言うか叔父が生まれるまで一緒に住んでいたみたいで、相当揉めたらしいです字も同じだったみたいなんです。祖父は漢字が書けないのでこのショウイチロウさんの名前をそのまま拝借したかもしれません。

カテゴリー: 家庭 | コメントする »

姑が手術するらしい2日入院だけどバスに乗れない???

投稿者: みるる : 2010年11月4日

最近は駅前ターミナルが分かりにくいのでバスに乗れないと舅たちは言う
そこで金曜日お迎えお願いすると主人に電話してきた
「会社のあとなんだから何時になるか分からない」
それでもいいと舅は言う
確かに日立駅は分かりにくいかもしれない迷子確実ならタクシー使えよ

姑や舅は中国人とか朝鮮人の友人がいたが現在音信不通である
上海軒のラーメンが食べたいと何度も言う
批判しているわりには中国や韓国が好きなようだ
いっそ日本から出て行けよ邪魔だから!
上海軒のご主人とか息子のテギさんは帰国したかもしれないね懲役年齢過ぎているから
日本に住む韓国人は懲役を拒否するために日本に住んでいるらしいよ
中国に「真の紳士」はいるのだろうか?―英メディア
Record China 11月3日(水)13時34分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000008-rcdc-cn

10月29日、英メディアは「中国に真の紳士はいるのだろうか?」と題した記事を掲載した。写真は9月、上海万博の英国館前で披露された英国紳士&淑女風の役者による英国風コメディ。
2010年10月29日、英紙フィナンシャル・タイムズの中国語版ウェブサイトは「中国に真の紳士はいるのだろうか?」と題した記事を掲載した。以下はその内容。

【その他の写真】

周りがみな自分と同じように金持ちになった時、次はどうすれば一歩抜きんでることができるだろうか―。これは現代の中国人男性の多くが直面している悩みだ。そして、その答えに「紳士になること」を選ぶ人が増えている。なかなか良い選択だといえるが、「紳士」とはそもそもどんな男性を指すのだろうか?

一言でいえば、「ブレない人」。十分な智恵で自らの精神世界に一貫性を持たせることができる人のことだ。ドアを開けてあげた人に「ありがとう」と言われなくても腹を立ててはならない。最近の中国では、有名男性誌「GQ」の編集者Dylan Jones氏が書いた「紳士の法則(原題:Mr Jones’ Rules for the Modern Man)」を愛読する「紳士風」が幅を利かせている。

こんな光景を目にしたことがある人は多いのではないか。高級デパートの紳士服売り場で高級革靴を物色する「紳士風」の2人連れ。だが、どれも値段の割には質もデザインもイマイチ。思わず「安くて手頃なのはどちらだ」と口走ってしまう。手のひらを返したように冷たくなる店員。だが、普通に考えれば彼らの言動は十分に「紳士的」だ。ブランドに踊らされてむやみに買う方がよほど紳士らしくない。

そこへ、いかにも成金風の中年男性が若い女性を引き連れてご来店。さきほどの店員に再び満面の笑みが戻る。「私どもは『紳士』の方に最も人気のあるブランドです」―。男性は傍らの女性に尊敬のまなざしで見つめられながら、店員の勧めるままあれもこれもとお買い上げ。店員も大喜び。だが、そばで見ていた「紳士風」の2人連れは鼻で笑い、大手を振って店を去った―。

さて、ここで問題。この中で“正しい”行動をとったのは誰だろうか?答えは「成金風の中年男性」だ。なぜなら彼はブレていない。カネを湯水のように使うのは単に若い女性の気を引きたいだけ。彼はその欲求に忠実に従っているに過ぎない。一方、「紳士風」の2人は成金男性に対する羨望を隠して「紳士らしくない」と強がった。若い女性と店員はそもそも「紳士」の意味が分かっていない。

成金男性は悪くない。そのような言動が“正しい”とされる社会に問題があるのだ。責めるべきは成金男性のような言動を「素敵」だとほめそやす風潮だろう。周りが求める「紳士像」が変われば、中国にも真の紳士が増えてくるのではないだろうか。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

尖閣は日本の領土です

投稿者: みるる : 2010年11月4日

尖閣に新証拠、中国主張覆す 清代公式文献に「台湾の一部ではない」 (1/2ページ)
2010.11.4 06:31

このニュースのトピックス:領土問題http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101104/plc1011040633010-n1.htm
 ■拓大教授が指摘

 日本固有の領土である尖閣諸島に絡み、中国・清の乾隆帝(1711~99年)の勅命(ちょくめい)で編纂(へんさん)された地理書『大清一統志(だいしんいっとうし)』に、台湾(府)の北東端が「鶏籠城(現在の基隆市)」と記されていることが、拓殖大学の下條正男教授(日本史)の調べで分かった。中国は尖閣諸島を「昔から中国の領土で、台湾の付属島嶼(とうしょ)であった」として領有権を主張しているが、尖閣諸島は基隆市から、約300キロも離れており、清代から「台湾の一部でない」と認識されていたことを示す資料として注目される。(喜多由浩)

                   ◇

 『大清一統志』は清代に3度、編纂され、1842年に完成した第三次編は全560巻に及ぶ。

 下條教授によると、台湾(府)に関する記述は335巻にあり、同書はその北東端について「北至鶏籠城(北、鶏籠城に至る)」と記載。同本に収録されている「台湾府図」にも「鶏籠城界(境)」と書かれていた。

 同時代の台湾の地方誌『台湾府誌』にも同様の記述があるほか、台湾の付属島嶼の範囲が緯度、経度で掲載されている『淡水庁全図』(71年)でも、尖閣諸島は「その範囲外」になっていた。

 これらの文献や地図には1905年に台湾に編入された台湾北部から約70キロ離れた3つの小島(棉花島など)すら、記載されていない。

 下條教授は、「台湾からさらに遠く離れている尖閣諸島が現代まで一度たりとも『台湾の一部』だったことがないのは明らかだ」と指摘する。

 日本政府は、1895(明治28)年、尖閣諸島に清の支配が及んでいないことを確認した上で、正式に領土に編入した。
一方、中国は石油資源などの埋蔵が明らかになった1970年前後からにわかに領有権を主張し始め、71年12月30日の外務省声明で、「釣魚島などの島嶼(尖閣諸島)は昔から中国の領土である。早くも明代に、これらの島嶼はすでに中国の海上防衛区域の中に含まれており、それは琉球(沖縄)に属するものではなく、中国の台湾の付属島嶼であった」などと説明していた。

 下條教授は、「尖閣諸島が『台湾の一部でない』ことを示す中国の文献は、これまでにも見つかっているが、清代の公式の地理書である『大清一統志』にこうした記述が残されていた意味は大きい。中国の主張が、まったく根拠のないものであることは明白だ」と話している。

脱北者来日、違法風俗で“荒稼ぎ” 「家族へ送金」 制裁に抜け道  (1/2ページ)
2010.11.4 01:30http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101104/crm1011040131000-n1.htm

このニュースのトピックス:暴力団・外国人犯罪
 東京・上野の禁止区域内で風俗店を営業したとして、脱北者の女2人が相次いで警視庁に逮捕された。ビザの資格外活動などで摘発された従業員も脱北者。韓国入りする脱北者は増加傾向にあるが、差別や不況の影響など韓国での生活になじめず、“新天地”を求め来日する者も多いという。摘発された中には、北朝鮮に稼ぎを送金していたと供述する者も。その通りなら、政府が実施している北朝鮮への経済制裁は無意味ということにもなる。

 

人気店

 上野地区で今年5月に行われた違法風俗店の一斉取り締まりで、韓国人や中国人ら計31人が摘発された。その中には、脱北者の女(44)=すでに強制送還=が経営するエステ店も含まれていた。女性従業員3人のうち2人が脱北者。サービスと安い料金設定からネット上などで話題になり、人気店として知られていたという。

 この女経営者にエステ店の経営権を譲り渡した脱北者の卓(タク)浄(チョン)淑(スク)容疑者(49)が10月、別のエステ店を禁止区域内で営業した容疑などで逮捕、同時に20~34歳の従業員ら男女8人も摘発された。卓容疑者を含め、7人が脱北者だった。

 捜査関係者は「これだけの脱北者が一緒に活動しているのを見ると、脱北者を風俗店で働かせるシステムが存在するのではないかと感じる」と話す。

 

ブローカー

 韓国統一省によると、これまでに韓国入りした脱北者は約2万人。平成20年には過去最多の年間2809人に上り、現在も増加傾向にある。韓国入りした脱北者は一定期間、定着するための支援施設で生活を送り、韓国籍を取得する。
しかし、世間へ出た後に「韓国で就職しても給料や待遇面で冷遇され、韓国人に無視される」といった差別を訴える脱北者も多く、生活苦にあえぐことが多いという。そうした背景から、来日する脱北者は増加しているとみられる。

 5月に摘発された女経営者は長期在留資格を得るため、18年4月に来日した後、わずか2カ月で偽装結婚。卓容疑者も11年に北朝鮮から中国に脱出し、15年に韓国へ渡ったが、16年4月には日本に入国。その後、日本人の夫と結婚し、経営者として複数の違法エステ店を渡り歩いていた。

 「一連の流れを見ると、中国と韓国のブローカーが手を組まないと、これほどうまくはいかない」。脱北者の多くが中国経由で韓国に入ることから、捜査関係者は両国のブローカーの存在を指摘。来日後の仕事も紹介し、資金返還のため、脱北者が違法行為に身を投じるとの見方を示す。

 

骨抜き

 脱北者による違法風俗事件の摘発で、新たな問題点も浮かび上がった。

 5月に摘発された女経営者は警視庁の調べに、「韓国の仲介役を通じて北朝鮮の家族に送金した」と供述。昨年1月から今年4月までのエステ店の収益約3500万円の一部を北朝鮮に残る親族らに送ったとしている。

 不法在留でなければ、外国人でも、銀行などの許可業者に依頼し海外に送金することは可能。韓国籍を持つ脱北者が、韓国や中国に送金することは容易なのだ。ましてや、偽装結婚し日本国籍を取得していれば、なおさらだ。

 捜査関係者は「大きな送金システムが構築されることになれば、対北制裁措置は骨抜きになってしまう」と指摘する。

 また、今回摘発された脱北者の中に、偽装脱北した北朝鮮国家安全保衛部の要員が含まれているとの情報もあり、警視庁は確認作業を進めている。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »