ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

片山善博は日本海を朝鮮東海と呼んでいる???日本人じゃないんだね

投稿者: みるる : 2010年11月16日

呆れるコメント発見!
片山善博⇒人権擁護法案推移者
片山善博⇒「日本海」を「朝鮮東海」と呼び南北朝鮮との交流に異常な意欲を持つ
日本の知事が「日本海」のことを「朝鮮東海」と呼ぶなんて許されることではない
片山善博は政治家失格
と言うか国賊

自治体業務の能率向上策検討=マニュアル作成へ―総務省
時事通信 11月16日(火)2時32分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000012-jij-pol

 総務省は15日、有識者らによる検討会を設置し、地方自治体の職場での能率向上策を検討する方針を固めた。今月下旬に初会合を開く。文書の電子化によるペーパーレス化やコールセンターの開設といった業務効率化のノウハウをまとめたマニュアルを2011年度中に作成する。
 行政改革に伴い地方公務員数は減少。総務省は、自治体職員が資料整理や問い合わせ対応に忙殺され、本来業務に集中できないケースも少なくないとみている。このため、業務能率向上につながる職場環境づくりの研究に乗り出すことにした。
 文書に関しては、キャビネットなどで整理して情報を共有しやすくするファイリングシステムなどの効果を検証。職員の固定席をなくす「フリーアドレス」導入による省スペース化も検討する。 

前原死ねばいい!と言うか太った前原デブになったね
前原外相 「対中強硬」封印…関係修復働きかけ
毎日新聞 11月16日(火)2時37分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000007-maip-pol

会談を前に握手を交わす前原誠司外相(右)と中国の楊外相=横浜市西区のパシフィコ横浜で2010年11月14日午前10時5分ごろ(代表撮影)
 「対中強硬派」として中国が警戒する前原誠司外相が、持論を封印し日中関係修復に動いている。横浜で日中首脳会談を受けて14日に開かれた日中外相会談は、前原氏ら日本側の働きかけを中国が受け入れて実現した。楊潔※(よう・けつち)中国外相との信頼関係構築を模索し、慎重な発言をするようになった前原氏。中国側も同氏の「軟化」を歓迎しているとみられ、2人のつながりを関係改善に結びつけようとする両国の思惑が重なる。(※は竹かんむりに褫のつくり)

 前原氏は以前から中国脅威論を唱え、中国メディアから「タカ派」(中国国営新華社)と批判されてきた。尖閣諸島沖の漁船衝突事件後、前原氏が中国の対抗措置を「ヒステリック」と批判した後はさらに燃え上がり、中国が10月末のハノイでの首脳会談を拒否した理由を「前原外相の言動」とした中国メディアもあった。

 政府関係者によると、中国側からは、前原氏の発言が首脳会談開催の障害になっていることが非公式に伝えられていた。13日の首脳会談も中国側は受け入れの表明を最後まで先延ばしした。政府高官によると「前原氏も『自分のせいで2回も首脳会談が流れたと言われてはたまらない』と、最近は発言に注意するようになった」という。

 前原氏はハノイで初めて楊氏と会談した際、横浜での外相会談を持ちかけ、「横浜は観光客が多く、ぜひ直接案内したい」とまで提案したという。案内は実現しなかったが、日中首脳会談の後、13日夜に開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の夕食会で、両外相は約2時間、隣同士の席で話した。「私は野球でしたが、スポーツは何をやっていますか」(前原氏)、「卓球です」(楊氏)など和やかな会話を交わす中で、外相会談の開催に合意した。

 ただ、外相会談では楊氏が「首脳会談は、双方のハイレベル(の政府高官)が何度かの有益な接触を踏まえて実現した非常に容易ではないものだ」と訴えた。首脳会談までの道のりの険しさを強調することで、前原氏にくぎを刺し、軟化姿勢を定着させたいという思惑も透けて見える。【犬飼直幸、西田進一郎】

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

塗装作業にタバコは厳禁!なぜこの常識が分からないの?

投稿者: みるる : 2010年11月16日

塗料には石油系溶剤がシンナーに使われている事があります
水性塗料であっても塗料はレジンですから元は石油系です
だから火には弱いのです
塗装作業中に溶接工事が一緒の場合火災発生とかもあります
つまり人災です
この様なマンションやビルに火災報知器とかスプリンクラーとかないのでしょうか?
亡くなった方々無念でしょうご冥福をお祈りします
尖閣の事で盛り上がっているでしょうがそれどころじゃないと思います

上海の高層ビル火災の死者49人に 遅れる消防システムの整備
2010.11.16 10:34

15日、中国上海市の火災があったビル近くで、行方不明の親族の名前が書かれた看板を掲げる男性ら(ロイター) 【北京=矢板明夫】中国上海市の中心部にある28階建ての教員向け高層住宅で15日午後に発生した火災により、16日午前までに49人が死亡した。50人以上が負傷し、病院で手当てを受けている。中国メディアによると、出火当時、このビルはリフォーム工事中で、溶接作業の火花が近くの建築資材に引火した可能性があるという。孟建柱公安相が15日深夜、専門家などで構成する「11・15特大火事調査班」を率いて上海に到着し、救助と原因調査の陣頭指揮をとっている。

 地元の東方早報(電子版)などによると、リフォーム工事は約1カ月前から始まった。一部の住民は当初から、「作業員がたばこの吸い殻を投げ捨てたり、可燃性建築資材が積み上げられたりしており、防災面に問題がある」とビル管理会社に訴えたが、無視され続けたという。
(初歩レベルの認識不足!)

 火災発生から鎮火まで5時間以上もかかり、救出作業が難航したことについては、消防局の設備不足を指摘する声もある。火災発生直後、約70台の消防車が駆け付けたが、水が高層に届かない消防車もあったという。

 瀋陽市消防局の陳軍高級工程師は中国メディアに対し、「今の中国各地の消防局の装備には限界があり、50メートル以上のビルの火災になると対応が難しい。ビル内部に備えてあるはずの消防設備も、いざというときには使いにくいという現実もある」と述べ、中国の消防システムは都市建設の速さに追い付いていないことを指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101116/chn1011161035004-n1.htm

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

今こそ議員オークするべきでしょう!民主党全員丸裸になってくれ!!!

投稿者: みるる : 2010年11月16日

本当の無駄遣いは民主党にあります何もしないで食って寝ての生活ブクブク太った鳩山菅直人
民主党議員も大臣もなんと天皇陛下の御前でグウグウ居眠りしていたと発覚

民主党全員服も財産もオークにかけてそれでも足りないなら
民主党全員でAV作ってヌードカレンダー製作で赤字を埋めろ!
【風の間に間に】論説委員・皿木喜久 「過ち」は1年前にあり
2010.11.16 03:22http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101116/plc1011160323002-n1.htm

このニュースのトピックス:小沢一郎
 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で民主党内にまたぞろ、菅直人首相批判と小沢一郎氏待望論が強まっているという。

 あの田中真紀子さんは、国会での菅首相の発言を「何を言っているのかわからない。あまり力量のない方だ」と、記者団に得意の毒舌を披露した。その上で小沢氏を「要職についてもらい、活用することが日本のためにいい」と持ち上げる。

 むろん菅批判については「同感」である。それに真紀子さんら先の代表選で小沢氏をかついだ人たちにとって菅首相は宿敵だ。何かにつけ足を引っ張ろうというのは政治家の常である。

 一方の小沢氏は今月初め、インターネット「ニコニコ動画」に出演した。自らの政治資金問題で、国会招致を拒否するのが主目的だったようだが、漁船衝突問題にも触れた。「役人が判断し、船長を釈放した」と批判し、こう述べた。

 「僕が政府の責任者だったら、船長を釈放しない」

 堂々の正論である。小沢氏が代表選で勝ち、首相となっていたら、今のような中国への「弱腰外交」は払拭(ふっしょく)されていたことになる。「小沢待望論」の根拠のひとつのようだ。

 だがちょっと待ってほしい。それなら1年前の小沢氏とその一派の対中姿勢は何だったのかと、言いたくなってくるからだ。

 正確には11カ月前である。昨年12月10日、小沢氏は民主党国会議員143人を含む総勢約600人という大訪中団を率い北京入りした。

 小沢氏は胡錦濤国家主席との会談で「私は野戦軍の最高司令官として戦いたい」と、中国の人民解放軍にヨイショするかのような発言をし、愛嬌(あいきょう)をふりまいた。一方で議員たちは、先を争うかのように胡氏とのツーショットに納まった。

 まだ政権交代の「おごり」から覚めない議員たちは「朝貢外交ではないか」との批判にも、一切耳を貸さなかったのである。

 その直後、習近平副主席が来日した。当時の鳩山由紀夫政権は中国側の強引な要求をのみ、事前通告のルールを無視し、天皇陛下との会談を実現させた。ポスト胡錦濤の地位を確定的にする習氏には自らの「力」を誇示する機会になった。

 このとき、抵抗する宮内庁長官に辞任を迫ってまで、後押ししたのが幹事長の小沢氏だった。

 一連の小沢氏らの言動に中国首脳は思ったに違いない。「民主党政権なんてちょろいもの。わが国になびいてばかりだ」「ちょっと強気に出れば日本はすぐ膝(ひざ)を屈する」

 尖閣諸島沖の事件で、中国側が傍若無人の態度で日本を批判、船長を釈放させた背景に、この時の「自信」がなかったと誰がいえよう。

 だが、中国のあまりの強引さに日本国内や国際社会から強い批判が起きると、小沢氏は「釈放すべきでなかった」とおっしゃる。胡氏との記念写真にはしゃいだ議員たちから反省の言はほとんど聞かれない。

 かつてある政治家から聞いたことがある。「政治と競馬の予想は過去を反省していては前に進めない」のだという。確かに政治家が前言など忘れ、手のひらを返すかのような行動に出ることは日常茶飯事だ。

 だが、国と国との国際政治ではそれは通らない。言動はしっかりと中国側にテークノートされ、これからも利用され続けるのだ。過ちはすでに1年前にあった。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

はやぶさに世界的に絶賛でも日本民主党絶賛しない?

投稿者: みるる : 2010年11月16日

レンホウにとってとんでもないほど下らない話だったらしい
なので花火大会程度の予算しかくれないだけど

国会ではレンホウは「私の発言で全てが決定する事ではない!」
なんて言っています
この様な発言内田裕也さんは聞いていたんでしょうか?一年も仕分け見学に通ったお爺さん結局騙された国民の一人です

民主党全員でAV作って国家予算収益金集めてよ!
レンホウ大臣AV女優やって国家の赤字を埋めて欲しいね

小沢ガールズ全員脱いでカレンダー製作して収益金を国家財源にして欲しいな
在日手当て特権廃止!
議員の子供には子供手当て無用だ!
民主党日本人の平均年収は2000万と勝手に思い込んでいるらしい馬鹿!
内田裕也「俺が仕分け人やろうか」…事業「再仕分け」
スポーツ報知 11月16日(火)8時1分配信

 ロック歌手の内田裕也(70)が15日、都内で政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)による事業仕分け第3弾後半を視察し、自ら仕分け人に名乗り出ることを宣言した。

 過去に「廃止」とされながら、法的拘束力がなく存続する事業に「(第1弾の)去年の11月から来てるけど聞いてないよ。後出しジャンケンじゃないんだから。法的拘束をなすように法律を変えるべきだよ」と現状を批判。「1年たって、なあなあになった。ロックじゃないね。童謡だよ」と苦言を呈すると、「次もあるなら、俺が仕分け人やろうかな」と仕分けを担当する各ジャンルの「民間有識者」に名乗り出た。

 専門分野については「文化、ギャンブルなんかは口出せるよ。高校中退だけど『無識者代表。自営業の裕也』でいくよ」とノリノリ。有識者は事務局が選定し、菅直人首相(64)が承認する。事務局担当者は「細かい資格はない。自薦は例がないが、内田さんでも可能」としている。

 お目当ての「レンホーちゃん」こと蓮舫行政刷新相(42)は国会での公務で不在。それでも、早朝4時に起きて「TO MRS RENHOW!」としたためた手紙を持参し「今回、レンホーちゃんがしっかり仕分けられないと存在感が薄れるから頑張ってほしい。ロックンロール、ヨロシク!」とエールを送っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000036-sph-soci

転載するのは良いんだけど
コメント確認していません^^; 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

はやぶさになんの効果があるんですか?byレンホウだけど決定権は無いのです?

投稿者: みるる : 2010年11月16日


レンホウの上から目線仕分け撤回?3000万で花火大会ですか?
仕分けは国民に仕事している振りのパフォーマンスです?
はやぶさ絶賛されたら3000万撤回!
なぜ1番じゃないと駄目なんですか?2番でも良いではないですかレンホウの言った台詞です

6月15日参議院 自民党・西田昌司議員による代表質問 JAXA・「はやぶさ」の研究・開発費をも削減する民主党の事業仕分けを批判

小惑星の砂粒と確認=「はやぶさ」回収、世界初―微粒子1500個分析・宇宙機構
時事通信 11月16日(火)9時28分配信

 宇宙航空研究開発機構は16日、小惑星探査機「はやぶさ」が回収した微粒子約1500個を調べた結果、小惑星「イトカワ」の砂粒と確認したと発表した。小惑星の砂粒回収は世界初の快挙。
 小惑星の砂粒は地球に飛来する隕石(いんせき)と違い、大気圏突入時の熱や空気に触れておらず、変質が一切ない。太陽系が誕生した約46億年前の状態を保つと考えられ、太陽系や地球の起源、形成過程の解明が期待される。
 微粒子はカンラン石や輝石などの粒で、含まれる鉄とマグネシウムの比率を調べた結果、地球のものに比べ鉄が数倍多いことが分かった。
 この成分データを、イトカワを望遠鏡で観測したデータと照合。外部の有識者を交えた検討会を開き、10日にイトカワの砂粒と断定した。
 カプセルには、まだ一つ未開封の部分があり、宇宙機構は今月末にも内部を調べる。イトカワの砂粒と判明した微粒子は来年1月をめどに、高強度のX線照射が可能な大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)などで詳しく分析する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000027-jij-soci

「はやぶさ」人類初めての入手 4太陽系誕生の解明に迫る
産経新聞 11月16日(火)9時30分配信

 「はやぶさ」は小惑星「イトカワ」の物質を持ち帰っていた。数々のトラブルを乗り越えて地球への帰還を成し遂げた宇宙航空研究開発機構(JAXA)のはやぶさチームにとっても、最高の成果といえるだろう。人類が初めて直接入手した小惑星の物質からは、46億年前の太陽系誕生当時にまで迫ることができる。

 イトカワの岩石は太陽系が誕生したころに形成され、浸食や地殻変動などの影響を受けずに、当時の状態をよく保っているとされる。太陽系の惑星は無数の小惑星がもとになっており、イトカワの試料を調べれば地球などを構成する物質の初期状態がわかる。

 イトカワ由来と判明した微粒子は、2回目の着陸時に使用した試料保管容器の一部に付着していた。残りの部分や1回目の着陸で使った保管容器は手つかずで、試料はさらに増える可能性が高い。詳細な分析が進めば、太陽系への理解は大きく深まるだろう。

 はやぶさチームは、高い理想を掲げて世界一の試料回収技術を実証した。その技術をさらに確実なものにする必要がある。JAXAは後継機「はやぶさ2(仮称)」で、生命の元になる有機物を多く含む小惑星を目指す。「生命の起源」への挑戦だ。速やかな実現が期待される。(小野晋史)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000522-san-soci

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

竹に花が咲くと家は絶える

投稿者: みるる : 2010年11月16日

竹に花が咲くと家が潰れると言う話を母から何度か聞いた事があります
花が咲くと根元から崩れてしまうように倒れるとか言ってました
「花が咲くと竹やぶは全滅しちゃうから持ち主は花が咲かないように定期的に竹を切ってる花が咲くと家も潰れると言われているの」

ウィキでは竹の実はねずみの餌になりやすいので、野鼠の繁殖になりやすいとか
なのでインドでは
「竹の花は不吉の前兆」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101115-00000057-nnn-int

タケは気候が温暖で湿潤な地域に分布し、アジアの温帯・熱帯地域に多いがササは寒冷地にも自生する。タケ・ササの分布は北は樺太から南はオーストラリアの北部、西はインド亜大陸からヒマラヤ地域、またはアフリカ中部にも及ぶ。北アフリカ、ヨーロッパ、北アメリカの大部分には見られない。

通常、地下茎を広げることによって生息域を広げる。一部のタケ類は周期的に開花し一斉に枯れることが知られている。その周期は極めて長く、マダケの場合は120年周期であると推定されている。しかし、まだ周期が分かっていない種類も多い(日本におけるモウソウチクの例では、種をまいてから67年後に一斉に開花・枯死した例が2例(1912年→1979年・1930年→1997年)記録されている[1])。竹の種類によって開花周期に幅が見られるが、一般にはおおよそ60年から120年周期であると考えられている[2]。

タケ類は成長力が強く、ピークの時は1日で1メートル以上成長する。竹林の近くにある民家の中に竹が侵入する(タケノコが生える)被害もある。地下茎が地面を広く覆うことからがけ崩れには強いが、逆に強風、地滑り、病気などには弱く、放置された竹林で地滑りの発生が多いという研究もある。事実、放置竹林による地すべりの事例がいくつも報告されており、問題が指摘されている。また放置竹林によって山地が覆われ、元々植生していた広葉樹や針葉樹の光合成が妨げられ、結果として森林の減少を招くという問題も起こっており、各地で対策が講じられている。

乾燥が十分なされたものは硬さと柔軟さを備えており、さまざまな素材として利用される。その繊維を利用して紙も作られている。竹酢液や竹炭としても利用されるほか、飼料、建材、工芸材料などとしても用いられている。前述した放置竹林の問題にも、これらの素材としての活用を求め、様々な研究、試行錯誤が行われている。

また、食材としては、若いものを筍として食べるほか、葉を食料として利用する動物もおり、ジャイアントパンダはこれを主食としている。

モウソウチクを除く種の多くは、その地域でしか生育しないことが多いが、その理由は不明である。

28階建てマンションで火災 中国・上海
日本テレビ系(NNN) 11月16日(火)0時0分配信

 中国・上海にある高層マンションで15日、火災が発生し、少なくとも8人が死亡した。

 中国国営・新華社などによると、日本時間15日午後3時ごろ、上海にある28階建ての高層マンションで火災が発生した。これまでのところ少なくとも8人が死亡し、100人以上がケガをした。火はすでに消し止められたが、逃げ遅れた住人が屋上に取り残されており、火災で発生した厚い煙のためにヘリコプターによる救助作業は難航している。

 現場では外壁の塗装工事のため、竹で足場が組まれていた。目撃者によると、足場の下の方から火が出て上層階へ燃え移ったという。

 このマンションは教員のための寮として使われており、すでに退職した教員が多く住んでいた。

 在上海日本総領事館によると、この火災による日本人の被害の情報は入っていない。

竹で足場は不安定と言う事は無いけど、この足場の下で焚き火をしていたのでしょうか?
塗装に火気厳禁です!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党国民のために働くのは疲れた?もってけ泥棒!

投稿者: みるる : 2010年11月15日

政治主導なんてうかつなこと言った…」枝野氏
読売新聞 11月14日(日)19時38分配信

 民主党の枝野幸男幹事長代理は14日、さいたま市内で講演し、民主党政権の掲げた「政治主導」が機能していないとの批判が出ていることについて、「与党がこんなに忙しいと思わなかった。政治主導なんてうかつなことを言ったから大変なことになった。何より欲しいのは、ゆっくり考える時間と、ゆっくり相談する時間だ」と釈明した。

 菅内閣の支持率急落に関しても、「政権が国民の意識、感覚とずれていると思われる部分が多々ある。かなり深刻な状況だ」と述べ、危機感をあらわにした。 最終更新:11月14日(日)19時38分

所詮民主党議員お飾りでした!

で、
海保職員殉職について実際はどっち?生存なのか死亡なのかいったいどっちが本当なんだ!

税関職員はこの時間も危険な目に逢ってるかも知れない
従兄の同僚は海に投げ込まれたのは本当のことです
動き出した船から逃げ送れて沖合いに連れて行かれそして投げ込まれた
従兄は運良く生き延びたけど
乱射されて逃げ回った事もあったらしいけど物の影に隠れる事が出来て助かっている。

でも
税関で銃撃戦なんてニュースにならないでしょ
入国の時の身体検査で一人の外国人を沢山の人で取り囲んで逃げないようにしてからやってるなんて
配置されてしばらくの頃は怖かったと言っていた

さて
尖閣事件で中国人が職員をモリで突っついたのが本当なら殺人未遂
モリが届かないので怪我をしていないとしても殺人未遂適用なんだけど
民主党が強引に釈放しろとうっせえから釈放帰国してるです~~~~~
中国人の悪口なんて言いたくないけどね
中国人はイギリスの植民地になっていて自由が無くてアヘンで汚染されていたのを知らない?
敦煌の文化財もイギリスとかアメリカとかフランスとかヨーロッパ各地に売却されているのよ
壁画を盗んだ欧米人はどうでもいいの?
なんでも日本人が悪者と叫ばないで欲しい

パンダはもう要らない!
可愛い動物かもしれないけど繁殖は中国だけでやってほしい
と言うかロシアのサーカスだっけ?パンダで曲芸していたの
あっちはどうなんだよ!
ちなみにパンだのうんこはいいにおいするらしい美人女優が香水にしたいと言ったほどのにおいらしい

ちなみに
記事の転載はかまいませんけど海保殉職は拾った記事です^^;

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

オバマと中国人記者の睨み合い?

投稿者: みるる : 2010年11月15日

オバマ大統領記者会見で中国人記者が見せた不作法な態度=中国で議論呼ぶ―韓国
Record China 11月14日(日)12時0分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000007-rcdc-cn

2010年11月、ソウルG20サミット終了後のオバマ米大統領記者会見で、中国人記者が見せた不作法な質問態度が論議を呼んでいる。13日、網易が伝えた。

韓国出国前に開催されたオバマ米大統領の記者会見。最後の質問は韓国プレスに与えたいとオバマ大統領は話したが、真っ先に手を挙げ立ち上がったのは中国中央電視台(CCTV)の●成鋼(ルイ・チェンガン、●は草冠に内)アナウンサー。

「韓国人ではなくて失望させてしまうかもしれませんが」と前置きしつつも、「アジアを代表して質問したい」と発言。「公平に見て、韓国プレスの質問の番でしょう」とオバマ大統領はたしなめたが、「じゃあ韓国記者たちがいいと言えば、質問してもいいですよね」と食い下がった。

G20サミット開催国である韓国メディアの質問の機会を奪ったルイ・アナウンサーの発言は中国のネットで話題に。「勝手にアジアを代表するな」との批判の声が巻き起こった。一方で中国の存在感を示したと評価する声も多いようだ。ルイ・アナウンサーの行動を支持するかを問う網易のネットアンケートでは、57%が支持。34%が「謙虚になるべき」と回答している。(翻訳・編集/KT)

海上保安庁が救助した中国人乗組員が帰国の途に
サーチナ 11月15日(月)14時28分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000063-scn-cn

 中国人乗組員25人を乗せたパナマ籍の貨物船が日本の沖縄付近の海上で沈没した事故で、救助された中国人乗組員3人が14日朝、帰国の途についた。中国国際放送局が報じた。

 これまでに救助されたのは3人で、2人が死亡し、20人が行方不明となっている。(編集担当:村山健二)

在日中国人の生活保護受給者は約3000人、在日韓国・朝鮮人に次いで2位―日本
Record China 11月14日(日)8時41分配信

2010年11月12日、日本華字紙・中文導報は、生活保護を受けている在日中国人が2008年時点で3000人弱に達したと報じた。2000年比で約1.6倍に増加している。

【その他の写真】

生活保護を受けている外国人は計3万955人。国籍別では韓国及び北朝鮮が2万3232人で1位。中国は2842人で2位となった。在日中国人の0.4%が受給している計算となる。なお、日本全体の生活保護受給率は1.2%。

韓国・北朝鮮の受給者は高齢者が多いが、中国の受給者は病人と母子家庭が多い。韓国・北朝鮮と比べて比較的若い人が多いことに加え、国民健康保険加入者が少ないこと、日本人男性と離婚し母子家庭となるケースが多いことが背景と見られている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000003-rcdc-cn

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

仕分けに行政権限0です!内田何だそれ?!

投稿者: みるる : 2010年11月15日

まんまと罠にかかってふざけっこの後押しをした内田裕也さん
今頃それに気が付いたの?
内田さん民主党の悪ふざけの後押し
観察力が無さ過ぎよ
民主党の政治ごっこをしっかり褒めていたのよねぇ~
気の毒に
内田「ここで仕分けられたものはすべて実行されると思ったから1年間通ったんでしょ」
あっさり騙される人が悪い?
民主党はペテン師軍団ですから当然出鱈目なのよね
在日中国人と在日韓国人在日朝鮮人に無駄に流れる日本の税金は国家予算を超えた
日本の赤字はこの在日外国人に払ったお手当て
韓国人も中国人も朝鮮人も日本に税金を払ってない謎
消費税払ってる?それは良好客も払ってるので収めたとは言わない
ガソリン税とかタバコ税も同様にあなたた方在日は払ってないよ!!!!!

【事業仕分け第3弾後半】常連の内田裕也さんが枝野発言に「ムッとした」と批判
2010.11.15 11:14http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101115/fnc1011151117007-n1.htm

このニュースのトピックス:事業仕分け

行政刷新会議の「事業仕分け第3弾後半」事業仕分けを傍聴する俳優でロックミュージシャンの内田裕也さん=15日午前、東京都品川区西五反田(栗橋隆悦撮影) ロック歌手で俳優の内田裕也さんが15日朝、政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)による事業仕分け第3弾後半の会場となった東京・五反田ののTOCビル(東京卸売りセンター)を訪れた。

 内田さんは、民主党の枝野幸男幹事長代理が開会式のあいさつで「すべてが事業仕分けの結論通りにはなっていないのは(行政刷新会議が)最終決定権限を持った機関ではないこと」などと発言したことに、「ちょっとムッとした」と怒りモード。「法的拘束力がないっていうのは、なぜ、(昨年11月の事業仕分けが)始まる前に言わないんだよ」と説明が不十分だと批判した。

 内田さんは、事業仕分けによる無駄削減に注目していただけに「ここで仕分けられたものはすべて実行されると思ったから1年間通ったんでしょ」と嘆いていた。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

日本の学生が修学旅行で土下座を何度もしているのは普通?

投稿者: みるる : 2010年11月15日

http://s.freepe.com/std.cgi?id=nida&pn=85

【関連記事】
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人
 【ソウル5日=黒田勝弘】卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した広島県立世羅高校が毎年、生徒を修学旅行で韓国に送り、ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読するなど“謝罪行事”をしていたことが明らかになった。五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、記事には、生徒たちが市民の前でひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、案内を担当した年配の韓国人通訳の「生徒たちのまじめな表情に感動した」という感想も紹介されている。
 韓国日報は「“キミガヨ”で悩みの校長の教え子たち」「5年前からタップコル公園で“謝罪の参拝”」という見出しで、昨年十月十六日の様子を詳しく報じている。
 それによると、「世羅高校の男女生徒約二百人は昨年十月十六日午後四時、タップコル公園の三・一(独立)運動記念塔前でひざを折って座り、日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章を朗読した。一部生徒はハングル(韓国の固有文字)を学び、謝罪とともに両国の和解を訴えるプラカードを日本で作って持ってきた」という。さらに「公園での謝罪儀礼は犠牲者に対する黙とうと班長のあいさつ、謝罪文朗読、日本から持ってきた平和を望む折りづる献呈、公園内の史跡訪問などとなっていた」としている。
 タップコル公園はソウルの中心街にあり、これまではパゴダ公園といわれた。日本統治時代初期の一九一九(大正八)年三月一日、大規模な抗日独立運動のスタートになったところで、記念塔などの施設があり、市民の憩いの場になっている。
 世羅高校修学旅行団を案内した劉載晃氏(七九)は記事の中で「これまで五年間、“謝罪修学旅行”を許可してきた校長先生が、日帝軍国主義の象徴である日章旗掲揚や君が代斉唱に反対する教師たちと教育委員会の間で悩んだ末に自殺を選んだのだろう」と語っている。
 また「謝罪修学旅行を送り出してきた石川(敏浩)校長は、教育委員会の指示を拒否することも、自身の良心に反する行動も難しいという葛藤(かっとう)を味わったことだろう」という記者の見方が書かれている。
 近年、日本の高校生の韓国への修学旅行は増え、年間数万人にのぼる。旅行先は古都の慶州などの史跡のほか、独立記念館など歴史がらみのところが多い。
         ◇
 高橋史朗・明星大教授の話 「過去の立場を超えて戦争犠牲者を慰霊するなら良いことだが、条約に基づいて日本が朝鮮半島を統治したことの非のみを一方的に謝罪する行為は、かえって国際的な信頼や友好を妨げる。本当の和解とは、言うべきことを言い合って築かれるものだからだ。日本の一部の教師たちが持つ思い込みや非常識さが、この修学旅行のような広島県の異常な教育の背景にある」
【以下、女子高生の体験記】

こんばんは。初めて書き込みします。

私は高校2年で今日修学旅行から帰ってきました。

旅行は韓国に行って来ました。

初めての海外旅行で行く前はすごく楽しみだったのですが、

なんだかとてもいやな思いをしました。

誤解がないようにしておきますが、韓国の人に別に嫌な感情とか持っていません。

というより、あまり韓国に興味がなかったのです。だけど韓国行きが決まってから

いろいろ韓国の勉強をしました。だからこそ今回の旅行は残念なことばかりでした。

旅行中、大きな体育館みたいなところで元従軍慰安婦のおばあさんのお話を 聞く機会があったんです。

私は昔日本の軍隊が酷いことをしたからこれは素直に申し訳ないと思います。

だからお話も真剣に聞いていました。

お話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。

司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。

???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう

と 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」

と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。

突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!

私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、

体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。

その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、

このときばかりはみんなその生徒に同調していました。

一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、

猛烈に先生に 抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう

周りは騒然としました。

そうしたら韓国の関係者の方々がなにやら怒りだして先生に怒鳴りつけていました。 元慰安婦のおばあさん激しい怒った口調

で言っています。 それからしばらく先生の謝れというのと一部生徒の拒否で口論した後、

先生方が「土下座ではなく座っていてもいいから頭を下げなさい。

おまえ達は 日本の恥を外国で晒す気か!」と言って、

結局、私たちは頭を下げさせられ「申し訳ありません」と謝りました。

私は納得がいかない思いでいっぱいでした。 確かに私たち日本人の祖先が過去に韓国の人に苦痛を与えたのかもしれませんが

その理由で私たちが土下座をする必要があるのでしょうか? これは修学旅行の第一日目におこったことでその後は、もうめち

ゃくちゃでした。 まだまだいっぱい嫌なことがありました。友達の中には先生に切れてさらに韓国が大嫌いになった人もたく

さんいます。 こういうこと(謝ること)は普通なのですか?

修学旅行から帰ってこのことを父に話したら絶対におかしいと怒っていました。

学校に抗議するといって いましたが、私はあまり騒ぎを大きくしてもらいたくないのでやめてもらいましたが。

私はあまり勉強もできなくて学校自体もそれほど偏差値のいい学校ではありませんが、

初めて 真剣に日本のこと、日本人であること、韓国のこと等考えました。

私は間違っているのでしょうか?当たり前のことなのでしょうか?

これは事実です。産経「黒田勝弘記者」99年3月6日の記事が見つかりました。

【ソウル5日=黒田勝弘】卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した広島県立世羅高校が毎年、生徒を修学旅行で韓国に送り、ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読するなど“謝罪行事”をしていたことが明らかになった。五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、記事には、生徒たちが市民の前でひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、案内を担当した年配の韓国人通訳の「生徒たちのまじめな表情に感動した」という感想も紹介されている。

韓国日報は県立世羅高校の生徒たちが三・一独立運動記念塔前で謝罪した、と報じた=平成10年10月16日、ソウルのタップコル公園(韓国日報提供)

 韓国日報は「“キミガヨ”で悩みの校長の教え子たち」「5年前からタップコル公園で“謝罪の参拝”」という見出しで、昨年十月十六日の様子を詳しく報じている。

 それによると、「世羅高校の男女生徒約二百人は昨年十月十六日午後四時、タップコル公園の三・一(独立)運動記念塔前でひざを折って座り、日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章を朗読した。一部生徒はハングル(韓国の固有文字)を学び、謝罪とともに両国の和解を訴えるプラカードを日本で作って持ってきた」という。さらに「公園での謝罪儀礼は犠牲者に対する黙とうと班長のあいさつ、謝罪文朗読、日本から持ってきた平和を望む折りづる献呈、公園内の史跡訪問などとなっていた」としている。

 タップコル公園はソウルの中心街にあり、これまではパゴダ公園といわれた。日本統治時代初期の一九一九(大正八)年三月一日、大規模な抗日独立運動のスタートになったところで、記念塔などの施設があり、市民の憩いの場になっている。

 世羅高校修学旅行団を案内した劉載晃氏(七九)は記事の中で「これまで五年間、“謝罪修学旅行”を許可してきた校長先生が、日帝軍国主義の象徴である日章旗掲揚や君が代斉唱に反対する教師たちと教育委員会の間で悩んだ末に自殺を選んだのだろう」と語っている。

 また「謝罪修学旅行を送り出してきた石川(敏浩)校長は、教育委員会の指示を拒否することも、自身の良心に反する行動も難しいという葛藤(かっとう)を味わったことだろう」という記者の見方が書かれている。

 近年、日本の高校生の韓国への修学旅行は増え、年間数万人にのぼる。旅行先は古都の慶州などの史跡のほか、独立記念館など歴史がらみのところが多い。

         ◇

 高橋史朗・明星大教授の話 「過去の立場を超えて戦争犠牲者を慰霊するなら良いことだが、条約に基づいて日本が朝鮮半島を統治したことの非のみを一方的に謝罪する行為は、かえって国際的な信頼や友好を妨げる。本当の和解とは、言うべきことを言い合って築かれるものだからだ。日本の一部の教師たちが持つ思い込みや非常識さが、この修学旅行のような広島県の異常な教育の背景にある」

【関連記事】
「国歌反対運動が要因」 広島の校長自殺

カテゴリー: ニュースと政治, 団体, 旅行 | コメントする »

中国が笑っています中国に土下座している民主党は恥!小中高生に土下座修学旅行

投稿者: みるる : 2010年11月15日

民主党の勢力が強いと毎年子供は土下座修学旅行する

田母神氏が激白 中国に史上最大級の情報戦争を仕掛けられた (1/3ページ)
2010.10.31 00:00

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101031/plc1010310001000-n1.htm

このニュースのトピックス:領土問題

“草食系国家”になった日本を、市井の立場から牽引する田母神氏。もはや「有事」であると冷静に語った 東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議でベトナム訪問中の菅直人首相と、中国・温家宝首相との日中首脳会談は29日、中国側の拒否で中止となった。依然として続く沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の余波。中国では反日運動が収まらず、今週末も各地のデモなど緊張感が高まっている。一方、日本では、元航空幕僚長で軍事評論家の田母神俊雄氏(62)が先頭に立って抗議運動を展開している。田母神氏の目に事態はどう映るのか、直撃した。(聞き手・小川健)(夕刊フジ)

 --田母神氏が会長を務める「頑張れ日本!全国行動委員会」が今月2日、東京で行った抗議集会には3000人もの人数が集まった。31日にも名古屋で抗議集会を予定している。中国も敏感に反応すると思うが

 「そんなことは想定の範囲内。ただし、彼ら(中国)のデモと日本のデモは異なる。われわれは100%“民製”で、中国国民や中国国旗の尊厳を傷つけたりはしない。あくまで日本国民の怒りや憤りを行動で示している。だが、あちらは100%“官製”。尖閣や反日を利用し、共産党や指導部が、(自分たちへの)不満の矛先を変えている。海上保安庁に拘束された船長も人民軍の意を受けた工作員。まともに取り合っては、中国の思うツボになる」

 --思うツボとは

 「尖閣での漁船衝突事件をみてもわかるように中国の情報戦略は、第1段階として、問題がない事象に言いがかりをつけ、第2段階で国をあげて騒ぎたてる。第3段階で、懐柔策として問題の棚上げを提案し、結果的に問題自体を既成事実化する」
--いまはどの段階か

 「第2段階にあたる。民衆の扇動を(日本が)深刻に受け止めた時点で、たちまち問題を既成事実化する。(日本政府は)絶対に引っかかってはいけない」

 --23日に開幕した東京国際映画祭では、中国が台湾の表記をめぐり「中国台湾」にしろなどと噛みつき、台湾人女優が開会式に出席できなかった

 「イベントの主催者や監督はなぜ台湾人女優を出さなかったのか。巨大な中国市場からの締め出しを恐れて黙殺したのなら、彼らに芸術や文化としての映画を語る資格はない。非常に残念な出来事といっていい」

 --官製デモの勢いはますばかり

 「習近平・国家副主席が共産党中央軍事委員会副主席に選出(18日)されるのとタイミングを一にして、内陸部の都市で3日連続の大規模なデモが起きた。日中関係が修復に向けて動き出したときだっただけに、反日的な彼の意向が強く反映されたとみて間違いない。(習氏は)人民軍とつながりが深く、今後、指導部への影響力が強まることが懸念される。日中関係は、すでに『有事』と考えるべき」

 --有事とはどういうことか

 「直接的な戦争ではないにせよ、尖閣問題を契機に、史上最大級の高度な情報戦争を仕掛けられた。ウソ、デマ、ねつ造。ありとあらゆる情報を駆使して相手国を追い込み、自国の富を引き寄せるのは国際社会では当たり前の駆け引き。政府は、旧自民党政権時代から、こうしたシビアな状況下で、『国家国民の富を守る』という覚悟が欠如している。尖閣問題を機に、国民もその事実に目を向けて、怒りを行動で示すときだろう」
--尖閣問題の切り札になるビデオも11月1日に衆参予算委の理事が視聴することになったが、一般には実現していない

 「ビデオの非公開は“人質”になったフジタ社員の釈放の引き換え条件になった可能性が高い。日本が、抑止力としての軍事バランスの均衡がとれていないことにつけ込まれた側面がある。初期対応としては即時に公開すべきだった」

 --それにしても、日本は中国にやられっぱなし

 「まともに取り合う必要はない。日本人の反中感情が高まると、(日本人による中国製品の不買運動などで)窮地に立たされるのは中国政府。反日デモも、すぐに矛先が(中国)当局に向かい、これを恐れ、中国政府は取り締まりを強化するだろう。中国国民も共産党のご都合主義を見抜き、自由のありがたみを噛みしめるはずだ」

このままだと本当にやばいんですよね
中国の授業では日本人を皆殺しにしろとか日本人を追い出せ地球上から絶滅させろみたいな教育していて日本教員組合はその影響を受けて中国で土下座修学旅行しているのです
これは、ある日本の高校生が韓国へ修学旅行へ行った時のお話です。

こんばんは。初めて書き込みします。
私は高校2年で今日修学旅行から帰ってきました。
旅行は韓国に行って来ました。
初めての海外旅行で行く前はすごく楽しみだったのですが、
なんだかとてもいやな思いをしました。
誤解がないようにしておきますが、韓国の人に別に嫌な感情とか持っていません。
というより、あまり韓国に興味がなかったのです。だけど韓国行きが決まってから
いろいろ韓国の勉強をしました。だからこそ今回の旅行は残念なことばかりでした。

旅行中、大きな体育館みたいなところで元従軍慰安婦のおばあさんのお話を 聞く機会があったんです。

私は昔日本の軍隊が酷いことをしたからこれは素直に申し訳ないと思います。
だからお話も真剣に聞いていました。
お話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。
司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。

???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう、
と 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」
と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。
突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!
私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、
体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。

その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、
このときばかりはみんなその生徒に同調していました。
一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、
猛烈に先生に 抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう
周りは騒然としました。
そうしたら韓国の関係者の方々がなにやら怒りだして先生に怒鳴りつけていました。 元慰安婦のおばあさん激しい怒った口調で言っています。 それからしばらく先生の謝れというのと一部生徒の拒否で口論した後、
先生方が「土下座ではなく座っていてもいいから頭を下げなさい。
おまえ達は 日本の恥を外国で晒す気か!」と言って、
結局、私たちは頭を下げさせられ「申し訳ありません」と謝りました。

私は納得がいかない思いでいっぱいでした。 確かに私たち日本人の祖先が過去に韓国の人に苦痛を与えたのかもしれませんが その理由で私たちが土下座をする必要があるのでしょうか? これは修学旅行の第一日目におこったことでその後は、もうめちゃくちゃでした。まだまだいっぱい嫌なことがありました。友達の中には先生に切れてさらに韓国が大嫌いになった人もたくさんいます。 こういうこと(謝ること)は普通なのですか?

修学旅行から帰ってこのことを父に話したら絶対におかしいと怒っていました。
学校に抗議するといって いましたが、私はあまり騒ぎを大きくしてもらいたくないのでやめてもらいましたが。

私はあまり勉強もできなくて学校自体もそれほど偏差値のいい学校ではありませんが、
初めて 真剣に日本のこと、日本人であること、韓国のこと等考えました。
私は間違っているのでしょうか?当たり前のことなのでしょうか?

広島・世羅高校の男女生徒約200名がソウル・タップコル公園にて土下座。(写真は朝鮮日報による取材)

カテゴリー: ニュースと政治, 尖閣事件 | コメントする »

尖閣動画保存に無制限だったので一般人も閲覧できたかもねぇ~

投稿者: みるる : 2010年11月15日


普通に防衛大の共有フォルダーに保存していただけなら一般人でも閲覧の可能性はあったはずです
なので機密とは言いがたい
【海保職員「流出」】海保大「映像消し忘れ」 保安官は自宅で編集か
2010.11.14 16:08

このニュースのトピックス:動画サイト

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101114/crm1011141609012-n1.htm

神戸海上保安部の主任航海士の身柄がある第5管区海上保安本部=14日午後、神戸市中央区(竹川禎一郎撮影) 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、映像を保存していた海上保安大学校(広島県呉市)の関係者が、警視庁や東京地検の事情聴取に対し、「パソコンの共有フォルダーに保存した映像を消し忘れた」と説明していることが14日、捜査関係者への取材で分かった。映像は当時、全国の海保関係者が容易に閲覧できる状態で、捜査当局は映像の保管状況や作業手順について裏付けを進めている。

 捜査関係者によると、流出を認めた神戸海上保安部(神戸市)の主任航海士である海上保安官(43)が「巡視艇から取り出した映像は自宅のパソコンに保存した」と説明していることも判明した。

 解析の結果、自宅のパソコンに映像は残されていなかった。警視庁捜査1課は、動画サイトに投稿するには映像データを分割する必要があり、自宅で編集後に消去したとみて調べている。

 衝突映像は石垣海上保安部(沖縄県石垣市)で編集され、事故捜査の応援に入った第11管区海上保安本部(那覇市)にも送られた。その後、海上保安庁(東京都千代田区)を通じ、9月17日に海保大の共有フォルダーに保存された。研修目的や事故の鑑定、分析目的だったとみられている。

 海保大はアクセス制限をしないまま放置していたが、4、5日後に気付いて消去したといい、この間に巡視艇に乗務する保安官の同僚職員が、巡視艇内の共用パソコンで作業中に映像を発見、保存したという。

 保安官はこれまでの聴取に対し、「同僚ら数人と映像を閲覧した後の10月中旬、周囲に気付かれないよう共用パソコンから映像データを取り出した」と説明している。

 捜査当局は、13日に続いて14日も保安官を事情聴取しない方針だという。

カテゴリー: ニュースと政治, 尖閣事件 | コメントする »

うちの暴力爺さんはまだ逮捕されません

投稿者: みるる : 2010年11月14日

姑を殴る蹴る暴力爺さんの舅は暴言が凄い
なのでたまに痣だらけの姑を見ることがあります
どっちもどっちなんだけど

10分おきに喧嘩している夫婦
逆に朝から晩までいちゃつく私の実家
どっちも程ほどにしてほしいけど
死ぬまで一緒に暮らす相手なんだからそんなに喧嘩ばかりして楽しいの?みたいな

現在は姑を殴る回数は減ったみたいなんだけど延々と怒鳴る事は減らない舅
それが原因でボケたとみんな思ってるのですけど

高齢者の検挙急増=殺人・放火で―犯罪白書
時事通信 11月12日(金)8時46分配信

 柳田稔法相は12日の閣議に、2010年度版犯罪白書を報告した。殺人など重大事件を対象とした裁判員制度が09年5月に始まったことを踏まえ、白書は「重大事犯者の実態と処遇」を特集。殺人と放火で近年、65歳以上の検挙者が急増していることが分かった。
 白書は、殺人、傷害致死、強盗、強姦(ごうかん)、放火(いずれも未遂含む)を重大事犯と定義。統計資料と独自調査に基づいて実態を分析した。
 殺人の検挙者をみると、65歳以上の割合は1989年に3.6%(48人)だったのに対し、09年には13.8%(143人)に急増。放火の検挙者も、2.2%(14人)から7.8%(49人)に大幅に増加した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000023-jij-soci

本当かどうか知らないけど
舅の近所さんどうも飲み屋に行ってはツケで飲んでるらしいけど踏み倒しだそうです
ツケといて!と言って帰宅しちゃうみたいな
会社員時代のままツケだそうです
そのツケ相当なんだけどどうもそのツケ!と言うのは一人じゃなく数名は確実にいる
だから元会社員老人があっちこっちでツケにしてねと言いながら飲んじゃって
大変な事になっているみたい
元部長とか元工場長だの副参事クラスの面々がそれらしいのです家族可哀相
中には会社の名前を出して請求は***へなんて言ってるらしいお前!退職して何年だ!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

金は無いけど子供手当てばら撒く?国民の平均年収は2000万あんたらなあ~~

投稿者: みるる : 2010年11月14日

子ども手当「国内居住」要件に…来年度以降
読売新聞 11月14日(日)3時4分配信

 政府は2011年度以降に支給する子ども手当について、中学生以下の子どもが国内に居住していることを支給要件として課す方針を決めた。

 来年の通常国会に提出する子ども手当法案に明記する。

 また、父母らがおらず、児童養護施設などに入所している子どもは10年度の支給対象から外れていたが、11年度は施設に対し、入所している人数分の子ども手当を支給する方向で調整している。

 国内居住を要件とするのは、10年度支給を巡って、「海外に多数の養子がいると主張すれば、不正に受給することも可能だ」などと制度設計の不備を批判する声が相次いだからだ。 最終更新:11月14日(日)3時4分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000930-yom-soci

子ども手当の所得制限は高所得者に不利?
レスポンス 11月12日(金)14時19分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000019-rps-soci

玄葉光一郎内閣府特命担当相 撮影=石田信一郎
玄葉光一郎内閣府特命担当相(民主党政調会長)は12日の閣議後会見で子ども手当について「所得制限議論は国民から一定の支持を得ている」とした上で、なお「総合的に考えていかなければならない」とした。

その理由の一つは「控除がなくなればなくなるほど、高所得者層ほど不利になる」というものだ。

子ども手当は、「控除から手当へ」という政権交代の象徴にもなっていた。目前では2011年度以降、16歳未満の年少扶養控除が廃止となるが、控除という例外を減らし、納税番号制の導入で所得を把握し、必要なところに必要な手当をつけようというのが民主党の方向性だ。

さらに、「子ども手当は、すべての子供の育ちを支援するというのがもともとの趣旨でもある」と、玄葉氏は立法の趣旨にもこだわる。

子ども手当は、現行では、年齢15歳の4月1日の前日までの子どもの保護者に一律支給されている。民主党の昨年の衆議院選マニフェストでは、11年度以降は月額2万6000円支給を掲げたが、直近の参院選公約では現行の支給額を上積みすると、ずるずると後退した。むろん原因は財源不足だ。

支給制限の方法には、保護者の収入で制限するものと支給対象となる子どもを制限する2つの案がある。

民主党政策調査会の子ども・男女共同参画調査会は9日の幹部会で、来年度から適用される年少扶養控除の廃止で減収となる世帯に限定し、支給額の引き上げを容認する基本方針を決めた。

財源が限られているなら一律支給をやめるべきではないかという議論が具体的に進む子ども手当だが、一律支給にはそれでも意味があるということか。

《レスポンス 中島みなみ》

子ども手当所得制限案、年収1千万か2千万http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101109-OYT1T00263.htm
 2011年度の子ども手当について、受給対象となる世帯に一定の所得制限を設ける案が政府内で浮上している。

具体的な目安として、年収1000万円または2000万円の世帯を上限とする案が有力視されている。ドンだけセレブ???

 11年度の子ども手当をめぐっては、3歳未満の子どもを持つ世帯に限って月額1万3000円から2万円に引き上げる案が検討されており、手当の支給総額が膨らむのを抑えるのが狙いだ。

 ◆支出増◆

 子ども手当について、細川厚生労働相は、「来年度は所得制限をするかどうか、議論の俎上(そじょう)には上るかもしれない。議論はしていく」との考えを示しており、所得制限の是非が大きな焦点となっている。

 子ども手当は現在、中学生以下を対象に1人当たり月額1万3000円が支給されており、10年度の支給総額は約2兆2500億円を見込んでいる。

 民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)は子ども手当について、月額2万6000円を支給する方針を掲げている。

 これに沿い、厳しい財政事情にもかかわらず、11年度の子ども手当について、3歳未満の子どもを持つ世帯に限って2万円支給とする方向で調整している。実現すれば、2500億円程度の支出増になる見通しだ。

(2010年11月9日10時17分 読売新聞): YOMIURI ONLINE

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

菅伸子出家した?座禅体験

投稿者: みるる : 2010年11月14日

【日時】平成22年11月14日(日) 集合16:45 出発17:00

【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側)
※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、
地下鉄海岸線 花時計前駅)
※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止の為、下道も渋滞します。
車で来られる方は注意してください。

【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
花時計を出発→大丸神戸店前前→メリケンパーク前→第五管区海上保安本部前→
(京橋交差点を渡った路上で流れ解散)

【主催・責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会

APEC首脳夫人が座禅体験=鎌倉
時事通信 11月13日(土)18時3分配信

鎌倉の建長寺で座禅を体験する各国首脳の夫人。ファーストレディーは本殿で、住職から姿勢や呼吸の仕方の説明を受け、神妙な面持ちに。説明が終わると5分間の座禅に挑戦した(13日午後、神奈川県鎌倉市)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000050-jijp-soci.view-000

青ゾリの坊主頭が菅伸子夫人でしょうか?と思えば奥の方に伸子夫人らしき婆がいたみたいな
着物で参加したみたいですね
と言うか座禅中に熟睡していませんか?瞑想だから目を閉じているんだろうけどなんか寝ているみたいな
菅夫妻は立ったままでも眠れる特技をお持ちかもしれませんよ
5分の座禅でも奥様達にはきついみたい
普通30分以上やらない?

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

11月14日デモ活動sengoku38を守ろう!神戸

投稿者: みるる : 2010年11月14日

我々は、sengoku38氏への支持を表明し、
“仙石政権”を徹底糾弾する為、神戸に於いて緊急デモ行進を行います!

【日時】平成22年11月14日(日) 集合16:45 出発17:00

【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側)
      ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、
              地下鉄海岸線 花時計前駅)
      ※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止の為、下道も渋滞します。
        車で来られる方は注意してください。

【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
  花時計を出発→大丸神戸店前前→メリケンパーク前→第五管区海上保安本部前→
  (京橋交差点を渡った路上で流れ解散)

【主催・責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会
          代表:田窪守雄 携帯:chocot-bananeアットdi.pdx.ne.jp
                     PC:takubo.morioアットgmail.com
【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します。

・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった
 兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。

警察の皆様ありがたく感謝いたします!

【海保職員「流出」】88%が「公開すべき」 81%「国家秘密ではない」 意識調査
2010.11.13 17:34

このニュースのトピックス:尖閣諸島問題

巡視艇「うらなみ」と第5管区海上保安本部が入る神戸第2地方合同庁舎(右奥)=13日午前9時48分、神戸市中央区(甘利慈撮影) 共同通信社が12、13日に全国の1千人に実施した電話意識調査で、88.4%が尖閣諸島付近の中国漁船衝突事件の映像を政府が「公開すべきだ」と答えた。「公開の必要はない」としたのは7.8%で「分からない・無回答」は3.8%だった。

 事件の映像が国家の秘密に当たるかどうかでは、81.1%が「秘密には当たらない」とし、「秘密に当たる」としたのは13.2%だった。「分からない・無回答」は5.7%だった。

 インターネットやテレビで映像が出たことについては、83.2%が「よかった」と答えた。

 調査は、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけた。千人の内訳は男性464人、女性536人。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101113/crm1011131736013-n1.htm

カテゴリー: ニュースと政治, 尖閣事件 | コメントする »

尖閣を守れ実は6000人?子供も国旗を振りながら行進!

投稿者: みるる : 2010年11月14日


ママも赤ちゃんも行進に参加した!
お子さんが小さいのでオムツとかおねむの都合もあって途中で帰宅になる方もかなりいらっしゃいます
なので実際の行進に参加された人は4000人を超えていると言われます

【APEC】「尖閣を守れ!」 4000人が横浜市内でデモ
2010.11.13 21:55http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011132156023-n1.htm

このニュースのトピックス:尖閣諸島問題

APEC開催中の横浜で田母神俊雄氏が会長を務める「頑張れ日本!全国行動委員会」などが大規模なデモ行進を行った=13日午後、横浜市西区(矢島康弘撮影) APEC開催に合わせ、民間団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(田母神俊雄会長)が13日、尖閣問題などで中国政府に抗議するデモ行進を横浜市内で実施した。神奈川県警によると、会議が取り上げる貿易自由化などに反対するグループも含め、市内ではこの日、計9団体が集会やデモを実施。約4千人が参加したが、大きな混乱はなかった。

 「頑張れ日本」のデモに先だって行われた集会では、多くの日の丸が掲げられ、「中国の拡張政策」に反対する意見が聞かれた。集会後、参加者らは横断幕やプラカードを掲げ、「尖閣を守れ!」などと訴えながら約3キロを歩いた。

 埼玉県富士見市の男性会社員(44)は妻(35)とともに参加し、「(中国漁船衝突の)映像流出の原因は政府。政治が間違った方向に行くのを見ているだけではなく、国民の意思を示したい」と話した。

「尖閣を守れ!」4000人が横浜市内でデモ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000579-san-l14

産経新聞 11月13日(土)22時1分配信APEC開催に合わせ、民間団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(田母神俊雄会長)が13日、尖閣問題などで中国政府に抗議するデモ行進を横浜市内で実施した。神奈川県警によると、会議が取り上げる貿易自由化などに反対するグループも含め、市内ではこの日、計9団体が集会やデモを実施。約4千人が参加したが、大きな混乱はなかった。

 「頑張れ日本」のデモに先だって行われた集会では、多くの日の丸が掲げられ、「中国の拡張政策」に反対する意見が聞かれた。集会後、参加者らは横断幕やプラカードを掲げ、「尖閣を守れ!」などと訴えながら約3キロを歩いた。

 埼玉県富士見市の男性会社員(44)は妻(35)とともに参加し、「(中国漁船衝突の)映像流出の原因は政府。政治が間違った方向に行くのを見ているだけではなく、国民の意思を示したい」と話した。
「?アジアに自由と平和を 尖閣諸島侵略糾弾 「自由と人権 アジア連帯集会」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1289479899?nicorepomail

「?アジアに自由と平和を 尖閣諸島侵略糾弾 「自由と人権 アジア連帯集会」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1289481314?nicorepomail

「?アジアに自由と平和を 尖閣諸島侵略糾弾 「自由と人権 アジア連帯集会」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1289483026?nicorepomail

「?アジアに自由と平和を 尖閣諸島侵略糾弾 「自由と人権 アジア連帯集会」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1289484699?nicorepomail

「?アジアに自由と平和を 尖閣諸島侵略糾弾 「自由と人権 アジア連帯集会」

続きはこちら⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1289486860?nicorepomail

我々は、sengoku38氏への支持を表明し、
“仙石政権”を徹底糾弾する為、神戸に於いて緊急デモ行進を行います!

【日時】平成22年11月14日(日) 集合16:45 出発17:00

【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側)
      ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、
              地下鉄海岸線 花時計前駅)
      ※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止の為、下道も渋滞します。
        車で来られる方は注意してください。

【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
  花時計を出発→大丸神戸店前前→メリケンパーク前→第五管区海上保安本部前→
  (京橋交差点を渡った路上で流れ解散)

【主催・責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会
          代表:田窪守雄 携帯:chocot-bananeアットdi.pdx.ne.jp
                     PC:takubo.morioアットgmail.com
【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します。

・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった
 兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。

カテゴリー: ニュースと政治, 尖閣事件 | コメントする »

金曜日の夕方にツーコール切?姑か

投稿者: みるる : 2010年11月14日

金曜日に電話がかかってきて
ツーコールで出たら
「・・・・ガチャガチャ・・・・・ツーツーツー」
何のいたずら電話かと思ったけどたぶん姑です
姑が電話で慌てて切る癖があって分かりやすいんです
舅なら用件を忘れても適当に話題を出してきますけど
姑は用件忘れてしまうと切ってしまいます
また舅の留守を狙ってかけてくることもありますので慌てて切ってる事もあります
普通に会話した後でもガチャガチャと切ります

姑と会話すると意味不明なことも多いけど幼稚園児か保育園児に対応する感覚で敬意をはらってやっているつもりです
でも、疲れます
と言うか受話器触るだけで女性か男性か分かるんですよみるるは
携帯電話だと分かりにくいのに自宅の電話と玄関のベルでは出る前に分かるんです
たまに玄関へ降りる前に人数もなんとなく分かります
先日もなんか二人の女性が来て立哨当番にしてはおかしい??と思ったら宗教でしたイラネ!

なんで姑からの電話って分かりやすいですね
主人に言わせると社交的じゃないので用件を忘れるとそのまま電話を切ってしまうのだそうです
義弟の家には電話しません、義弟は奥さんの親と同居、大家族でお爺さんお婆さんお舅さんお姑さんも同居つい最近まで曾ばあさんも住んでいた総本家
義弟は本家の婿になって60年ぶりの男子誕生でお株上昇
後に立派な家を建てて貰う予定で、色々あるみたいです
なので義弟の義理親と会話の出来ない我が家の姑は電話しないそうです
たまに電話する時は舅が喧しく言ってる時だけなんですけどこの時舅は「***と言え!挨拶はしっかり!用件は!」と喧しい煩い!
お前が電話しろ!
舅は義弟の家に電話よりも義弟の携帯電話に意味不明な電話をしているとかたまに聞きます
だけど舅の家の電話古すぎて雑音が入る時があります
買い替えを勧めてみたけどまだ古い電話でいいみたいな戸棚にはコードの切れた黒電話があります
なんか主人の言うにはNTTでレンタルする電話じゃ無いと駄目?
つまり家電ショップで電話を買うとか出来ないらしいんです
電話はNTTでレンタルするもので買うものではないと勝手に思ってるらしい
なので用の無い黒電話も保存してるそうですと言うかそれ既に買い取ってるんですよ!

カテゴリー: 家庭 | コメントする »

ボーンチャイナは中国の便器?お爺ちゃんそれ違う(汗汗;;;

投稿者: みるる : 2010年11月14日

舅は長女の出産祝いで近所の方からボーンチャイナのスプーンを頂いた時

「ボーンチャイナ?ああ中国か・・・この匙みたいなのは何に使うか奥さんに確認とって来い!ウンチの引っかき棒かもしれない中国人の作るものは意味不明だから」
ウンチの引っかき棒?トイレットペーパーの代用品?と言うかボーンチャイナのボーンは骨です
チャイナは中国じゃない!!
なんて言えなくて黙っていました
中国は磁器製品が素晴らしいのが多いのでチャイナ=磁器
日本の漆器をジャパンと言うのと同じ事なんです
それにしてもウンコを取るための棒とか言わないで恥ずかしい
ボーンチャイナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ボーンチャイナは、磁器の種類のひとつ。ボーンは骨の事で、チャイナは磁器を指す。「JIS S2401 ボーンチャイナ製食器」では「素地は少なくともリン酸三カルシウム、灰長石およびガラス質からなり、かつリン酸三カルシウム(Ca3(PO4)2)の含有率が30%以上のもの」とされる。

ボーンチャイナと呼ばれる乳白色のなめらかな焼き物は、18世紀にミントンが発明した。イギリスではカオリナイトが入手困難だったため、代用品として牛の骨を使ったのが基だとされる。原料に骨灰(リン酸カルシウム)が添加されていたが、近年では骨灰を使わずに骨リンを用いる方法もある。焼結前は灰色をしており、焼結することにより乳白色へと変化する。一度焼結したものでも粉砕することにより何度も作成し直す事が可能である。また、焼結後に出来たバリと呼ばれる不要な出っ張りなどはカット後、再度焼結し直すことによりなめらかになることも特徴の一つである。

一般磁器に比べ、素地が薄いにもかかわらず、チッピング強度が強い。透光性があり、メーカーによっては、ボーンチャイナ製のランプを作っているところもある。陶器とちがって、吸水性はない。青白い一般磁器に比べ、乳白色の温かみのあるボディーが特徴。現在、日本でボーンチャイナに使用される粘土は有田などが主産地である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A

ミントン(Minton)は、イギリスの陶磁器メーカー。

銅版転写の彫刻師だったトーマス・ミントンによって1793年に創業された。2代目ハーバート・ミントンによって生産性・芸術性を高め、大きく飛躍する。ミントンは豪華に金彩を施した食器を数々生み出し、世界で最も美しいボーンチャイナと呼ばれ、1840年ビクトリア女王より賞賛される。1856年から王室御用達となる。

戦後になるとミントンは、金彩を施したシリーズから一変し、1948年、デザイナーのジョン・ワズワースがハドンホール城の壁に掛けられていたタペストリーのモチーフをデザインした「ハドンホール」を発表し、ミントンの永遠の定番品として、その名を世界に知らしめることとなる。

また、「ハドンホール」と同時期にデザインされつつも、採用とならなかった「ハドンホールブルー」が1993年に発表され、以後「ハドンホール」と並ぶベストセラーとなる。

カオリナイト(kaolinite、カオリン石)は、アルミニウムの含水珪酸塩鉱物で粘土鉱物の一種。高陵石ともいう。

長石などが変質して生じる。

カオリナイトの名は中国の有名な粘土の産地である江西省の高嶺(カオリン:Kaoling)に由来する。高嶺で産出する粘土は、景徳鎮で作られる磁器の材料として有名である。また同質の粘土(鉱石)はカオリン(kaolin)と呼ばれる。

日本では岡山県備前市三石、広島県庄原市勝光山が産地として有名。

中国の景徳鎮は落としても割れない凄い食器とさだまさしさんが驚いていました

カテゴリー: 家庭 | コメントする »

救助は当然か?お礼は言わないのか中国人!

投稿者: みるる : 2010年11月13日

2010年11月12日21:55 カテゴリ日中関係(政治)社会
中国貨物船沈没、1名死亡 20名行方不明 -西表島 「第11管区海上保安本部(那覇市)によると、沖縄県・西表島の南約340キロの公海上で10日未明、パナマ船籍の貨物船「Nasco Diamond」(中国人乗組員25人、1万7000トン)が行方不明になった」と11月12日付の読売新聞は報じた。

 11管と台湾の巡視船や航空機が付近を捜索、11日に救命胴衣を着ていた5名を救助したが、「うち1人はすでに死亡しており、1人は心肺停止状態。3人は体調不良を訴え、同県石垣市の病院に運ばれた。残る20人の捜索は12日以降も行われる。」

 同船は、ニッケル鉱石約5万5000トンを積載し、4日にインドネシアの港を出港し、中国・江蘇省に向かっている途中だったという。

 同紙によると、「9日正午頃、船主の中国の会社が台湾当局に『船体が左に傾いている』と通報。10日午前1時15分頃、連絡が途絶えたため、台湾当局が11管に捜索への協力を要請した。」乗組員が救助された海域には、救命いかだなどが浮いており同船は沈没したとみられている。

 11管区海上保安部は、9月に尖閣諸島周辺で中国漁船船長を逮捕している。

 このニュースに関して、サーチナ総合研究所が「『日本が中国人船員を救助したことを、どのように思いますか』」というアンケートを中国人を対象に行った。

 同紙によると、
 「(1)日本が中国船員を救助した。感謝を示すべきだ・・・33.02%
  (2)日本は人道上、当然のことをしたわけだが、中国側は感謝をしめすべきだ・・・37.74%
  (3)日本は人道上、当然のことをしただけだ。中国側が感謝を示す必要はない・・・15.09%
  (4)こんな小さなことで、日本への恨みを忘れることはできない。感謝の必要はない・・・6.6%
  (5)分からない・・・7.55%」

 なお同アンケート調査の方法、回答人数などは不明。

 同事故を報じた中国国内インターネット・ニュースには、「日本に感謝すべきとする書き込みが相次いだ。『ありがとう』『感動した』との声がほとんどだ。」(サーチナ)

 愛国的な書き込みが多い環球網のコメント欄でも「感謝の声が圧倒的だ」、その一方で、「『憤青們(怒れる青年たち)よ、おとなしいな。頭がどうかしたのか』との書き込みもある」(サーチナ)。憤青們とは、「何に対しても怒りを示す若者をさす。同書き込みは、”中国版ネトウヨ”に対する皮肉とみられる。」(サーチナ)

 China Watch Times / An Arms Watcher

 記事元http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20101112-OYS1T00200.htm
 読売新聞
 西表沖で貨物船沈没?中国人1人死亡・20人不明
そして4名救助1名遺体収容
中国
日本海上保安庁が中国人船員3名を救助 貨物船行方不明で
サーチナ11月11日 15時42分配信http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20101111-00000073-scn-cn

 沖縄県・西表島沖で25人乗りパナマ船籍貨物船と連絡が取れなくなった事件で、日本第11管区海上保安本部が11日、中国人船員3名を救助したことが分かった。11日、新華網が報じた。

 10日、台湾当局から第11管区海上保安本部に25人乗りのパナマ船籍貨物船と連絡が取れなくなったと連絡があり、海上保安庁が捜索を行っていた。中国大使館によると、日本外務省から11日、中国側に対して3名の中国人船員を救出したと連絡があったという。

 中国大使館は「日本側は全力でほかの船員の捜索に当たっている」と謝意を示したうえで、日本に対して積極的に協力していく意向を示した。(編集担当:畠山栄)

日本の海保が急病の中国人を救助、中国人の多くが「救助は当然」
Y! 【社会ニュース】 2010/10/07(木) 23:03

  9月30日、パナマから上海に向かう中国籍の貨物船「天龍河」の中国人船員が急病になり、同船が日本の海上保安庁第二管区海上保安部に救助を要請、海上自衛隊が人道的救助を行った。

  病人の容体は安定しており、生命の危険もなく、中国大使館は日本側の人道的救助に感謝の意を表明した。中国メディアは3日ごろから報じはじめ、中国のインターネットでは、同件について日本に感謝し、関係修復を願う声も見られるようになったが、一般の中国人は日本の人道的救助について、どのような感想を持っているのだろう。

  サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が中国人に対して「日本の今回の人道救援に対して、どう思いますか?」との質問をしたところ、37.14%が「非常にすばらしいことだ」と回答したが、24.49%が「なんとも言えない」、そして38.37%が「当たり前のこと、特に意見はない」と回答した。

  「本件を通じて、日本に対する見方は変わりましたか?」との質問に対し、「変わった、良くなった」と回答したのはわずか26.80%、「変わらない、以前から日本に好感を持っている」としたのは21.5%、そして51.7%が「変わらない、以前から日本は好きではない」と回答するなど、多くの中国人が「助けるのは当然であり、救助によって日本に対して好感を持つことはない」と考えていることが分かった。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1007&f=national_1007_226.shtml

助けるのは当然?感謝はしないのか

おかしいのは急病人が出ても遭難しても中国に救助要請していない事 
沖縄は中国領土なんていつも豪語していた中国は救助に行かないのは?

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »