興味のない方はどうかスルーして読み飛ばして戴けたらと思います。
はっきり宣言しとくね。
俺はこのクソバカ野郎を許さないことに決めたから。
「会ってやるよ」と言っても何をビビッてんだか?出て来れない。
俺の中では名前(クソHN)を出すのを憚るほど、既に見切った存在のウンチなのだが。
見切り以降も襟を正すどころか往々にして鼻に付いた発言をするので、
警告の意味で竹光で小突いてた訳だけど、どうやら俺が甘かったみたいだね。
奴のバカブログに【負死鳥カラス公認のコピペブログ】という一連がある。
俺が一度だけ、奴お得意の『他人の文章勝手にコピペ』を見舞ってやったところ、
それに乗じて勝手に【公認】などとほざいてる。
両方のblogをお読みの皆さん、どこにそんな『公認云々』のやりとりがあります?
体よく解釈してやれば『カラスもやってんだから文句ないだろ』的な屁理屈か。
気付けば奴のバカブログは【負死鳥カラス】の文字だらけ(笑)
テメエでオワコン(終わったコンテンツ)と喩えた俺の名前を使い、
最早上がりようもないアクセスアップ狙いかよ?
…なぁんて
俺が言おうものなら激烈バカはまた熱くなって(笑)
『オマイごときでアクセスなんて上がるかよ?!馬鹿を馬鹿にしてるだけだわ、ボケがっ!』
とか言いそうだが…待てよ
ってことはまさか…
だよね、なら買ってやろうじゃん。
では、俺の怒りの矛先が激烈バカまるだしエントリー
【ゲルマン魂ブログが【あぼーん】しますた。】に全て集約されていることを前置いて斬っていこう
一言でコイツを片付けるなら、ズバリ『卑怯者』。
あぁいうね、他人のことをとやかく言う輩はまず何より、
自分に対する批判は甘んじて受けねばならない。
パスワードだの承認制だのへったくれだの言ってないで、まずは即刻コメント欄を開放しろよ。
テメエの文章が読み手にどう伝わってるかが分かるから。
どう読んだってあんなの炎上上等でしょ?それで保身するなんて都合良過ぎだべ。
何ビビッてんだ?!(´,_ゝ`)プッ
【負死鳥カラス公認のコピペブログ】てのがまた、ツッコミ所満載で情けないことこの上ない。
引用箇所が自分に都合良すぎるんだよね。突っ込むなら全文突っ込めば?
日本語の使い方がどーのこーの、俺は国語の先生でもあるまいし知らねーよ
つかそもそも『あぼーん』だの『オマイ』だの『…しれっ!』だの『香具師』だっけ?
たしか前に『私は2ちゃんは見ない』と言ってたと思うけど、
いざ自分を振り返れば2ちゃん魔神級に気色悪い言葉使いを巡らすバカには言われたくないよね
例えば【「用心棒」に行こふと思ひ… 】なんて、奴にとっちゃもっと書くことあんべ?と思うんだけど。
仮にも『ジログ』を語ってるわけだし?過去には他人様の『二郎=1.5ミリ角の麺』という表現に、
まるで鬼の首でも取ったかのように(大爆爆爆)突っ込んでいたように思う。
あれはさ(笑)俺が本文に書いた通り店舗によって麺形状の違いもあるけれど、
俺が知る限りに於ては『二郎』で最も多いタイプと思われる、20番切り刃(1.5mm幅)で切り出した麺、
その表現を少し間違えて『1.5mm角の麺』と書いてしまったってだけのことでしょ。
誰が『二郎』特有の平たい麺を食って真四角の麺と思うんだよ?!
バカはあの時、俺に解説の助け船さえ出していた気さえするけど(^_^ゞ
1.5mm角刃で切ってる麺の単純な表記間違いをみみっちく突っ込むような下種な真似(ノ∀`)アチャ-
僕には出来ないんでね、
「やっぱバカだなぁ(´,_ゝ`)プッ」
って、突っ込んでた方のバカさ加減を笑ってた次第です、はい。
だからね、俺が件のエントリーで切り刃のことに触れたのは奴には大好物の餌になると思ったんだけど?
それに触れられない(力不足)のは良いとして、「食ってから語れな」の答えが、
『食べてますが、何か?』
だって(Θ_Θ)チーン
いやいや「チーン」じゃねぇ、(゚o゚;)エーッ
だからその『食べてますが』っていつの話だよ?!
blog上では『開店記念サービス』になってますが、それからもコソコソ行かれてますか?
だから「以前とは別物」つってんじゃん。
行かなきゃいけない義務なんてものは存在しない。
ただね、語る資格もないんだよ。だからバカばかり露呈すんなっての。
ご丁寧に二回に渡ってまでねぇ。
俺の名前にすがる前に(笑)俺絡みならもっともっと書けることある筈だけどね。
お前のは『仮うp』やら『つづく』とかって続かないのが多すぎ。
つくづく『チキソ』だなぁと思う。
さて。
まぁこの程度で済んでいれば泳がしといてもいいかもね
というのがこの俺の懐の深いトコなんだが(*´σー`)エヘヘー
調子に乗りすぎたバカがついに事件を起こしてくれたので、黙っていないことにした。
改めて激烈バカまるだしエントリー
自分のことは棚に上げて他人を陥れようとする遣り口(毎度ですが)は気に入らないが、
俺もバカのリンクから件のblog記事は読ませてもらった。
そして激烈バカの推測に拠ると…、
その記事を読んだ俺が怒り、恫喝し、当該blogを閉鎖に追い込んだのでは?というね。
実にくだらねぇなぁと思った。
俺はさ、自分の居場所がはっきりしてて、リアルに対峙することを前提に正々堂々とやるわけ。
つか、そもそも件の記事を読んでも何も思わなかったけどね。
悪意の全くない個人の感想でしょ。何が悪い?
サラッと流し読んだだけだけど、彼は俺のことなどを『さん』付けしてくれていたし、
別のところでは俺の麺を『好きだ』とも言ってくれてた。
こんな言い方をしたらblogを閉鎖してしまった彼に対して申し訳ないけれど、
一般の方の意見に対して一々突っ込んでるほど俺は暇じゃないんだよ。
バカの邪推の通り俺が恫喝した云々の真偽に関しては、
当該blogを管理していた彼が誰よりもいちばん良く分かっているだろうから何も言うことはない。
ただね、俺は思うんだけど、
自分の時間を費やして書き上げたものを消さざるを得なくなる状況って、マジ辛いと思うんだ。
その加害者が、むしろ自分ということも考えないバカの高笑い…
情けなさ過ぎるでしょう。
俺は先ほど、一般の方の意見に対してとやかく言う気持ちはないと言った。
けどこのKOOLという輩。
明らかに、一般の方の枠を踏み外してますよね?
こちらに踏み込んできてますよね?
あまつさえ、自分では『食べ手のプロ』とか『食通』とか。
俺もまぁ含めて、名指しで個人の批判までしてますよね?
『庵悟』の件もそう、HNの立場を利用して逃げ回ってるだけなのに、
『状況が違うんですが、何か?』って
そしてついに、絶対に言っちゃいけない一言を発してくれた次第です。
この一言が、俺の逆鱗に触れました。
『こちとら、負死鳥カラスが傾く遥か前から公私共に傾奇者なんだよ♪』と。
バカが。遂に顔を晒す時がきたようです。
世間様に顔を晒せない傾奇者がどこにおりましょうか?
自分で宣言するたぁKOOLも漢になったねぇヽ(´ー`)ノ
今後は素性をハッキリさせた上で、今まで通り言いたいことを言ってもらおうじゃん。
『前の彼女』やら『前の前の彼女』やら(爆)男っ振りも随分良いみたいだから問題なかろう(b^ー゚)♪
舞台は俺との直接対峙だな。再録は第三者のblogで良いだろう。
(※希望者は名乗り出てくださいね)
お前は『公私共に傾奇者なんだ』と言った。最早逃れる術はない。
カラス、お前はどうするんだ?って
当然お前と一緒に素性を明かし、覆面を取りますよ(^ー゚)b
こちとら傾くため、誰より目立つ為だけにやってんだ
言い訳はいらねぇよ、最後まで傾き通せ。
以上。
COMMENT
2011.04.28 Thu
おもしろくなりそうじゃねぇか~
o(^-^)o ワクワク o(^-^)o
home/mail*edit ▲2011.04.29 Fri
home/mail*edit ▲2011.04.29 Fri
ヘタレだから
home/mail*edit ▲