御礼 ~カンパにご協力いただいた皆様へ~

WORLD ORDER 1stLIVE会場における募金総額

2011-04-27
 4月24日 WORLD ORDER 1stLIVEの会場に、Team WE ARE ALL ONEの活動支援として募金箱を設置してくださいました。皆さまからお寄せいただいた募金総額は 42,987円 となりました。
皆さまからのご支援は、Team WE ARE ALL ONEが責任を持って被災地復興のために役立ててまいります。皆さまからのご支援心より御礼申し上げます。まことにありがとうございました。

口座に集まった支援金総額

2011-04-24
 皆さまからのたくさんのご支援、誠にありがとうございました。
お寄せいただいた支援金総額は、 ¥4,850,871 となりました。( 2011/04/18 時点)
今回の第1次派遣活動で得た経験や課題を活かし、皆さまからの善意を1円でも無駄にしないよう復興支援に役立てたいと思います。

(仮)収支報告

2011-04-27
収入の部:
支援金口座振込み総額 4,850,871円  口座に集まった支援金総額(2011/4/18時点)
個別支援金 120,000円  京都本部に寄せられた支援金
個別支援金 50,082円  募金箱 / バンゲリングベイさん
活動参加金 420,000円  21名×2万円
個別支援金 42,987円  募金箱 / WORLD ORDER 1stLIVE会場に
 設置くださった、ファンの皆さまからの支援金。
5,483,940円

支出の部:第1次派遣隊活動費(仮)(※印はメンバー参加金より充当
救援物資 42,060円  集まった物資以外で不足と感じた品目(お菓
 子、ペットフード)を別途購入。
レンタカー代A 448,239円  ハイエース3台×8日間
水運搬費用 195,420円  水6t、軽油燃料200リットルの運搬
レンタカー代B 129,800円  11,800×11日 物資、設備運搬用
テント 23,325円  タープテント2張り、4面幕×2セット
ドラム缶 74,130円  オープン型ドラム缶10本(災害支援特価)
横断幕 136,260円  トラック用/5m×2枚、2m×1枚
その他設備 280,587円  バケツ、ダンボール、トラック荷台用シート、
 ゴムバンド、ロープ、ブルーシート、
 道路地図、トラック用携、帯カーナビ、
 ホームカマド、羽釜、 簡易薪ストーブ、
 コンクリートブロック、U字溝、スノコ等
ガソリン携行缶 8,340円  5リットル×3
灯油 720円  ストーブ用燃料
軽油 28,883円  トラック燃料
ガソリン 76,416円  車燃料、発電機燃料
高速料金 83,410円  高速料金/ハイエース3台、4tトラック
会議費 21,550円  打合せ時コーヒー代
食糧 96,096円  メンバー食糧 米、野菜、豚肉等、お茶代等
ホテル宿泊費 34,235円  4/8東京泊(松本)、静岡泊(トラック3名)、
 4/13東京MTG時(山本)
タクシー代 9,540円  本部夜間移動費
新幹線代 55,120円  4/1東京行(山本)、4/9京都行(松本)、
 4/13東京MTG(山本)
パーキング 1,000円  買出し時駐車料金
反省会費 50,025円  解散式後任意参加の反省会/20名参加
活動報告印刷代 1,827円  キンコーズ
記録写真サムネイル 21,600円  記録写真管理用サムネイルプリント
1,818,583円
横断幕:準備期間当時、被災地への一般車輌の通行が制限され緊急通行車輌の標章が無い車輌は高速道路の通行ができない状況。よって、京都本部の判断により横断幕の発注と、最寄警察署への申請を並行して進めた経緯があります。
Copyright(c) 2010 xxx All Rights Reserved.