NBCチャプターブロックチャンピオンシップ東日本決勝
概要
NBCチャプターブロックチャンピオンシップ東日本決勝概要写真 2010-11-21 00:00:00+09千葉県利根川
11月21日 いよいよ東日本の各ブロック戦を勝ち抜いた強豪が集まるブロックチャンピオンシップ決勝大会が利根川で行われた。
今回の大会は利根川の神崎町に新設された船着場スロープにて初めて開催された。スロープも広く駐車場にはトレーラー付の車両が20台以上楽々止められる大型の揚降設備と成っており選手は非常に使いやすいように感じられた。
また、今大会には地元、神崎町の全面的な協力もいただき町長様、教育長様より上位入賞者に商品も用意していただいた。
当日の気温は朝は非常に寒く最高気温は18度、水温は13度程度でいよいよ冬の釣りが始まったと言う印象があった。
参加人数は20名、ウエインに魚を持ち込んだ選手は17名と冬のトーナメントではあるがさすがチャンピオンシップに参加する実力を持った選手たちであると思わせるウエイン率であった。
また、エキシビジョンマッチとして岸釣り大会も行なわれ1本で1000gのビックバスを持ち込んだ大竹勝裕選手が会場上流の神崎大橋の近くの水門の付近をイマカツのセクシーアンクルで攻め見事優勝した。
4位の野崎啓介選手はプラでの手応えとおり水郷大橋上流のテトラと杭をゲーリーのカットテールワームの
2.7gダウンショット攻め2本で1455gをウエインした。
3位の鶴岡克芳選手は東関東道下のテトラ帯の3〜4メートル付近をヂープシードゥーで攻め2本で1610gをウエインした。
2位の秋鹿浩一選手は石納のテトラ帯のシャローとミドルレンジゲーリーのカットテールで攻め3本で1720gをウエインした。
1位の出野誠選手は水郷大橋上流のディープからシャローレンジのテトラや水門を攻め合計8本のキーパーをイマカツセクシーアンクルのカットテール、1/16OZのジグヘッドワッキーでキャッチ、3本で1735gをキャッチした。
1位の出野選手と2位の秋鹿選手は関東Cブロックからの出場ということもありメインレークが河口湖、今回久しぶりにワームの釣りをしたというコメントが印象的だった。
上位入賞の選手たちは皆とても面白い大会でとてもよいフィールドであったと今回の大会の感想を述べていた。
また参加賞として神崎町の特産物である地酒、お米、サツマイモが選手全員に送られ、抽選会には地元の特産物の卵、味噌などが商品として用意された。またスタッフの地元の味噌とサツマイモを使った豚汁の炊き出しが振舞われ参加者やギャラリーの皆様に無料で配るイベントも行われた。
今大会には千葉県神崎町様、V6マリーン様、ドレス様、五十嵐様、プロショップケイズ様より協賛をいただきましたことをこの場を借りまして御礼申し上げます。
報告 NBC茨城チャプター 加瀬
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
11位 |
河132 |
|
17351,735g |
33匹 |
Pts. |
22位 |
河50 |
|
17201,720g |
33匹 |
Pts. |
33位 |
45081 |
|
16101,610g |
22匹 |
Pts. |
44位 |
霞89 |
|
14551,455g |
22匹 |
Pts. |
55位 |
M86 |
|
12101,210g |
22匹 |
Pts. |
66位 |
45689 |
|
940940g |
22匹 |
Pts. |
77位 |
霞51 |
|
860860g |
11匹 |
Pts. |
88位 |
桧74 |
|
855855g |
11匹 |
Pts. |
99位 |
45455 |
|
835835g |
11匹 |
Pts. |
1010位 |
45278 |
|
795795g |
11匹 |
Pts. |
1111位 |
45124 |
|
680680g |
22匹 |
Pts. |
1212位 |
霞153 |
|
655655g |
11匹 |
Pts. |
1313位 |
河19 |
|
610610g |
11匹 |
Pts. |
1414位 |
桧55 |
|
570570g |
11匹 |
Pts. |
1515位 |
M51 |
|
570570g |
11匹 |
Pts. |
1616位 |
桧26 |
|
355355g |
11匹 |
Pts. |
1717位 |
霞112 |
|
00g |
00匹 |
Pts. |
1818位 |
45234 |
|
00g |
00匹 |
Pts. |
1919位 |
霞6 |
|
00g |
00匹 |
Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。
関連ページ