ふるのシンプルFX|FXブロガーズ

アンディ雲で貧乏脱出。そして少し自己流♪|FXブロガーズ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

BBでゾーン分け

おはようございます。
今(というか、前から)BB(ボリンジャーバンド)はこんな風に見ています。



zone1.jpg

zone2.jpg

■順張り目線の場合

BBをエントリーする判定のゾーンとして捉えて見ています。
1σの中はどちらにも転ぶゾーンということで様子見。
1σ〜3σにロウソクがいるとき
52SMAとか9SMAで方向も揃っていれば
高値超え、安値割れ、TLブレイク等の条件でエントリーします。
ストップ・強制利確逃げは1σに入ってきたときです。

画像は5分ですが、これの考えで1Hとか4Hとか
トレードスタイルで見る時間周期は変わってきます。

大きなトレンドになると
ほぼ1σ内部に入らず、1σラインが押し目になったりします。
これは大きな時間軸でも同じです。


■ユロドル:1H

eurusd1h.jpg

BBが横向き(傾きが無し)で、1σの中にロウソクがいる場合
大概ヨコヨコモミモミですね^^




■今朝(先ほどのユロドル)

0426_eurusd.jpg

5分と15分で同時に売りゾーンが一致していました。
何故一致したのか?
要するに長い時間小動きでモミモミだったからです。
こうなるとMAも収束してきますね。
そこからのブレイクです。

なので、こういう場合が大きく動くんでしょうね〜

しかも15分で見ると、52SMAが下げ色の時に
上にフェイクで出ていますが色方向エントリー・・・というルールがあれば
騙されませんね。







↓気が向いたらポチよろしくね^^

にほんブログ村 為替ブログへブログ村 為替ブログへ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

| トレード手法 | 05:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

情報、ありがとうございます。
これだけで、食べていけそうな予感です。
BBミドルは20か21ですよね?
(ときどき、25か26の人がいますが。)

| カトリーヌ・マルセイユ | 2011/04/26 13:40 | URL | ≫ EDIT

カトリーヌさん

僕が知っている事でしたらなんでも^^

ミドルは21でやっています。
1Hのみ、24です(1日分)

それと先ほどのユロドル追記しましたので
表示されていなかったらリロードで見てね〜

| ふる | 2011/04/26 13:42 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://fxbloggers15.blog137.fc2.com/tb.php/159-e7a7d25e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

免責事項
当ブログはアドデジタル社にて運営しております「マネ得 最新情報!」サイトのブログ企画「FXブロガーズ」として運営しております。
当ブログで提供しております情報については弊社依頼にてお願いしております一般投資家の方の見解となります。その内容の正確性および安全性を保証するものではございません。
また、当ブログは情報提供が目的であり、投資やその他の行動を勧誘するために運営しているものではございません。通貨の選択、売買価格など投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。

当ブログの提供情報をもとに被った損害について、アドデジタル社には一切の責任を負いません。情報の内容に誤りがあった場合でも一切の責任を負いません。

当ブログの内容は、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。
当ブログの無断転載も禁止致します。