ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

左翼中井今度は暴言で叩かれ中

投稿者: みるる : 2010年12月1日

11月29日の議会開設120年記念式典で、
民主党の中井洽前国家公安委員長が、
来賓の秋篠宮ご夫妻が天皇、皇后両陛下のご入場まで起立されたのを見て
「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」
と不平を漏らしていたことが30日、分かった。
自民党は「懲罰の対象になりうる著しく品を欠く発言だ」と問題視している。
西岡武夫参院議長も事実関係を調査する意向を示した。
複数の国会議員によると、
秋篠宮ご夫妻は式典会場の参院本会議場に入られ、
天皇、皇后両陛下のご入場まで約5分間起立して待たれた。
国会議員も立っていたところ、
中井氏は1分半ほどで「早く座れよ」などとぼやき始めた。
それほど大声ではなかったが、議場は静まっており、周囲に響き渡ったという。
みんなの党の桜内文城参院議員は30日にブログで
「想像を絶することが起こった。これでは国会崩壊だ。
1人の国民として今回の野次は決して許すことはできない」と批判した。
中井氏は30日、産経新聞の取材に
「『早く座らないとだれも座れないよ』と言ったかもしれないが、
秋篠宮さまに向けて言うはずがない。副議長らに言った」と釈明した。

ソース
産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/politics/pol…

議会開設百二十年記念式典で
ある民主党ベテラン議員は、
秋篠宮殿下御夫妻が入場された後、
天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、
ずっと起立されていた
(当初の式次第では着席されることとなっていた)
のに対して、
「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」
と野次を飛ばす始末。
想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。

「ゆとり教育」で「学級崩壊」
とはよく耳にしますが、
これでは「国会崩壊」ですね。
同じ国会議員として、とても恥ずかしく思います。
ソース
桜内文城 参議院議員(みんなの党)

http://ameblo.jp/sakurauchi/entry-107…

ソース
なお、この野次は参議院TVで確認することが出来る。
(2010年11月29日 議会開設百二十年記念式典)

http://www.webtv.sangiin.go.jp/genera…

天皇陛下が議場への入場直前、
秋篠宮両殿下と議員が立ってる状態の時・・・
「早く座れよ」その後ボソボソ。
20101129参議院 国会開設記念式典(抜粋).wmv

恐らく国会カメラのマイクなので聞き取り辛いですが、
1:05秒あたりで、はっきりと「座れよ!!」という罵声が
確認できます。http://www.youtube.com/watch?v=0l0bqTZ-W10

中井 洽(なかい ひろし、男性、1942年6月10日 – )
満州国新京市(現在の中国吉林省長春市)に生まれた。
日本社会党の衆議院議員だった父の中井徳次郎の秘書を務めた。
第34回衆議院議員総選挙に旧三重県第1区より立候補し、
34歳で初当選した。

三原じゅん子ブログ 2010年11月29日(月) 16時48分40秒
ttp://ameblo.jp/juncomihara/entry-10721810446.html

>天皇陛下がご臨席くださる時には、必ず国会正門前に並んで、お出迎えとお見送りをいたします。
>しかし!!!!
>いつもそうなのですが、お見送りをしている民主党議員の少ないこと。
>失礼ですよ!!!
>並んで頭を下げてお見送りしているのは、ほとんど自民党の先生ばかり。
>民主党の先生には愛国心もなければ国家観もないのですね、、しょぼん
>悪口は言いたくないんだけど、、、、
>いつも情けないことばかりで、、、、、
>ため息でちゃいますよね。

http://www.taro.org/2010/11/post-859.php


『議会開設120周年記念式典式典の進行についてhttp://www.youtube.com/watch?v=-GRm9d8sVC8&feature=related

記念式典の進行につきましては次のとおりとなっておりますので、ご参列の皆様にはよろしく
御協力をお願いいたします。なお、式典進行のための場内放送は行いませんので、お含みおき願います。

秋篠宮同妃両殿下が式場にお入りになります。皆様には御起立を願います。

秋篠宮同妃両殿下が着席されます。皆様には御着席を願います。

天皇皇后両陛下が式場にお入りになります。皆様には御起立を願います。

国歌が吹奏されます。吹奏後、皆様には御着席を願います。
衆議院議長が式辞を述べます。
参議院議長が式辞を述べます。
天皇陛下のおことばがあります。皆様には御起立を願います。
衆議院議長が天皇陛下からおことば書を拝受し、元の位置に戻ります。
このあと、皆様には御着席を願います。
内閣総理大臣が祝辞を述べます。
最高裁判所長官が祝辞を述べます。
天皇皇后両陛下が御退出になります。皆様には御起立を願います。
秋篠宮同妃両殿下が退出されます。

これをもって式典は終了といたします。』

AV女優に無職とか引きこもりが民主党だしまともに勉強しないアホが民主党だし
民主党元キャバ嬢議員↓↓
a href=”http://mirurumama8723.files.wordpress.com/2010/12/images.jpg”>

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

路上チュー中井なんで宮様が着席遅かったか理解できない?馬鹿民主党!民主党に投票したのはウスラバカ!!!

投稿者: みるる : 2010年12月1日


非礼の極み 民主・中井前国家公安委員長が秋篠宮ご夫妻に不平…「早く座れよ」 議会開設120年記念式典
2010.11.30 21:09http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101130/plc1011302110030-n1.htm

このニュースのトピックス:民主党

衆院本会議に臨む中井洽予算委員長=30日午後、国会・衆院本会議場(酒巻俊介撮影) 11月29日の議会開設120年記念式典で、民主党の中井洽前国家公安委員長が、来賓の秋篠宮ご夫妻が天皇、皇后両陛下のご入場まで起立されたのを見て「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と不平を漏らしていたことが30日、分かった。自民党は「懲罰の対象になりうる著しく品を欠く発言だ」と問題視している。西岡武夫参院議長も事実関係を調査する意向を示した。

 複数の国会議員によると、秋篠宮ご夫妻は式典会場の参院本会議場に入られ、天皇、皇后両陛下のご入場まで約5分間起立して待たれた。国会議員も立っていたところ、中井氏は1分半ほどで「早く座れよ」などとぼやき始めた。それほど大声ではなかったが、議場は静まっており、周囲に響き渡ったという。

 みんなの党の桜内文城参院議員は30日にブログで「想像を絶することが起こった。これでは国会崩壊だ。1人の国民として今回の野次は決して許すことはできない」と批判した。

 中井氏は30日、産経新聞の取材に「『早く座らないとだれも座れないよ』と言ったかもしれないが、秋篠宮さまに向けて言うはずがない。副議長らに言った」と釈明した。

宮様に対して言って無いとしても独り言は全員に聞こえたのです反省しなさい!
と言うか中井洽予算委員長(民主党)は何で着席しなかったか理解できないんでしょ
目上である陛下が着席するまでは殿下は着席するわけにはいかないんです

「私は独身、問題ない」 中井公安委員長、女性に議員宿舎の鍵 
   http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100325/crm1003250811002-n1.htm

国体でも陛下や殿下入場では全員起立でお迎えします
演技中とか競技中は一部を除き起立します

実父が競技役員していたのですが、沢山の選手がゴールしてくる時に当時の皇太子様と美智子様が入場でしたので
観客と審判長だけ起立でお迎えしました
父は記録関係でしたのでお迎えできなかったのです(美智子様のお美しいお顔を拝見できなかったと残念がってました)
記録に夢中でしたけどただ、ぼんやり美しい方が前を通り過ぎたみたいと後に言っています。

2ch炎上ウィキにも早速

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E6%B4%BD

2010年(平成22年)11月29日、議会開設120年記念式典において秋篠宮・紀子夫妻に対して、
「早く座れ」などとヤジを飛ばしたことが明らかになった。[31]
この件に関して、本人は「聞こえないように言った。つぶやいただけだ」と反論している。

: カーリング(東京都):2010/11/30(火) 22:03:02.76 ID:9PU+29tk0

中井洽

1998年(平成10年)4月に妻が自殺している。妻の自殺について、中井家に約20年勤めたというお手伝いの女性は、嫁姑の関係に理由があったのではと推測しており、中井の元秘書は、妻は中井の遊び癖に悩み、地元事務所の職員などに相談したりもしていたと言っている[8]。1991年(平成3年)まで義父である徳次郎の介護を床ずれ一つしないほど懸命にしていたが、すべてが無駄となった失望感から地元事務所で「私の人生何だったの」と言っていた。いっぽうで妻の戒名には「洽」の文字が使用され、中井は供養や年忌を欠かさず行っているという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E6%B4%BD

妻に親を介護させてその間女遊び?であげくが自殺最低!供養とか以前に妻に自殺されるような悪者!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

掛けゴルフ事実でした!娘のさくらの今後の活躍妨害しちゃう恥ずかしい親

投稿者: みるる : 2010年12月1日

宮様に「さっさと座れ!」なんて言ってる与党ダメダメです~~~
横峯 良郎(よこみね よしろう、1960年3月15日 – )は、日本の政治家。参議院議員(1期)。民主党宮崎県連副代表。実業家、ゴルフキャディー、ラジオパーソナリティ。鹿児島県鹿屋市出身。鹿児島県立串良商業高等学校卒業。プロゴルファーの横峯留衣(長女)、横峯さくら(三女)の父。通称「横峯パパ」「さくらパパ」(「瑠衣パパ」と呼ばれることもある)。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B3%AF%E8%89%AF%E9%83%8Eウィキより

さくらちゃんかわいそうにこんな酷い親を持って気の毒です
掛けゴルフで名誉毀損と言うけどやっていたのは事実でした
キジも鳴かずば撃たれまいに
裁判を起こさなければ大事にならずに済んだのにアホだね

横峯議員の賭けゴルフ認定 週刊新潮が勝訴 
2010.11.30 18:56http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101130/trl1011301859018-n1.htm

このニュースのトピックス:不祥事

東京地検の聴取後、産経新聞の取材に答える横峯良郎参院議員=10月5日、東京・永田町の参院議員会館(大竹直樹撮影) 週刊新潮に賭けゴルフをしていたとする記事などを掲載され、名誉を傷つけられたとして、横峯良郎参院議員(50)が発行元の新潮社(東京)などに5500万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。尾島明裁判長は横峯議員の賭けゴルフを認定、「各記事の重要な部分について真実性の立証がある」として、横峯議員側の請求を棄却した。

 週刊新潮は平成19年に4回にわたって、横峯議員が交際女性への暴力や高額の賭けゴルフを常習的にしていたとする記事を掲載。横峯議員は「記事はほとんどが虚偽」と反論し、女性への暴力や高額の賭けゴルフは否定していた。

週刊新潮編集部の話

 「記事の真実性をすべて認めた、極めて妥当な判決。賭けゴルフが認定された以上、横峯議員は即刻辞職すべきと考えます」

他に恐喝まで発掘しちゃうし!
横峯議員の立件可否判断へ 会社役員再処分の延長通知
2010.10.18 21:01http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101018/crm1010182102024-n1.htm

このニュースのトピックス:不祥事

民主党の横峯良郎参院議員(50)=東京・永田町の参院議員会館(大竹直樹撮影) 民主党の横峯良郎参院議員(50)が、恐喝事件で不起訴処分となった会社役員(53)に「起訴相当」の議決を出した東京第4検察審査会から事件への関与を指摘された問題で、東京地検は18日、会社役員への再処分の期限を3カ月間延長するよう第4検審に通知した。

 再処分の期限は今月20日だが、地検は横峯氏も含め立件の可否を慎重に見極めるため、延長が必要と判断したとみられる。

 第4検審が審査したのは、昨年6月に東京都内の飲食店経営会社社長(68)から現金約30万円を脅し取ったとして、会社役員らが恐喝容疑で逮捕され、東京地検が起訴猶予処分とした事件。審査対象は役員1人だったが、第4検審は横峯氏について「深く犯罪に関与している」と指摘した。横峯氏は地検に7回聴取されたが、事件への関与を全面否定したとされる。

掛けゴルフ遊び程度と言うのはあるかもしれないけどね
恐喝までやっていたらヤクザと同じでしょ!
民主党はヤクザか左翼かと言われても否定できないよね
天皇陛下や皇太子とか殿下に対して無礼な態度取ってるし!
秋篠宮様がなんで着席しなかったか理解できない低脳には豚箱がお似合いかも?(爆
言い過ぎる?

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

ご冗談でしょ!

投稿者: みるる : 2010年11月30日

唐家セン元国務委員「こんな時期だからこそ、日中友好を」
サーチナ 11月30日(火)18時2分配信

 奈良の東大寺が所有する唐僧・鑑真座像が11月24日に始めて鑑真の故郷である江蘇省揚州市に運ばれ、現在同市で公開されている。これに合わせて日中友好を意識した記念イベントも行われた。イベントに招待された唐家セン(王へんに旋)元国務委員が行った日中友好の重要性を説いたスピーチを中国新聞網などのメディアが紹介した。

 外交官や外相として日本との関わりが深く、日中友好21世紀委員会の中国側主席委員を務めている唐元国務委員はスピーチの中で、5つの「こんな時期であればあるほど、しなければならないこと」を提示した。1つ目は、日中友好の信念を固めること、2つ目は、日中戦略パートナーシップの明るい前途を見据えること、3つ目は、両国民同士の友好感情を積極的に促進すること、4つ目は、政治制度の差異を認めたうえで共通点を見出す「求同存異」の精神を持つこと、そして5つ目は互いの長所を見てともに学び発展していくこと、となっている。

 さらに唐元国務委員は「信念を持てばそれが自信となる。私は楽観主義者だ。日中関係の未来は自信に満ち溢れている」と語り、日中双方の聴衆からは強い賛同が得られたと記事は紹介した。(編集担当:柳川俊之)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000081-scn-cn

熨斗をつけて返す!
首相訪米前の決着にこだわらず=外相表明―普天間移設
時事通信 11月30日(火)18時8分配信

 前原誠司外相は30日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「菅直人首相の訪米までに期限を区切る考え方に立っていない」と述べ、来年春にも予定される首相訪米までに決着させることができなくてもやむを得ないとの考えを示した。
 外相は、日米合意に沿った同県名護市辺野古への移設について、沖縄県知事選で再選された仲井真弘多知事が県外移設を求めていることを指摘し、「そんなに簡単に進む話とは思っていない」と表明。「期限を区切って沖縄の皆さんにお願いするのはむしろ非礼だ」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000145-jij-pol

逃げた!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

一応日本はアメリカの犬だよ!

投稿者: みるる : 2010年11月30日

「日本の首相官邸が政府内に潜り込んだ米スパイ警戒」 中国メディアが報道
2010.11.30 14:50
このニュースのトピックス:外交
 中国の通信社、中国新聞社は30日、民間の内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」に日本関連の文書が流出したことを日本メディアを引用して報じ、日本が政府内に米国のスパイがいることを警戒し、文書の調査を進めようとしていると伝えた。
 中国新聞社電は「日本の首相官邸は政府内に米国の情報員が潜んでいることを疑っている」とし、「日本政府は現在、“危険分子”をあぶり出すため、流出した文書の分析を行い、米国が日本の情報員に送らせた文書を見つけ出そうとしている」と伝えた。(共同)

http://blog.with2.net/rank1510-0.html

一応日本はアメリカの忠実な犬でなければいけないのです
だから官邸にスパイじゃなくご意見番がいるんですよ!

チーバ チーバ チバ 千葉●子
相模の国からやってきた
チーバ チーバ チバ 売国奴
民間大臣の女の子

外国人 参政権
都合がいいな 通しちゃお!
少年法 厳罰化
そんなのイヤだ 阻止しちゃお!

あの子を使うと 支持率落ちるよ
スーパスパフーフーッ! スーパスパフーフーッ!
タバコが大好き まっかっかの

チーバ チーバ チバ 千葉●子
赤い軍団からやってきた
チーバ チーバ チバ 売国奴
62歳の女の子

許可を出せ? やなこった
死刑は嫌だ なくしちゃお!
よーくよく 見てみよう
世論もきっと見ている

選挙に落ちると 居心地悪いよ
アーワテテハンコ! シケイノハンコ!
あいつら頃そう おっぺけぺーの

チーバ チーバ チバ 千葉●子
旧社○党からやってきた
チーバ チーバ チバ 売国奴
落選したての女の子

千葉景子サボった死刑執行山積みしています

fromNicovideo http://www.nicovideo.jp/wat… 「マンガで見る日本の死刑執行」 動画説明文郷田マモラ先生の「…
OZnoAK78 | 2010年08月21日 | 高評価 5 人、低評価 5 人
fromNicovideo

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3689982

「マンガで見る日本の死刑執行」

動画説明文
郷田マモラ先生の「モリのアサガオ」より  BGM「償い」さだまさし   死刑の執行は、1993年4月に後藤田正晴法務大臣(当時)が復活させて以降、200­8年現在まで毎年行われている。現在の法務大臣である鳩山邦夫は就任以来、すでに13­人に対して死刑執行を命令している。これは、先進国で唯一の増加の例である。裁判でも­死刑判決が激増する傾向にある。(Wikipediaより抜粋)

囚人よりも殺された被害者の恨みは今も続いているかも
愛する人を失った被害者の悲しみは囚人達はどう思っている?
たまにうなされている囚人もいるとか
夜な夜な被害者の顔が浮かんでくる囚人もいて恩赦とか満期で出所してもその罪の消えないことに悩む人もいるそうです
たまに反省しない囚人もいるそうですけど宗教の違いでしょうか?
そして刑務所の満員は更に深刻
なんだけど・・・・高齢者囚人も増えちゃっておむつ交換に忙しい職員が多いそうです
ボケてオムツの世話の囚人を面倒見ている職員は気の毒

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

丸山がんばれ!仙谷の猛烈に無責任は発言に裁判?

投稿者: みるる : 2010年11月30日

丸山参院議員が官房長官提訴=「いいかげんな人」発言で―東京地裁
時事通信 11月30日(火)12時3分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000062-jij-soci

 仙谷由人官房長官から「いいかげんな人」と侮辱されたとして、自民党の丸山和也参院議員は30日、仙谷長官と国を相手取り、3000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こした。「政権の中枢人物による発言で、信用の土台を傷つけられた」と主張している。

自民・丸山氏が仙谷氏を提訴 損害賠償3000万円求め
産経新聞 11月30日(火)12時32分配信

 中国漁船衝突事件をめぐり、仙谷由人官房長官が記者会見で「いい加減な人のいい加減な発言」などと発言したことは侮辱だとして自民党の丸山和也参院議員は30日、国と仙谷氏に3千万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 丸山氏は10月18日の参院決算委員会で、仙谷氏が丸山氏との電話で中国漁船の船長を起訴すれば「アジア太平洋経済協力会議(APEC)が吹っ飛んでしまうで」と述べたと暴露。これに対し仙谷氏は翌日の記者会見で「こういういいかげんな人のいいかげんな発言については、私はまったく関与するつもりはない」と不快感を示した。

 訴状で丸山氏は仙石氏の発言について「悪質な人格否定表現で、原告の社会的評価を下落させる。政権の中枢を担う者にはあるまじき行為」と非難。損害賠償と謝罪広告の掲載を求めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000567-san-soci

民主グループ、平均収入699万円=集金力、自民派閥に大差で及ばず
時事通信 11月30日(火)17時27分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000127-jij-pol

 2009年分の政治資金収支報告書によると、政治団体として届け出ている民主党の6グループの平均収入は699万円で、08年の722万円から減少した。これに対し、自民党7派閥の平均収入は2億6312万円。政権交代以降、民主党グループの「派閥化」が徐々に進んでいるが、集金力では自民党派閥の方が大きく上回った。
 6グループの収入トップは旧民社党系グループの民社協会で2446万円。このうち1285万円は09年11月に開いた民社党結党50周年記念パーティーで集めた。一方、全収入の6割は所属議員の資金管理団体などに配っている。
 2番目は、菅直人首相を中心とする「国のかたち研究会」で373万円。夏季の研修会を行わなかったほか、会費形式の会合が減った結果、08年の609万円から減少した。3番目は、小沢一郎元代表を支持する中堅・若手でつくる「一新会」で270万円だった。08年は旧自由党の政治資金団体だった改革国民会議から500万円の寄付を受けていたが、09年はなかったことが影響した。 

↓↓これは?↓↓↓
小沢氏、5億7000万円で圧勝=首相収入は1億2000万円―資金力比較
時事通信 11月30日(火)17時18分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000123-jij-pol

 9月の民主党代表選を争った菅直人首相と小沢一郎元代表の資金力を2009年の政治資金収支報告書で比べると、首相の計1億2154万円に対し、小沢氏は計5億6910万円を集め、大きくリードした。
 比較は、政党支部や資金管理団体など、それぞれと密接な関係を持つ「国会議員関係政治団体」の実質的な収入を合計して行った。団体間の資金移動や本人からの献金などは、収入から除外した。対象は首相が計6団体、小沢氏が計7団体。
 小沢氏の資金管理団体「陸山会」の収入は9億1282万円。ただ、小沢氏個人からの借入金3億7000万円や、同氏が支部長を務める「党岩手県第4区総支部」からの献金4億1400万円など、内部の資金環流が大半を占め、関連団体も含めた実質的な収入総額は6億円弱だった。
 その内訳は、旧新生党の資金がプールされた政治団体「改革フォーラム21」から受けた3億7000万円の巨額献金が6割強を占めた。また、パーティー収入は4392万円、企業・団体献金は1916万円と、いずれも首相を大きく上回った

本当に黒い!小沢一郎

党支部経由し3億7000万円=陸山会に新生党資金、法抵触回避か
時事通信 11月30日(火)17時31分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000128-jij-pol

 小沢一郎民主党元代表が代表を務める「民主党岩手県第4区総支部」が昨年の衆院選前、小沢氏関連の政治団体「改革フォーラム21」から3億7000万円の寄付を受けた上で、同額を同氏の資金管理団体「陸山会」に寄付し、陸山会は同時期に衆院選の同党候補者89人の政治団体に計4億4200万円を提供していたことが、30日公開された政治資金収支報告書で分かった。
 政治資金規正法は、政党支部などが寄付する場合は年間寄付総額に上限を定めていないが、その他の政治団体同士の寄付は年5000万円までに制限している。このため、同法に抵触することを避ける目的で、同支部を経由させた可能性がある。
 改革フォーラムは、小沢氏らが結成した新生党が解散した1994年、同党と支部から約9億2500万円の寄付を受けた。同党には同年、国から立法事務費として4億7970万円が支給されている。89人は小沢氏に近い候補が多数を占めており、政治資金問題に詳しい岩井奉信日大教授は「小沢氏は私兵を養うために政党資金を都合よく使ったとみることができる」と批判している。 

政治資金収支報告書:09年、収支ともに増加 選挙イヤーが影響 /奈良
毎日新聞 11月30日(火)17時12分配信

 県選管は29日、政治資金規正法に基づき県内の政治団体が提出した09年の政治資金収支報告書を公表した。県選管に届け出た989団体のうち916団体が提出し、収入総額は14億3199万円(前年比19・08%増)、支出総額は14億4360万円(同20・92%増)だった。衆院選や奈良市長選があったため、前年に比べて収入、支出ともに増加した。【阿部亮介】
 09年分から改正政治資金規正法が適用され、新たに国会議員や候補者が代表である資金管理団体などは「国会議員関係政治団体」として、領収書の3年間保存などが義務付けられた。
 政党支部は99団体で、その他の政治団体は890団体。これらのうち国会議員関係政治団体は27団体だった。その他の政治団体の73団体が報告書を提出していない。
 収入の内訳は、企業や個人からの「寄付」が約6億9500万円で最も多く、次いで党本部などからの「交付金」約4億9900万円▽「党費・会費」約1億2800万円。支出は、選挙費用など「政治活動費」が約8億6471万円▽事務諸費や人件費など「経常経費」が約5億7889万円だった。
 政党支部の収入額は、9億268万円(前年比27・3%増)で、多い順に共産(4団体)3億2449万円(同6・16%増)▽自民(79団体)3億2170万円(同26・3%増)▽民主(7団体)1億7864万円(同54・13%増)▽公明(6団体)7011万円(同186・39%増)▽社民(2団体)774万円(同7・38%減)▽国民新党(1団体)0円。
 政治資金パーティーの収入は多い順に、自民党県第2選挙区支部約1647万円▽森岡正宏後援会954万円▽忠山会(鍵田忠兵衛元衆院議員)551万円だった。
………………………………………………………………………………………………………
 【収入額上位10団体】(単位は万円)
 順位 政治団体名       収入額  前年順位
 (1)森岡正宏後援会     3987    3
 (2)大和政経懇談会     3428    1
    (奥野信亮前衆院議員)
 (3)まぶち会        2657    8
    (馬淵澄夫衆院議員)
 (4)忠山会         1984    2
    (鍵田忠兵衛元衆院議員)
 (5)県医師連盟       1735    6
 (6)県看護連盟       1688    4
 (7)鍵田忠兵衛後援連合会  1600   22
 (8)大西会         1277    9
    (大西孝典衆院議員)
 (9)県薬剤師連盟      1157   13
(10)前田武志後援会     1120    7

11月30日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000271-mailo-l29

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

何様だ!民主党無礼者!

投稿者: みるる : 2010年11月30日

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101130/plc1011301403020-n1.htm

民主ベテラン議員が秋篠宮ご夫妻に野次 議会開設120年記念式典で みんなの党議員が指摘「国会崩壊だ」
2010.11.30 14:01

このニュースのトピックス:民主党

議会政治展示会で展示品をご覧になる天皇、皇后両陛下。後ろは秋篠宮ご夫妻=29日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 29日に開かれた「議会開設120年記念式典」で、民主党ベテラン議員が、秋篠宮ご夫妻に対し「早く座れよ」などと野次を飛ばしていたことが分かった。野次を聞いたみんなの党の桜内文城参院議員が、30日朝の自身のブログで明らかにした。

 桜内氏のブログによると、先に式典会場の参院本会議場にお入りになった秋篠宮ご夫妻は、天皇皇后両陛下のご入場まで、ずっと起立されていた。その最中に民主党ベテラン議員が「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と野次を飛ばしたという。

 当初の式次第では、秋篠宮ご夫妻はいったん着席され、天皇皇后両陛下のご入場の際に起立してお迎えすることになっていた。

 しかし、議会開設120年を祝うために国会を訪ねられ、両陛下を起立して待ち続けられた秋篠宮ご夫妻に、国会議員が、非難がましく指図するような野次を飛ばすことは非礼の極みとしか言いようがない。

 桜内氏は30日朝のブログで「想像を絶するようなことが起こっていた。これでは『国会崩壊』だ」と記した。さらに同日午前のブログでも「天皇陛下をはじめ皇族の皆様に対する尊敬の念を強く抱いている1人の日本国民、参院議員として、今回の野次は決して許すことのできないものだという強い憤りを抱いている」としている。

 一方、野次を飛ばしたとされる民主党ベテラン議員は30日、衆院本会議後に産経新聞の取材に対し「『早く(秋篠宮ご夫妻が)座らないと誰も(国会議員が)座れないよ』と言ったかもしれない。宮様に(直接)言うはずがない」と述べた。

半数近くの議員欠席…国会開設120年記念式典

 国会が29日午前に参院本会議場で開いた議会開設120年記念式典に、国会議員の半数近くが欠席した。

 天皇、皇后両陛下らをお迎えして、国会の節目となる行事だっただけに、議員らの意識が問われそうだ。

 参院事務局によると、衆参両院の国会議員721人(衆院は欠員1)のうち、
出席したのは約370人で、党として欠席した共産党(15人)以外にも、
330人以上が欠席した。

 欠席した民主党の若手議員らからは
「統一地方選に向けた地元会合を優先した」「陳情を受けていた」などの声が上がった。
週末に地元に帰った議員がそのまま地元活動を優先したケースが多かったとみられ、
「歴史への意識が薄いことの表れだ」という批判が出た。
同党の岡田幹事長は29日の記者会見で、「それぞれ色々事情があると思うが、少し残念に思った」と述べた。

(2010年11月29日21時46分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101129-OYT1T00978.htm

報道されてはいませんが、ある民主党ベテラン議員は、秋篠宮殿下御夫妻が
 入場された後、天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、ずっと起立されていた
 (当初の式次第では着席されることとなっていた)のに対して、
 「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」と野次を飛ばす始末。
 想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。

 「ゆとり教育」で「学級崩壊」とはよく耳にしますが、これでは「国会崩壊」ですね。
 同じ国会議員として、とても恥ずかしく思います。

 桜内文城 参議院議員(みんなの党)
 http://ameblo.jp/sakurauchi/entry-10722419845.html
写真 45歳の誕生日を前に、記者会見する秋篠宮さまと紀子さま=22日、東京・元赤坂の秋篠宮邸(代表撮影)

http://www.kahoku.co.jp/img/20101129/2010112901000751.jpg

じゃあ転載します

http://ameblo.jp/sakurauchi/entry-10722419845.html

議会開設120年記念式典テーマ:政治
昨日(11月29日)、天皇皇后両陛下、秋篠宮殿下御夫妻のご臨席の下、議会開設120年記念式典が開催されました。みんなの党の同僚議員たちと慣れないモーニングを着用し、会場となった参議院本会議場の最前列に陣取りました。秋晴れの好天の下、清々しい気持ちを抱きつつ、我が国の議会制民主主義の発展の歴史に思いを馳せた次第です。

いつもの参議院本会議場だったのですが、「どうも国会議員の人数が少ないな・・」と感じていたところ、夜になって以下のようなニュースを目にしました。

—————-

「半数近くの議員欠席…国会開設120年記念式典」
 国会が29日午前に参院本会議場で開いた議会開設120年記念式典を、国会議員の半数近くが欠席した。
 天皇、皇后両陛下らをお迎えして、国会の節目となる行事だっただけに、議員らの意識が問われそうだ。
 参院事務局によると、衆参両院の国会議員721人(衆院は欠員1)のうち、出席したのは約370人で、党として欠席した共産党(15人)以外にも、330人以上が欠席した。
 欠席した民主党の若手議員らからは「統一地方選に向けた地元会合を優先した」「陳情を受けていた」などの声が上がった。週末に地元に帰った議員がそのまま地元活動を優先したケースが多かったとみられ、「歴史への意識が薄いことの表れだ」という批判が出た。同党の岡田幹事長は29日の記者会見で、「それぞれ色々事情があると思うが、少し残念に思った」と述べた。
(2010年11月29日21時46分 読売新聞)

「両陛下ご臨席の式典に鳴り響く携帯の着信音 自民の逢沢国対委員長失態」 2010.11.29 17:24 産経新聞
 天皇皇后両陛下ご臨席のもと、参院本会議場で厳粛に進んでいた29日午前、議会開設120年記念式典の最中、自民党の逢沢一郎国会対策委員長(56)の携帯電話の着信音が鳴り響く失態があった。
 着信音が鳴ったのは、竹崎博允最高裁長官が式辞を読み上げていたときだった。逢沢氏は国会内で、式典の直前まで取材に応じていたが、議場に入る際に携帯電話の電源を切り忘れた。
 式典に出席したある民主党参院幹部は「自民党の議員が『どこの党だか知らないが、携帯が鳴ったやつは登院停止だ』と怒っていたが、まさか逢沢さんだったとは…」とあきれた様子。別の民主党女性議員は「逢沢さんは、お疲れになっているのかしら」と皮肉った。

—————-

確かに静まり返った議場で着信音が鳴り響いていました。「誰かな?」とは思いましたが、そういうことだったんですね。

また、演壇の真正面には閣僚席も用意されていた(名札も置かれていた)のですが、最前列は(先週、問責決議された)仙谷官房長官のみ着席。どの閣僚が欠席したか確認していませんが、この緊張感の無さは一体何なんでしょうか。

その他、報道されてはいませんが、ある民主党ベテラン議員は、秋篠宮殿下御夫妻が入場された後、天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、ずっと起立されていた(当初の式次第では着席されることとなっていた)のに対して、「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」と野次を飛ばす始末。想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。

「ゆとり教育」で「学級崩壊」とはよく耳にしますが、これでは「国会崩壊」ですね。同じ国会議員として、とても恥ずかしく思います。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

sengoku38応援歌

投稿者: みるる : 2010年11月30日

sengoku38氏応援歌 「海上の星」 (替え歌)

【神】尖閣諸島沖の漁船衝突事件の状況を海上保安庁が撮影したものとみられるビデオ映­像が、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」に流出した問題で、海保や検察­当局は5日、「映像は本物」とみて、映像の保管状況や流出経路について調査を始めた。

 映像は何者かが意図的に流出させた可能性が高く、国家公務員法の守秘義務違反の疑いも­ある。海保の鈴木久泰長官は5日の衆院外務委員会で、映像を保管している石垣海上保安­部(沖縄県)に職員を派遣し、調査を始めたことを明らかにした。

流出した「本当の尖閣 海上保安庁」などと題した計44分23秒の六つの動画ファイルには、漁船が海保の巡視­船とみられる船に衝突する様子が記録され、漁船が船首を巡視船に向けた直後、「おい、­とまれ」と制止しようとする大声や、「来るぞ。来る来る来る来る」などと慌てた音声も­入っていた。また、衝突の瞬間に「体当たり攻撃を受けた」とつぶやく声も記録されてい­た。

 大手セキュリティー会社によると、この映像はユーチューブに4日午後4時過ぎに登録名­(アカウント)「sengoku38」によって投稿された。アカウントの登録もこの日­だったとみられる。ユーチューブ上に登録されたプロフィルでは25歳、日本人となって­いた。この映像は4日深夜から5日未明にかけて掲示板サイトや簡易投稿サイトなどで話­題になり、膨大なアクセスが集中。投稿者により、最初の映像が削除された後も、複製さ­れたファイルが別の動画サイトに転載された。中国や韓国など海外の動画サイトでも転載­と削除が繰り返されている。

 海保によると、マスター映像は、巡視船から最初に映像を受け取った石垣海上保安部が、­公務執行妨害容疑で逮捕・送検した中国人船長の捜査資料として、那覇地検に提出。検察­当局は事件の証拠として同地検と最高検の2か所で保管しているという。また、容疑者立­件の証拠資料として編集した映像のデータは、海保側にもあるという。石垣海上保安部の­ほか、東京の本庁でも映像を一時保管していたが、本庁ではその後すべて破棄したという­。海保は通常、重要な資料は金庫に入れるなどして厳重に管理しているが、海保と那覇地­検は今後、映像の保管状況や流出した可能性がある経路について調査を進める。

 ユーチューブを運営するグーグルは、映像を投稿したパソコンのIPアドレスを調べ、ど­の国のどの都市から投稿されたのか確認することはできるが、「プライバシーにかかわる­問題なので答えられない。捜査協力の要請があれば調査を検討する」としている。

 漁船衝突事件を巡っては今月1日、衝突事件の状況を海保が記録した映像を6分50秒に­編集し、衆参両院の予算委員会理事らに秘密会形式で公開されたが、一般には公開されな­かった。

2010年11月12日 (金)
尖閣諸島沖事案映像流出について
ブログ転載します 自民 石破 茂 です。http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-6c4d.html

 今回の海保の映像流出の問題は多くの論点を含んでおり、よく考えて対応しなくてはなりません。
 そもそも「秘密」とは何なのか、国家公務員法第100条の立法趣旨は何か、刑事訴訟法にいう「公にする」とは何か、などをよく精査しないまま、感情論だけで議論してはなりません。
 
 刑事訴訟法第47条
 訴訟に関する書類は、公判の開廷前には、これを公にしてはならない。但し、公益上の必要その他の事由があつて、相当と認められる場合は、この限りでない。
 
 「撮影された映像は裁判における証拠なのだから当然秘密だ」というのが形式論なのですが、そもそも中国に帰国してしまった船長が公判に出廷することはありえないため、裁判が今後開かれる見通しは全くなく、政府もこれを認めています。もし、まだ公判が開かれる可能性がある、ということを留保するため処分保留の状態を続けているのなら、それはあまりに姑息というべきものでしょう。
 その他に公開しない基準として「被告人のプライバシー」が挙げられますが、今回の中国人船長にこれは考慮すべきか否か。これは否定的に解すべきものではないか。

 予算委員会の理事や質問者は映像の一部を見ています。この時には箝口令も敷かれず、見た者に守秘義務も課されず、見た内容をマスコミに話すことは一切妨げられませんでした。

 国家公務員法第100条第1項
 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

 そもそも、行政機構内部において本件映像が「秘密」と明確に指定されたのでしょうか。指定されたとすればいつなのでしょうか。

  「映像を公開しないことによって守られる利益」とは何であり、それは公開することによって得られる、例えば「我が国の行動の正当性や中国船の不当性などを内外に明らかにする」というような利益を何故上回るのか。政府からそのあたりの説明も全くありません。
 
  「公務員はいかなる理由に基づくものであっても、政府の方針に反した行動をとるべきではない、それが許されるなら組織は成り立たない」というのはその通りですが、その政府があまりに酷い状態であった場合はどうなのか。
 「政治と行政は責任の取り方が違う」と言ってすべての責任を下部行政機構に押し付ける、などという政府はさすがに今まで存在しなかったため、今回このような問題に初めて逢着したのです。

 もう週末となってしまいました。
 今日はこれから札幌で長谷川岳参院議員のパーティで講演(午後五時・ロイトン札幌)。
 明日土曜日は岩屋毅代議士の政経フォーラムで講演(午後二時・別府市ビーコンプラザ)、福岡市長選挙の応援で天神地区における街頭演説。
 日曜日は鳥取市会議員選挙の告示日のため、同志議員候補の出陣式等における挨拶十数カ所、その後国政報告会(午後六時・鳥取市松原「いなばじ」)、岡山経由夜行列車で月曜日早朝帰京という日程です。

 時事通信の最新の世論調査では内閣支持率は27・8%に急落、政党支持率でも自民党が政権交代後初めて民主党を上回りました。
 もっとも、自民16・5%民主16・2%、という実に低水準で、支持政党なしが57・4%なのですから、この数字自体深刻です。自民党が良いわけではなく、民主が酷いだけ、ということなのでしょう。

 皆様よい週末をお過ごしください。
谷垣さんよりは結構強い言葉を持つ人ですね
若手に受けやすいかも

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

見せたかった!SGK38

投稿者: みるる : 2010年11月30日

あわてんぼうの健忘長官

あわてんぼうの 健忘長官
捜査する前に 容疑者を
いそいで 釈放し
じじつは 隠し
これぞ柳腰外交
釈放し 隠蔽し 健忘し

あわてんぼうの 健忘長官
さすがに支持率 おっこちた
あいたた ドンドンドン
こくみん カンカンカン
それでもとぼけた おかお
ドンドンドン ドンドンドン カンカンカン

あわてんぼうの 健忘長官
しかたがないから 公開だ
だけれど 一部の
議員にだけに
編集したやつ公開
結局 映像が 流出し

あわてんぼうの 健忘長官
信じたくないと トボケてる
結局 あちらの
漁船が 悪いんじゃん
政治生命が きえた
チャラランラン チャラランラン チャラランラン

あわてんぼうの 健忘長官
売国大好き おじいさん
釈放し 隠蔽し
健忘し 自爆し
歴史的売国奴だ
チャラランリン チャッチャイナ ドンシャララン


中国政府「国家存亡にかかわる」…エイズで“記録上”6.8万人死
日本民主党員も感染の疑い?
サーチナ 11月30日(火)9時54分配信

 中国政府・衛生部は29日、自国で報告されたHIV(エイズウイルス)感染者は2010年10月までの累計で37万人以上になり、うち13万人以上が発症、6万8000人以上が死亡したと発表した。国務院(中国政府)常務会議は同発表を受け、エイズの予防と感染抑制が「民族の興亡と国家の存亡にかかわる」と指摘し、事態を深刻視する姿勢を明らかにした。チャイナネットが報じた。

 衛生部が29日に発表した数字は、医療機関などを通じて報告があった件数だ。中国政府や世界保健期間(WHO)などが共同でまとめた推定では、中国で存命のHIV感染者は約74万人で、エイズ発症者は10万5000人。09年における新規の発症者は4万8000人で、エイズに関連する死亡者は2万6000人と見積もられた。これらの数字の発表で、中国政府自身が、HIV感染の実態を把握しきれていないことを認めたことになる。

 衛生部は、HIV感染とエイズ発症の最近の傾向として◆感染はなお拡大中◆感染拡大の速度は低下◆男性同性愛者の感染が急増◆感染は特定の地域と特定グループの人々に集中――との見方を示した。地域別では雲南・広西・河南・四川・新疆・広東の6省(自治区)での感染者と発症者の比率が、全国の77.1%を占めるという。

 29日に行われた国務院常務会議は、エイズの予防と感染抑制が「民族の興亡と国家の存亡にかかわる」と指摘すると同時に「感染拡大は、依然として厳しい情勢をみせている。感染拡大の防止には、大きな困難がともなう」と認めた。

 同会議は、HIV感染拡大を食い止めるため、宣伝・教育や感染確認作業の注力、売春や薬物乱用の取り締まり強化、輸血や製剤のための血液の管理強化を申し合わせた。社会における感染者や家族への差別視の解消や福祉・救済策にも力を入れるという。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000006-scn-cn

カテゴリー: エンターテイメント, ニュースと政治 | コメントする »

わらぐつの中の神様

投稿者: みるる : 2010年11月30日

http://www.gld.mmtr.or.jp/~rie-y/waragutu00.htm

http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%89%E3%81%BF%E3%81%8D%E5%AD%90%E9%81%B8%E9%9B%86%E3%80%881%E3%80%89%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%90%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AE%E7%A5%9E%E6%A7%98-%E6%9D%89-%E3%81%BF%E3%81%8D%E5%AD%90/dp/4861320917

わらぐつの中に神様が住んでいる
お婆ちゃんとまさえの会話

小学校の教科書に登場する心温まるお話です

日本が藁や木の皮とか草で編んだ履物は大昔からあります
獣の皮の靴とかもあるけど
草鞋とかわらぐつは日本独特の物かもしれません
物を大事にする使う人のみになって作る心は大昔からです

物を大事にする心が強い日本人は狭く資源の無い国に住んでいるからと言うけど
最初に草鞋とかわらぐつとかを作った人は日本が小さいとか資源の無い国とか知らない人だったはず
当時測量技術は発達していなかったし
天体望遠鏡もロケットも無い時代です

日本は多くの自然災害があり自然を恐れる性格が強いと思います
地震とか台風とか大変に多い国です
その中で自然に感謝して自然を恐れる人種が生まれ育ったかもしれません

ツクモ神信仰も物を大事にするのは
自然の産物から生まれた物を感謝しながら大事にする心があったからかも

日本の文化の大元は中国とか韓国とか言うけど中国にも草で編んだ靴はあったのかどうか?
中国は日本より寒い感じだから獣の皮で作った靴が主かな?
布の靴とかお土産になるけど
中国の靴って布が多いような気がしますよく分からないけど
仙人の絵とか孫悟空の絵みたいなのは布とか革が素材かなと思ったから藁で編んだ靴には見えないし
たまに木をくりぬいた靴もあるかもしれないけど
日本みたいに草を編んだ草鞋は日本だけかもしれない
そしてわらぐつも日本だけかもと思ってしまう

わらぐつとか草鞋は裏も藁だから濡れた地面を歩いても滑りにくい性質がありますね
ヌルヌルの岩肌を歩く時草鞋で歩くと滑りにくく鵜庄さんも草鞋をはいています
これが革靴とか木靴ならスッテンコロリンです
中国は日本に比べると山は沢山あっても土地は広々しています
資源も豊富ですし
古くから火薬を作ってきました
肉を食べる習慣も古くからありました
日本は牛や馬を飼いならすのは少し後になるし
多くが歩いて移動か船で移動でした
だから歩く事が多く草鞋が生まれたのかな?みたいな
でも当時の日本人は日本が狭いとは感じなかったはず

自然とともに生活する日本人が草鞋を考えたのも成り行きかな
ギリシャとかローマは鉄や革で作ったサンダルが神話に登場します
オランダでは木靴が出てくるんだけど日本のようなわらぐつは無いですね
カナダもカンジキは鉄で出来ているみたい
カロリーヌのカナダ旅行には動物達がカンジキをはいてこけている

日本はよそから見たら面白いでしょ
そしてゼロ戦は資源が無いから誕生したと言われています
無い資源でギリギリの性能を生み出した日本の技術ですしかし、作ったのは昭和一桁じゃなく大正生まれだ!
でもその技術を受け継ぐ者は誕生している
これからも日本は技術王国でいかなければいけないのだ!
レンホウなんかくそくらえである!
念のため中国が悪いとか低レベルとかじゃないよ
中国って漢字とか火薬とかロケットを作り出した国だし
世界一硬い陶器も作ってる国だもん
孫悟空は面白いし三蔵法師の実際の記録も凄いと思う
古代中国の戦闘技術は鎌倉幕府を困らせた事も有名だが台風と言う自然災害を予測できたらモンゴルは勝てたんじゃないの?勝っていたし

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

中国エイズ発生?それでも民主党は中国でセックスしたいらしい?

投稿者: みるる : 2010年11月30日

中国政府「国家存亡にかかわる」…エイズで“記録上”6.8万人死
サーチナ 11月30日(火)9時54分配信

 中国政府・衛生部は29日、自国で報告されたHIV(エイズウイルス)感染者は2010年10月までの累計で37万人以上になり、うち13万人以上が発症、6万8000人以上が死亡したと発表した。国務院(中国政府)常務会議は同発表を受け、エイズの予防と感染抑制が「民族の興亡と国家の存亡にかかわる」と指摘し、事態を深刻視する姿勢を明らかにした。チャイナネットが報じた。

 衛生部が29日に発表した数字は、医療機関などを通じて報告があった件数だ。中国政府や世界保健期間(WHO)などが共同でまとめた推定では、中国で存命のHIV感染者は約74万人で、エイズ発症者は10万5000人。09年における新規の発症者は4万8000人で、エイズに関連する死亡者は2万6000人と見積もられた。これらの数字の発表で、中国政府自身が、HIV感染の実態を把握しきれていないことを認めたことになる。

 衛生部は、HIV感染とエイズ発症の最近の傾向として◆感染はなお拡大中◆感染拡大の速度は低下◆男性同性愛者の感染が急増◆感染は特定の地域と特定グループの人々に集中――との見方を示した。地域別では雲南・広西・河南・四川・新疆・広東の6省(自治区)での感染者と発症者の比率が、全国の77.1%を占めるという。

 29日に行われた国務院常務会議は、エイズの予防と感染抑制が「民族の興亡と国家の存亡にかかわる」と指摘すると同時に「感染拡大は、依然として厳しい情勢をみせている。感染拡大の防止には、大きな困難がともなう」と認めた。

 同会議は、HIV感染拡大を食い止めるため、宣伝・教育や感染確認作業の注力、売春や薬物乱用の取り締まり強化、輸血や製剤のための血液の管理強化を申し合わせた。社会における感染者や家族への差別視の解消や福祉・救済策にも力を入れるという。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000006-scn-cn

子ども手当廃止で、中国膨張を抑止できる空母作れると櫻井氏

 軍備を拡張し、周辺地域への野心を隠さない中国。“大中華帝国”の実現を目論んでいるとジャーナリストの櫻井よしこ氏は指摘する。そうした中国の野望をくじくにはどうすべきなのか。

**************************** 中国の膨張を抑えるためには、その地域への米国の関与が絶対に必要です。だから、日本は日米同盟をより強固なものにすることが重要なのです。

 本国から遠く離れているため、米軍の東シナ海、南シナ海、インド洋における中枢戦力は空母になります。しかし財政状況の悪化から、オバマ政権は軍事予算を5年間で約10兆円減らし、空母も現在の11隻から9隻にするとしています。

 その分、日本が果たすべき役割は相対的に大きくなります。日米安保条約を対等のものにするためにも、日本は米国の弱い部分を補完する工夫をしなければならないと思います。

 例えば、こんなことも考えてよいでしょう。空母1隻の建造費用は約2兆円ですから、日本が一部を出資して空母を米国と共同で建造、保有し、オペレーションも共同で行なうようにする。

 現実には難しいのは当たり前ですが、要はそれだけの前向きな姿勢を示すことが重要なのです。無論、現行憲法のもとで日本が空母を持つという議論をすること自体、無理でしょう。空母保有論のはるか以前に、自衛隊をまともな軍隊にするための法改正や憲法改正が重要なのですから、それらのことも含めて議論を進めるべきです。
 
 もし、国民的な国防意識が高まり、憲法改正を経て空母建造への協力が実現できれば、この空母は日米同盟のシンボルとなり、アジアの平和にとっても世界にとっても大きな意味を持つはずです。

 子ども手当は月額1万3000円の現在でさえ、年間約2兆2500億円の予算がかかっています。そのわずか1年分で日本は空母を持つことができるのです。

※SAPIO2010年12月15日号

 だいたい海洋国家として広大な海域を防衛する必要があるわが国が、空母を持たないと言うことの方がおかしいのであって、これは支那・朝鮮などが「日本は過去の侵略の反省もなく、再び軍事的野心を抱いていることは確実だ」などと言われるからこれまで建造してこなかっただけの話です。

 しかし、支那・朝鮮(韓国)だって空母を持つ為に、もう具体的に動き出し建造計画を着々と進めている以上、何らそのような難癖つけに応じる必要はなく、こちら側は粛々と防衛力の整備に向けて動き出せば良いのです。

 普天間基地の県外移設問題は、今後の日米間の大きな問題となりますが、それには一番良いアイデアがあります。その費用は軽く1兆円を越すと見られています。

 日本は憲法9条などの関係で空母を持つことが、現状では困難ですが、この1兆円で空母を造ってそれを米国に貸与します。その寄港地を国内のどこかに整備することは可能でしょう。

 日本が現在空母を建造保有したとしても、それを運営するにはそれを守る護衛艦隊なども必要ですし、それなりの訓練も大事です。貸与しながら日本も学ばさせてもらうと言うことです。

 1兆円あれば空母2隻と周辺寄港地の整備は可能という試算を以前ネットで見たことがありました。空母を建造することは大変な内需拡大になり景気の回復につながります。

 なりよりも支那や北朝鮮の軍事的脅威に対する最大の抑制となるわけですから、日本はそのことで暗礁に乗り上げた沖縄基地問題の解決を図るべきではないでしょうか。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

また口蹄疫発生!韓国から

投稿者: みるる : 2010年11月30日

1 経緯
昨日、韓国政府は、同国の養豚農家において口蹄疫の発生が確認されたことを公表しました。

【発生の概要】

異常確認日:11月28日

確定診断日:11月29日

発生場所:韓国南東部慶尚北道(けいしょうほくどう)安東(アントン)市

飼養状況:養豚農家2戸(それぞれ5,500頭、3,500頭飼養)

防疫措置:発生農家の飼養豚の殺処分、発生農家から半径3km以内に所在する偶蹄類家畜の予防的殺処分、車両及び人等に関する移動制限等を実施しました。

その他:ウイルスの血清型等については、現在確認中です。

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/eitai/101130.html

マスコミは言って無いね

我が国における対応
農林水産省は、韓国における今般の発生を踏まえて、口蹄疫に対する警戒をさらに強める必要があると考えています。具体的には、従来からの措置に加え、口蹄疫対策検証委員会の意見等も参考に以下の対応を行いました。

(1)全都道府県に対して、

畜産農家に
ア 人・車両の出入りに際しての消毒を徹底すること

イ 発生国に滞在していた人等を農場に近づけないこと

ウ 疑いがある場合に、直ちに家畜保健衛生所に連絡すること

の指導を徹底するとともに、

口蹄疫を否定できない家畜については、写真と検体を直ちに国に送付
することを要請しました。

(2)動物検疫所に対して、

韓国等からの入国者の靴底消毒、車両消毒の徹底
検疫探知犬を活用するなど、韓国からの入国者の手荷物を中心とした持ち物の検疫強化
関係機関・団体と連携し、偶蹄類の動物及びそれらの動物由来の肉等の輸入禁止措置及び船舶又は航空機内で発生した厨芥残さの適正な処理の徹底
することを指示しました。

引き続き、韓国における本病の発生状況等を注視し、全都道府県及び生産者に丁寧な情報提供を行い、発生の予防と、仮に発生した場合の早期発見、早期防疫に努めてまいります。

3 その他
韓国では、本年1月に口蹄疫が発生し、9月に国際獣疫事務局から清浄国に認定されましたが、今般、再発しました。
我が国は、本年1月の韓国における口蹄疫の発生を受けて、同国からの生きた偶蹄類の動物(牛、豚等)及びそれらの肉等の輸入を禁止しており、引き続き、輸入禁止措置を継続します。
口蹄疫は、牛や豚等の偶蹄類の動物の病気であり、人に感染することはありません。
口蹄疫発生国から偶蹄類の動物及びそれらの肉等の輸入を禁止するのは、我が国の偶蹄類の動物がウイルスに感染することを防止するためであり、食品衛生のためではありません。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

呪いとか俺とか馬鹿とか技術と引き換えにモラル低下したのか?

投稿者: みるる : 2010年11月30日

言葉の意味も深く理解できないままおかしな名前が増えているのに
意味も分からないままに名づけって
モラルとか常識とか調べる能力も低下して全て機械任せ?

改定常用漢字表が告示=「俺」「鬱」など196字増
時事通信 11月30日(火)8時51分配信

 社会の漢字使用の目安となる改定常用漢字表が30日、告示された。1981年の制定以来29年ぶりの見直しで、「俺」「鬱(うつ)」など196字が追加され、「匁(もんめ)」など5字が削除されて2136字となった。
 同日午前、告示内容を記した官報が独立行政法人「国立印刷局」(東京都港区)の掲示板やインターネット上で示された。各地の政府刊行物サービス・センターや官報販売所で買うこともできる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000027-jij-soci

障害者と言う言葉は差別用語といったのはどこの誰だろう?

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010112900895&rel=y&g=soc

改定常用漢字表、30日告示=「俺」など196字追加-29年ぶり見直し
 社会で漢字を使う際の目安を定めた「常用漢字表」に「俺」など196字を追加し、「匁(もんめ)」など5字を削除して2136字とした改定常用漢字表が30日午前、告示される。1981年の制定以来、29年ぶりの見直しとなった。
 改定では、パソコンや携帯電話が普及し、日常的に使われる漢字が増えたことを背景に、字数が大幅に増加。情報機器で「打つ」ことを前提に「鬱(うつ)」のような画数の多い字も追加し、「全てを手書きできる必要はない」との見解が初めて示された。
 同日から公文書の表記は改定表に従う。新たに常用漢字入りした「憬」「喩」などの字を子どもの名前に付けることもできる。学習指導要領は同日付で改定され、2012年度から新しい常用漢字の読みを中学、書きを高校で学ぶことになる。
 改定では「茨」「栃」「埼」「梨」「阜」「阪」「奈」「岡」「媛」「熊」「鹿」の11字が加わり、全都道府県名が常用漢字となった。また、「哺」「蔑」などが追加され、「ほ乳類」「軽べつ」のように漢字と平仮名が交ざっていた単語が、全て漢字で書けるようになった。
 「勾」も認められたため、新聞記事などで「拘置」と表記されてきた「勾留」(判決確定までの間、容疑者や被告の身柄を拘禁すること)が使われるようになる。
 否定的な印象がある「障害」を「障碍(しょうがい)」に書き換えたいとして、障害者団体などが要望した「碍」の追加は見送られたが、文部科学省は、政府の障がい者制度改革推進本部で表記の見直しが決まれば再検討するとしている。(2010/11/29-21:58)

えとシルバー人材さんに包丁とか鋏とか研いでもらので色々な刃物を持って出かけます
なので研いでもらうだけだから逮捕しないでね!
道中落として怪我をしないように気をつけて
刃物も袋や新聞紙に丁寧に包んでお願いしに集まるのです
結構安いのであり難いですお爺さんも生き生きとして見えます

厄介だよね今は自宅に来てくれる砥ぎ屋とか研ぎ師さんとかいないから
一昔は包丁研ぎのおじさんが一軒一軒回ってくれたのにね
いかけやさんも今は少なくなっています

http://www.ntv.co.jp/burari/020413/info03.html

日本がツクモ神を信じているのは物を大事にする精神があるからだと主人が言います
神も妖怪も信じるつもりはないけどいるとしたら、神様は凄い存在だと言っています
他にも
「神様が癌と言う病気を作ったから人間が増えすぎないように調整されているんだよ。ボケて徘徊するような生き方は苦痛だろう不老不死はありえないから癌を作ったのかも」
神も仏も一応信じているのでは?

私が自分で研がないのは祖母が生前シルバー人材でお仕事をしていたからです
草刈のお仕事をしている時大変に楽しそうでした
祖母が元気に過ごしてボケも殆ど感じないまま亡くなって感謝しています
徘徊とか介護が大変な老人にならずに済んだのはシルバー人材でお仕事をしていたからです
元々丈夫な人でしたから3回も死に掛けまして(16の時も天然痘で死に掛けたらしい)
3回無事生還で90くらいで大往生
最後は眠ったように安らかに死んでいきました
祖母が亡くなる前に祖父が出てきて嬉しそうだった祖父は草食系でおとなしい人でした
と言うか凄く気が小さい人でした。祖父の怒った顔もみた事無いけどね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

日本人真実から目そらしちゃ駄目だよ!12月1日は総理官邸包囲!

投稿者: みるる : 2010年11月30日

民主党全員恥ずかしい
民主党の女性議員こんな事して破廉恥ですと言うか野蛮!


http://www.choujintairiku.com/mizuma/mizuma3.html

オレンジ色の朝さんを転載します

http://orange-daidai-color.cocolog-nifty.com/orangeblog/2010/11/post-b337.html

ジャーナリストの水間政憲氏が、超人大陸において本日30日発売の「国家の盾」を紹介しています。

http://www.choujintairiku.com/mizuma/mizuma3.html

 日本側の資料ではなく、中国や韓国やロシアなどの相手側の資料で「日本領」が証明されており、国民誰もが入手できる「領土を守る盾」であるとともに、中韓露の虚言を証明する剣にもなります。

 この本を一人でも多くの国民が知ることができるように、周知をお願いします。

そして風林火山さんより転載http://ochimusya.at.webry.info/
ブログ名
風林火山

新着記事は、この 【TOPページ】 の下にあります! ↓↓↓

真実は何か? 世の理不尽を叩き斬り、反日・左翼マスコミの偏向報道に惑わされぬよう、
ネットに埋もれた、アングラ情報を配信していきます! 【拡散希望】 

民主党は史上最悪の極左翼政権です。
反日国家、中国・韓国・北朝鮮に土下座外交と媚を売ることが出世街道の官僚と閣僚ばかり。

ついに「外国人参政権付与法案」、「人権擁護法案」など、
数多くの危ない、売国法案を可決させて、日本の主権を反日国家に売り渡そうとしています。

そして中国の日本侵略は、政治的、経済的、軍事的圧力のみならず、
日本の内部崩壊を起こすべく、工作活動が着実に進行しています。

マスコミは、これらの問題を、一切報道していません。
(もしくは暗黙に賛成を促すような偏向報道ばかりです。)

日本の国益を損ね、特亜の国益を優先するマスコミと現政権にNO!と言いましょう!
日本が国益を損ねないよう民主党政権を打倒しよう! 

衝撃の事実 暗黒大陸中国 「日本人が知らない シリーズ」

http://ochimusya.at.webry.info/theme/57295fd580.html

安全保障の専門家・ジャーナリストが命をかけて叫ぶ! 「青山繁晴 シリーズ」

http://ochimusya.at.webry.info/theme/b3f04a76a1.html

【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会
民主党(菅)内閣倒閣宣言!12・1 国会・首相官邸包囲 国民大行進・国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)

内容:
◆国会・首相官邸包囲国民大行進
 11時30分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、民主党本部前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
 プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)

◆民主党(菅)内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》 登壇者 続々決定中! [11/25現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内 実、山田 宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎、梅原克彦、三宅 博、すぎやまこういち、伊藤哲夫、小林 正、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、saya、英霊来世、古谷経衡、葛城奈海、水島 総 他 地方議員多数

参加費:
無料

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会、チャンネル桜二千人員会有志の会

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会

http://www.ganbare-nippon.net/

TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/overthrowofKancabinet1201_flyer.pdf

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

頑張れ日本!日本カルチャー文化は世界一!

投稿者: みるる : 2010年11月30日

ドラえもんとか鉄腕アトムとかロボコンとか意思とか感情を持ったロボットは日本特有の発想です
そのドラえもんやアトムを今完成させよう研究を重ねる組織を潰そうとしているレンホウは悪人です
また民主党は日本文化も技術も中国に売却じゃなくて丸ごと提供しようとしているみたいですね

ドラえもんやアトムの発想は日本古来のツクモ神だと思うの
ツクモ神は物に宿る妖怪みたいなもの
針供養とか人形供養とか多くのお寺でやっている行事だけど
ツクモ神的発想がドラえもんやアトムとかのロボット開発へ繋がっているのよ
だから感情ロボットなんて欧米諸国のロボット映画では中々生まれなかった
人の脳細胞を埋め込むロボコップではなく喜怒哀楽と意思を持ったロボットは日本だからなの
アトムやドラえもんをみた欧米人にこの発想は理解が出来なかったかもね
初めてアトムやドラえもんをみた欧米人はなんて幼稚園児的な発想なんだと言ったかもしれない
その発想から今AIと言う物が生まれた
ツクモ神って代表的なのはカラカサお化けとか提灯お化けとかだけど
実際髪の毛が伸びるお菊人形も存在します

【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会
民主党(菅)内閣倒閣宣言!12・1 国会・首相官邸包囲 国民大行進・国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)

内容:
◆国会・首相官邸包囲国民大行進
 11時30分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、民主党本部前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
 プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)

◆民主党(菅)内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》 登壇者 続々決定中! [11/25現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内 実、山田 宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎、梅原克彦、三宅 博、すぎやまこういち、伊藤哲夫、小林 正、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、saya、英霊来世、古谷経衡、葛城奈海、水島 総 他 地方議員多数

参加費:
無料

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会、チャンネル桜二千人員会有志の会

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会

http://www.ganbare-nippon.net/

TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/overthrowofKancabinet1201_flyer.pdf

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

うは~~週刊トンネってヤバァ~~~

投稿者: みるる : 2010年11月30日

http://www.chongryon.com/magazin/hukusima/hukusima439.pdf

http://www.chongryon.com/magazin/hukusima/hukusima434.pdf

http://www.chongryon.com/magazin/hukusima/hukusima440.pdf

日本の赤字の原因って在日が多すぎるからでした
在日韓国人も在日中国人も要らないっての!

ついでに
週刊朝鮮】北朝鮮がミャンマーにトンネルを売る理由(3) [ 北朝鮮 ]

08年11月に軍関係者が訪朝
スカッドミサイル工場など極秘視察

 北朝鮮とミャンマーの核協力が事実であれば、遠心分離器を高速で回すタービンの製造などウラン濃縮に必要な技術である可能性を排除できない。これについて、日本の警察は磁気測定装置をミャンマーに密かに輸出しようとした北朝鮮国籍の事業家と日本の輸出業者など3人を逮捕した。彼らは磁気測定装置を横浜港からマレーシア経由でミャンマーに輸出しようとした疑いを持たれている。磁気測定装置はウランを濃縮する遠心分離器を調節するのに必要だ。北朝鮮のミャンマー大使を経て亡命、現在は民主化運動を行っているチャン・トゥン氏はAP通信とのインタビューで「ミャンマーは核爆弾を開発できる技術の獲得を望んでいる」と打ち明けた。ロシア国際関係・世界経済研究所のアレクサンドル・ピカエフ氏はロシアの通信社とのインタビューで「北朝鮮がミャンマーを一部の核兵器備蓄基地や核技術を第三国に渡すための経由地として活用する可能性がある」と指摘している。デービッド・オルブライト科学国際安保研究所(ISIS)所長も「ミャンマーで何かが進展しており、北朝鮮との協力で核を持ちうるという疑惑が膨らんでいる」という。

 それならば、両国間はどの程度の協力関係を結んでいるのか。これまでにはっきりと出された証拠は大きく分けて二つ。一つは、ミャンマーの軍事代表団が08年11月に極秘訪朝を行い、北朝鮮人民軍首脳部と軍事協力を強化することで合意したということだ。これは自由アジア放送(RFA)が当時の訪問写真と機密文書を報道(7月2日)している。RFAが入手した写真と文書は100あまりで、軍部序列3位であるシュエ・マン参謀総長をなどミント・ライン、テイ・ウィン将軍などミャンマー軍代表団17人が08年11月21日に中国を訪問するという名目でミャンマーを離れたが、翌日に中国経由で北朝鮮を訪問、同月29日まで滞在したという。機密文書はキム・ギョンシク人民軍総参謀長(当時)とシュエ・マン参謀総長が両国間の軍事協力を強化するという了解覚え書きに署名したと明らかにしている。了解覚え書きの内容の見ると、北朝鮮はミャンマーに輸送用航空機と船舶などを保管できる地下軍事施設の設置と武器を含む軍装備を近代化することに協力する、とある。

 当時、ミャンマーの軍代表団は北朝鮮海軍の防衛統制センター、南浦の海軍本部と秘密地下バンカーがある妙香山、シリアやイランなどに輸出される平壌近郊のスカッド弾道ミサイル製造工場など北朝鮮の秘密軍事施設を訪問した。ミャンマーは1983年に全斗煥大統領を標的にしたアウンサン廟爆破テロ事件で北朝鮮と断交したが、2007年に復活。それから2年も経たないうちに、これほどまで緊密な軍事協力関係を結んだことは、それ以前からも相当な取引を行ってきたことがわかる。実際に、ミャンマーは1990年代末から北朝鮮から小銃と機関銃、銃弾など小型兵器はもちろん、130ミリM-46野砲や多連装砲、艦対艦ミサイルなどを輸入してきた。北朝鮮は武器代金としてミャンマーからコメやゴム、近海などを受け取った。ミャンマー専門家で豪グリフィス研究所のアンドリュー・セルス研究員は「北朝鮮がミャンマーの野砲技術を向上させるなど軍近代化に貢献してきた」と指摘する。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

呼ばれていないのに原稿書いてヤケ酒飲んで転落だった三宅今日パーティ?頭ぶって死んでいれば良かったのに!(アワワ

投稿者: みるる : 2010年11月30日

「三宅雪子」で絞り込んでいます。

寝つきが悪く、一旦起床。3日に支部長を務める地元石川県議のパーティーの主賓のたも、スピーチ原稿の作成をしています。地方選挙は中島議員から引き継いだ群馬四区での一番の大仕事になります。3日に向けて、しっかりと体調管理をしなければ。2010-11-02 01:11:19 by 三宅雪子
お肉禁止です(涙)血液検査で食事制限されました RT @Haba_nero: 牛丼…… RT @miyake_yukiko35: 会館を出発。食事の当てなし。事務所のスタッフは11月30日のパーティーやバス旅行の準備で忙しいし、夫は夜勤だし、どうしようかな。2010-10-25 20:02:48 by 三宅雪子
会館を出発。食事の当てなし。事務所のスタッフは11月30日のパーティーやバス旅行の準備で忙しいし、夫は夜勤だし、どうしようかな。2010-10-25 19:55:39 by 三宅雪子
午後の予定は、障害者政策PT、事業再仕分けの検証結果報告など。夜は、カタール懇親会→サウジアラビア建国80周年パーティー→ジャパンコンテンツフェスティバルという予定です。ちょっとせわしない一日です。2010-09-28 11:58:26 by 三宅雪子
おはようございます。昨日は楽しい会があり、まだ余韻が残っているのですが、今日は朝からハードな予定。夜は三件パーティーや会合をはしごです。2010-09-28 06:54:22 by 三宅雪子
ベトナム建国65年のパーティーに顔を出してきました。私は国際局のアジア担当です。写真はベトナム大使です。いつもフランクで優しい方。そして、別の会合へ。 http://twitpic.com/2k6zu72010-09-01 19:19:02 by 三宅雪子
失礼しました。囲碁・将棋チャンネルのパーティーでした。なぜ、私が招待されたかというと、主催の会社の会長さんが祖父の後援者だったのと、米長名人が親しくしてくださっているからです。2010-08-07 04:55:07 by 三宅雪子
夜、厚生労働省に行くと、大臣、政務官の在室ランプが必ずついています。パーティーで見かけたこともありません RT @minkanjindesu05: @miyake_yukiko35 「みユッキー」おはよー。QT「政策に没頭…長妻大臣と山井さん…」 内部から見てもそう感じましたか。2010-08-01 09:45:21 by 三宅雪子
一転、民主党議員のパーティーに来ています。柔ちゃんとは、埼玉で一緒に応援活動しました。小さくてかわいいです。 http://twitpic.com/29ohbo2010-07-29 19:34:36 by 三宅雪子
パーティーの司会も終わり、帰宅しました。回数を重ねてだいぶ慣れてきました。大勢の方の前で話すのはいい経験です。明日は、高崎。原口大臣を迎えて、決起集会です。2010-06-12 20:30:07 by 三宅雪子
議員のパーティーの司会があります。読まなければいけない資料もたくさん。 RT @momo281: @miyake_yukiko35 今日はおやすみ?2010-06-12 10:13:03 by 三宅雪子
田村議員と竹中平蔵さんの対談終わり、これからパーティー。対談があるとは聞いていなかったので、困惑。2010-06-09 18:46:29 by 三宅雪子
これから先輩議員のパーティー。そして、シンガポールの要人の方との食事会です。シンガポール大使館とはいい関係で、両国の友好関係のために何かてきたらいいなと思います。2010-04-22 18:13:30 by 三宅雪子 1件目〜13件目(全13件中)

http://tweetou.net/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC/?user_screen_name=miyake_yukiko35

こんにちは三宅雪子です。 
 事故から既に20日間余り。時の流れのもどかしさをこれ程感じたことはない日々を過ごさせていただいております。こちらではテレビや新聞を見ることが少ないのですが、民主党の支持率が危険水域まで下がり、柳田法相の辞任を聞くと心がほんとうにつらくなります。
 いったい政権交代とは何だったのか、その戦いで衆議院議員に就任したものとして、現状をどう認識すればいいのか。そして、この重大な局面で政治参加できない立場にいることの申し訳なさと自分への憤りとでもいいましょうか、常に複雑な気持ちの中にあります。
 また、一連のマスコミの不正確な報道によって、地域のみなさんにご迷惑やご心配をおかけしており心苦しい限りです。仄聞されていることのほとんどは事実無根。しかし、私なりの自然なふるまいがこんなふうに誤解を与えているとすれば、そこは厳に反省しなくてはならないところだと思っております。
 おかげさまで、私の身体は急速に回復基調にあり、ようやく自力歩行でのリハビリを行うところまでまいりました。医師からは今月中の退院を目標にと励ましを受けており、ほんとうにありがたく天の配剤に感謝するばかりです。
 30日の激励会にはなんとしても元気な顔を見せたいと思っていますので、何卒宜しくお願いいたします。だいぶ寒くなってまいりましたのでくれぐれもお身体にはご自愛ください。
 ありがとうございます。衆議院議員 三宅雪子君を激励する会のご案内

http://www.miyake-yukiko.com/

本当死んでいれば良かったのに
転落して死んでいれば同情されたのにね!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

大酒のみな当たり屋三宅パーティします?元気良すぎる

投稿者: みるる : 2010年11月30日

miyake_yukiko35
.寝つきが悪く、一旦起床。3日に支部長を務める地元石川県議のパーティーの主賓のたも、スピーチ原稿の作成をしています。地方選挙は中島議員から引き継いだ群馬四区での一番の大仕事になります。3日に向けて、しっかりと体調管理をしなければ。
8:11 AM Nov 1st www.movatwi.jpから
自作自演?転落は嘘?

変!?三宅議員のツイッター内容 地元に波紋
群馬県高崎市内に張り出されている石川貴夫・県議会議員のポスターは前原誠司外相と一緒に写っている
Photo By スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/11/07/01.html

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/11/07/KFullNormal20101107144_p.html

 民主党の三宅雪子衆院議員(45)が2日未明、東京都港区の自宅マンション4階から転落する直前にツイッターに書き込んだ内容をめぐって、地元の群馬県議らの間で波紋が広がっている。ツイッターには翌3日に石川貴夫県議(32)のパーティーに出席すると記載。だが、県議側は「出席を控えていただくよう伝えていた」といい、真意を測りかねている。

 群馬4区の支部長を務める三宅議員は石川県議の高崎市選挙区を管轄。

 三宅議員は2日午前1時11分、ツイッターに「石川県議のパーティーの主賓のたも(め?)、スピーチ原稿の作成をしています」と書き込んだ。その約1時間後の同2時14分、119番があり、病院に搬送された。

 しかし、石川県議の後援会幹部は「あるトラブルがあってパーティーへの出席をお控えいただくよう石川が直接、三宅議員に伝えている。スピーチ?呼んでいないのに頼むわけがない。石川も困惑している」と話した。

 トラブルとは、「石川県議が来春の統一地方選用のポスターに三宅議員の写真を掲載するのを拒んだ」(三宅議員の秘書)というもの。三宅議員から「私の写真を使って」と依頼されたのは9月下旬ごろ。しかし、その時点ですでに前原誠司外相の写真を使ったポスターを発注済み。石川県議は「今後、追加分で作りますと言った。拒んでいません」としている。

 三宅議員はこの事態を重く受け止めたようで、同幹部によると、10月16日に石川県議を都内の事務所に呼び出し「ポスターの件を釈明してわびなさい。釈明次第では党の公認を取り消す」と一喝した。県議選の公認は支部が県連に申請し、県連が協議して決定するもので、支部長の裁量は大きい。現在、公認は取り消されていない。

 三宅議員の秘書は「確かにそういうやりとりがあったのは事実」と認めた上で、「三宅の写真を使うと票が減ると言われた。気にする必要はないと伝えたが、相当ナーバスになっていたようだ」と説明。ツイッターへの書き込みについては「支部長として意地でも行ってやろうという意思表示だったのでは」と胸中を代弁した。

 三宅議員をめぐっては、今春ごろから選挙区の高崎市内を1人で飲み歩く姿が何度も目撃されているほか、口蹄疫対策会議に遅れるなど、遅刻が多いことも問題視されている。民主党県連関係者は「奇行が多いので変なことが起こるんじゃないかと噂していた」と話した。

>>>三宅議員は2日午前1時11分、ツイッターに「石川県議のパーティーの主賓のたも(め?)、スピーチ原稿の作成をしています」と書き込んだ。その約1時間後の同2時14分、119番があり、病院に搬送された。

 しかし、石川県議の後援会幹部は「あるトラブルがあってパーティーへの出席をお控えいただくよう石川が直接、三宅議員に伝えている。スピーチ?呼んでいないのに頼むわけがない。石川も困惑している」と話した。

↑のツイッターの内容からするとほろ酔いではなくシラフであったみたいですね
違うなら酒飲みながら原稿作成であった事になります
 「禁酒宣言」した三宅氏だが、もともと酒が強い。ストレスを感じることもあったのか、ツイッターに「やけ酒をした」「自宅に到着。(略)さっそく氷結ゼロを飲む」と、つぶやくこともあった。一方、「ブログやツイッターに悩みのような告白があり、心配だった」と指摘する関係者も。10月は「先週は、人生最大の裏切りを経験し、あまり立ち直れずにいます」「政界では裏切り、裏切られるのが当たり前だそうですが、私はそんな文化に染まりたくない」と、書いた。

酒に強い三宅雪子である↓↓http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20101103-697641.html

小沢ガールズ三宅雪子議員4階から転落
. 民主党・小沢ガールズの三宅雪子衆院議員(45)が2日未明、東京都港区の自宅マンション4階から約15メートル下の中庭に転落した。腰の骨を折り、全治1カ月の重傷。秘書の誕生会で飲酒して帰宅後、落とした携帯電話を取ろうとして誤って転落したとみられる。最近は「禁酒中」だった。今年5月には委員会の法案採決時に転倒、全治3週間のけがを負っている。最近はブログに「人生最大の裏切りを経験した」と記すなど、疲れた様子もみせていた。

 2日午前2時すぎ、東京都港区の高級住宅街、白金のマンション(6階建て)の1階住人から「けが人がいる」と、119番通報があった。建物内の中庭で、4階に自宅がある三宅氏が倒れており、病院に運ばれ入院した。全治1カ月の重傷だが命に別条はなく、家族らが付き添っている。

 同氏は1日午前から午後まで、衆院予算委員会に出席。事務所によると、本会議が流会になり、国会近くで政策秘書の誕生会に出席した。三宅氏は最近、体調管理やダイエットのため、医師や周囲の勧めで、酒や肉を「禁止」していると、自身のツイッターで告白しているが、この日は酒を飲んでいた。午後9時半ごろ店を出て、帰宅した。

 その後、「寝つきが悪く、一旦起床」とつぶやき、「しっかり体調管理しなければ」と締めくくったが、転落はその直後だったようだ。三宅氏の秘書は「ベランダで、落とした携帯電話を拾おうとして誤って転落したようだ」。関係者によると、マンションは玄関周辺が吹き抜け風の構造といい、この場所から転落したとみられている。群馬4区の三宅氏は、国会活動などで東京に滞在する時、このマンションにフジテレビ勤務の夫と住んでいた。

 「禁酒宣言」した三宅氏だが、もともと酒が強い。ストレスを感じることもあったのか、ツイッターに「やけ酒をした」「自宅に到着。(略)さっそく氷結ゼロを飲む」と、つぶやくこともあった。一方、「ブログやツイッターに悩みのような告白があり、心配だった」と指摘する関係者も。10月は「先週は、人生最大の裏切りを経験し、あまり立ち直れずにいます」「政界では裏切り、裏切られるのが当たり前だそうですが、私はそんな文化に染まりたくない」と、書いた。

 父親の代から交流があった小沢一郎元代表に口説かれ、政界入り。小沢ガールズとして注目される半面、今年5月12日の衆院内閣委員会では、法案採決時に転倒。自民党議員に押されたという主張をめぐってバッシングに遭い、車いすと松葉づえでの登院も、話題になった。三宅氏は事務所を通じ「皆様にご迷惑をお掛けして申し訳ない」とコメント。2日の衆院本会議は欠席。復帰時期は未定だが「1日も早く公務に復帰したい」と、話している。

 [2010年11月3日8時31分 紙面から]
激例会は石川議員?招待されていないはずと言うか誰も三宅を招待お断り

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

カラクリは鯨を求む

投稿者: みるる : 2010年11月29日


求む!!セミクジラのひげ 伝統人形工房 SOS
河北新報 11月29日(月)11時25分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000013-khk-l07

 「セミクジラのひげ、しまい込まれてませんか」。福島県二本松市で伝統人形の工房を営む斎藤徹さん(66)が情報を求めている。浄瑠璃人形やからくり人形には欠かせない素材だが、捕獲禁止が長く続いて入手は絶望的な状況にある。「漁港が多く、捕鯨が盛んだった東北なら、捕鯨関係者らの家に“お蔵入り”している物があるかも」と、かすかな望みをかけている。

 斎藤さんは1966年から人形劇団ひとみ座(川崎市)で人形製作を担当。テレビの人形劇に携わった後、78年以降は伝統人形の製作・修復に専念してきた。97年、古里の二本松市に戻り、独立した。
 人形を使った伝統芸能といえば、有名な文楽のほかにも各地に人形浄瑠璃や操り人形などが数多く残る。しかし文楽以外で、伝統人形の製作・修復を手掛ける専門家はほとんどいないという。「今ではプロは国内にわたしだけでは」と言う斎藤さんは全国の保存団体から注文を受け、それぞれの地域の文化を支えてきた。
 頭の痛い問題が材料の確保。伝統人形は頭に木曽ヒノキ、関節に猫の皮、髪にチベットのヤクの毛と天然素材ばかり。とりわけ重要でしかも最も入手困難なのが、人形を動かすばねに使うセミクジラのひげだ。
 伝統人形の生命感あふれる動きは、独特の弾性を持つセミクジラのひげがあって初めて可能となる。
 違う鯨のひげや化学素材では代用できないが、セミクジラは乱獲で37年から捕獲が国際的に禁止されている。文楽でさえ「水産業者の寄贈で100年分ほどは確保できたが、現在は全く手に入らない。安穏としてはいられない」(国立文楽劇場)という状況。斎藤さんの備蓄は約10年分しかない。
 「修復だけなら、わたしが生きている間はもつかもしれないが、人形浄瑠璃の安定的な維持や後進の育成を考えると備蓄が足りない」と斎藤さん。ひげが大量に必要なからくりのぜんまい仕掛けなど、既に材料不足で作れない物も少なくない。
 斎藤さんはこれまでも、ひげを求めて捕鯨が盛んだった地域の役場や博物館に問い合わせたり、訪れたりしてきた。「捕獲禁止前の遠洋からの持ち帰りや、浜に揚がった鯨のひげが、忘れられたままになっているのでは。どんな情報でも寄せてほしい」と話す。
 環境省野生生物課によると、セミクジラ類のひげはワシントン条約で国際取引は原則禁止だが、種の保存法の規制対象外で国内での譲渡・流通は問題ない。斎藤さんの連絡先は〒964―0111二本松市太田石戸屋282。

<セミクジラ>体長14~17メートルで、北太平洋の温帯から亜寒帯域に生息する。体が大きく、多量の脂肪を含む。泳ぐ速度が遅く、捕獲後も沈まないため古代より捕鯨の対象となった。近縁にミナミセミクジラ、ホッキョククジラなどがいる。ひげは長く、チョコレート色なのが特徴で、コルセットや傘の骨など国内外で多くの用途があった

クビのばねは鯨のひげじゃないと駄目と言われておりますからSSに気を使うとこの伝統工芸は消えます!

日立の風流物からくりは1体のようで2体と言う回る変身人形かもしれないね
日立市神峰公園入り口に郷土博物館があるからそこに人形の展示もあります

http://www.jsdi.or.jp/~masahiro/

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

舅姑と食事する時はご用心

投稿者: みるる : 2010年11月29日

今回ではっきりした事
舅も姑も三歩歩く前に忘れる事が増えた
お食事に誘われる時は財布は必ず用意する事
月末給料日は確実に避ける事
電気屋さんへの滞納が無いように大きな買い物をする時は要注意!
親族が遊びに来ていると更に暴走するので同席は出来るだけ避けるようにする

奢ってくれると言っても絶対信用しない事
大きな買い物をするお店は某電気以外のお店へ連れて行く(某電気ではツケにしちゃうけど他は買い物が出来ないまま帰宅しやすいから)
お見舞いに行くという話は信用しないようにする(死んでいる相手の見舞いである事がある)

そして帰宅前に水の激しく流れる音が少し変でしたので覗いたら洗濯機停止のまま放置でした水を止めて報告しました
でも全自動使えない舅たちなので二層式で頑張ってもらうしかない
二層式は数が少ないけどね

でっち上げが多いので話半分ではなく話1部にしておこう
それでも主人に言った

ボケていても裸で町を歩くわけでもなし
庭でションベンしているわけでもなし
廊下や床をウンチやションベンで汚すわけでもない
車椅子で生活でもなければ寝たきりでもない
まだ自分の親たちは楽だ
みるるの親は完全に寝たきりで起きている時間が少ないしねと言うか父はもう1日に2時間しか起きていないらしい
起きていると言っても布団から殆ど出られない生活みたいです
親の介護は妹に任せてすまないと思うが両方の親を面倒見るわけにはいないでしょう
同時に両方の面倒もみれない
親の希望は義理は無視して実家だけみて欲しい
葬式の面倒も私が中心になる事だそうだが
妹の後の事を考えると妹に施主をして欲しいので私は遠くにいる事にしたい
大丈夫かな?
2010年12月01日(水)カテゴリ:お知らせ
【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会
民主党(菅)内閣倒閣宣言!12・1 国会・首相官邸包囲 国民大行進・国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)

内容:
◆国会・首相官邸包囲国民大行進
 11時30分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、民主党本部前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
 プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)

◆民主党(菅)内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》 登壇者 続々決定中! [11/25現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内 実、山田 宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎、梅原克彦、三宅 博、すぎやまこういち、伊藤哲夫、小林 正、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、saya、英霊来世、古谷経衡、葛城奈海、水島 総 他 地方議員多数

参加費:
無料

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会、チャンネル桜二千人員会有志の会

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会

http://www.ganbare-nippon.net/

TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/overthrowofKancabinet1201_flyer.pdf

15年ほど前か十王駅付近で起きた恥ずかしい話
踏み切りの真ん中に車を放置した人がいた
十王駅付近は真ん中は線路が無いので軽自動車が止まれるスペースがあって大事故にならなかった
それでも車移動には12時間もかかってしまったんです
踏み切りはバイクとか自転車は通れるのに車はどうやって?みたいな感じで入ってしまいました
標識が白くなっていて進入禁止が分からなかったみたいな
身内じゃなくて良かった

カテゴリー: 家庭 | コメントする »