ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

神田さんに少し同情しています芸能界のサラブレッドもオジちゃんです

投稿者: みるる : 2010年12月2日



神田正輝と長谷川理恵の熱愛発覚
デイリースポーツ 12月2日(木)9時12分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000001-dal-ent

 石原軍団の俳優・神田正輝(59)とモデルでタレントの長谷川理恵(37)が交際していることが1日、明らかになった。2日発売の週刊誌「女性セブン」が、長谷川が神田の自宅マンションにお泊まりする様子などを報じている。年の差22歳のアラ還&アラフォーカップルの誕生。間もなく還暦を迎える神田と、元恋人の石田純一(56)よりも年上のおじさまをゲットした長谷川の“大人の恋”が注目を集めそうだ。
  ◇  ◇
 12月21日に60歳の誕生日を迎える神田に、恋の炎をともしたのは22歳年下の長谷川だった。
 「女性セブン」は、2人が都内のイタリアレストランで知人2人と食事し、その後、長谷川が神田の自宅マンションにお泊まりしてから朝帰りする様子を写真とともに掲載。冷たい雨が降りしきる中、神田が長谷川に、自身が着ていたコートをかけてあげるラブラブな場面や、11月上旬に神田のマンション近くのスーパーで買い物する姿があったことを報じている。
 2人が出会ったのは今年5月。神田がメーン司会を務めるテレビ朝日・ABC系の情報番組「朝だ!生です旅サラダ」(土曜、前8・30)に長谷川がゲスト出演し、知り合った。ともにスポーツ好きであるなど、すぐに意気投合。その後、食事デートを重ねるようになったという。
 その年齢差は実に22。しかし、長谷川は以前に19歳年上の俳優・石田純一(56)と長く交際し、年齢は気にならなかったようだ。一方、神田は97年に歌手・松田聖子(48)と離婚して以降は、女優・池上季実子(51)との熱愛が写真週刊誌に報じられたことはあったが、独身を貫いている。
 神田が所属する石原プロモーション関係者は結婚については否定しているが「大人ですので、プライベートは本人に任せています」と交際を容認。長谷川の所属事務所も同様に「本人に任せています」と温かく見守っており、大人な2人の今後に注目が集まる。

松田聖子が神田正輝の運を吸い取ってしまったので
今度こそ幸せに思います
でもやっぱり運命の神がそっぽ向きそうな予感です可哀想

太陽にほえろの時は確か早い段階で殉職する予定だったなんて聞いたことがあります
またマミー刑事は実際にライセンスを持っているのでレーサーの間でも有名でした

あと茨城県にはテレビ局は無いけど要らない!

カテゴリー: エンターテイメント | コメントは受け付けていません。

なんで日本を悪者にしたい?日本は愛国者が敵か?

投稿者: みるる : 2010年12月2日

産経新聞 
客員編集委員 花岡信昭 執筆

「日本はいい国なのだ」

紙面編成の都合だとかで、このコラムは今回が最終回である。お読みいただいた読者に感謝するとともに、最後であるならば、書きたくてもこれまで書けなかったことに触れる。
 田母神俊雄・前空幕長は「日本はいい国だと言ったら更迭された。悪い国だったと言い続ければほめられるのか。日本人よ、誇りを取り戻そうではないか」と訴えた。職を賭したのだから、立場をわきまえよといった官僚的理屈はもうどうでもいい。田母神氏の思いに共鳴する。
 どの国だってその歴史には暗い面もある。だいたいが半世紀以上も前のことをいまだに自虐的に謝罪し続けている国など、どこにもない。「日本はいい国」であるはずなのだ。
 大量の日本人拉致という国家犯罪を重ねた北朝鮮、「南京30万人大虐殺」をでっち上げる一方で6兆円にのぼる日本のODAに謝意も示さない中国、漢江の奇跡といわれる復興は日本の支援抜きにはあり得なかったのに反日に走る韓国、不可侵条約を一方的に破棄しシベリア抑留の悲劇を招き北方4島を不法占拠しているロシア、さらに、広島・長崎への原爆投下に原罪意識すら持たないアメリカ・・・。
そう考えていくと、日本および日本人は、道徳的・倫理的・人間的に、はるかに優位に立っているはずなのだ。だが、日本側は、そのことをあえて口にはしない。それを「武士道の国の矜持」として意識しているのかどうかが問題だ。
国際政治の舞台では、憲法9条の制約があるがゆえに、日本の外交パワーはどうしても弱くなる。「使えない軍事力」は抑止力にはなり得ない。集団的自衛権の束縛を解かない限り、「テロとの戦い」を展開している国際社会の1軍プレーヤーにはなれない。
 「村山談話」は当時の社会党委員長を首相に担がざるを得ない政治的混迷が背景にあった。自衛隊違憲、日米安保破棄といった基本的主張を一夜にしてひっくり返していったのだから、旧社会党内に不満が渦巻いた。それに対する回答として強引に閣議決定に持っていったのが村山談話であった。
 その政治状況は一変し、旧社会党(現社民党)は解党寸前にあるのだから、政治的には村山談話に拘束されるいわれはない。なし崩しに葬ってしまうというのが政治の知恵であるはずだった。
 麻生首相が田母神氏更迭という防衛官僚の甘言に乗せられずに保守政治家としての気概を示していたら、その後の政治情勢は違っていたかもしれない。
いずれ9月までには総選挙が行われる。政権交代が実現するのかどうかはともかく、この国のありよう、国家戦略をめぐる一大論争の場となるのであれば、大きな意味合いが出てくる。そのくらいの構えで今後の政治を見つめたい。

二月二十五日 産経新聞五面 政論探求(最終回)より抜粋

村山時代の災害と事件

大分市議会議員、大分県議会議員を経て、衆議院議員として国政に参画した。政治家になる前は社会党左派と見られたが、日本社会党の党内では政権構想研究会や水曜会に所属するなど、一貫して社会党右派として活動した。衆議院では社会労働委員会や予算委員会の理事を務め、物価問題等に関する特別委員会では委員長に就任した。日本社会党国会対策委員会委員長などを務めたのち、山花貞夫の辞任にともなう日本社会党委員長選挙に立候補し当選した。

非自民・非共産連立政権では与党第一党の党首として細川内閣や羽田内閣を支えたが、改新結成騒動などを巡り対立が激化し、連立政権から離脱した。自社さ連立政権の発足にともない第81代内閣総理大臣に就任し、1994年6月30日から1996年1月11日まで在任した。その後、日本社会党を解党させるとともに、新たに社会民主党を結成し、同党の党首や特別代表を務めた。現在は学校法人明治大学の顧問や大分県職員連合労働組合の特別顧問を務めるとともに、社会民主党の名誉党首や明治大学校友会の名誉会長などの名誉職を務める。また、明治大学より名誉博士の名誉学位を授与されている。

なお、2010年現在、大正生まれとしては最後の内閣総理大臣経験者である。日本社会党在籍歴を持つ内閣総理大臣としては、片山哲(のちに民社党に移籍)、鈴木善幸(のちに自由民主党に移籍)以来3人目である。

総理大臣在任中 [編集]

先進7ヶ国の首脳らと(1995年6月16日、ハリファックスでの第21回先進国首脳会議にて)1994年7月、第130回通常国会にて所信表明演説に臨み、「自衛隊合憲、日米安保堅持」と発言し、日本社会党のそれまでの政策を転換した(後述)。

1995年1月、兵庫県南部地震に伴う阪神・淡路大震災発生時、政府の対応の遅さが批判され、内閣支持率が急落した(後述)。

3月には「オウム真理教」幹部による地下鉄サリン事件が起こった(後述)。その後、公安調査庁の調査結果を尊重し、オウム真理教への破壊活動防止法適用を公安審査委員会に申請した。

5月10日、自由民主党幹事長森喜朗が「村山総理は『過渡的内閣には限界がある』と洩らしている」と発言し、総理大臣官邸での村山との会話を洩らした。この発言を受け読売新聞社が「首相、退陣意向洩らす」と報道し、他社もこれに続く大騒ぎとなる。その結果、自社さ連立政権全体から森は猛反発を受け、閣内では村山の慰留に努める雰囲気が醸成され、村山内閣はその後も継続した。

6月9日、衆議院本会議で自民・社会・さきがけ3会派共同提出の「歴史を教訓に平和への決意を新たにする決議」(不戦決議)が可決された。

6月21日、全日空857便ハイジャック事件が発生した際には、警察の特殊部隊に強行突入を指示し鎮圧した(後述)。

7月、「財団法人女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)を発足させた(後述)。同月、第17回参議院議員通常選挙が行われた。この選挙は、自民党内閣ではあるが非自民首相の大型国政選挙としては自民党が結党した1955年以来、初めてであった。この選挙で日本社会党は大きく議席数を減らしたため村山は辞意を漏らしたが、与党側が慰留したことから首相を続投し、内閣改造を行った。

8月15日、「戦後50周年の終戦記念日にあたっての村山首相談話」(通称村山談話)を閣議決定した(後述)。

1996年1月5日、首相退陣を表明した。自社さ政権協議にて、自民党総裁橋本龍太郎を首班とする連立に合意した。11日に内閣総辞職し、橋本連立内閣が発足した。

村山内閣の間、首相秘書官は、園田原三(社会党中央本部)、河野道夫(左同)、岩下正(大蔵省)、乾文男(左同)、槙田邦彦(外務省)、金重凱之(警察庁)、小林武仁(左同)、古田肇(通産省)が務めた。主治医として下條ゑみ医師(国立国際医療センター)が従事。首相公邸ではファーストレディー役の二女・中原由利、社会党中央本部の田中稔、八木隆次らが秘書を務めた。

一応阪神大震災
1月17日
05:46 地震発生
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。
07:14 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ1番機発進。
07:30 村山総理に一報
10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」と驚愕。

18日
09:46 初の緊急閣議

21日
国会で「なにぶん初めてのことでございますし、早朝のことでもございますから、政府の対応は最善だった」(後に全面撤回)

24日
「(交通制限や物価統制の可能な)緊急災害対策本部設置必要なし」と答弁でも

国をおろそかにし、靖国を粗末にすると大災害と大事件が起こりやすいとか

あの大震災直後、米大統領クリントンは社会党村山首相に「今、救援の
ため第7艦隊を向かわせた。」との申し出を、非核神戸方式を盾に断り、
国民の命よりも自らの主義主張を貫く村山に、クリントンは激怒したと
聞きます。
被災住民に真っ先に配られた救援物資である、雨除けのグリーンシート
は、途中まで運んだ第7艦隊の置き土産であり、動かぬ証拠だそうです。
このことにより、3000名以上の尊い命が失われたと言われています。
この話は、石原慎太郎東京都知事・西村眞吾衆議院議員・貝原前兵庫県
知事側近からの情報です。また産経新聞投書欄にも掲載されてました。
これは?

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

やくざと小沢が仲良しじゃなかった?

投稿者: みるる : 2010年12月2日

【山口組ナンバー3逮捕】「ヒットマン」に報奨金2400万円供与 宅見組組長ら
2010.12.2 02:00http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101202/crm1012020013000-n1.htm

このニュースのトピックス:暴力団・外国人犯罪
 山口組ナンバー3の宅見組組長、入江禎(ただし)容疑者(65)=暴力団対策法違反容疑で逮捕=らが抗争事件で服役中の傘下組員(60)に報奨金を渡していた事件で、この組員が受けとっていた報奨金は、服役が始まった平成12年12月からの約9年半で計2435万円に上ることが1日、大阪府警捜査4課への取材で分かった。組員は抗争事件後、傘下組織の副組長に昇格しており、「ヒットマン」への手厚い功労体制が明らかになった。

 20年8月に施行された改正暴対法は、抗争事件で刑を受けた組員を賞揚するために組長らが金品などを渡す行為を禁止しているが、宅見組側が施行前の同年5月、服役中の複数の組員に計約9200万円を一斉に送金していたことも判明。府警は摘発逃れのため、駆け込み的に報奨金を与えたとみて調べる。

 また、府警は1日、暴対法違反容疑で、宅見組幹部、柳沢昌行(43)と宅見組傘下組織組長、玄正吉(57)の両容疑者も逮捕。逮捕状を取っている別の2人の行方を追っている。

 府警によると、入江容疑者ら逮捕された3人は「金を渡していたのは知らない」と否認している。

 逮捕容疑は、20年10月、府公安委員会から服役中の組員に金品などを渡すことを禁じる命令が出されたにもかかわらず、20年11月~22年4月、組員側に計390万円を供与したとしている。

谷亮子の父親田村勝美も暴力団幹部で逮捕歴あり谷亮子兄も逮捕歴ありで
小沢と暴力団関係についていろいろあるんだよね
結構有名な話
福岡県警詰記者によれば、田村亮子(谷亮子)の父親(田村勝美)は福岡市博多を本拠地とする指定暴力団K会、現Y組系の構成員
だったというのである。そしてあえて触れておけば、この父親には詐欺、傷害、暴力行為などで前科前歴が多数あるという。
「彼は、田村亮子が有名になったために暴力団との関係を絶ったとされていますが、福岡県警関係者はまだ完全には足を洗っていないとみています。
父親には、少なくとも亮子の大学入学時まで暴力団からギャンブルの借金が約4千万円あったが、ある時その借金を一度きれいに清算したという。
それも帝京大からの7千万円ともいう支度金で払ったといわれています」
(現地マスコミ関係者)
田中角栄でさえ生前小沢一郎は日本をつぶすと予言しています

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html

小沢の正体

)小沢一郎が無駄遣いした430兆円
小沢一郎は自民党幹事長時代に
金丸とともに430兆円のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた張本人であると、
石原慎太郎(東京都知事)が暴露しています。
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ
総力大特集 安倍か、小沢か WILL 2007年9月号  ●石原慎太郎 (東京都知事)
(略)
 その後、1992年(平成4年)に金丸事件が起き、金丸さんは略式起訴された。
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。
金塊というのは、それを作った国の刻印が必ずあるんです。
刻印のない金塊は北朝鮮です。
北とどういう取り引きがあってのことか。途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。
  小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
 430兆のカネを使って何をやったか。
沖縄の経済需要の全くない島に5万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、
船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
 北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。その先に街なんかありゃしない。
そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。そのため国債も発行した。
それで日本の財政はガタガタになってしまった。
 いまだに670兆という厖大な国債がある。あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。
この体たらくを作ったのは誰なんですか。
(中略)
 小沢一郎のような人物が日本の親父になったらとんでもないことになります。

詳しい内容は

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/467.html

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

頑張れ神戸!☆「中国による尖閣諸島侵略阻止」 デモ in 神戸☆

投稿者: みるる : 2010年12月2日

http://www.comptiq.com/event/luckystar/


【兵庫県神戸市】 12/5(日) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」 デモ in 神戸
「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ in 神戸

日時:平成22年12月5日(日)、13時30分~15時

集合場所: 神戸三宮東遊園地公園: JR三宮駅からフラワーロードを南へ神戸市役所の南側

デモ:参加者集合時刻:13時

  デモ出発:13時30分

  コース:三宮東遊園地公園(東側)→神戸市役所→JR三宮駅→神戸大丸→神戸市役所→三宮東遊園地公園(東側)
(15時頃終了):警察の指導により一部経路が変更となります。詳細判明次第連絡します。(11/29)

* お手伝い戴ける方は12時30分頃までにご参集下さい。
* 日の丸持参大歓迎です 但し旭日旗は禁止。 プラカードの持参は自由ですが、民族差別的な表現のものは禁止です。
* 拡声器の持ち込みはご遠慮下さい。

主催:頑張れ日本全国行動委員会・兵庫県有志の会

協賛:チャンネル桜を支える会兵庫
     
連絡先:秦(はた)、TEL:090-5901-8252 Mail: hatashika@tea.ocn.ne.jp
    頑張れ日本全国行動委員会・兵庫県有志の会

カテゴリー: エンターテイメント, ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

民主党は沖縄県民へ土下座1000回せよ!満州ハマグリ「ぐずぐずするな!・・・座れよ」酷い

投稿者: みるる : 2010年12月2日

民主、2議員に5億4000万円…組織対策費
読売新聞 12月2日(木)3時3分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101201-00001361-yom-pol

読売新聞
 政権交代選挙となった昨年の衆院選前に、民主党本部から議員(当時)2人に計5億円を超える「組織対策費」が支払われていたことが、11月30日に公表された2009年の政治資金収支報告書でわかった。

 多額の資金の具体的な使途について、民主党側は説明をしておらず、識者は「政治資金の透明性を著しく害するやり方だ」と指摘している。

 政治資金規正法では、政治団体が支出する際、相手の氏名と住所、金額、目的などを政治資金収支報告書に記すことを義務付けている。議員個人に組織対策費として支出した場合は、受け取った議員の領収書を添付すれば、この議員が何に使ったかまでは記載する必要はない。

 収支報告書によると、組織対策費を受けていたのは、当時、民主党の財務委員長だった佐藤泰介元参院議員(7月の参院選に不出馬、政界引退)と輿石東参院議員会長。佐藤氏には5月29日に1億円、6月22日に2億円、同29日には500万円を支出。衆院の解散直前の7月13日にも2億円が支出されていた。また、輿石氏にも解散当日の同21日に1000万円、11月に1000万円が支出された。

 2人に対して民主党が09年に支出した組織対策費は計5億4000万円で、その95%に当たる5億1500万円が衆院選前の約3か月間に集中していた。

 民主党が特定の議員に組織対策費を支出するようになったのは、小沢一郎元代表が代表に就任した06年4月以降で、09年末までに財務委員長や国対委員長を務めた山岡賢次副代表に計17億310万円、佐藤氏に計10億3500万円を支出。輿石氏や、当時選挙対策委員長だった鉢呂吉雄国対
【兵庫県神戸市】 12/5(日) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」 デモ in 神戸
「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ in 神戸

日時:平成22年12月5日(日)、13時30分~15時

集合場所: 神戸三宮東遊園地公園: JR三宮駅からフラワーロードを南へ神戸市役所の南側

デモ:参加者集合時刻:13時

  デモ出発:13時30分

  コース:三宮東遊園地公園(東側)→神戸市役所→JR三宮駅→神戸大丸→神戸市役所→三宮東遊園地公園(東側)
(15時頃終了):警察の指導により一部経路が変更となります。詳細判明次第連絡します。(11/29)

* お手伝い戴ける方は12時30分頃までにご参集下さい。
* 日の丸持参大歓迎です 但し旭日旗は禁止。 プラカードの持参は自由ですが、民族差別的な表現のものは禁止です。
* 拡声器の持ち込みはご遠慮下さい。

主催:頑張れ日本全国行動委員会・兵庫県有志の会

協賛:チャンネル桜を支える会兵庫
     
連絡先:秦(はた)、TEL:090-5901-8252 Mail: hatashika@tea.ocn.ne.jp
    頑張れ日本全国行動委員会・兵庫県有志の会

<民主党>「沖縄ビジョン」全面改定へ
毎日新聞 12月2日(木)2時36分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000009-mai-pol

 民主党は、党の沖縄政策の基本となる「沖縄ビジョン」を全面改定し、新たに策定する方針を決めた。外交・安全保障調査会(中川正春会長)のもとにプロジェクトチーム(PT)を発足させ、検討させる。先月28日の沖縄県知事選で政府との対話の可能性を残す仲井真弘多(なかいま・ひろかず)氏が再選されたことを受け、県内移設への理解を沖縄に求める政府を支援する狙いがある。

 野党時代の08年に策定した「沖縄ビジョン」は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)について「県外移転を模索し、国外移転を目指す」と明記した。しかし、新たに策定するビジョンでは「県外、国外移転」は削除、経済振興策や基地負担軽減策の具体策も盛りこむ。政調幹部は「知事選も終わり、これ以上先送りできない。党としても真正面から県内移設を前提に政策を構築するしかない」と語った。

 日米合意を堅持する立場の政府は沖縄側を説得する糸口をつかめていないため、党側で沖縄側との対話の土台作りを進める意図がある。ただ、党内で反対意見も根強く、策定には難航も予想される。【大場伸也】

http://kojirokatura.blog77.fc2.com/日本の政治をもっと分かりやすく

転載します
年内の朝鮮儀軌引き渡し暗礁 タダで渡さなくて良いはず
2010/12/02 00:18 朝鮮儀軌引き渡しが暗礁に乗り上げてしまいましたね。
【産経 年内の朝鮮儀軌引き渡し暗礁 首相「約束違反」に 稚拙・強引手法で墓穴】
本当に引き渡す?必要があるのか、日本はまともな国の外交カードとして、もっとこれを有効に活用すべきだと思います。

菅首相が以前にこんな失言をしたのが原因ですが、良い機会ですから最初から議論をし直した方が良いのではないでしょうか。
【産経 菅首相、日韓図書協定で失言…「お返し」】
これを売国首相と呼ばずして何と呼んで良いのか私には分かりません。
事実を捻じ曲げて国民を洗脳しようとしたんでしょうかね。

韓国は日本が朝鮮儀軌を略奪、強奪したから返せと主張していますが、真実はどうでしょう?
緊急拡散《国民は激怒せよ。朝鮮王室儀軌返還問題!》
ん~、どこまで自虐史観なんでしょうね。
こんな人達が政権を握っており、しかも国民がそれを選んでしまったと。

今の日本には現行の民主主義制度は合わないんでしょうかね…とも思ってしまいます。

菅さんは竹島の「返還」と引き換えに「寄贈」するとでも言って下さい。
それでも筋からすると「返還」と「寄贈」ですから日本は損した事になりますね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

中井暴言は音量を上げてヘッドホンで聴け!

投稿者: みるる : 2010年12月2日



ヘッドホンではなくてもぼそぼそは確実に聞こえるし陛下着席より早く着席はどうでしょうね?

式典1http://www.youtube.com/watch?v=I951sVDmVWs&feature=related
式典2http://www.youtube.com/watch?v=EJEaEHOcits&feature=related

開始前咳払いが多いですね国会議員もインフルエンザが流行しているんでしょうか?

| 2010年11月30日 UP主コメント
民主ベテラン議員が秋篠宮ご夫妻に野次 http://sankei.jp.msn.com/po… 非礼の極み 民主・中井前国家公安委員長が秋篠宮ご夫妻…
regnosful | 2010年11月30日 | 高評価 12 人、低評価 1 人
民主ベテラン議員が秋篠宮ご夫妻に野次

http://sankei.jp.msn.com/politics/pol…

非礼の極み 民主・中井前国家公安委員長が秋篠宮ご夫妻に不平…「早く座れよ」

http://sankei.jp.msn.com/politics/pol…

実名報道されましたね、民主党中井洽前国家公安委員長との事。
皇室と一緒にタグに入れるのも腹立だしいので入れません。
UP主乙です!

野次と思われる部分の音声を強調してみました。
ご注意:テキストも入れましたが、あくまでUP主にはそう聞こえると言う事です。個人­的な感想です。
2:00-2:10ぐらいの所です。

議会開設百二十年の節目に民主売国党政権は非常に残念ですね。

中井洽 事件簿一覧

母の嫁いびりを放置

父の介護と地元回りを嫁に丸投げ、自分は女遊び

嫁に暴力

嫁自殺後も女遊び

台風の日に愛人とデート

愛人に議員会館の鍵貸与

最後にhttp://www.youtube.com/watch?v=rRs04n5_-qs

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

家族を飼育する小沢一郎「自民より悪いわ」

投稿者: みるる : 2010年12月2日

小沢一郎は「俺は女房を母親の元で飼育しているんだ」と周りの人の話していたそうです
家族も秘書も人としてではなく物かペットのように扱うのが小沢一郎流みたいですね
その小沢一郎も近頃は危機感を今頃になってヒシヒシのようであります

一新会懇親会 小沢氏が強い危機感「支持率が自民党より悪い」
2010.12.1 23:30http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101201/stt1012012224014-n1.htm

このニュースのトピックス:小沢一郎

10月の検察審査会による起訴議決後初めて地元入りし、あいさつする民主党の小沢元代表=1日午前、岩手県奥州市 民主党の小沢一郎元代表を支持する党内グループ「一新会」は1日夜、都内の中華料理店で懇親会を開き、小沢氏と田中真紀子元外相がそろって顔を出した。

 席上、小沢氏は菅政権の状況について、「鳩山政権のときも内閣支持率は落ちたが、党の支持率は自民党よりよかった。それが今では自民党よりも悪くなっている」と強い危機感を示した。また、和歌山県知事選での民主党推薦候補の大敗についても、「こんな状況ではしょうがない」と述べた。

 その上で、「党大会が行われる来年1月13日がポイントだ。せっかく政権をとったんだ。国民の期待に応えなきゃ。党を割るのはダメだ」と指摘。「無職の風来坊だからみんなと一緒に勉強したい」とも語った。

 平成23年度予算編成について「誰が仕切って、どのようにしているのか。しっかりと国民にお応えができる、それだけの予算を組めるのか」と不安感をのぞかせた。統一地方選については「よほどしっかりやらないと大変だぞ。地方議員が困るぞ」と述べた。

 一方、田中氏は小沢氏について「これだけの経験をもった政治家をこのまま無役で置いていることが不思議でならない。政権は今、ずっこけている。小沢先生をもっと活用して日本のあるべき姿を力を合わせて築いていくべきだ」と強調した。

夫を粗末にする真紀子はボケているんでしょう
田中真紀子の夫は存在感が0
何回目の最後のご奉公?何回目の引退宣言?
小沢氏、地元・岩手の式典で「最後のご奉公」強調
2010.12.1 13:46http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101201/stt1012011348005-n1.htm

このニュースのトピックス:小沢一郎

10月の検察審査会による起訴議決後初めて地元入りし、あいさつする民主党の小沢元代表=1日午前、岩手県奥州市 民主党の小沢一郎元代表は1日、岩手県奥州市内で行われた農地整備事業関連の式典であいさつし、「私も政治活動が40年を超え、これから先、何十年もやっていけるわけではない。民主主義の定着と日本国中、豊かに安心して生活できる社会を築き上げるレールを敷いて次世代にたいまつを引き継ぐことが、最後のご奉公だ」とを強調した。

 また、小沢氏は「政治は国民の生活守ることだという理想の旗を高く掲げ、その実現のために抜本的な改革を進めていきたい」公約実現に全力を挙げること約束した。小沢氏が地元の公式行事に出席するのは、検察審査会による起訴議決を受けて以降、初めて。

何回目だっけこの汚物は!

http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d47568.html

中共には経済危機存在しない・民主中国こそ日本の国益=袁紅冰氏来日講演(二)

http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d47568.html

——————————————————————————–
 【大紀元日本11月10日】「精神が物欲に負けているこの時代、思想に関心のある人々は多くないが、思想を放棄したら自由民主の秩序を立てた世界が後戻りするだろう。日中関係が困難な局面に向かう現在、これまで以上に思想間の鋭い戦いが必要とされる。中国の経済発展はどうして専門家たちが予測したような中国社会の自由と民主化を推進させなかったのか。長い間、日本を含む国々はこのような困惑を抱えていることだろう」-10月31日、都内で行われた講演会で、著書『暴かれた中国の極秘戦略』の宣伝に来日した中国人政論作家・袁紅冰氏はこう語る。中国共産党の世界支配の野心、それによってもたらされる日本の危機、日中対立の根本的な原因とそれを解きほぐすための深い洞察。2時間の講演会で鋭く分析した。

 1952年中国内モンゴルの出身で、文化大革命が終わった後北京大学法律学科に入学した同氏は、現国家副首相の李克強氏と同級生、次期後継者の習近平氏とも飲み友だちだった。北京大学を卒業後、同大学法学部で教鞭を執っていたが、1989年の天安門学生民主運動で学生を支援したため北京大学を退任させられ、西南部の貴州省に左遷された。貴州師範大学法学部長を務めていた2004年、豪州訪問中に政治亡命した。現在シドニー在住、執筆と民主活動を中心に行っている。

 中国高層幹部とその家族から入手した内部機密文書に基づき、昨年台湾で、中国共産党の対台湾謀略の全貌を描く著書『台湾大劫難』を出版し、中国共産党が2012年までに経済、文化、政治上の統一を経て戦わずして台湾を勝ちとるという戦略を暴露したことで、大きなセンセーションを起こした。8月に同著書の邦訳『暴かれた中国の極秘戦略』が出版されたことをきっかけに、10月末から11月初めにかけて来日した。最近出版されたもう一冊の『台湾大国策』で明らかにした中共のアジアでの政治拡張野心や、その脅威にさらされる自由社会の危機、日中問題の本質などについてのスピーチは、来場者の心を強くつかんだ。

 スピーチと取材内容について、第一回目の記事で、日中間対立の本質を中心に紹介したが、今回は、「台湾・インド・日本を圧制するアジアでの野心と戦術」「中国の経済発展は独裁政治への延命剤」「共産中国に経済危機は存在しない」「中国脅威は中華思想と関係ない」「劉暁波のノーベル賞受賞は中国の民主化を推進できない」など氏の見解を紹介する。

 中国経済の発展は独裁政治の延命剤

 長い間、日本も含む全世界は一つの疑問に困惑されている。つまり、中国の経済発展はどうして専門家が予測したように中国の自由と民主を生み出さなかったのか。中国のやり方が間違ったのか、それとも学者たちの予測が間違ったのか。「経済の発展が民主と自由をもたらす」との予想は、経済決定論の論調であるが、中国の現実に適合していないと思う。

 中国は他の道を歩んでいる。ヒトラー統治下のナチスドイツのように、経済力がきわめて強く、政治面では全体主義に向かう。なぜこうなったのだろうか。そもそも中国共産党のいわゆる経済改革は自由と民主を実現するためのものではなく、全体主義を強化するためだけのものである。中国共産党が実行した経済改革は自由資本主義の経済改革ではないのだ。自由資本主義の経済改革は「法律の前ではみな平等」のような法治原則を前提とするのに対して、中共が実行しているのは専制主義の法律で、数千年前にアリストテレスに「悪法」と称されたものだ。だから専制主義悪法の前提では、自由資本主義を実現させる法律の基礎が備わっていない。中国で実行されているのは、実は腐敗した権力を主導にし、権力と富の交換を潤滑油にした市場経済に過ぎない。

 1989年の天安門事件の後、中共の独裁政権は崩壊寸前の状態に陥った。この時、鄧小平は、経済改革を行うことで政治危機を乗り越える政策を打ち出した。したがって中国の権力貴族の市場経済は中国共産党の専制統治を強化するためのだ。中国共産党は経済政策で全世界の経済的欲求を利用して、世界経済と中共の全体主義政治を縛っている。

 中国経済は2つの柱に支えられている。一つは自然資源に対する破壊的な開発、もう一つは、30年来の4億人にも及ぶ農村出稼ぎ労働者への搾取。このような人類の良知に背く経済発展モードで暴利を儲けている。それによって、日本を含む人類全体の貪欲が引き起こされ、大量の資金が中国に流れ込んだ。このように、中共暴政は貪欲によって人類全体を縛りつけた。

 各国が目先の経済利益のために中国の奇形な経済発展モードを支えた結果、中国共産党は巨大な経済力を蓄積した。独裁政権に握られる巨大な経済力が、全体主義を拡張するための政治エネルギーに発展するのはごく自然なことだ。

 経済の危機だけでは中共は崩壊しない

 多くの人は中国共産党の崩壊を予測してきたが、中国共産党は未だ崩壊していない。なぜかというと、これらの予測は「経済決定論」の角度から出されたものだからだ。共産党専制の国には経済危機はなく政治危機しかない。

 1950年代末に中共が行った人民公社と大躍進運動は4000万人を餓死させた。当時中国の人口数は5億余りだったので、約8%の人口が餓死したことになる。そのような極悪な経済状態下でも政治危機が発生しておらず、当時の政策に反対の声を上げたのはわずか80人ぐらいだった。

 一方、中国共産党60年の歴史を振り返って見ると、ほとんどの政治事件は経済状況が良好な時期に起こったことに気づくだろう。たとえば、1960年代中ごろ、中国の経済が発展の兆しを見せた時に文化大革命が勃発、「林彪事件」も文化大革命の後期、つまり中国が混乱から少し回復した時に発生した。さらに、1989年の「天安門事件」も中国経済が急速に発展した時期に起こったのだ。

 次回の中共の重大な政治危機は中国経済の上昇時期に発生すると予想している。現在、中国のいわゆる市場経済改革は、巨大な経済力を蓄積したと同時に、巨大な社会的対立と、民衆の恨みと反抗も蓄積している。貧富の格差が中国社会を引き裂こうとしている。

 中国脅威は共産独裁に起因 中華思想とは関係ない

 一部の人は、現在の共産中国の拡張野心は伝統的な中華思想に由来していると考えているようだが、それは間違っている。中華思想にはもちろん良い部分もあるし反省すべき部分もあるのだが、基本的には、文化と思想の自由を包容する精神である。漢の武帝が行なった「百家を罷免し、儒術のみを尊ぶ」のように、ただ1種の思想しか許容しない時期もあったが、全体的に、中国の皇権文化は多種文化の共存を認めたといえる。例えば、唐の時代に仏教、道教、儒教、イスラム教ないし拝火教(ゾロアスター教)が共存していた。中世ヨーロッパのような1種の思想、ひとりの神さま、一つの真理の存在しか認めない環境と根本的に違う。

 日本の読者に一つの事実を分かってほしい。今、2つの中国が存在している、一つは文化面ですでに滅亡した中国で、もう一つは中国共産党の暴政下に置かれている中国である。台湾、日本、世界中の他の民主国と衝突を起こしたのは、私の言った一つ目の中国ではなくて、中共暴政に制御されている二つ目の中国である。

 文化の点からいうと、中国はすでに死んだ。中共暴政は中華の伝統文化、中国伝統の皇権文化とも無関係で、中世ヨーロッパの全体主義文化を源とするマルクス・レーニン主義が東方で作り上げたバスティーユ牢獄そのものだといえる。

 中国の民衆にとって、中共政権は政治・経済・文化のどの面においても、外来政権にすぎない。中国共産党はもともとコミンテルンの中国支部であった。また、60年余り中国を統治してきた中で、中共は中国をマルクス・レーニン主義の植民地にさせ、中国の伝統文化はすべて消滅した。中共官僚階級は中国人の顔をしているが、ドイツのユダヤ人のマルクスの魂を持っている。

 21世紀は東洋と西洋の文化が衝突する世紀だと、政治学者のサミュエル・ハンティントンが言ったが、私は賛成しない。ルネッサンス以来、西洋文化が絶えず東に広がり、東洋文化が萎縮していった。現在、世界のメインとなる衝突の実質は東西文化のギャップではなく、古代ギリシアに起源する、西洋文化の真髄となる自由・民主・人権理念と、中世千年の暗闇が生み出した全体主義との間の衝突だと思う。

 マルクス主義の実質は西方全体主義の近代での現れである。マルクス主義が堅持するすべての信条、例えば世界に一つの絶対的真理しかない、共産党員は特殊材料で作られたなどの説は、中世の神権政治と鏡の両面のように似ている。

 中国共産党の精神起源となる「五四運動」のスローガン、「孔家店を叩き潰す」(注:孔子儒学を打倒の意)の本質は中国の伝統文化を壊すことだ。中共が政権を握ってからもずっとそうしてきており、文化大革命を通じて中国の伝統文化をほぼ完全に消滅させた。

 今日の中国では、小学校から大学まで「公共政治」という科目があり、大学ではこの科目は全授業の3分の1を占めている。この授業に西方全体主義の伝統思想、たとえば弁証唯物論、歴史唯物論の政治学と経済学などを教える。それに、中国共産党員の間で「死んだ後マルクスに会いに行く」との言い方が流行っていた。

 中国を統治してきた60年余りに、「反マルクス・レーニン主義」の名義で無数の中国人が中共に殺害され、迫害され、流刑された。だから、中国共産党の官僚階級は中国史上最も大きな売国集団だと私は言いたい。彼らは祖国の文化を裏切ったからだ。中国の憲法では全国民はマルクス・レーニン主義の指導を受けなければならないと定めた。まさに中共は鉄血の権力をもってマルクス・レーニン主義を中国の国家宗教として尊び、精神面の中国を滅亡させたも同然だ。精神面・文化面の祖国を亡くした我々は、中華民族に対して、「マルクス・レーニン主義を追い払って、中華の伝統文化を取り戻し、民主と共和を実現する」という神聖な責任を担っている。

 民主中国の実現こそ隣国の国益になる

 1989年の六四天安門事件の後、欧米社会は中国共産党の暴行に驚き、中国に対して制裁を図ろうとしていたが、鄧小平は彼らに対してこのようなメッセージを送った:「共産党政権が崩壊したら、中国から数千万の難民が国際社会に流れ込む危機が起きる」。これによって国際社会に中国共産党の崩壊を恐れさす心理を起こさせたのだ。

 しかし、共産党政権の存在自体、中国社会の動乱を作り出す根源であろう。50年代初めに、共産党政権は、共産党に投降した250万人の国民党兵士を殺した。50年代末、数百万の知識人に対する迫害を起こし、50数万人を放逐して、労働キャンプや鉱山に送り込み、過酷な思想改造を行なった。ほぼ同じ時期、中共の暴政に反抗するチベット人たちを弾圧し、数年間で120万人も殺した。その後、大躍進政策を実施し、それにより4千万人の中国人が餓死した。続いて、さらに文化大革命を起こした……。60年の政権の間、このような運動を絶えず行っている歴史を振り返ると、中国社会の動乱はすべて中国共産党の暴政から起きていることをおわかりいただけるだろう。

 中国の民主化を実現し、社会動乱の根源である共産党専制を取り除くことができれば、中国社会は速やかに秩序ある、民主政権の設立に入ると信じている。自由民主は秩序の乱れとは違い、公正かつ堅実な社会秩序を意味する。私が思うには、その時期が来たら、世界に難民が流れ込む代わりに、かえって今海外にいる大量の中国人が自国に戻り、民主建設に貢献するようになるだろう。自由民主の中国は、兄弟のように世界各国の民族と共存し、公正なる国際社会のルールを守る。それによって世界は間違いなく安全と調和の取れた秩序に戻るであろう。

 劉暁波のノーベル受賞は中国の民主化を推進できない

 中国共産党に対し、中国国内に2種の捉え方が存在する。1種目は徹底的に中共暴政を否定する捉え方で、代表人物に60年代に林昭、80年代に王炳章、90年代に高智晟がいる。2種目は中共の改良を期待する人たちで、代表人物は本年度のノーベル平和賞受賞の劉暁波である。つまり、今年度のノーベル平和賞は中共に幻想を抱える温和派の異議人物に与えたとも言えるだろう。劉暁波の受賞により中国の民主化を推進できると多くの人が楽観的に思っているが、私に言わせれば、今回のノーベル賞はある程度中国の人権問題への注目を高めているが、中国の民主化を推進させる考えは幻想の泡にすぎない。

 劉暁波が代表する温和派は以前、江沢民、胡錦涛に対して幻想を抱えて、また民主的改革を中共の五代目指導者に託そうとしている。しかし、中国共産党の自らの改良は絶対にあり得ないと私は思う。彼らが犯した反人道的な罪は許されるものでない。腐敗の権力で莫大な資産を略奪したことは許されるものではない。権力を独占して法律の追及を免れられているが、権力を失ったらすべてを失う。改革を行うのは自殺同然だと歴代指導者は誰よりも分かっている。中共という犯罪グループはテロリズムと虚言を無限大に利用して独裁統治を維持している。したがって中国共産党の政治改良を期待する考えに前途はない。

 話をまた1種目の捉え方に戻ろう。中国が、自由と民主を求める最も重要な目標の1つは、中共という反人類犯罪グループに正義の裁判を行うことだ。中共はナチスドイツのように取り締められるべきだ。そうしてこそはじめて社会の正義を取り戻すことができ、中共暴政下に死んだ8千万人がはじめて安らかに眠れるのだ。この観点を持つ人たちは、中国の自由と民主を実現させるには、旧ソ連共産帝国の崩壊をもたらした全国民の決起が必要だと思っている。

 この観点の代表人物は、1957年「右派」にされた北京大学の学生・林昭という女性が一番先に挙げられる。彼女はこのような徹底的に中共暴政と決別する観点を堅持したために処刑された。当局は処刑した後、彼女の家族に5角(0.5元)の銃弾代を請求するまでした。

 2人目の代表人物は王炳章。1982年、彼は海外に反中共組織を作り上げた。中共は王炳章をベトナムまで誘拐した後中国に連れ帰って、無期懲役を下した。今なお王炳章は服役中だ。

 もう1人の代表人物は高智晟弁護士。クリスチャンの彼は勇敢に中共が法輪功学習者に加えた残酷な迫害を暴露して、中共暴政を否定すべきと明確に表した。彼は中共に非常に残虐な拷問を加えられ、未だに失踪中だ。以上の3人は中共に対する1種目の態度と代表人物で、彼らの思想と中国の未来に対する予見はきっと中国の歴史に証明されると私は信じている。旧ソ連のような大規模の決起がない限り、中共の崩壊はほぼ不可能だ。

 台湾・インド・日本を圧制するアジアでの野心と「超限戦」戦術

 中共の全世界への拡張は実は数年前からすでに「超限戦」の戦略の下で展開していた。「超限戦」とは、中国軍が研究を重ねて得た理論で、中共指導者にグローバルな軍拡の基本的な戦略として採用されている。いわゆる「超限戦」には多くの内容があるが、ここで一点だけを紹介する。

 超限戦に新しい戦争の概念を提起した。つまり戦争に軍事手段をメインに採るのでなく、政治、経済、文化、宗教、社会と心理学の手段を運用して、相手に中共政治、経済面において服従させる。

 中共は世界中に「超限戦」を展開した例はとても多い。たとえば、中国の伝統文化を完全に消滅した後、中共はまた全世界に86ヶ所の「孔子学院」を設立して、ほぼ全世界の中国問題専門家と漢学家を網羅して、彼らを中共の極権拡張の代弁者に変えた。

 中共の全世界拡張戦略の第一歩は台湾で、第二歩はインドで、第三歩は日本である。台湾が最初のターゲットにされたのは、中国本土の15億3000万人の政治奴隷にとって、台湾は自由と民主の手本に相当し、中国共産党の独占政権の存続に致命的な一撃を与えている。台湾問題を解決した後、中共は2015年にインド問題を解決する予定だ。インドが保護しているチベット亡命政府と多くのチベット難民コミュニティを追い払うよう、インド政府に強要する。中国国内の少数民族の反抗の中で、半世紀にわたったチベット人の反抗は全世界の関心を寄せた。当然、中共にとって2番目に除去したい要素となった。3番目は日本で、中共は日本を自分の政治従属国にさせたいのだ。

 2012年までに台湾問題を解決するのは中国共産党の既定の戦略方針だ。中国共産党内部に「2012台湾選挙工作チーム」が設立され、チームリーダは胡錦涛で、副リーダーは温家宝だ。台湾の2012年大統領選挙のために、中共は工作チームを設置するのはなぜだろう? 長期にわたって台湾で育成した各種の力を駆使して選挙を操るためだ。

 だから、2012年3月20日から5月20日の間は自由台湾の最も危険な時期だ。その時、中共は政治面、経済面、文化面の力を合わせて選挙を操って、台湾国民党の立候補者を当選させる。それから、2012秋開催の「18期党大会」の前に台湾国民党と中国共産党は与党の名義で政治和平合意を締結する。いわゆる「政治和平合意」の本質は国民党が中国共産党に投降する合意で、中華民国の概念はこれで消滅され、台湾は中共暴政の統治下に置かれる1つの地区となり、2300万台湾人がそれから中共暴政の政治奴隷となる。

 もし選挙を操る中共の陰謀は台湾の大衆に破られ、中共の望まない次期大統領が選出されれば、政権交代の3月20日から5月20日の2ヶ月に、中共はきっと台湾で長期にわたって培った力を駆使して大規模な動乱を起こす。それで中共は「国家分裂反対法」に定められた、台湾に大動乱が起こる時に中共が台湾に出兵すべきという条例に準じて、台湾に出兵する。要するに、台湾問題を解決するために中共はいかなる対価も惜しまないのだ。

 中共の台湾野望を知った全世界の人々に、台湾の自由を守るために、勇敢に中共に立ち向かうように私は期待している。

 海外で呼びかけるだけでまだ物足りないのだ。今、私たちは「中国憲政連邦革命党」の創立を準備して、中国国内の支持も得た。私は新著「台湾大国策」に国際自由民主連盟の設立について言及した。私たちは台湾の自由を守る「国際平和維持部隊」を今作っていて、今年の年末に設立憲章を出す予定だ。中共の迫害を受ける中国漢民族、チベット人、ウイグル人、内モンゴル人、及び日本を含む世界中の平和を愛する有志者を集めて、もし2012年に中国共産党は台湾に侵入するならば、「国際平和維持部隊」は合法的な方法で台湾に入って、台湾の自由を守るために中共と戦う。

 
(陳櫻華、趙モジャ)

(10/11/10 11:33) ソーシャルブックマーク:

——————————————————————————–

日中間対立、「民族問題ではなく 自由民主主義と中共強権との衝突」=袁紅冰氏(10/11/08)
尖閣流出ビデオ 中国の一部でも流れる 中国閲覧者「政府は国民に嘘をついた」(10/11/05)
マネーサプライ対GDP比、異常な260% バブルとインフレ危機の元凶=中国(10/11/05)
【中華料理】 海老とチンゲン菜の炒め物(10/11/04)
<上海万博>宴はお開き 喜べない中国人 翻弄される日本人(10/11/03)
中国の台頭に不安 アジア地区、新たな力関係形成(10/11/02)
映画祭ボイコット騒動 北京、台湾との関係修復意識 「責任は日本にある」(10/10/28)
「多党制を導入せよ」 反日デモに反政府の声も 元外交官「密約の報道が影響」(10/10/26)
日中「尖閣密約」あったか 中国側「中傷と悪だくみ」 炎上の反日感情に亀裂(10/10/22)
「反中ではなく反中共だ」 中国週刊誌、石原慎太郎氏インタビュー果敢報道(10/10/21)
<中国人が看る中国>中国には中産階級は存在しない(10/10/14)
軍部が頻繁に介入 権力闘争で混乱する中国の外交路線(10/10/13)
日中防衛相会談 尖閣問題「適切に処理」 主権、触れない 日米会談も(10/10/12)
干豆腐と香菜の冷菜(10/09/30)
レアアース禁輸、各国で波紋 米「多元的供給ルート確保」 豪「大きなチャンス」(10/09/28)

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

投稿者: みるる : 2010年12月2日

【岡山県岡山市】 12/5(日)「尖閣を守れ!」「中国に自由と人権を!」 講演会&街頭行進 in 岡山
期日: 平成22年12月5日(日)

内容
《講演会》 13時00分~14時30分 (12時30分開場)
  「中国の海洋進出とわが国の対応」 
   古澤忠彦(元海上自衛隊横須賀地方総監・海将)
   場所 … 岡山県総合福祉会館 http://www.fukushikaikan.jp/
   会費 … 1,000円

《街頭行進》 15時00分~16時00分
  岡山神社境内 集合 → 桃太郎大通り → 「岡山」駅前 → ビブレ前 流れ解散

※ 講演会のみ または 街頭行進のみのご参加も歓迎します

主催: 頑張れ日本!全国行動委員会 岡山

連絡先:齊藤忠文  
    TEL 086-282-3736  MAIL saitota@w7.dion.ne.jp

【徳島県徳島市】 12/12(日) 中国の尖閣諸島侵略糾弾!国民行動
中国の尖閣諸島侵略糾弾!国民行動

~仙谷官房長官の地元で糾弾行動を!~

<リレートーク、デモ、チラシ配布>

日時:平成22年12月12日、13:00~16:30、 雨天決行!

集合場所:JR徳島駅前 エスカレータ下

内容:13:00~:集合 &準備
   13:30~:リレートーク開始
   14:00~:デモ行進(徳島駅前⇒新町商店街⇒徳島駅前)
   15:00~:徳島駅前でチラシ配布
   16:30~:片付け~解散

主催:頑張れ日本!全国行動委員会・徳島県有志の会

連絡先:090-7582-8582(よしかわ)、080-6386-1225(せのお)

夫婦別姓と参政権を反対です!

目撃者が証言…海老蔵、半裸で土下座姿撮られた
土下座写真を撮られていたことが明らかになった市川海老蔵
Photo By スポニチ 海老が悪い!http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/12/01/01.html

 歌舞伎俳優の市川海老蔵(32)が殴られ重傷を負った事件で、警視庁は30日、現場となった東京・西麻布のビル11階にある飲食店を検証、裏付け捜査を始めた。一方、海老蔵が暴行を受けた直後、警視庁が傷害容疑で逮捕状を取った元サッカー選手の男(26)らにパンツを脱いだ状態で土下座をしていたとの証言が浮上。男らはその姿を携帯電話で撮っていたとの情報もあり、警視庁では詳しい経緯を調べている。

 目撃者によると、海老蔵は事件が起きた先月25日未明、ビル11階のカラオケバーで男にシャンパンボトルで頭を殴られ、拳で3発顔面を殴打された。その後、ズボンとパンツを脱ぎ、土下座。その姿を男らに携帯電話で撮影されたという。海老蔵が紛失したとしている自身の携帯電話でも撮られた可能性がある。

 事件後の同日早朝、現場付近の裏道を歩く海老蔵を目撃した男性は「シャツは血まみれで下はステテコだった」と話した。海老蔵が逃げる際もズボンをはいていなかったことを示す証言だ。

 このカラオケバーには男以外にも、その兄貴分とされる男性2人が一緒におり、海老蔵が警視庁に「知人」と話しているのはこのうちの1人。いずれもかつて不良グループに属していたとされ、どういう経緯で知り合ったかは分かっていない。

 目撃者の話では、海老蔵は酒に酔っていくうちに「俺は人間国宝になる人間だ」などと言い、男らを見下すような言葉を何度も発したという。男は海老蔵の発言で次第に怒りを募らせていったようで、海老蔵が酔いつぶれた知人の髪をつかんだり、頭に酒をかけるなどしたところで激高、暴行に及んだ。関係者によると、海老蔵は2~3年前と4~5年前の2回、男がかつて属した暴走族とトラブルになったことがあり、いずれも海老蔵の知り合いが仲介し解決。それらの際も土下座して謝罪したとされる。

 
[ 2010年12月01日

頑張れ日本!全国行動委員会綱領役員一覧活動状況会員規約支部一覧お問い合わせ記事一覧
【北海道札幌市】 12/10(金) 尖閣危機を訴える 日本会議 街頭演説会
 尖閣危機を訴える 日本会議街頭演説会

 <街頭演説 & チラシ配布>

時刻:14:00~
場所: JR札幌駅、南口

主催:日本会議北海道本部
共催:頑張れ日本!全国行動委員会・北海道有志の会

連絡先:沢田 TEL:764-2323、FAX:764-4545
       携帯電話:080-1883-8100

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

「中国による尖閣諸島侵略阻止」 デモ in 神戸

投稿者: みるる : 2010年12月2日

【兵庫県神戸市】 12/5(日) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ in 神戸

日時:平成22年12月5日(日)、13時30分~15時

集合場所: 神戸三宮東遊園地公園: JR三宮駅からフラワーロードを南へ神戸市役所の南側

デモ:参加者集合時刻:13時

  デモ出発:13時30分

  コース:三宮東遊園地公園(東側)→神戸市役所→JR三宮駅→神戸大丸→神戸市役所→三宮東遊園地公園(東側)
(15時頃終了):警察の指導により一部経路が変更となります。詳細判明次第連絡します。(11/29)

* お手伝い戴ける方は12時30分頃までにご参集下さい。
* 日の丸持参大歓迎です 但し旭日旗は禁止。 プラカードの持参は自由ですが、民族差別的な表現のものは禁止です。
* 拡声器の持ち込みはご遠慮下さい。

主催:頑張れ日本全国行動委員会・兵庫県有志の会

協賛:チャンネル桜を支える会兵庫
     
連絡先:秦(はた)、TEL:090-5901-8252 Mail: hatashika@tea.ocn.ne.jp
    頑張れ日本全国行動委員会・兵庫県有志の会

http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=53

せと弘幸さんのブログから

【小沢】親分の配ったカネは国民の税金http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

汚いカネをもらって当選、それでも嬉しいですか?

  ←ブログランキング応援クリックお願いします。

選挙前、小沢一郎の陸山会から計4億円を89候補に配布。党の支援とは別口

 麻生太郎首相が衆院を解散した平成21年7月21日。民主党の小沢一郎代表代行の資金管理団体「陸山会」から、小沢氏系を中心とした公認候補89人に計4億4200万円が配られた。

 「政治生命を懸け、政治生活のすべてをつぎ込む」。小沢氏からの衆院選の“軍資金”。このうち87人が当選を果たし、政権交代の原動力となった。

 21年分政治資金収支報告書からは、決戦に臨む小沢氏の執念と、「親小沢」議員との強い結び付きが浮かび上がる。

 原口一博氏、松木謙公氏、樋高剛氏、福田衣里子氏-。
 支出先には小沢氏を支持する「一新会」の議員や、擁立に携わった小選挙区候補らが並ぶ。

 88人に500万円、1人は200万円。8月18日の公示までに新たに新人2人に計700万円が配られた。

 衆院解散後、党本部からはほとんどの選挙区公認候補の政党支部、資金管理団体に計800万~1千万円が支給されたが、これとは別に支援していたことになる。(肩書は当時)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101130/stt1011301715005-n1.htm

 小沢一郎は2009年の政治資金でも9億1千万円を集めてダントツだった。
 2004年に東京都の世田谷に土地を4億円で購入したが、これは小沢個人の懐から出ていたのに、何故かその年の政治資金報告書には記載せずに2005年にずらして記載した。

 その理由について単なるうっかりしての記載ミスの訳がある筈もなく、何らかの深い事情が隠されているのに、その説明をしようともしない。よって検察庁は秘書だけを虚偽記載容疑で起訴した。

 そして今回、またもや悪質な事件が明らかにされた。東京新聞の一面トップで暴露された。
 民主党の小沢一郎が代表を務める『民主党岩手県第四総支部』が小沢の資金団体『陸山会』に寄付した7400万円が政治資金報告書に記載されていなかったことが発覚したのである。

 昨年2月~10月にかけての寄付で陸山会や小沢の関係する政治団体『誠山会』や『小沢一郎東京後援会』にあてた9件の寄付だ。

 この内、陸山会では衆院選挙を控えた昨年7月中旬に2700万円、2200万円の2件が記載されていなかった。
 同支部は当初3億9千400万円の支出としていたが、実際にはこの記載されていない分を含めると4億6千850万円に増えた。

 この3つの団体は東京のマンションの一室におかれ、これらの団体間で千万単位の資金が行ったり来たりしていた。一つの団体だけでは全容がつかめず、各団体の報告書を照合して初めてこの未記載が発覚したということです。

 同支部は「事務的なミスで訂正する」と東京新聞の記者に答えたようですが、これは単なる<事務的なミス>ではないでしょう。
 検察庁は速やかに小沢一郎のこのような度重なる不明朗な政治資金の流れを捜査すべきです。

 ずらして記載すると虚偽記載の刑事事件に問われるが、記載していなければ、後で発覚しても「事務的なミス」や「記載漏れ」として逃れられることを覚えたのでしょう。この小沢という男は反省するということを知らないようです。

 今回、子分に配ったカネも元々は政党が解散した時に、国に返還しなければならないものを、実態のない政治団体に寄付した形で隠匿し、それを民主党の支部を経由して自らの政治団体に環流させたものです。

 公的な資金を私的に流用し、それを子分に配る。このような事にかけてはまさに天才的なのが小沢一郎という人物であり、こんなことばかりしているから刑事被告人となったのです。

 小沢一派というのは国民の税金をネコババして私的に使って来た人達のことを指す言葉となってしまいます。豊富な軍資金などというが、本来は我々国民の税金であることを忘れてもらっては困ります。

 小沢が配ったカネは国民の税金をちょろまかしたカネ。それがなかったらこの小沢の子飼いなど当選もおぼつかなかった。そのように考えれば、本当にこの連中って薄汚れた輩ということですね。

              
 原口一博先生なども結局のところはカネをもらっているから、小沢についた訳ですね。本当に分かりやすい構図です。
 この88人は小沢には逆らえないということでしょう。

 小沢への忠誠が思想信条ではなく、カネだったとは、こんな男が何をテレビで喋っても誰も見たくないと思うでしょう。私は「小沢の忠犬です」と首からプラカードを垂らしてテレビに出演して欲しいと思います。

 小沢からカネをもらってる連中って、そのカネがどんなカネか考えたことはあるのだろうか?
 どんな汚いカネでもくれる人からはもらうというのが民主党の政治家なんでしょうね。

          
 「薬害肝炎の問題に携わっていく中で2006年ごろ、『悪しき政治によって命が奪われることはあるが、政治が正しく機能すれば多くの命が救える。それこそが政治の本来の使命だ』と気がつき、政治に関心を持ち始めた」

 動機は素晴らしいですね。でも、アナタは国民の税金をちょろまかした小沢のその汚いカネで当選したのですよ。分かっていますか、福田衣里子さん!

           
 あなたはいつも小沢一郎を擁護していますが、やっぱりカネですか?
 国民の税金を私物化する天才政治家である小沢に傾倒していますが、そんなに小沢って凄いですか。私は立派な犯罪者だと思いますよ。

 今度は刑事被告人となりました。裁判では有罪間違いないでしょう。小沢と一緒に政界から消えて下さい、松木謙公さん!

大アジア主義の歴史的検証(1)

 国家社会主義者としての論評

 このシリーズはこれまでお届けしてきた<「反在特会」の誤りと対話の呼びかけ>のシリーズの一環として進めます。
 何故分離したかと言えば、在特会の会員の一人としてではなく、あくまでも国家社会主義者として論評したかった為です。

 大アジア主義を日本で初めて唱え実践したのは樽井藤吉という方で、この人は明治15年に東洋社会党を設立したことでも知られています。

樽井藤吉 – Wikipedia 

 政治思想家としては、国家社会主義者に分類される人物であると思っています。この方の書いた『大東合邦論』こそは、その後の大アジア主義の基になったものでしょう。

 明治維新で国家の近代化を成し遂げた日本は、日本一国だけの近代化では満足することはなかった。単に日本の繁栄や発展で満足することなく、アジア全体とりわけ東アジアにもその目的を達成しようと考えたのです。

 戦前の朝鮮半島や支那大陸への進出が、欧米列強と同じような植民地支配を目指した帝国主義ではなかったということを先ず最初に確認しておきます。

 これは結果的にそうなってしまったのではないかという議論とは別に考えます。最初の理想はそこにあったという事実です。それがどのようにして歪曲され挫折していったかは次なる議論の時に行ないます。

 では、現代における大アジア主義の理想とは何なのでしょう。東アジア共同体構想などは、少なくともこの歴史的な大アジア主義の理念からは程遠いものを感じます。

 ここで『大東合邦論』の中に書かれた一文を紹介しておきます。

 わが日本国、合同をもって不利となすものあり。その一にいわく、朝鮮は貧弱の国なり、今あえてこれと合するは、これ富人の貧者と財産を共にするの理なり。その二にいわく、朝鮮は文化は洽(あまね)からず、百工興らず、智見また進まず、今これと合するは、交りを愚人に求むるの道なり。その三にいわく、朝鮮は、清・露に接土す、今これと合すれば、他日守禦(しゅぎょ)の費を負荷せざるべからざるなり。その四にいわく、今これと合すれば、わが国力を竭(つく)してもって朝鮮の開明を導かざるべからず、これ我を損し彼を益す、我の不利や知るべし。その五にいわく、朝鮮は気候不順にして水旱凶歉(凶作のこと)患、歳として有らざる無し、今これと合すれば、これを救護せざるべからざるなり。その六にいわく、朝鮮は政綱壊敗し、禍乱起こらんとす、今これと合すればその禍を受く。その七にいわく、朝鮮人は自主の気象に乏し、今これと合すれば、惰弱分子を伝えん、と。

 議者の言、一理無きにあらず。しかれども唯(ただ)その不利を知って、いまだその利を如らざるなり。朝鮮は貧弱なりといえども、その面積はわが国に半ばす。その貧は制度の不善に因る。もし合同してもってその弊を革(あらた)むれば、富もまた期すべきなり。古より、貧人の変じて富人となリ、弱国の化して強国となるもの、枚挙に暇あらず。現状を目してもって将来を侮るべからざるなり。文化開けず、百工興らず、智見進まざるは時運の致すところ。昔わが国は韓土に学びて今日の盛有り。

 今我の彼を導くは、徳に報ずるなり。いわんや教うるは半面は学ぶことなるにおいてをや。辺境の守禦を負荷するは、ただに朝鮮の守禦のみならず、また我の守禦なり。朝鮮にして他邦に侵犯せられば、合同せずといえども傍観すべからず。ゆえにいわく、朝鮮の守禦はすなわち我の守禦なりと。国カを竭(つく)して朝鮮の開明を導くは、その我を損するはもとより大なり。しかれどもこれを導くは、共にその利を享(う)けんと欲すればなり。朝鮮の利はすなわち日本の利、日本の利はすなわち朝鮮の利なり。いやしくも合すればあに彼我の別有らんや。

以上

 国家社会主義というものは国家主義が先にきます。つまり国家というものが前提にあり、国家の利益が何よりも優先されるべきです。ですから、この『大東合邦論』も、先ずは日本国があってその日本にとっての利が論じられています。

 では、現在民主党政権が進める「東アジア共同体構想」には日本の国家という概念が希薄過ぎます。それを見てみましょう。

民主・鳩山氏「アジア共通通貨の実現を」

 民主党の鳩山代表は、10日発売の月刊誌「Voice」に寄稿し、東アジア地域の通貨を統合する「アジア共通通貨」の実現を提唱した。

 鳩山氏は、「私の政治哲学」と題した寄稿で、自らの政治信条である「友愛」に基づく国家目標の一つとして、「東アジア共同体」の創造が必要だとの考えを示した。

 具体的には、国際情勢について「米国一極支配の時代から多極化の時代に向かう。中国が、軍事力を拡大しつつ、経済超大国化していくことも不可避の趨勢(すうせい)だ」との認識を示した。

 そのうえで「アジア共通通貨の実現を目標とすべきであり、その背景となる東アジア地域での恒久的な安全保障の枠組みを創出する努力を惜しんではならない」と主張した。ただ、アジア共通通貨の実現には「今後10年以上の歳月を要する」とし、政治的統合には「さらなる歳月が必要」とも指摘した。

(読売新聞 2009/08/06)

 鳩山首相の唱える「東アジア共同体構想」は現代における<新・大アジア主義>であると思いますが、その根本にある理念は「友愛思想」にあると言います。

 でも、「友愛思想」とは一体何でしょう。「人類皆兄弟」みたいな考えであるならば、何も東アジアに限定する必要は全くないでしょう。反日国家に取り囲まれた日本が「友愛」などという曖昧な思想ではたちまちやられてしまうでしょう。

 戦前の大アジア主義とは欧米列強からアジアを守るという思想がありました。日本ナショナリズムがアジアナショナリズムに拡大していったのだと思います。

 このエントリーのまとめに入ります。現代のアジア主義とは何でしょうか? 特に我々を排斥主義者として批判する人たちは、どのような思想に基づいてアジア主義を主張しているのか?

 右翼民族派も大アジア主義を唱えていますが、それは懐古主義でしかないように思います。単なる浪漫主義では困るのです。

 日本ナショナリズムの精神に立脚しない、日本ナショナリズム批判の上に成り立つアジア主義の理想などを私は信じない。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

私語は慎むべしですが普通に天皇陛下入場の時は起立でお出迎え普通だが

投稿者: みるる : 2010年12月2日

【中井氏非礼発言】民主も逢沢氏の「ケータイ着信音」問題視…懲罰動議の応酬に (1/2ページ)
2010.12.1 21:31http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101201/stt1012012132010-n1.htm
:(民主党中井はアホだと言うか民主党は天皇を侮辱する集団だし)
ハマグリはハマグリ程度聞こえた聞こえないの問題ではない
所詮満州生まれのハマグリは知性が無い
(座れよ・・・・ぐずぐずすんなよ

20101129参議院 国会開設記念式典(抜粋).wmv
ヤジ?部分の周波数だけ切り取った音声ファイルはこちらからどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=Hp5uF-…

恐らく国会カメラのマイクなので聞き取り辛いですが、
1:05秒あたりで、はっきりと「座れよ!!」という罵声が
確認できます。

民主党これは失礼であります聞こえたとか聞こえないとかの問題ではないのです

尖閣ビデオ流出問題で会見する中井洽予算委員長=11月5日午前、東京・永田町の衆院第一議員会館(酒巻俊介撮影) 自民、みんな、たちあがれ日本の野党3党は1日夜、11月29日の議会開設120年記念式典で、秋篠宮ご夫妻が天皇、皇后両陛下の入場を待って起立されていた際、「早く座れよ」などと発言した民主党の中井洽(ひろし)衆院予算委員長への懲罰動議を衆院に提出した。民主党も同式典の最中、携帯電話使用禁止の申し合わせに反し、着信音を鳴らした自民党の逢沢一郎国会対策委員長への懲罰動議提出で対抗。国会での与野党対立は、皇族ご臨席の式典での失態にからむ懲罰動議の応酬に発展した。

 2つの懲罰動議は3日閉会の今国会で採決されない見通しだが、公明党幹部は1日夜、「来年1月召集の通常国会の運営を考えれば、中井氏はいずれ予算委員長を辞めざるを得ないだろう」との見方を示した。

 中井氏は1日午前、川端達夫衆院議院運営委員長に電話し「いろいろお騒がせして申し訳なかった」と陳謝したが、問題視された発言自体は否定したため、野党3党は「皇室に非礼で、院の品位を著しく汚した」と動議提出に踏み切った。
(元々左翼で陛下に対する尊厳の無いアホが民主党だもんね)

 中井氏は記者団に「(式典の)行程表にはお座りになると書いてあって、一同着席となっている。どうしたんだろう、宮さまに伝えていないのかね、ということを(周囲の議員に)申し上げた」と釈明した。この説明を受けて、民主党は中井氏擁護の姿勢を強め、衆院議運委理事会では「逢沢氏の着信音は天皇陛下に聞こえたかもしれないが、中井氏の発言は聞こえていない」(村井宗明民主党理事)などと反論した。参院議運委理事会でも民主党理事は「発言は主語が不明確で誰への発言か分からない。これ以上の調査は難しい」と沈静化を図った。

 しかし、中井氏の近くで発言を実際に聞いた水野賢一・みんなの党幹事長代理は「中井氏が殿下に対して『早く座れよ。こっちも座れないじゃないか』と言ったのが鮮明に聞こえた。『聞こえるように言わなければダメだ』とも言っており、確信犯だ。独り言ではない大きな声だった」と話すなど、野党3党側は追及姿勢を緩めていない。

動画でもしっかり聞き取れたとも証言はありますね

【主張】中井氏の非礼発言 問われる民主党の皇室観
2010.12.2 03:24http://www.youtube.com/watch?v=zHV10BsaieM&feature=related
 先月末の議会開設120年記念式典で、民主党の中井洽(ひろし)衆院予算委員長が来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と発言していたことが分かった。皇室に対して極めて非礼である。

 天皇、皇后両陛下のご入場までの約5分間、秋篠宮ご夫妻は起立して待たれ、国会議員も立っていたときの出来事である。中井氏の発言は大声ではなかったが、周囲に響き渡ったという。

 中井氏は「早く座らないと誰も座れないよ、と言ったかもしれないが、秋篠宮さまに向けて言うはずがない。副議長らに言った」と釈明した。たとえそうであったにせよ、問題に変わりはない。

 式典は、明治23(1890)年の第1回帝国議会から120年を迎えたことを記念する厳粛な儀式だ。両陛下が来場されるまでは全員が起立し、威儀を正して待つのが礼儀である。

 秋篠宮ご夫妻への不満は、天皇、皇后両陛下への礼を失したものでもある。中井氏の発言の責任はそれだけ重大だ。

 自民党など野党は衆院に中井氏の懲罰動議を提出した。当然である。議院運営委員会の理事会では、中井氏が「お騒がせして大変申し訳ない」と陳謝したことも伝えられた。

 中井氏の発言は複数の議員が聞いている。西岡武夫参院議長も事実関係を調査する意向を示している。与野党とも、安易な妥協で済まさずに調査を続行すべきだ。

 民主党政権になってから、皇室に対する敬意を疑われるような言動が目立つ。

 昨年暮れ、習近平・中国国家副主席が来日した際、当時の鳩山由紀夫内閣は天皇に会見を求める中国側の要望を一方的に受け入れ、「1カ月前までに会見申請をしなければならない」とするルールを無視して、強引に天皇と習氏の特例会見を設定させた。

 しかも、当時の小沢一郎・党幹事長は「陛下にお伺いすれば(習氏との会見を)喜んでやってくださると思う」と述べ、天皇のご意向を勝手に忖度(そんたく)した。

 また、岡田克也現幹事長は外相だった昨年10月の閣僚懇談会で、国会開会式での天皇のお言葉に注文をつけた。

 民主党政権は、天皇の政治利用を慎むとともに、両陛下と皇族に敬意を払うべきだ。
↓↑言ってる事が違う
【中井氏非礼発言】自民は懲罰動議を要求 民主は否定 みんなの渡辺は「土下座でお詫びを」
2010.12.1 13:22

 自民党は1日午前の衆院議院運営理事会で、11月29日の議会開設120年記念式典で、民主党の中井洽衆院予算委員長が来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と述べ、不平を漏らした問題について「極めて失礼で、院の権威を著しく汚す」と、中井氏の懲罰動議を行いたいと要求した。

 これに対し、民主党側は「『立たせていてはご夫妻に失礼ではないか』と言った」として、中井氏の「早く座れよ」との発言を否定した。
このため、中井氏に確認の上、午後に改めて理事会を開いて協議することになった。

 また、川端達夫議運委員長(民主)が、式典中に自民党の逢沢一郎国対委員長の携帯電話の着信音が鳴ったことを挙げ、「お互いに気をつけるべきだ」と発言、
自民党の菅義偉(よしひで)筆頭理事は「自民党はすぐに11月30日の議運理事会でおわびした」と反論した。

 中井氏の発言をめぐっては、自民、公明両党の国対委員長が国会内で会談、公明党の漆原良夫国対委員長は懲罰動議に前向きに検討する考えを示した。

 みんなの党の渡辺喜美代表も国会内で記者団に「民主党のけじめのなさ、精神状態が緩んでいるところから発生した事件だ。まずは中井氏が土下座しておわびをすべきだ」と述べた。
その上で、懲罰動議に賛同する考えを示した。

産経新聞

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101201/stt1012011325004-n1.htm

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

菅総理官邸包囲国民大会やっぱり女性は振袖

投稿者: みるる : 2010年12月1日


「頑張れ日本!全国行動委員会」が菅政権批判大規模集会
2010.12.1 19:28http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101201/plc1012011929017-n1.htm

「頑張れ日本!全国行動委員会」(会長・田母神俊雄元航空幕僚長)による国会・首相官邸包囲国民大行進が行われ、日の丸を掲げて国会前を行進する参加者(魚眼レンズ使用)=1日午後、東京・永田町(酒巻俊介撮影) 保守系の民間団体「頑張れ日本! 全国行動委員会」(会長・田母神俊雄前航空幕僚長)などが1日、都内で「民主党(菅)内閣倒閣宣言! 12・1国民大集会」を開き、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件への対応などをめぐり、政府・民主党に対する抗議の声を上げた。

 集会には、たちあがれ日本の平沼赳夫共同代表、自民党の山谷えり子参院議員ら国会議員や地方議員、市民1100人が参加。田母神氏は、「民主党には自由がない。政権がここまで左傾化したら、いい国に向かっているはずがない。国民が立ち上がって、草の根の意見を政府に届けなければならない」と訴えた。

 また、自民党の西田昌司参院議員は、29日の議会開設120年記念式典で、秋篠宮ご夫妻の行動に不平を漏らした民主党の中井洽衆院予算委員長に対し、「皇室の方々に無礼千万なことをするのは日本人としての心がない。即刻、国会議員を辞めていただきたい」として、議員辞職を求めた。

 集会に先立ち、東京・千代田区の国会議事堂周辺で民主党政権に対する抗議デモを行った。

振袖可愛いです

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

民主党最初から最後まで他人のせい

投稿者: みるる : 2010年12月1日

年内の朝鮮儀軌引き渡し暗礁 首相「約束違反」に 稚拙・強引手法で墓穴
2010.12.1 18:16http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101201/plc1012011817014-n1.htm

このニュースのトピックス:外交

「朝鮮王室儀軌」の「明成皇后国葬都監儀軌」(宮内庁提供) 朝鮮半島由来の朝鮮王室儀軌などの図書1205冊を韓国に引き渡す日韓図書協定の国会承認が1日、暗礁に乗り上げた。臨時国会の3日閉会が決まり、菅直人首相は日韓併合100年の今年中に引き渡すとした李明博大統領との約束を守れないことになる。十分な審議時間を確保せずに「お願い」を連呼し、一方で反発をあおる言動を繰り返した首相や仙谷由人官房長官の稚拙さが墓穴を掘った。

 1日の自民党外交部会は引き渡し反対論が相次いだ。山本一太参院政審会長は、首相官邸を留守にしてまで首相と協定署名に立ち会った仙谷氏に関し「問責決議を可決した参院では承認を通さない」と明言。来年1月召集の通常国会でも「仙谷氏が居座れば審議は門前払いだ」との声も出た。

 政府が協定承認案件を国会に提出したのは11月16日。引き渡しを表明した8月の「菅談話」から3カ月以上経過し、野党側への説明開始も11月中旬と遅かった。それでも自民党は当初、賛否が半ばし、谷垣禎一総裁は11月11日の記者会見で「今後の日韓関係の改善につながってほしい」と述べていたほどだ。

 水を差したのは首相自身だった。自民党は反対で意見を集約したわけではなく、そもそも審議入りすらしていないのに、首相は11月29日に「野党が邪魔している」と発言。翌30日に谷垣氏に電話で協力を求めたが、後の祭りだった。

 外務省内にも当初、解決済みの図書引き渡しを蒸し返すことに懸念があった。それを振り切り、政治主導で菅談話に押し込んだのが首相や仙谷氏だった。仙谷氏は1日の記者会見で「私はひたすらお願いする立場でございます」と低姿勢だったが、自身への問責可決が審議の「障害」と指摘されると態度を一変させ「別に私の所管でも何でもない」と開き直った。今回もまた、先を見通せない政治主導の失敗例となったようだ。

民主党羽田氏も口が軽いのですが
【中井氏非礼発言】羽田参院民主国対委員長、陳謝は必要 「私語慎むのは当然」
2010.12.1 17:17http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101201/stt1012011719006-n1.htm


このニュースのトピックス:民主党

衆院本会議に臨む中井洽予算委員長=11月30日午後、国会・衆院本会議場(酒巻俊介撮影) 民主党の羽田雄一郎参院国対委員長は1日の記者会見で、11月29日の議会開設120年記念式典で、民主党の中井洽衆院予算委員長が来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と述べ、不平を漏らした問題について、「本会議場での式典で、私語を慎むのは当たり前のことだ。それだけでも、しっかりと陳謝する必要はある」
と述べ、中井氏の陳謝が必要だとの考えを示した。

 これに関連して民主党参院幹部は
「式次第がそう(=ご着席)なっていたからといって、秋篠宮様が天皇皇后両陛下を立ってお待ちになる判断をされたのだから、僕ら(国会議員)も従わないといけない」
と指摘。そのうえで、
「私語を慎めといわれる中井氏は小学生(並のレベル)か!」と、中井氏の言動を批判した。

29日に行われた国会行事で、民主党の中井洽議員が、秋篠宮ご夫妻に向かって「お座り­にならないと座れないじゃないか」と不満を漏らしたことが明らかになりました。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

ささやきでも駄目なんですよ!

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

海老蔵さん腕相撲で負けた話が流れていた

投稿者: みるる : 2010年12月1日



鳥が海老に勝ったで
でも海老蔵さんはまだ人間国宝になってないはずでは?

歌舞伎界の存命中の人間国宝(囃子、長唄を除く)

五代目中村富十郎

坂田藤十郎

七代目尾上菊五郎

四代目中村雀右衛門

七代目中村 芝翫

六代目澤村田之助

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

着陸とか降下とかやってよね!

投稿者: みるる : 2010年12月1日

行って覗いただけ
駄目なんだよ!
爆撃して暴発とか故障で不時着とか南下の理由つけて領土に降りるべきだった
あるいは飛行機に放火して乗員全員でパラシュート脱出するとかで北方領土へ降りるんだよ!
それなりのパフォーマンスできないのか?
だから民主党は駄目なのよ!
北方領土を上空視察へ=前原外相
時事通信 11月30日(火)18時20分配信

 前原誠司外相は30日午後の記者会見で、12月4日に北海道根室市を訪れ、納沙布岬と上空から北方領土を視察すると発表した。外相による上空視察は2002年8月の川口順子外相(当時)以来約8年ぶり。
 また、前原外相は北方領土の元島民らと会い、今後の北方領土返還交渉など対ロシア外交の進め方について説明する。外相は会見で「先般の日ロ外相会談の中身もお伝えしながら、関係者の方々のご意見もしっかり聞きたい」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000151-jij-pol

眺めて終わりじゃ意味が無いんだよ!ウスラトンカチ!
<前原外相>北方領土視察へ 12月4日、対岸と上空から
毎日新聞 11月30日(火)18時11分配信

 前原誠司外相は30日の記者会見で、12月4日に北海道根室市などを訪れ、北方領土を対岸と上空から視察すると発表した。元島民や返還運動関係者らと意見交換する。ロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を踏まえ、日本としても領土問題に取り組む強い姿勢をアピールする狙いがある。

 前原氏は北方担当相だった昨年10月に納沙布岬や海上保安部の巡視船上から北方領土を視察しており、外相就任直後から改めて視察したい考えを示していた。会見で「今後の対露外交の進め方について考え方を説明し、関係者の意見もしっかり聞きたい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000048-mai-pol

最近目がうつろみたいな気がするねこいつもう終わったな

そしてこちらはストーカーによる殺人事件
「玄関は施錠」と母親=合鍵で侵入の可能性も―6歳女児殺害・山口
時事通信 12月1日(水)2時31分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101201-00000014-jij-soci

 山口県下関市彦島福浦町のアパートでパチンコ店従業員松原直子さん(29)宅の玄関が燃え、次女莉音ちゃん(6)が殺害された事件で、松原さんが県警下関署捜査本部に「玄関の鍵を掛け仕事に出た」と説明していることが30日、捜査関係者への取材で分かった。消火に当たった隣人は玄関が無施錠だったと話しており、捜査本部は何者かが合鍵で侵入した可能性もあるとみて、慎重に捜査を進めている。
 捜査本部によると、松原さんは27日午後、下関市内の祖母宅で、莉音ちゃんら3人の子供に夕飯を食べさせた後、一緒に帰宅。飲食店のアルバイトで午後8時ごろに家を出て、仕事後は28日未明にかけ、パチンコ店従業員らと食事などをしたと話しているという。
 松原さんは同日午前6時半ごろ、勤務先の同僚と帰宅。松原さん宅は約1時間前に玄関で火災があり、長男(9)と長女(8)は隣人に助け出されたが、莉音ちゃんはアパート近くの側溝から遺体で見つかった。松原さんは子供3人との4人暮らしだった。
 捜査関係者の話では、松原さんは外出時に玄関を施錠したと説明し、長男も「お母さんが鍵を閉めたと思う」と話しているという。
 一方、下関市内の斎場では30日夜、莉音ちゃんの通夜が営まれた。松原さんは県警を通じ、「今回、かわいい娘を失い、大変なショックを受けております。悲しみと悔しさでいっぱいであり、今はただ静かに冥福を祈る時間をいただきたいと思います」とコメントした。 

日本では子供だけでお留守番が一般的でしたが
こんな事件が増えると託児所とかベビーシッターとかを依頼したいと思う親は多いでしょう
出来れば引越ししたかったのかも
でも金普通にそんな余裕ないでしょう

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

土下座とヨンさまツアーキャンセル続く

投稿者: みるる : 2010年12月1日

学生の韓国修学旅行は日教組による強引な土下座旅行であって勉強ではない
韓国よりも国内旅行にした方がいいでしょう
どうせ海外にするならアメリカに行ってオバマと握手するくらいでいいよ
【北朝鮮砲撃】韓国旅行にキャンセル相次ぐ 5500人、大半は日本の修学旅行生
2010.12.1 07:56

このニュースのトピックス:旅
 11月23日の北朝鮮による韓国・延坪島砲撃後、韓国旅行を中止または延期した外国人観光客数は約5500人に上ることが1日、韓国観光公社への取材で分かった。このうち約4千人が日本から。同公社は「延坪島での事件は局地的で、すでに収束に向かっている」と声明を発表し、歯止めに懸命だ。

 公社が東京など世界27の支社から情報収集した結果をまとめた。日本の約4千人は、ほぼ半数が修学旅行生。日本の他に目立つのは中国、台湾など。予約数が普段の30%という旅行社もあるという。

 ソウルの日本人向け旅行代理店は「軍事境界線行きを中心に現地ツアーのキャンセル数が昨年の3~6倍に増えたが、ホテルのキャンセル数は1・5倍にとどまっている」と話す。「明洞など観光地では日本人の姿も多く、それほど減っている感じはしない」という。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101201/kor1012010757001-n1.htm

韓国に行って日本人としての誇りを失うなら国内だけにするべきだ
中国に修学旅行も同じ事だ

あわてんぼうの 健忘長官
捜査する前に 容疑者を
いそいで 釈放し
じじつは 隠し
これぞ柳腰外交
釈放し 隠蔽し 健忘し

あわてんぼうの 健忘長官
さすがに支持率 おっこちた
あいたた ドンドンドン
こくみん カンカンカン
それでもとぼけた おかお
ドンドンドン ドンドンドン カンカンカン

あわてんぼうの 健忘長官
しかたがないから 公開だ
だけれど 一部の
議員にだけに
編集したやつ公開
結局 映像が 流出し

あわてんぼうの 健忘長官
信じたくないと トボケてる
結局 あちらの
漁船が 悪いんじゃん
政治生命が きえた
チャラランラン チャラランラン チャラランラン

あわてんぼうの 健忘長官
売国大好き おじいさん
釈放し 隠蔽し
健忘し 自爆し
歴史的売国奴だ
チャラランリン チャッチャイナ ドンシャララン

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

電磁石で通信機とかラジオ作れたと思うが

投稿者: みるる : 2010年12月1日

なんでも子供は電磁石の勉強をしているらしい
教材はちっとなので巻き巻きが出来なくて残念みたいな
じゃあ
電磁石でなんかおもちゃ・・・モールス信号なんてどうだろうか?
簡単に作れたような記憶がある
と言っても学研の教材だけど
凄く単純な構造
長女に言わせると1と0だからね
そうじゃないだろ!点と線だと思うよ

1と0は普通パソコンだぞ^^;;
学研の科学と学習は休刊だったみたい
残念この教材が手ごろなんだけどさて
エナメル線は・・・
電磁石のモールス信号機ってかまぼこ板とかまな板でもいいかも
五寸釘とブリキ板と電池とか何とかそろうかしら?
念のため記憶を頼りに画像を書いてその後検索してみたら

一応それみたいなのはある

http://robojoy-club.com/challenge_01.php

http://www.tele.soumu.go.jp/kids/break/break1.htm

http://okwave.jp/qa/q5248132.html

http://shop.cqpub.co.jp/detail/655/

でもトン・ツー・ツートンじゃなくてビービーだった記憶ですね
スピーカーについてはイヤホンを利用すれば良いと思うし
昔マイクをラジオのイヤホンにつないで小型スピーカーにした事がありますから

ついでにリニアの話なんだけど40年前のリニア発想は達磨落としみたいな単純発想だったかも
NとNで反発するからそこを押して飛び出すみたいな
長い管のようなトンネルをカプセルみたいな二両編成の電車が走るみたいなイラストを記憶しています
当時は空気抵抗については深く考えていなかったのかな?

カテゴリー: 家庭 | コメントする »

民主政権になって数々の災害は全て神罰か

投稿者: みるる : 2010年12月1日

(前記事)民主党政権になって続発する神社仏閣での変事

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-647.html

2010年5月5日 神社の祭礼中に馬暴れ6人重軽傷 滋賀・大津
滋賀県大津市長等の国道161号で、長等(ながら)神社(大津市三井寺町)の「5月例大祭」の行列に参加していた馬2頭が突然暴れ出した。このうち1頭に乗っていた男性(30)が落馬し、足の骨を折る重傷。また、馬の手綱を引くなどしていた16~54歳の男女計5人が打撲などの軽いけが。観客にけがはなし。

2010年08月25日 日吉神社境内の国の重要文化財の三重塔が落雷?で出火 岐阜岐阜県神戸町神戸の日吉神社の境内にある国の重要文化財の三重塔から出火、3階部分の屋根裏の一部が焼けた。現場周辺は当時、激しい雷雨だったといい、落雷の可能性があるとみて大垣署が調べている。

2010年09月06日 鹿島神社で樹齢400年の御神木の杉の木が突風で根元からなぎ倒される
宮城県加美町で6日夕から夜にかけて強い風が吹き、同町の鹿島神社で樹齢400年以上とされる神木のスギが倒れた。けが人はなかった。仙台管区気象台は7日、竜巻の可能性があるとみて調査を始めた。

2010年09月08日 三井寺境内の樹齢約300年のシイの大木が倒れる
滋賀県大津市園城寺町の三井寺境内にある樹齢約300年のシイの大木(高さ約10メートル、直径約70センチ)が、台風9号の強風で倒壊。

2010年09月23日 祭りの人混みに落雷、34人重軽傷
千葉県いすみ市大原地区では「大原はだか祭り」が開催されていたが、祭り終了後に神輿の担ぎ手らが終結していた同市立大原小学校の校庭に落雷があり、34人が負傷して病院に搬送された。

2010年10月10日 だんじりに挟まれ男性死亡
大阪府泉大津市で開かれた秋祭りで、だんじりを引いていた同市の男性(28)が別のだんじりとの間に挟まれて死亡した。

2010年11月02日 白鳥神社で樹齢800年以上のご神木のイチョウが根元付近から折れて倒壊
宮城県村田町村田の白鳥神社(村田守広宮司)境内で、樹齢800年といわれる町指定天然記念物の「イチョウ」の大木が根元付近から折れ、倒れた。同町内では同神社から約2キロ離れた倉庫屋根のトタンが飛ばされたほか、店舗の看板が壊れるなどの被害もあった。同町では「突風による被害ではないか」とみている。

だんじりの事故は毎年ですが^^;;


たかすぎ しんさく
全国のtwitterの皆さんへ、緊急報告!名古屋市の「大規模中国領事館」建設計画で、自民党・名古屋市議団が、提出した「中国領事館移転反対決議」に、「公明党」、「共産党」が反対!名古屋市議会議員への、抗議と要請をお願いします。「甘い決議」ではダメです。断固移転反対で要請して下さい。

全国のtwitterの皆さんへ、
緊急報告!名古屋市の「大規模中国領事館」建設計画で、自民党・名古屋市議団が、提出した「中国領事館移転反対決議」に、「公明党」、「共産党」が反対!名古屋市議会議員への、抗議と要請をお願いします。「甘い決議」ではダメです。断固移転反対で要請して下さい。
約10時間前 webから
32人がリツイート

http://twitter.com/nihonjintamasii

皇居でも馬がいきなり暴れてけが人が出ています
国をおろそかにすると災害が起き易いのは神罰でしょうか
靖国をおろそかにすると更に災いが起こるとみるるの旦那が言っております
阪神大震災も村山時代でその時靖国参拝していないから大地震が起きたのだと
野党が参拝しても駄目なんです与党が参拝しないとまた大きな地震が起きるとおもうよ
なんて言ってます
民主党で靖国参拝は禁止みたいだし
天皇陛下を侮辱していたり
皇太子や宮様には無礼なる発言をしているのも民主党だし
皇太子ご夫妻の写真については民主党とマスコミは癒着しているから酷い写真をわざと選んでいるとか
特に雅子様や愛子様については叩きまくりあら捜しに躍起ですからね
少々引きつった顔とかベソかきの顔を捜しては掲載しているみたいなんです
愛子様は皇太子様によく似ておいでです
雲の上の人と言うか御簾の向こうの人

マスコミも大臣ももっと距離を取れ!
100歩とは言わないがもう少し遠慮しなさい!

以下二階堂ドットコム転載します
売国・中井洽、衆院委員長のくせに秋篠宮殿下にヤジ飛ばす!!!
<許すまじ!さんより>二階堂さんこんにちは。いつも楽しく(?)拝見させております。さて、先日の議会開設120年記念式典について、みんなの党の桜内議員のブログに、

「ある民主党ベテラン議員は、秋篠宮殿下御夫妻が入場された後、天皇皇后両陛下の御入場をお待ちになる間、ずっと起立されていた(当初の式次第では着席されることとなっていた)のに対して、「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか。」と野次を飛ばす始末。想像を絶するようなことが起こっていたのが実情です。」

http://ameblo.jp/sakurauchi/entry-10722419845.html

とあります。これはいくらなんでもひどい。民主党の皇室軽視は全くもって看過できないレベルにまで下がっています。この議員はぜひ実名が晒された暁には、抗議電話とかかけてやりたいと思います。

(コメント)複数の議員に確認しました。中井ハマグリのバカ野郎(中井衆院予算委員長)です。さすが、朝鮮パチンコ屋のフィールズにゴルフ接待受けている奴は違うねぇ。ところで、あのスパイ女とはまだつきあっているのかな?六本木の中華「孫」で口紅あげてた女はどうなった?本当にひどい売国ぶりだな。お願いですから死んでください。奥様がかつてそうしたように。

なお、この野次は参議院TVで確認することが出来る。
(2010年11月29日 議会開設百二十年記念式典)

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_w…

天皇陛下が議場への入場直前、秋篠宮両殿下と議員が立ってる状態の時・・・「早く座れよ」その後ボソボソ。

中井ハマグリ・・・03-3508-7263(TEL)、03-3592-9044(FAX)。そのほかの電話は03-5571-9506、059-224-5111。

 自民党は予算委員長を下ろすようにいえよな。こういう所の動きが鈍すぎるんだよ。社会の波をいち早くつかんで、問題を大きく大きく膨らまして、小さなことでも如何にも大きくして、さらには他の問題も巻き込んで「民主党は悪い」というイメージづけをしないからやられるんだ。ま、ハニートラップ谷垣が総裁のへなちょこ党じゃ話にならないけどな。谷垣なんて、「自民党”葬祭”」っていわれてるほどダメな奴だからな。

 ほんと、民主党っていうのはロクなのいないよ。

http://www.nikaidou.com/

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

海老蔵がいけないんでしょ^^;;

投稿者: みるる : 2010年12月1日

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101201/tnr1012010605001-n1.htm

当分の間謹慎だね
自業自得殴られて当たり前です
海老蔵ケンカ売っていた!暴行犯グループに灰皿テキーラ「飲め」 (1/3ページ)
2010.12.1 06:01
同情しない!
殴った方も悪いんだけど被害届け取り下げした方がいいかも

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101127/tnr1011272137020-n1.htm

人間国宝と言う奢りですか
残念ですhttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101126/tnr1011262104018-n1.htm

「おれは人間国宝だ」誰彼構わずケンカ…海老蔵の酒グセの悪さ (1/2ページ)
2010.11.26 21:00

このニュースのトピックス:国内俳優

市川海老蔵 当代きっての人気歌舞伎俳優、市川海老蔵(32)が25日未明、東京・六本木で男性グループとトラブルになり、殴られて左ほおを骨折する重傷を負った事件。昨年も土下座する騒動があった海老蔵を襲った犯人はいったい誰なのか? また、舞台会見をキャンセルして飲み歩いていた海老蔵の酒グセは?(夕刊フジ)

 色男の半面、海老蔵は酒グセの悪さでも知られる。その場に居合わせた人に「おれは人間国宝だ」と自慢したり、「君いくらもらってるの?」と他人の給料をずけずけと聞き、絡んだりすることもしばしばだったという。

 騒動の舞台となった六本木、西麻布界隈のバーなどをめぐるだけでも、豪快に飲み歩く海老蔵の目撃証言が次々と出てきた。「3、4軒の飲食店に常連として通っていた」と話すのは芸能プロダクション関係者。

 そのうちの1軒が「週1-2回は通う」(事情通)という西麻布交差点近くにある会員制バーで、海老蔵とたびたび遭遇した会社員女性(26)がこう証言する。

 「海老蔵さんの酒グセの悪さは有名でした。酔っぱらうと誰彼構わずケンカをふっかけたり、些細なことで激高することもあったようです」

 六本木でキャバクラ店を経営する男性は、「酔ったときは『おれは人間国宝だぞ!』とすごむのがいつものパターンでした」と振り返る。

 過去、中目黒や代官山にも頻繁に出没していたが、一般の女性客に失礼な言葉を投げかけるなどしてトラブルになることも多く、「複数の店で出入り禁止になっていたようだ」(飲食店関係者)。
 今年7月には、海老蔵の酒グセが公共の電波で明かされる一幕も。テレビ中継された海老蔵と麻央の結婚披露宴で、海老蔵の親友で俳優の伊藤英明(35)が、「(酔った海老蔵が)初対面でいきなり『給料いくら?』と聞いてきた」と暴露。「歩合制だけど」と返すと、「事務所に何%引かれるの?」と畳み掛けられたことを明かした。

 また、一部スポーツ紙によると5年前、当時、阪神タイガースの選手だった赤星憲広(34)ら4選手が飲んでいた席に海老蔵が乱入。「いくらもらってるの?」とたずね、「オレなんか、国から60(歳)まで2億もらえる!」と自慢を始めた。

 その後、赤星に腕相撲を挑み、代わって相手をした鳥谷敬選手(29)に“瞬殺”され、その途端、おとなしくなったという。
国宝剥奪になるかも?
国を代表する文化人なのに残念
110番でも119番でも暴露される時は暴露されるのよ

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

クリオネの飼育にキャバクラにコンサート

投稿者: みるる : 2010年12月1日

民主議員の収支報告書にキャバクラ・仕分け人献金…「?」項目ズラリ (1/2ページ)
2010.12.1 07:01http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101201/fnc1012010705001-n1.htm

このニュースのトピックス:国会
 政治家の“懐具合”を示す政治団体の平成21年分の収支報告書が30日、出そろった。今回から新たに国会議員関係の政治団体に政治資金監査人による監査が義務付けられたが、民主党議員の収支報告書には、キャバクラでの飲食費や仕分け人からの献金など「?」がついてしまうような項目が並んだ。監査制度はきちんと機能したのだろうか。(調査報道班)

                   ◇

 ▼クリオネも

 キャバクラでの飲食費を計上していたのは、松木謙公農林水産政務官の関係政治団体「けんこう冬日会」。公開直前の26日付で訂正し支出項目から削除したが、いったんは政治資金から支出されていた。

 収支報告書によると、同団体は昨年12月に都内のキャバクラ店で飲食した5万5千円を交際費名目で一時支出。松木氏の事務所によると、久しぶりに上京してきた元私設秘書に「仲間とメシでも食えよ」と言ったところ、同店の領収書が提出され、「キャバクラと気付かず、団体から支出した」(同事務所)という。店員によると同店は「いちゃキャバ」と呼ばれ、通常のキャバクラより密着度の高いサービスが売り。事務所は、元秘書から5万5千円の返金を受けたという。

 同団体は議員会館の事務所で飼育するクリオネ約10匹の年間レンタル料31万5千円や、フォークグループ「アリス」の復活ライブのチケット代4万2千円なども支出。事務所は「地元オホーツクのPRやつきあいのためで、支出は適正」としている。
▼総額600万円

 「仕分け人」をめぐっても、疑念を招きかねない献金があった。昨年11月の事業仕分け第1弾で、行政刷新会議担当の内閣府副大臣だった古川元久官房副長官の資金管理団体「ふるげん未来塾」は同年12月、仕分け人を務めた都内の公認会計士から120万円の献金を受けた。16~20年にこの会計士から受けた献金は総額600万円に上る。

 仕分け人選定をめぐっては選定基準があいまいで「身内ばかり」との批判も出ていた。神戸学院大法科大学院の上脇博之教授(憲法学)は「仕分け人になると知名度が上がるなどメリットもあり、担当副大臣に高額献金する支持者の選定は疑念を生じさせる」と指摘。古川氏の事務所は「会計士の選定に古川からの推薦や口添えは一切ない」とコメントした。

 ▼不適切処理

 民主党のサポーター会費でも不適切な処理があった。篠原孝農林水産副大臣の「衆院議員篠原孝全国後援会」は139人から集めた会費計27万8千円を、寄付金控除が可能な「個人献金」として計上。サポーター費は寄付金控除の対象ではないが、計3人に控除証明書が発行された。篠原氏の事務所は「細かな制度を知らず、間違えた。すみやかに訂正したい」。

 岡本充功厚生労働政務官が代表の「民主党愛知県第9区総支部」は党の内規に反し、公設秘書2人から計40万円の個人献金を受けていた。民主党は昨年9月15日、秘書の同意の有無を問わず、自らの公設秘書からの献金を禁止することを決めている。献金した秘書は「特段悪い寄付とは思わなかった」とした。

 今回、ある団体の監査人を務めた公認会計士は「チェックできるのは支出だけで、収入について調べる権限がない。領収書と支出の記載が一致するかの確認程度しかできず、制度に問題がある」と指摘した。

尖閣ビデオ問題 「海上保安官を逮捕せず」評価は92% (1/2ページ)
2010.11.25 21:57  http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101125/trd1011252159007-n1.htm
 前回に引き続き、「尖閣ビデオ問題」について、23日までに5031人(男性4095人、女性936人)から回答がありました=表参照。「海上保安官を逮捕しないとする捜査当局の判断を評価するか」については92%が「評価する」と回答しました。「映像流出について、仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相に責任はあるか」についても95%が「あり」としており、「菅政権の対中外交を評価する」と答えたのはわずか1%でした。

(1)海上保安官を逮捕しないとする捜査当局の判断を評価するか

92%←YES NO→8%

(2)映像流出について、仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相に責任はあるか

95%←YES NO→5%

(3)菅政権の対中外交を評価するか

1%←YES NO→99%

流出の遠因は政府に

 山梨・男性会社員(50)「流出の遠因が、政府が中国人船長を釈放したことにあるのを国民は感じ取っている。その国益を損なう所業を許せなかったのがこの保安官だ」

 栃木・男性会社員(35)「海上保安官の行動で映像が国民に届いた。これは本来、マスコミ主導で政府に働きかけるべきことだ。一部マスコミが保安官の行為を批判するのはスクープを流出させた保安官への嫉妬(しっと)にすぎない」

 埼玉・男性会社員(56)「政府は民意に沿った政治ができていない。『冷静に対処』と言うが、裏を返せば決断が遅く、素早い対応ができないということ。今回ほど腹が立った事件はない。私が保安官と同じ立場であったら、同じことをしたい」

 大阪・女子大生(21)「なぜ中国に配慮して国民に配慮しないのか。左翼であれ右翼であれ、領土問題など国益に値することに関しては、一丸となって戦うべきだ。民主党政権は外国人にさまざまな物を与えるだけ」

 埼玉県・女性アルバイト(23)「たとえ『サイバーテロ』と称されても、尖閣ビデオ映像流出は(政権に対する)当然の制裁です」

責任を問うのは酷

 東京・女性会社員(60)「すぐに責任云々(うんぬん)になるが、現代の世の中で自己管理ができない末端の部下の責任まで負っていたら政権など維持できない」

 静岡・男性自営業(46)「流出に仙谷・馬淵両閣僚に責任を問えるかと言ったらNOだろう。彼らの責任は、情報を隠蔽(いんぺい)していることにある」

 東京・男性会社員(32)「捜査当局は即時海上保安官を逮捕すべきだ。しばらくしたころに不起訴処分とかは論外。きちんと起訴して刑事罰を与えるべき」

 新潟・男性会社員(40)「あくまで海上保安官の罪は罪として問うべき。その上で現政権の罪も追及して、解散総選挙まで追い込むのが望ましい」

 東京・男性会社員(52)「海上保安官の行動は勇気ある行動だと思うが法治国家である以上法律を優先するのが筋だと思う。すべてが幼稚すぎる」

 福井・男性団体職員(51)「冷静に考えれば、映像流出で大臣にまで責任を負わせるのは酷。事務レベルで処理すればよい。それよりも、政府の対応のまずさについて、十分検証されなければならない」
尖閣ビデオ流出の捜査
 中国漁船衝突事件の模様を収めた映像の流出で、捜査当局は、流出を告白した神戸海上保安部の海上保安官(43)を逮捕せず、任意の捜査を継続しています。一方、海上保安官は医師の診断をもとに、21日付で陸上勤務の予備員に配置換えになりました。衝突事件のあった尖閣諸島沖では、接続水域(領海の外側約22キロ)内を20、21日にかけて中国の漁業監視船2隻が航行するなど、緊張が続いています。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

三原じゅん子頑張れ!

投稿者: みるる : 2010年12月1日

中井氏の発言は三原さんは聞いていなかったみたい
確かに動画はぼそぼそと言うか咳払いが多かった
聞き取りにくいけど言ったのを聞いていた人が沢山です普通会話禁止ですよね
三原じゅん子さんを応援します!

http://www.miharajunco.org/

三原さんのブログ

http://ameblo.jp/juncomihara/

テーマ:ブログ
国会議員が何様だ!

皆さんのコメントでしりました。

本会議場は広いのて私は聞こえていなかった。

もし、自民党の仲間の議員が聞いていたら、かなり怒った事でしょう。

ミステイクで携帯電話をマナーモードにしわすれた事と、文句を言うのとはちかいますよね。

お互いに頑張りましょう

そしてこっちhttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20101201-00000009-jij-pol

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »