Hatena::ブログ(Diary)

nobu cafe♪

2011-04-19

☆ 星空へ架かる橋 聖地巡礼 ☆

21:40

2011年春アニメ星空へ架かる橋』の舞台巡りです。

先日放送された春の新アニメ星空へ架かる橋』1話の舞台へ行ってきました。


飛騨一ノ宮

f:id:nobumichi02:20110416144522j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419200938j:image:h150

高山本線高山の隣にある一日に普通列車が9本しか止まらない小さな駅です。

f:id:nobumichi02:20110416144544j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419200936j:image:h150

皆さんは普通列車に合わせて撮影していましたが、車両が違ったので特急が通過した時の写真にします。

f:id:nobumichi02:20110416145314j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419200935j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416144820j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419200933j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416145004j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419201600j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416145103j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419201559j:image:h150

この日はちょうどお祭りがあって、看板が…。

f:id:nobumichi02:20110416145250j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419201557j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416145403j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419201556j:image:h150


●民宿「甚左衛門」

主人公が住むことになる旅館「よろずよ」の旧館のモデルになった宿です。

この日はちょうど関東からいらっしゃった「自由な妄想の海より出でし紳士」のワダシューさんが、この場所を発見されて、中を撮影されるということで便乗さしていただきました。

飛騨一ノ宮駅から宮川を上流へ登ったところにある有名人の方もいらっしゃる人気のお宿のようです。

まずは外観から…

f:id:nobumichi02:20110416141539j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419203136j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416141808j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419203134j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416141933j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419203133j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416142346j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419203132j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416153052j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419203715j:image:h150

宿の方に許可をいただいて、中を撮影させていただきました。

f:id:nobumichi02:20110416153907j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419204244j:image:h150

宿の入口からそのままの雰囲気でテンションが上がります。

f:id:nobumichi02:20110416155610j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419204245j:image:h150

風情のある庵がそのままありました。

f:id:nobumichi02:20110416153607j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419204243j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416155226j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419204241j:image:h150

2階には本編に似た屋根裏のような斜めの天井の客室もあります。

昔の雰囲気を残しつつそれでいて綺麗で、とても風情のあるいいお宿でした。


●宮中学校旧館

飛騨一ノ宮駅から甚左衛門の途中にある中学校です。

今は隣に新館が建設されて、現在この旧館は使われていないようです。

f:id:nobumichi02:20110416164241j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419205856j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416163435j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419205854j:image:h150

ここは1話では上空カットしかなかったのですが、帰ってきて視聴した2話で何回も出てきたのでアングルは合わせてないけど、2話の画像です。

放送される前に撮ったにしては偶然近いカットが出てきたので。


●通学路の橋

作中の通り、旅館と中学校の間にある宮川に架かる橋です。

f:id:nobumichi02:20110416161141j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419211431j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416160945j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419211429j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416161624j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419211428j:image:h150

付近の景色は少し違いましたが、珍しい形の橋なのでおそらくここだと思います。


●水無神社

ここは1話では出てこなかったけど、原作の舞台になっている神社だそうです。

f:id:nobumichi02:20110416165502j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416170641j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419225813j:image:h150

f:id:nobumichi02:20110416170816j:image:h150 f:id:nobumichi02:20110419225708j:image:h150


●民宿「甚左衛門」さん

http://www.jinzaemon.com/index.html


「ぶらり聖地巡礼の旅」のセキさん、「自由な妄想の海より出でし戦士」のワダシューさん、「ゆっきーの散歩Blog」のゆっきーさんに同行していただきました。

「自由な妄想の海より出でし戦士」さん、「ゆっきーの散歩Blog」さんがひと足早く記事を上げられています。

●自由な妄想の海より出でし紳士

http://blogs.dion.ne.jp/primary_color/

●ゆっきーの散歩Blog

http://blueskyandwhitewings.blog64.fc2.com/blog-entry-296.html

●ぶらり聖地巡礼の旅

http://www1.kcn.ne.jp/~kbas/hp/burari_menu.html