ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

キティはサンリオの商標です侵害しないで!

投稿者: みるる : 2010年12月17日

「日本こそパクリ先進国だ」…遊園地問題で中国が反論
サーチナ 12月16日(木)13時2分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000046-scn-cn

 中国の娯楽・ゲーム専門サイト「多玩遊戯」は15日付で、日本では中国の遊園地における「パクリ」を問題視するが、実際には「日本こそがパクリ先進国だ」と主張する論説を発表した。

 まず、日本で有名になった「パクリ施設」として、北京の石景山遊園地の問題を改めて紹介。同遊園地は米ディズニーランドの劣悪な「パクリ施設」として有名になった。しかも、ミッキーマウスそっくりのキャラクターを使用しながら、指摘されると「耳の大きい猫だ」と強弁。一方で、施設全体のキャッチフレーズでは「ディズニーランドは遠すぎる。ぼくたちのところへおいで」などの文句を使い、実際には関係ないにもかかわらず、ディズニーランドのイメージを利用していた。

 論説はその上で、「石景山遊園地がアジアのパクリ版ディズニーランドの始まりというわけではない」と主張し、1961年に日本の奈良県に建設された「ドリームランド」を例に挙げた。「『眠れる森の美女』の城などディズニーをイメージさせるアトラクションが多く存在」などとして、「奈良ドリームランドは、アジアのパクリ版ディズニーランドの先駆け的存在である」と説明。遊園地の「パクリ問題」で、先進国であるのは日本と主張した。

 奈良ドリームランドは2006年に営業を終了したが、建物は現在も残されているという。

 論説は「四川省に出現した山寨(パクリ)巨大ガンダムが日本のネット上で大きな関心を集めている」ことを受け、「日本のメディアは再び、中国が知的財産権を尊重していないことの証拠とするだろう」との見方を示しつつ、日本を批判した。(編集担当:畠山栄)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

ウィキより奈良ドリームランドについて
一応ディズニーと交渉はしている
技術提供とか色々あった
開園までの流れ この節の内容の信頼性について検証が求められています。確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。必要な議論をノートページで行ってください。このタグは2007年7月に貼り付けられました。

松尾國三がディズニーランドに感激し、ウォルト・ディズニーに直接面会し日本に誘致しようとした事が建設のきっかけである。当初、ウォルトは本気に受け取っておらず、「その時が来たら力になる。」と返事。しかし松尾が技術者を連れて再び訪れた事で松尾の熱意に打たれたウォルトは、ディズニーランドのノウハウを無償で与え、建設時にもディズニーランド側から技術者を派遣させたという。なお、この無償のノウハウ提供と技術者派遣は日本にディズニーランドを作る目的ではなく、あくまでも日本人が日本に独自の遊園地を作ることに協力するという目的であった。

奈良ドリームランド側が一方的にディズニーランドを名乗るためにディズニー側と交渉したが、無論ディズニー側にはそんなつもりもなく、東京ディズニーランド建設の経緯から分かるように、細部にまでディズニーの「イマジニア」がデザイン・設計するこだわりがあるように、ノウハウ提供・一部での技術協力のみで作られたパークがディズニーランドと名乗ることなど無かったのである。一方、パーク側によればフランチャイズ契約交渉にはこぎ着けたが、フィー(契約料)で折り合わず破談になったという。

日本人独自のパークを作るということを前提に協力したにも関わらず、奈良ドリームランド側がディズニーランドを模倣したことに、ウォルト・ディズニーが激怒した。模倣するに当たって、詐欺まがいのやり方で散々写真を撮った挙句、質の低い施設を勝手に作ったことが、ディズニー社に強い日本人不信の念を抱かせたという説もある。

ともあれ、本園の存在が日本でのディズニーランド誘致の障害になったのは事実のようで、東京ディズニーリゾートの運営母体であるオリエンタルランドの代表取締役会長(兼)CEOを務める加賀見俊夫がその著書「海を越える想像力」の中で、直接名称を挙げてはいないものの、ディズニー側が奈良ドリームランドの件に不快感を示し、京成電鉄・三井不動産によるディズニーランド誘致交渉を当初は拒否したと述べている。

カテゴリー: エンターテイメント, ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

民主党分裂気味

投稿者: みるる : 2010年12月16日

【東京都渋谷区】 12.18(土) 「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷 (12/18)
期日:
平成22年12月18日(土)

集合場所:
代々木公園 けやき並木
※ JR「原宿」駅(表参道口)、東京メトロ「明治神宮前」駅(1番出口)「代々木公園」駅(4番出口)より徒歩5~10分。 東京都道413号(表参道通り)からNHKホールへと通じる けやき並木をお進みください。

内容:
10時00分 準備開始  於・代々木公園 けやき並木
13時30分 集会
【登壇予定】赤池誠章、梅原克彦、藤岡信勝、西村幸祐、松浦芳子、永山英樹、古谷経衡、水島総 ほか 地方議員多数

14時40分 隊列準備
15時00分 デモ行進 出発
  代々木公園 けやき並木 ~ 「渋谷」駅ハチ公前 ~ 青山通り ~ 表参道 ~ 「原宿」駅前 ~ けやき並木
17時00分 街宣活動  於:「渋谷」駅ハチ公前広場
【登壇予定】田母神俊雄、西村眞悟、赤池誠章、萩生田光一、梅原克彦、三宅博、仲間 均、箕底用一、小林 正、すぎやまこういち、小山和伸、三輪和雄、松浦芳子、永山英樹、古谷経衡、英霊来世、水島総 ほか 地方議員多数[12月15日現在]

19時00分 終了予定

※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。プラカード持参は可能です(ただし、民族差別的なものは禁止)。

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜二千人委員会有志の会

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会

http://www.ganbare-nippon.net/

TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/overthrowofKancabinet1218_flyer.pdf

都条例成立に抗議=出版団体
時事通信 12月15日(水)17時5分配信

 日本書籍出版協会など4団体で構成する出版倫理協議会は15日、性描写を含む漫画などを規制する東京都の改正青少年健全育成条例に抗議する声明を出した。
 声明は「わずか3週間余で可決した行為は暴挙。漫画家やアニメ制作者との話し合いもなく、曖昧で抽象的な文言が加えられ、制作現場には混乱と不安が広がっている」と指摘。付帯決議に盛り込まれた「慎重な運用」についても「現行条例の範囲内でこそ行われるべきもの」とした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000090-jij-soci

世論意識?…首相、仙谷氏に「俺に任せろ」
読売新聞 12月16日(木)1時50分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000098-yom-pol

 15日午前、首相執務室に菅首相、仙谷官房長官、鹿野農相が顔をそろえた。

 「明日、農相が現地に入るので、今日決めないといけない」と最終判断を促す仙谷氏に、首相は「政治決断で俺に任せてほしい。これは上告してはいけない」と語気を強めた。首相の強い決意表明に、仙谷氏も「そこまで言われるなら」と折れ、上告断念が決まった。

 諫早干拓は、無駄な公共事業の見直しを訴え続けてきた菅首相にとって、政治の「原点」とも言える存在だ。事業反対派の急先鋒(せんぽう)として、潮受け堤防が閉め切られた1997年以降、首相は繰り返し長崎県を訪れ「(事業費)2500億円を無駄にしてもやり直しを」と主張してきたからだ。

 仙谷官房長官や農水省も開門調査は必要と考えたが、「常時5年の開門を求めた高裁判決は乱暴だ」として、上告に前向きだった。にもかかわらず首相が押し切った背景には、「上告すれば『変節』と批判される」(政府筋)と世論を強く意識した側面があるとみられている。

 ただ、首相が決断の前に、関係者と議論を尽くしたり、根回しをしたりした形跡はうかがえない。地元の長崎県側にも事前連絡はなく、県幹部は「テレビで初めて知った。ひどい話だ」と反発。県は16日の鹿野農相の知事訪問について、受け入れ拒否を決めた。

 長崎側との協議について、仙谷官房長官は15日、「話し合いの体制を作らないといけない」と述べるにとどまり、「見切り発車」だったことを裏付けた。常時開門には600億円以上の対策費が必要とされ、予算確保も課題だ。首相の念頭に、具体的な対策が想定されている様子はなく、政府内では「3年後の開門時に菅さんが首相でいる可能性が低いから、決められた」と冷めた見方もある。

 諫早干拓以外でも、首相がトップダウンで政治判断する場面は最近目立っている。法人税の実効税率引き下げでも、首相は自らの考えに沿って調整するよう担当閣僚に指示した。内閣支持率が低迷する中、政権浮揚の狙いがあるとみられるが、法人税減税も財源の裏付けがない中での指示だっただけに、「首相主導」の中身が問われている。(政治部 芳村健次、池口次郎) 最終更新:12月16日(木)1時50分

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

漫画はクダラナイから面白いのさ!

投稿者: みるる : 2010年12月16日

漫画をくだらないとか馬鹿馬鹿しいと言うけど
下らなく馬鹿馬鹿しいから面白いのだ

その馬鹿馬鹿しい文化も心豊かにするエキスです

では
「漫画を読んだりアニメを見ている人は頭が悪い」と言うのはあまり当てになりません
漫画を読むけど東大で教授とか東北大学の教授とかもいるでしょう
手塚治は元医学生でした
子供の頃より漫画を沢山描いたり読んだりしていました

「漫画は頭を悪くする」
政府にとって漫画の存在は面白くないと思います
だって風刺画は政府にとって邪魔な存在だからです
漫画は痛烈に世の中を映し出し批判する事が出来ますから政府にとって非常に面白くない存在でしょう
大衆に受けやすく理解しやすい漫画によって政治家の不祥事まで暴露されるので邪魔者にしないと
大臣や役人を退任しなくてはなりませんものね

だから教員組合に「漫画を読むと馬鹿になる!」と教えるように指導したんじゃないの?
学校教員が毎日「漫画を読んだらアホになる馬鹿になるから読まないで勉強しなさい」と教えます
そのまま漫画はくだらない物として子供から取り上げる事が出来ます

大臣や役人が一般人に見られてはまずい話も漫画に描かれて広がるのを妨害して地位を保つ
たまに教師も見られてはまずい悪巧みも漫画を排除する事で隠し続ける事が出来る

なんて勝手な妄想だけど
実際政府をよく観察して庶民に分かりやすく伝えるメディアは漫画が一番

でも漫画は夢と希望があるし
数学や理科を分かりやすく説明している作品も沢山あります
偉人の功績も漫画は分かりやすく伝えます

私が古いのでしょうか?
最近思う事はクドイ!ややこしい!薄っぺらな漫画とか小説が増えてきた事です教科書もややこしい説明文があったり
いくつかの説明会も回りくどい
これはクレーマー増えたからでしょう
でもややこしいからって読まないのは良くない
ややこしいから聞かないのも悪い
少々苦労してポイントをよく読んで自分で解釈していく必要があるでしょう

説明会で質問は良いのですが
揚げ足を取るような質問はしない方がいいと思います
自己判断も大人ならある程度つけましょうよ

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

日立市民は日本の未来を全く考えないのか?

投稿者: みるる : 2010年12月15日

日立市民は左翼市民か?馬鹿?
なんで民主党にこんなに投票するんだよ!
選挙の投票まで自己判断できないのか?
馬鹿しかいない
14355 井手義弘 54 公現
当 14298 長谷川修平 54 民現
当 11965 斎藤英彰 50 民新
↓在日参政権に賛成した反日売国奴一覧

高崎進 49 公現 水戸市
大内久美子 61 共現 水戸市
長谷川修平 54 民現 日立市
斎藤英彰 50 民新 日立市
井手義弘 54 公現 日立市

定員がいくら5名だからってこんなに左翼に投票していいのか!
日立市民コノキナンノキは馬鹿の集まりですか?
今回の茨城県議選挙は日本の大事な未来がかかっていたんだ!
だから斎藤井出長谷川は上位当選を与えてはいないのだ
外国人参政権推進は民主党社民党公明党がすすめている!
民主党で参政権反対とか言っているのは選挙のために言ってるだけ

今日本の土地を買いあさる中国人や韓国人が増えている
増えて日本を中国領土にしようとしているんだ
韓国と中国が日本を分割して占領しようとしている
日本人を奴隷にしようとしているんだ

なのに日立市民はそんな事は無いでしょ
長谷川さんも斎藤さんも郡司さんもいい人だから~
じゃないんだ!
民主党は口が上手いんだ

今本当に日本国内の土地が中国人や韓国人の所有物になってきているんだ本当に

だから今度の選挙で民主党に全部でONしなきゃいけない
もし日立市長が金正男とか言う朝鮮人でもいいのか?
日立市のあちこちに金総書記の写真が掲示されて北朝鮮バッヂをつけて歩くの
もし日立市長が韓国人でもいいのかな?

2ちゃんねるに書かれていた在日特権の噂
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 区民税・都民税の非課税
軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除

せと弘幸Blog『日本よ何処へ』2007年11月14日記事

■在日がいままで要求してきた内容
○:実現済み。△:実現中。×:要求中。
○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

複数で見れるバカンス語録

投稿者: みるる : 2010年12月15日

菅首相が上告断念表明=「高裁判断重い」―12年度開門へ・諫早干拓訴訟
時事通信 12月15日(水)10時57分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000039-jij-pol

 菅直人首相は15日午前、国営諫早湾干拓事業(長崎県)の潮受け堤防排水門の5年間常時開門を命じた福岡高裁判決について、上告断念を表明した。鹿野道彦農林水産相が16日にも長崎県を訪れ、開門に反対している県側の理解を求める方向だ。政府・与党内には上告すべきだとの声も一部あったが、野党時代から同事業を批判してきた菅首相が最終的に政治決断した。農水省は2012年度にも開門する方針。
 首相は上告断念の理由について「現地に何度も足を運んで、私なりの知見を持っていたので総合的に判断した。工事は完了しているが、開門で海をきれいにしようという高裁の判断は重い」と述べた。
 国の上告断念により、「堤防閉め切りによる漁業権の侵害は違法」として国に5年間の排水門常時開放を命じた08年6月の一審佐賀地裁判決に続き、国側が2連敗した高裁判決が確定する。同事業は「ギロチン」と呼ばれた1997年の堤防閉め切りから14年目で、大きな転換点を迎える。 

一億総白痴化装置」発言
菅は2006年1月放送の討論番組『朝まで生テレビ』の中で、ライブドア・ショックについて論じた際、大宅壮一の名を出し、彼の「テレビは一億総白痴化装置」という言説を引用して、これを「見事に言い当てている」と肯定した。これを聞いた司会の田原総一朗が「(国民は)白痴化になったかね?」と確認すると「なりました」「言い当ててるじゃないですか」と返答。田原は「(国民は白痴に)なってないよ!」と反論したが、菅は「(国民は本を)読まなくなったじゃない」と大宅の主張を肯定し続けた[63]。

「子供の生産性」発言
2007年1月、柳澤伯夫厚生労働大臣の「産む機械」発言が政治問題化した際、代表代行としてこれを批判したところ、2月6日、自民党中川秀直幹事長によって、「東京は日本で一番生産性の低い大都市。何の生産性か、それは子どもの出生率において…」という民主党大会(2007年1月)における菅の演説が中川のホームページで取り上げられ、「出生率と生産性を結びつけるということは、出産と機械が結びつくことではないのか」と反撃されたのを皮切りに、翌日、公明党議員からも、名古屋市内での演説(2007年1月18日)や、山陰中央新報のインタビュー(2006年8月5日)における同様の発言を非難され、波紋を呼んだ。これら「産む生産性」発言の真意については、「12月の衆院本会議で同様の趣旨の発言をしているので議事録を読んでください」、「生産性のいい景気のいい地域では、出生率の点では低いところが多い」と弁明した後、自身のホームページで「広辞苑によれば、生産という言葉には出産という意味がある」と反論した。

「もう沖縄は独立した方がいい」発言及び国防政策 [編集]
菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった2009年9月の政権交代直後、民主党の参院議員である喜納昌吉(党沖縄県連代表)に対し、「基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」「」「沖縄問題は重くてどうしようもない。もう沖縄は独立した方がいいよ」などと語っていたことが2010年6月15日に判明した。 [76][77]。

2010年8月19日、自衛隊制服組との意見交換会において「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されており、そういう自覚を持って、皆さん方のご意見を拝聴し、役目を担っていきたい」と発言した。またこの意見交換会の前に、北沢防衛大臣に対して「ちょっと昨日予習をしたら、(防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」と発言した。いずれも安全保障に関する重大な認識不足と受け取られかねない発言であると批判された。[78]
こんなブーメラン「語録」はあります 

バ菅ス語録集
「(年金)未納三兄弟って言うんですよ!」 →自分も未納発覚

「私の未納は厚生労働省の不手際」 →当時の厚生大臣は菅直人

「ミサイルが何発か飛んできたら(対応を)考える」※テポドンのとき

「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592・・・」 エンシュウリツ・・

「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」 →小泉1/1に靖国参拝で「8/15に参拝しないのは公約違反だ!」

「公選法違反はケアレスミスのようなもの」

「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ~イ!」

シンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン 「深く考えずに署名した」

自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議 →「我々の提出した案には賛成できない!」

「二世議員は絶対にダメ」 →菅直人の息子(ニート)が出馬するが二回連続落選

 (菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だったらしい)

「ハマコーさんは10万円の商品券を配っていた」 →ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金

審議拒否までして(女性を)「産む機械」発言を批判 →その菅直人が「産む生産性」と発言

諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」 →自分が厚生大臣のときの閣議で許可

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

さかなクンの大手柄!

投稿者: みるる : 2010年12月15日

お手柄! さかなクン=クニマス「二度と滅ぼさないで」
時事通信 12月15日(水)12時47分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000063-jij-soci

 クニマス「再発見」のきっかけをつくったのは東京海洋大客員准教授でもあるさかなクンの執念だった。
 さかなクンは今年3月、京都大総合博物館の中坊徹次教授からクニマスの絵を描くよう頼まれた。しかし、標本では思うように描けず、クニマスによく似た全国各地の湖からヒメマスを取り寄せた。このうち、山梨県の西湖の魚について「体が黒っぽいな。もしかしたらクニマスじゃないか」。どうしても納得がいかず、中坊教授に尋ねた。同教授らのグループが調査したところ、クニマスだと判明した。
 思いがけない「再発見」に、さかなクンは「クニマスを二度と滅ぼすことがないように、『自然』『生き物の尊さ』をしっかり考えていきたいです」とコメント。「これからも『ますます』よろしくお願い致します」とつづった。 

絶滅魚リスト初、「クニマス」70年ぶり発見 「さかなクン」が大活躍
産経新聞 12月15日(水)12時31分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000538-san-soci

 環境省のレッドリストに掲載され、絶滅したとみられていた秋田県の田沢湖の固有種「クニマス」が、山梨県の西湖で生存していたことが、京都大学の中坊徹次教授(魚類学)らの調査で分かった。クニマスの生息確認は70年ぶり。レッドリストに絶滅種として記載された魚が再発見されたのは初めて。

 クニマスはサケ科の淡水魚。体長は最大で約30センチで、食用の高級魚として知られていた。昭和10年代、周辺の発電施設の導水工事で強酸性の水が流入し、湖水が酸性化したため死滅。そのまま絶滅したと考えられていた。

 西湖で確認された個体はクニマスとエラや消化器官の形が一致し、遺伝子解析でも同種と裏付けられた。西湖は、昭和10年代に、クニマスの卵を放した経緯があるという。

 発見のきっかけは、中坊教授の知人で東京海洋大学客員准教授のタレント「さかなクン」にクニマスの絵を描くことを依頼したこと。参考に近縁種の西湖のヒメマスを取り寄せた際、特徴の違う魚が届き、中坊教授らが今年3月ごろから調べたところ、クニマスと判明した。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

センゴクはマスコミのあら捜しをする

投稿者: みるる : 2010年12月15日


「批判のネタ探しは悪い癖」仙谷官房長官がマスコミ批判を展開
2010.12.15 09:50http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101215/biz1012150952003-n1.htm

仙谷由人官房長官 仙谷由人官房長官は15日、東京都内のホテルで行った経済同友会の桜井正光代表幹事との会合で、「財政事情の苦しいなかで法人税の引き下げを決断した瞬間、『財源がない』と総批判を浴びている」と述べ、マスコミへの不満をぶちまけた。

 仙谷長官は「何をやっても批判のネタを探して批判するという悪い癖が、日本のメディアにはある」としたうえで、「後ろから前から横から批判を浴びているが、成果を生む議論にならない」と語り、マスコミ批判を展開した。

 2011年度予算編成については「順調で予定通りに仕上がると思う」と語り、年内の編成に自信をみせるとともに、「これから先は新成長戦略に盛り込まれている規制問題に相当、蛮勇をふるっていかねばならない」と述べ、規制改革への意欲を示した。

 これに対し、桜井代表幹事は「大事なことは強い経済、財政、社会保障を相互に関連性を持って一体的に行うことだ」と強調し、「成長戦略の実施にあたり、政府には日本の成長をリードする環境整備をお願いしたい」と求めた。

仙谷氏「選挙なさそう」「支持率に一喜一憂しない」 経済同友会との懇談で
2010.12.15 09:19http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101215/stt1012150919004-n1.htm

記者会見で質問に答える仙谷官房長官=15日午前、首相官邸 仙谷由人官房長官は15日午前、都内で行われた経済同友会との懇談で「支持率に一喜一憂しない。あまり選挙がなさそうなので、腰を落として議論すれば、国民にもだんだんと理解が深まると期待している」と述べ、衆院解散・総選挙は当面行われないとの見通しを示した。

 平成23年度予算編成については「日程的に順調だ。予定通り編成できる」と述べ、年内の編成に自信をみせた。

仙谷氏「暴力装置」発言 お膝元の徳島県議会が抗議を決議
2010.12.14 21:28http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101214/stt1012142130015-n1.htm

このニュースのトピックス:仙谷官房長官

記者会見で質問者を指名する仙谷官房長官=14日午前、首相官邸 仙谷由人官房長官のおひざ元の徳島県議会は14日、国会で仙谷氏が自衛隊を「暴力装置」と発言した問題について「現場の自衛官に対する冒涜(ぼうとく)だ」として厳重抗議し、猛省を求める決議を自民、みんな両党などの賛成多数で可決した。民主党は反対した。

 決議は「(仙谷氏の)発言はマイナスイメージを強く国民に印象付けるもので、国防への信頼を大きく揺るがす事態を招いている」などと指摘した。

 「暴力装置」発言をめぐっては北海道議会も9日、仙谷氏に官房長官辞任を求める決議を可決している。

仙谷は左翼だし非国民だし日本人じゃないもん!

【東京都渋谷区】 12.18(土) 「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷 (12/18)
期日:
平成22年12月18日(土)

集合場所:
代々木公園 けやき並木
※ JR「原宿」駅(表参道口)、東京メトロ「明治神宮前」駅(1番出口)「代々木公園」駅(4番出口)より徒歩5~10分。 東京都道413号(表参道通り)からNHKホールへと通じる けやき並木をお進みください。

内容:
10時00分 準備開始  於・代々木公園 けやき並木
13時30分 集会
【登壇予定】赤池誠章、梅原克彦、藤岡信勝、西村幸祐、松浦芳子、永山英樹、古谷経衡、水島総 ほか 地方議員多数

14時40分 隊列準備
15時00分 デモ行進 出発
  代々木公園 けやき並木 ~ 「渋谷」駅ハチ公前 ~ 青山通り ~ 表参道 ~ 「原宿」駅前 ~ けやき並木
17時00分 街宣活動  於:「渋谷」駅ハチ公前広場
【登壇予定】田母神俊雄、西村眞悟、赤池誠章、萩生田光一、梅原克彦、三宅博、仲間 均、箕底用一、小林 正、すぎやまこういち、小山和伸、三輪和雄、松浦芳子、永山英樹、古谷経衡、英霊来世、水島総 ほか 地方議員多数[12月15日現在]

19時00分 終了予定

※ 国旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。プラカード持参は可能です(ただし、民族差別的なものは禁止)。

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜二千人委員会有志の会

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会

http://www.ganbare-nippon.net/

TEL 03-5468-9222
※ チラシ(PDF版)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/overthrowofKancabinet1218_flyer.pdf

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

目が悪いからと排他的な舅より立派

投稿者: みるる : 2010年12月15日

うちの舅は必ず「目が悪いから」と言って断る
本を貸しても読むことは無い
パズルもやらない
車の免許も取らないのは「目が悪いから」だそうでバイクの運転はやっているこの矛盾
「目が悪い」と言いながらも釣りの仕掛けはまめにやる
「目が悪い」と言いながらも新聞の下らない記事は読んでいる
一般投稿記事は「目が悪いので」と言って読んでいない
医療関係の記事は「目が悪いので」読んでいないボケ特集に書かれていても読むことは無い
社説も「目が悪いので」読まない

そして今年は「近頃の鍋は重いので使いにくい」と不満を言う
IHヒーター対応の鍋が増えすぎて昔の鍋が見つからないそうだ

饂飩をゆでるにも蕎麦をゆでるにも鍋が重くて辛いと言うのだ
「IH対応鍋はどれも重いです」と教えてあげたけどIHって分からないかもね

昔からあるような鍋はIHヒーターでは使えないので鍋の改良が要求されて今の鍋になったと言っても理解できないでしょう
ワープロもパソコンもいつも「目が悪い」使うことは無い
安い電子辞書を子供にプレゼントして「おじいさんだって時代遅れじゃないぞ」と言っているんだけど
子供は携帯電話とかパソコンとかポケコン使うので電子辞書は使わない
電子辞書を活用しているのはいいことだと思う否定はしません

それから「漢字字典はいいのが無い、あれで引く辞書って無いか?あの部分で引くやつ」なんて言っていくつかの書店を回っていたらしい
それじゃ分からないでしょ
どうも部首で引く辞書を探していたようです
100円均一ショップの辞書しか知らないと・・・・・と言うか舅は部首って知らないらしい
電話も相当古くなって最近は雑音が聞こえるのに新品は購入できない
理由は「電話はNTTからレンタルしているからNTTに新しい電話と交換してほしいのにNTTは電話を持ってきてくれない」
NTTが民営化して何年だ?
本気で新品の電話機をNTTからレンタルしたいらしいと言うか安く買いたい?
今は電話は買取です!と言っても理解できないらしい黒電話もまだ部屋に残っている不思議な家だ
うっかり者を買いに行くとたまに値切り交渉しているみたいで恥ずかしい
値切りの出来ないホームセンターとかカスミストアとかデパートならいいんだけど
そうじゃない普通のパパママショップでは確実に値切りをしていると思うので滞納が心配です
ずるいんですよ、舅は納入した後で値切りするんだから!恥ずかしい

パソコン学ぶ谷口さん(93歳) 「手記を仕上げたい」
紀伊民報 12月14日(火)17時3分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000002-agara-l30

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000002-agara-l30.view-000

【情報交流サロンで、パソコンによる文章入力に取り組む谷口義春さん(右)=和歌山県 田辺市下川下で】
 和歌山県田辺市下川下(旧大塔村)で開かれている市の情報交流サロンが、パソコンを学ぶお年寄りで活気づいている。13人の受講生のうち、最高齢の谷口義春さん(93)は、文章入力を学ぼうとサロンに通い始めた。谷口さんは「パソコンで自分の人生についての手記を仕上げたい」と意気込んでいる。

 サロンでは旧町村部の各行政局管内に週1回、アドバイザーが訪れ、住民にパソコン操作などを指導している。同地区では大塔行政局富里連絡所で10月から始まり、60代の住民を中心に学んでいる。

 谷口さんは受講者の知人を通じてサロンを知り、途中から参加している。このほど開かれた、自身2回目となる教室では、午前10時の開始時間より1時間早くパソコンに向かい、前回の内容を復習した。「小さいころ、奉公先の帽子屋で使ったから」と、ローマ字変換のキーボード入力はお手の物。マイペースながらも着実に操作を習得している。

 約2キロ離れた自宅から、家族の送迎で通う。昼食はいったん帰宅する受講生が多いが、谷口さんは弁当を持参し、終了の午後4時まできっちり学ぶ。家族も「昔から何にでも意欲的に取り組む性格」と温かく見守っているという。近くに住む長女から操作を教わり、自宅での復習にも励んでいる。

 谷口さんの存在は、周囲の受講生の刺激にもなっている。主婦の音窪とし子さん(76)は「とても素晴らしい。自分も負けていられない」、サロンのアドバイザー黒部利之さん(58)も「最初年齢を聞いてびっくりした。新しいものに挑戦しようという意欲がすごい」と話す。

 谷口さんは「小学生時代、白浜に昭和天皇がみえられたときの思い出などを手記にまとめたい。(サロン開講期間の)3月まで通いたい」と抱負を語っている。

カテゴリー: ニュースと政治, 家庭 | コメントする »

亀に怒鳴られる浦島民主党?

投稿者: みるる : 2010年12月14日

民主内対立「みっともない」=亀井氏
時事通信 12月14日(火)14時49分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000079-jij-pol

 国民新党の亀井静香代表は14日午後、都内で開いた自身のパーティーであいさつし、小沢一郎民主党元代表の国会招致をめぐる同党内の対立激化について、「みっともない。今のけんかに何の大義があるのか。国民生活について意見が違うわけではない」と述べ、苦言を呈した。 

「お酒をきざめ!」ビートたけしが遼に20歳のススメ
ゴルフ情報ALBA.Net 12月14日(火)13時40分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000000-alba-golf

 石川遼がホストを務める「石川遼スペシャルRESPECT」の新春スペシャル※の収録が14日(火)に行われ、記念すべき第1回ゲストだったビートたけし、所ジョージが再び登場。通常のラウンド対決に加え風船割り対決などスペシャルらしい内容で笑いの絶えない収録となった。

松坂、勇太、ジャンボが20歳になる遼にメッセージ!

 約10か月ぶりの再会に所が「どんどん無駄なところが無くなっていって去年よりシャープになってるよね。やっぱりスターはお客さんを沸かす。賞金王に届かなくても沸かすもんね。そこがスターだよね」と成長ぶりに目を細めれば、たけしは「野球界では長嶋、王、ゴルフではジャンボがいて遼が出てきて、やっぱり華やかなスターがいないとそのスポーツは盛り上がらない。19歳でよく日本のゴルフ界を引っ張ってるよな」とその活躍を手放しで賞賛した。

 石川は来年20歳を迎えお酒も飲めるようになることについては、たけしが「お酒を飲むことをプレーと考えればいい。ドライバーを打ってどこまで飛ぶかわからないような飲み方はしちゃダメ。どの程度呑んでどこで止めるか。お酒をきざむじゃないけど、心地よい量を設定しないとな」とアドバイス。舞台は違えど共に業界の一線を張っていることについては「一線にいることの努力よりも落ちた時の方が辛い。一線にいるほうが楽かもな」と独特の表現で19歳に金言を送った。

 これに対し石川は「20歳になったからといってゴルフ一筋でやっていけないというルールがあるわけではないですし、何か変わるということは自分の中ではないですね」と変わらずゴルフ道にまい進していくことを誓った。

※「石川遼スペシャルRESPECT」新春から抱腹絶倒!たけし・所のゴルフ頂上決戦!(仮)
放送日時:2011年1月3日(月)午後3時~5時 テレビ東京系列で放送

ストライキが仕事みたいな民主党が意見を求める?
公務員スト権、年明けにも決断=国民から意見募集―行政刷新相
時事通信 12月14日(火)15時40分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000080-jij-pol

 蓮舫行政刷新担当相は14日、都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、国家公務員に対するスト権付与の是非について「国民の声を幅広く頂いて、来年に政治決断で公務員制度改革の骨子をまとめたい」と述べ、来年1月中にも結論を出す考えを明らかにした。
 公務員へのスト権付与をめぐっては、政府の有識者懇談会が17日に「一つの選択肢となり得る」などとする報告書をまとめる予定。蓮舫氏はこの報告について、国民から意見を募集した上で是非を判断し、スト権付与の場合、来年の通常国会に提出する関連法案に盛り込む方針を示した。 

公務員にストライキ要らない
失業の不安が無いのにストするな!
警察や消防隊がストライキ中に秋葉のような凶悪犯罪発生したとしたら?
でも誰も出動しないストライキだから
秋葉で沢山の人が殺されたけど
あの日警察や消防隊がストライキしていたらもっと沢山の人が死んでいたはずだ

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

子供を置いて外出も虐待に認定されそうな世の中

投稿者: みるる : 2010年12月14日

両親外出中に火遊びか 京都の未明マンション火災4男児搬送、ライター数個
2010.12.14 13:57http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101214/dst1012141403005-n1.htm

このニュースのトピックス:火災・爆発・放火

火災現場マンションに入る消防隊員=14日午前9時39分、京都市下京区 京都市下京区で14日未明、子供4人が病院に搬送されたマンション火災で、子供たちが寝ていた部屋の押し入れ付近が激しく燃えていることが、京都府警の調べで分かった。府警は同日朝から現場検証を実施。室内にはライターが数個あったといい、火遊びの可能性もあるとみて出火原因などを詳しく調べている。

 火災は14日午前0時5分ごろ、同市下京区七条御所ノ内北町のマンション2階の無職、受領(じゅりょう)明弘さん(24)方から出火し、壁など約10平方メートルを焼いた。

 府警によると、救出された受領さんの4人の子供のうち長男(6)、次男(5)、三男(3)の3人は煙を吸うなどして一時意識不明になったが、その後意識が戻り、四男(2)とともに治療中という。

 受領さん方は、受領さんと妻(24)、男児4人、生後10カ月の娘の7人暮らし。受領さんと妻は、娘を託児所に預け、13日午後10時ごろ、4人を寝かしつけて外出した、と話しているという。

昔はマッチで今はライターか

海外でスキミングされた日本人名義のカード偽造 容疑の中国人逮捕
2010.12.14 13:28http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101214/crm1012141332005-n1.htm
 海外でスキミングされたカードデータを使い偽造カードを作ったとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は、支払用カード電磁的記録不正作出などの疑いで、東京都豊島区池袋、無職、王万波被告(48)=支払用カード電磁的記録供用詐欺罪で起訴=ら中国籍の男女3人を逮捕した。

 同隊によると、王容疑者は平成17年ごろ、密入国し、19年ごろから自宅でカードの偽造を始めた。「データは中国人から5千~3万5千円で手に入れた」と供述しているという。同隊は王容疑者らが海外でスキミングされた日本人名義のカードデータを使っていたとみている。

 王容疑者らは偽造カードでゲーム機などを買い、中国人に転売。同隊は被害総額が6千万円以上とみている。また、同隊は、王容疑者の自宅から約1600件分のデータと偽造カード62枚などを押収した。

 逮捕容疑は、11月3日、自宅で偽造カード3枚を作ったとしている

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

嫁不足な地域は過疎化していますからね

投稿者: みるる : 2010年12月14日

日本で嫁不足が深刻な地域は主に農山漁村とか過疎化と高齢化の進む地区で
バスも電車も来ないような不便な場所が多いからがっくりしちゃう中国人が多いかもね


<在日中国人のブログ>「1万組が結婚し半分近くが離婚」する日中国際結婚の特徴とは?
Record China 12月14日(火)14時15分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000010-rcdc-cn.view-000

12日、NPO法人・日中韓経貿促進協会の専務で在日中国人のチュー・ジュエンさんは、中国のブログサイトに「1万組結婚して半分近くが離婚、日中国際結婚の特徴」と題した記事を掲載した。資料写真。
2010年12月12日、NPO法人・日中韓経貿促進協会の専務で在日中国人のチュー・ジュエン(チュー=衣へんに「者」、ジュエン=娟)さんは、中国のブログサイトに「1万組結婚して半分近くが離婚、日中国際結婚の特徴」と題した記事を掲載した。以下はその内容。

http://www.youtube.com/watch?v=yn1dBPYuCe0&feature=related

「1万組が結婚し、半分近くが離婚する」―。これは近年の日中国際結婚の大きな特徴だ。厚生労働省が発表した統計によると、2008年の日中国際結婚カップルは1万3223組だったが、昨年離婚した日中カップルも5946組に上り、離婚率は44.96%に達した。

日中国際カップルの大半は「妻が中国人、夫が日本人」で、結婚相談所を介して結婚するケースがほとんどだ。中国人女性と結婚したがる日本人男性の特徴は、地方に住んでいる漁師や農民であるということ。こうした地方では若い女性の大半は都会に出て行ってしまい、40歳を過ぎても独身の男性が大勢いる。

一方の中国人女性は大半が農村出身者。外国に対する憧れが強く、日本人男性と結婚すれば今より格段に豊かな生活が送れると夢見ている。その先にあるのは素敵な一軒家にトヨタの高級車、綺麗な服を着てたまには刺激的な夜の街にも繰り出す生活…。また、中には1度結婚に失敗しており、結婚を利用して来日し、人生をやり直したいと考えている人もいる。

中国人女性は相談所の仲人役が話す「バラ色の結婚生活」を信じ、来日する。だが、彼女たちが連れて行かれるのは寂れた山奥や港町。言葉が通じないばかりか、傲慢で礼儀知らず、ケチで自己中心的、ひどい男尊女卑の日本人夫との暮らしは苦痛そのもの。だが、それでも我慢して夜の相手もしなければならないという屈辱にも耐える。

そんな彼女たちも日本語を覚え、生活に慣れてくると徐々に都会に働きに出るようになる。生活の基盤が安定してくる頃に逃げ出す人もいれば、離婚を申し出る人も出てくるようになるというわけだ。日本人男性との離婚歴がある黒龍江省出身の女性は、「資本主義の先進国に来れば苦労しなくて済むと思ったが、想像と全く違った。それに加え、日本人夫の『文化暴力』と『性暴力』に耐えられなかった」と話していた。(翻訳・編集/NN)

●チュー・ジュエン
日本在住の中国人。NPO法人・日中韓経済貿易促進協会専務。複数の企業で幹部を務める。

※本記事は筆者の承諾を得て掲載したものです。
仲介者も詐欺まがいな事をしているんだな

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

福島が硫黄島へ米軍を移せと言ったので視察ですか?

投稿者: みるる : 2010年12月14日

仕事の取り込み過ぎ」=官房長官が弱音? 
時事通信 12月14日(火)11時51分配信

 仙谷由人官房長官は14日午前の記者会見で、法相と拉致問題担当相も兼務していることについて「(菅直人)首相がやれと言うからやっているが、ちょっと仕事を取り込み過ぎたかなと反省もしている」と弱音を漏らした。
 ただ、言い過ぎたと思ったのか、「閣僚を辞めたり、(一つのポストを)譲る考えはあるか」との質問には、「好奇心が強い方なので、辞めたくなったことはない。全て首相のご意思だ」と強がった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000054-jij-pol

再送:菅首相が14日に硫黄島、17・18日に沖縄訪問へ
ロイター 12月13日(月)16時47分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00000022-reu-bus_all
 12月13日、仙谷官房長官は、菅首相が14日に硫黄島、17・18日に沖縄を訪問すると発表。写真は官邸で記者会見する菅首相。6日撮影(2010年 ロイター/Toru Hanai)
 [東京 13日 ロイター] 仙谷由人官房長官は午後の記者会見で、菅直人首相が明日14日に硫黄島を訪問、遺骨収集調査に参加するとともに戦没者追悼式に参列することを明らかにした。またすでに福山哲郎官房副長官が13日昼過ぎに現地にて発表したように、首相は17、18日に沖縄を訪問する。

 仙谷官房長官は、「菅首相は日米合意の履行を沖縄にお願いするためにこの段階からアクションを起こすことを決意した。これをきっかけに沖縄の負担軽減や沖縄振興、普天間問題の解決に期待したい」との考えを示した。

硫黄島 (東京都)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
硫黄島

衛星写真
座標 北緯24度45分29秒
東経141度17分14秒
面積 23.16km²
海岸線長 約22km
最高標高 169m
所在海域 太平洋(フィリピン海)
所属国・地域 日本(東京都)
表・話・編・歴

硫黄島遠景(2007年)
摺鉢山遠景(2007年)
地図上の硫黄島硫黄島(いおうとう)は、小笠原諸島の南端近くに所在する、東西8 km、南北4 kmの島である。行政区分上は東京都小笠原村に属し、東京都区部からは、南方におよそ1,200km に位置する。島内の最高峰は、摺鉢山(標高169 m)であり、硫黄島は周囲の島々と合わせて火山列島(硫黄列島)と呼ばれる列島を形成している。

硫黄島は太平洋戦争の激戦地(硫黄島の戦い)として知られるが、現在は自衛隊の基地が置かれている。硫黄島へは旧島民らの慰霊や基地施設の工事などの例外を除いて、一般民間人の上陸は禁止されている。
尖閣を韓国や中国に献上したいのか?
尖閣から離れすぎているし沖縄と距離がありすぎ
沖縄を中国領土にしたい民主党
そしてその民主党の裏マニフェストも知らないで投票している御馬鹿茨城の日立市民コノキナンノキ製品ボイコットされるかもね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

アニメフェア出品無しでセーラームーンとかプリュキュアが来ないと言う事になるのね

投稿者: みるる : 2010年12月14日

東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議―出版10社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000148-jij-soci

時事通信 12月10日(金)18時42分配信
 講談社、小学館、角川書店などの出版社で構成するコミック10社会は10日、過激な性描写のある漫画の販売規制を盛り込んだ東京都青少年健全育成条例改正の動きに抗議して、石原慎太郎都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア2011」への出展をボイコットすると発表した。
 10社会は声明で、改正案を「これまでの出版界と都当局の話し合いの歴史を踏みにじるもので、規制対象は依然あいまい」と指摘。石原知事らの対応についても「事実誤認に満ちた不誠実な発言を繰り返している」と批判した。
 改正案は6月都議会で否決後、一部修正の上12月議会に再提出された。今回は最大会派の民主党が賛成に回ったため可決の公算が大きくなっている。東京国際アニメフェアは来年3月下旬に開催予定。 
集英社「ONE PIECE」出展拒否も 来年3月の東京国際アニメフェア
2010.12.14 11:18 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101214/gam1012141123001-n1.htm
このニュースのトピックス:マンガ
 集英社は13日までに、同社刊行の漫画を原作とするアニメ作品についても、来年3月の東京国際アニメフェアへの出展を見合わせるよう、制作会社などに要請した。(サンケイスポーツ)
 過激な性行為を描いた漫画やアニメの青少年への販売を規制する都青少年健全育成条例の改正案を同日、東京都議会総務委員会が可決したことへの抗議の一環。同社や講談社、角川書店など漫画を刊行する主要出版社で構成する「コミック10社会」はこれまで、同アニメフェアへの参加拒否を表明している。集英社は「ONE PIECE(ワンピース)」「NARUTO(ナルト)」など、人気が高いアニメの原作を多く抱えており、波紋が広がりそうだ。
 改正案は、強姦など刑罰法規に触れるか、近親者同士の性行為を「不当に賛美・誇張」して描いた漫画やアニメを18歳未満の青少年に販売、閲覧させないよう業界に自主規制を求め、悪質な作品は青少年への販売を禁止する「不健全図書」に指定するもの。
 この問題で、菅直人首相は13日、菅内閣のインターネットサイト「KAN-FULL BLOG」で、「東京国際アニメフェアが開催できない事態にならないよう、関係者で努力してほしい」と懸念を示した。

マキバオーとかプリュキュアもセーラームーンも来ないと言う事になりますね

カテゴリー: エンターテイメント, ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

仮免ソウリ スーパー菅

投稿者: みるる : 2010年12月14日


赤恥仮免総理でありますか?
替え歌らしきものを拾いまして転載します
鳩山邦夫さんの奥様も出演しております高見エミリーさん

仮免ソウリ スーパー菅
学生運動 やってきて
まともな日本を壊す者
赤い思想の 血を燃やし
政治主導の腕ふるう
それは それは それは
韓の心を持つ男

馬淵を 中井を 仙谷を
メディアの支持で守る
メディアの愛の支持で
ソウリ ソウリ スーパーソウリ
仮免ソウリ スーパー菅

仮免ソウリ スーパー菅
国の品位を けがす奴
国家の財産 枯らす奴
赤い思想を ぶちまけて
左の論理でむかえうつ
それは それは それは
韓の心を持つ男

正義を 平和を 我が町を
売国法で壊す
特亜の愛の支持で
ソウリ ソウリ スーパーソウリ
仮免ソウリ スーパー菅

http://www.nicovideo.jp/watch/nm10634043

オマケ?http://www.youtube.com/watch?v=DMHOEHaxGVA
民主・横峯氏 政治資金でゴルフ大会の交通費・宿泊費約69万円 娘さくらさん出場
2010.12.14 11:27

このニュースのトピックス:政治資金・政治献金

民主党の横峯良郎参院議員 民主党の横峯良郎参院議員が、娘でプロゴルファーのさくらさんが出場する大会に行った際の交通費や宿泊費計約69万円を、横峯氏が代表を務める政党支部から支出していたことが14日、平成21年の政治資金収支報告書で分かった。

 横峯氏の事務所は「娘の応援に行ったのではない。支援者は全国にいる。ゴルフ場や、地元で開かれる会合に出席し、支援者に会うのが目的で、政治活動だ」と説明している。

 政党支部は「民主党参議院比例区第57総支部」。収支報告書や横峯氏の事務所によると、昨年3~11月、国内で開かれた女子ゴルフツアーのうち、北海道や新潟、高知、福岡などで開催された17試合で横峯氏の航空券代や宿泊費を支出した。支部の収入は民主党の政党交付金から賄われていた。横峯事務所によると、ゴルフ場ではさくらさんの練習ラウンドを支援者と一緒に見て回るなどした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101214/plc1012141130010-n1.htm

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

更正できない凶悪犯罪者は近所に住んでほしくない

投稿者: みるる : 2010年12月14日

鳩山氏、宮崎勤元死刑囚の執行経緯語る
TBS系(JNN) 12月13日(月)18時58分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20101213-00000042-jnn-soci

 「今だから言ってしまおうかね。最も凶悪な事犯の一つだと思うから、宮崎(勤元死刑囚)を執行すべきと思うが検討しろと。私から指示しました、実は」(鳩山邦夫元法相)

 こう切り出した元法務大臣の鳩山邦夫衆議院議員。これは、TBS系列で年末に放送予定の特別番組のインタビューで語ったものです。

 「私が死刑の命令を下しました」(08年6月 鳩山邦夫法相【当時】)

 鳩山元大臣は在任わずか1年の間に13人の死刑執行を決裁しましたが、このうち、宮崎勤元死刑囚の死刑が執行された経緯について語りました。

 「本当は時系列的にベルトコンベアが正しいんだと私は思うんだけど、やはり、大変凶悪な事件と私なりに記憶しているから、よく調べてくれと。おそらくひと月くらい前でしょうね、死刑執行する」(鳩山邦夫元法相)

 法律では死刑は確定してから6か月以内に法務大臣が決裁し、執行するものと定められていますが、実際に執行されるのは確定から平均でおよそ6年後。100人を超える死刑囚からどのように選ばれるのかなどは一切、明らかにされておらず、法務大臣経験者が決裁のいきさつを明らかにするのはきわめて異例です。

 「(執行の)2週間前ぐらい前に私への説明資料は出来上がっていたと思う。読んでて・・・怒りに震えてきますよ。これは執行しなくちゃならんと思いますよ、正直言って。こんな奴を生かしておいてたまるかと思いますよ。正直思いますよ、それは。そう思わなければ死刑執行命令はできないんですよ」(鳩山邦夫元法相)

 この発言について、専門家は問題点をこう指摘します。

 「政治家的な自分の感性で勝手に一つの事件を選び出すこと自体、何の理由も、何の合理性も、何の権限もないこと。今は裁判員裁判の時代ですから、市民自身が必死の覚悟で死刑を言い渡さなければならないという重たい思いの中で選択をする時代になっているのに、他方で政治家である法務大臣がこのような軽い発言をして、死刑を取り扱うこと自体、およそ是認できるものではない」(甲南大学法科大学院 渡辺修教授)

 裁判員制度の導入で死刑判決が他人事ではない時代。鳩山元大臣の発言は改めて波紋をひろげそうです。(13日18:00)最終更新:12月14日(火)6時2分

裁判員制度って裁判官の責任を知識の無い一般人に押し付けたと思うのは自分だけ?

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

プーチン人気者

投稿者: みるる : 2010年12月14日

主演映画があったらかっこいいと思う政治家は?
プーチン首相 34件 (75.6%)
ベルルスコーニ首相 4件 (8.9%)
オバマ大統領 4件 (8.9%)
サルコジ大統領 0件 (0.0%)
キャメロン首相 0件 (0.0%)
胡錦濤主席 0件 (0.0%)
菅首相
「プーチン首相」 : 菅は死体役 (女性/40代) http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=54802&bm=a

「プーチン首相」 : コメディ映画だったら、ダントツでベルルスコーニなんだけどな。

「菅首相」 : 「最後の首相」

「プーチン首相」 : とにかく何をやっても様になるお方なのでv (女性/40代/熊本)

「プーチン首相」 : KGB時代からでも映画になりそう (男性)

「プーチン首相」 : 悪役でもちょい役でもほんとに映画に出て欲しいですね。そして主役をくう存在感とか言われるといい。 (女性/40代/鳥取)

「プーチン首相」 : だんとつです! (女性/30代/埼玉)

「プーチン首相」 : 抜け目のない冷徹な野心家のはずが、やることがみな裏目に出てズッコケるブラックユーモアで。 (女性/50代/山形)

「プーチン首相」 : 本当は麻生太郎 (女性/30代/北海道)

「菅首相」 : 「売国繁盛記」 最後は自殺や絞首刑とかがいいな、かっこいいのは敵役でお願い(小沢除く)

「オバマ大統領」 : 格好良いかどうかはともかく歴史的な黒人大統領で必ず映画化されるんじゃ

「菅首相」 : タイトル「俺のカンが、こんなに売国奴なわけがない!」 (男性/40代/長野)

「プーチン首相」 : 世界一格好良い政治家 (女性/20代/北海道)

「プーチン首相」 : ジャーナリストを多数闇から闇に葬り、中国の弾圧と並行しチェチェン共和国を弾圧。 (男性/40代/大阪)

「プーチン首相」 : オーラが出まくってる (女性/30代/茨城)

「プーチン首相」 : アクション得意だよ!

「ベルルスコーニ首相」 : できます (男性/30代/東京)

女が嫌いな女ランキング、あなたが嫌いな女性タレントは?
「週刊文春」恒例の「女が嫌いな女ランキング」。あなたが嫌いな女性タレントは?
→ (参考) 女が嫌いな女ランキング!1位は初登場のア…
谷亮子 1132件 (25.2%)
沢尻エリカ 528件 (11.7%)
和田アキ子 443件 (9.9%)
久本雅美 205件 (4.6%)
蓮舫 226件 (5.0%)
倖田來未 481件 (10.7%)
細木数子 254件 (5.7%)
磯野貴理 95件 (2.1%)
道重さゆみ 516件 (11.5%)
藤原紀香 356件 (7.9%)
その他 259件 (5.8%)

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=52419&bm=a

http://entameblog.seesaa.net/article/168938685.html?1289380141

オウム真理教と売国 民主党、どっちが凶悪? → (参考) オウム真理教と日本の民主党、どっちが凶悪…
オウム真理教 52件 (9.8%)
日本の民主党 480件 (90.2%)

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=54520&bm=a

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

拾い物どこで?キャン玉の小さい民主党は出て行け!

投稿者: みるる : 2010年12月14日

拾ってしまったなんじゃこれ?みたいな
やっぱり民主党は日本人じゃないから?
>海保長官の辞任は不可避、北沢防衛相が認識示す

政治不信・税収不足は、前政権のせい!
違法行為は、秘書たちのせい!
巨額脱税は、大金持ちのママのせい!
普天間基地問題は、アメリカのせい!
支持率低下は、小沢ひとりのせい!
参院選で惨敗したのは、マスコミのせい!
中国人船長釈放は、検察庁のせい!
厳秘メモの盗撮は、カメラマンのせい!
ビデオ流出は、海保長官のせい!

都合が悪いことはぜ〜〜〜んぶ人のせい!
今夜も税金で食べる高級中華が旨い!
私たちは民主党です。

2010/11/11(木) 12:59:26 | URL | 某ゲスト #- [ 編集 ]

桃から桃太郎、ビデオからヒデオが生まれた

尖閣諸島、威風堂々、日章翩翻、海保船上

蛮国博覧、閉幕尚早、二〇一〇、日本一丸
防衛対策、即刻促進、厳重警護、尖閣諸島
訓練兼務、竹島奪還、日章翩翻、自衛艦上
支那狸尾、狡猾非道、飴狸鹿軍、傍観確率

【 菅政権は、尖閣ビデオを即時、全面公開せよ 】

日本正義、万国周知、中共横暴、万国博覧
動画公開、捏造粉砕、動画隠蔽、捏造荷担

尖閣諸島、威風堂々、日章翩翻、海保船上

2010/11/11(木)
朝鮮人 高木義明、売国野郎に天誅を!

韓国狂いの異常人格 岡田克也

岡田克也 日本国 竹島の資源メタンハイドレートを韓国様に差し上げます 岡田克也

岡田克也 犬鍋強姦大国の韓国に憬れる変態政治屋 岡田克也 

岡田克也 竹島は韓国領でいいと主張する政治屋 岡田克也

岡田克也 歴史捏造 韓国人売春婦に肩入れする変質者 岡田克也

岡田克也 肛門に香水を塗る完全主義者 岡田克也

岡田克也 靖国参拝 尖閣上陸は中国様の許可が必要と叫ぶ精神異常者 

岡田克也

岡田克也 北京詣で 中国高官様の靴の裏を舐める政治屋 岡田克也

岡田克也 中国様の大量虐殺 人身売買には無関心の人権屋 岡田克也

岡田克也 朝鮮総連 民潭の専属議員 血税ばら撒き 憲法違反 岡田克也

岡田克也 イーオン 商店街を次々とシャッター街に 兼職禁止規定違反 岡田克也

岡田克也 靖国 密約 憲法9条 朝日新聞の論説がバイブル 岡田克也

岡田克也 パーティー券を売りさばいて荒稼ぎ 岡田克也

岡田克也 天皇陛下を壊れたレコード 白痴と認定した国賊 岡田克也

岡田克也 天皇制反対 桑名のエタヒニン在日に尽くす政治屋 岡田克也

岡田克也 不法滞在韓国人売春婦に理解を示す人権屋 岡田克也

岡田克也 日本の知的財産を国際貢献の名の下に横流しを奨励する政治屋 岡田克也

岡田克也 イーオン 葬儀ビジネスに参入 だからエタと仲良し 岡田克也

岡田克也 己の肉体を鏡で見惚れて勃起するボディービルダー 岡田克也

岡田克也 TPPで日本の農業漁業を破壊しイーオンぼろ儲けを企てる政治屋 岡
田克也

岡田克也 イーオン版電子マネー ワォンは韓国ウォン通貨への憧れ  岡田克也

岡田克也 CO2削減25%の日本大損失の政策を強行する政治屋 岡田克也

岡田克也 日本のインド原発ビジネスを妨害した韓国工作員まがいのゴミ 岡田克也 

岡田克也 北朝鮮企業 西松建設とズブズブのイーオン 岡田克也

2010/11/11(木) 13:50:28 | URL |
すべてがガセかはまだわからないんでわ香港メディアは4人海に落ちて1人死亡と報じてるし日本ではDVD見た人が2人海に投げ出されたと言ってるしこれから新たな情報が出てくるかもしれないし経団連や反日企業、犬作企業や売国政治屋はほんと牢屋にぶち込んでやりたい

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

肝っ玉!キャンタマ袋を連想しないでね

投稿者: みるる : 2010年12月14日

野監督「タマの大きさ」2位美馬絶賛
デイリースポーツ 12月14日(火)9時33分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000024-dal-base

 楽天の新入団会見が13日、仙台市内のホテルで行われ、星野仙一監督(63)がドラフト2位・美馬学投手(24)=東京ガス=の発言に太鼓判を押した。身長169センチと小柄ながら、来季の抑え役を志願した新人の強気な姿勢を「男の大小はタマの大きさなんだ」と高く評価した。
  ◇  ◇
 闘将の力説!のはずが、一瞬の沈黙が訪れた。
 「男の大小は体の大小じゃない。タマの大きさなんだよ!」
 記者の1人が「下じゃないですよね?」と下半身を見つめると、星野監督は「お前何言ってんだ!オレはそんなこと言ってねぇぞ」と一喝しながら、“肝っタマ”の据わった美馬を絶賛した。
 発端は入団会見での美馬の発言。「売りは真っすぐとスライダー。150キロを超える真っすぐが投げられます。抑えになれるように頑張りたい」とアピールしたのだ。これに星野監督も「いいねぇ。あれくらいのことを言えるのは頼もしい」と目を細めた。
 楽天投手陣の課題は確固たる抑えの不在。星野監督は3Aで実績のある外国人投手を守護神に置く考えも示しているが、美馬がこの争いに堂々と参戦表明したのだ。
 指揮官はこれまで「新人にそこまでの期待はしない」と話してきたが、それは現有戦力への叱咤(しった)激励の意味から。この日は「そういう選手が出てくることを、望んでいるけどね」と新人の台頭を歓迎した。
 報道陣100人、ファンクラブ会員200人を集めて行われた入団会見では「プロで入った後にどれだけアピールできるかで勝負が決まる。斎藤も大石も塩見もみんな同じ。その勝負に負けないように、どんどん追い越してほしい」とエールを送った指揮官。まずは美馬が“タマの大きさ”のアピールに成功した。 最終更新:12月14日(火)9時33分

仙谷官房長官:沖縄の基地負担「甘受」を

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/12/13/20101214k0000m010089000c.html?inb=yt

仙谷由人官房長官=首相官邸で2010年11月11日、藤井太郎撮影 仙谷由人官房長官は13日の記者会見で、沖縄県の米軍基地負担について「安全保障政策は中期的に見れば日米同盟深化と日韓連携の強化。沖縄の方々もそういう観点から、誠に申し訳ないが、こういうこと(基地負担)について甘受していただくというか、お願いしたい」と述べ、多くの米軍基地が沖縄に存在することに理解を求めた。

 「甘受」発言に対して、沖縄からは「民意は知事選でも明らか。非常に失礼な話だ」(沖縄県宜野湾市の山内繁雄基地政策部長)などの反発が出ており、菅直人首相の17、18日の沖縄訪問に影響が出そうだ。

 米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)を名護市辺野古に移設する日米合意についても「誠実に履行させてもらいたい。七重のひざを八重に折ってでもお願いしないといけない。そのために菅首相が(17日からの沖縄訪問という)アクションをする」と語った。

 仙谷氏はまた、「沖縄の皆さん方に長年、日本人、ヤマトンチュ(本土の人)としてしわ寄せを押しつけてきた」と語ったが、「一朝一夕ですべての基地を国内の他の地に移すとはいかない」と説明した。【野口武則】

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

それで茨城の高校生は韓国で土下座したのかな?

投稿者: みるる : 2010年12月14日

■茨城空港を利用した初めての修学旅行が実施されました。
2010年12月6日、茨城県立那珂湊高等学校の修学旅行が実施され、
同校の生徒など190名が、茨城空港から韓国へ向けて旅立ちました。

茨城空港から出発した修学旅行は、今年3月の開港以来初めてとなります。

今回の修学旅行は、アシアナ航空の定期便を利用したものですが、参加人数が多いため、
使用機材を通常のA320(141席)からB767(250席)に変更して実施されました。

初めての茨城空港から出発する韓国への修学旅行に、生徒の皆さんはタラップの前で記念撮影するなど、
期待に胸をふくらませていました。
一行は4泊5日の日程で韓国を旅行し、12月10日に再び茨城空港から帰国します。

http://www.ibaraki-airport.net/news/news-29.html

韓国とか中国へ土下座修学旅行が茨城でも行われる?と気になるが
安さにつられて韓国や中国で土下座しまくったのでしょうか?
あるいは韓国でレイプ受けたとかまだニュースになっていないね

これは、ある日本の高校生が韓国へ修学旅行へ行った時のお話です。

こんばんは。初めて書き込みします。
私は高校2年で今日修学旅行から帰ってきました。
旅行は韓国に行って来ました。
初めての海外旅行で行く前はすごく楽しみだったのですが、
なんだかとてもいやな思いをしました。
誤解がないようにしておきますが、韓国の人に別に嫌な感情とか持っていません。
というより、あまり韓国に興味がなかったのです。だけど韓国行きが決まってから
いろいろ韓国の勉強をしました。だからこそ今回の旅行は残念なことばかりでした。

旅行中、大きな体育館みたいなところで元従軍慰安婦のおばあさんのお話を 聞く機会があったんです。

私は昔日本の軍隊が酷いことをしたからこれは素直に申し訳ないと思います。
だからお話も真剣に聞いていました。
お話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。
司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。

???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう、
と 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」
と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。
突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!
私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、
体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。

その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、
このときばかりはみんなその生徒に同調していました。
一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、
猛烈に先生に 抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう
周りは騒然としました。
そうしたら韓国の関係者の方々がなにやら怒りだして先生に怒鳴りつけていました。 元慰安婦のおばあさん激しい怒った口調で言っています。 それからしばらく先生の謝れというのと一部生徒の拒否で口論した後、
先生方が「土下座ではなく座っていてもいいから頭を下げなさい。
おまえ達は 日本の恥を外国で晒す気か!」と言って、
結局、私たちは頭を下げさせられ「申し訳ありません」と謝りました。

私は納得がいかない思いでいっぱいでした。 確かに私たち日本人の祖先が過去に韓国の人に苦痛を与えたのかもしれませんが その理由で私たちが土下座をする必要があるのでしょうか? これは修学旅行の第一日目におこったことでその後は、もうめちゃくちゃでした。まだまだいっぱい嫌なことがありました。友達の中には先生に切れてさらに韓国が大嫌いになった人もたくさんいます。 こういうこと(謝ること)は普通なのですか?

修学旅行から帰ってこのことを父に話したら絶対におかしいと怒っていました。
学校に抗議するといって いましたが、私はあまり騒ぎを大きくしてもらいたくないのでやめてもらいましたが。

私はあまり勉強もできなくて学校自体もそれほど偏差値のいい学校ではありませんが、
初めて 真剣に日本のこと、日本人であること、韓国のこと等考えました。
私は間違っているのでしょうか?当たり前のことなのでしょうか?

広島・世羅高校の男女生徒約200名がソウル・タップコル公園にて土下座。(写真は朝鮮日報による取材)

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。

民主党政権に呆れた茨城県

投稿者: みるる : 2010年12月14日

民主「厳しい結果」http://www.yomiuri.co.jp/election/local/results/ibaraki/
自民王国の面目http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20101213-OYT8T01015.htm
 惨敗、堅調、健闘――。12日に投開票された県議選(定数65)は各党で明暗を分けた。候補者の4分の3が落選し現有6議席に終わった民主は、来春の統一地方選を見据え、軌道修正を迫られることになりそうだ。33人が当選を果たした自民は現有45議席の確保に向けて、早くも水面下で無所属当選者をターゲットに“多数派工作”に乗り出した。みんなの党は初の県議選当選者を誕生させた。

 民主は、労組票が強いひたちなか市区のほか、那珂市区で現職が落選。新人は推薦を含めて19人のうち16人が敗れた。12日深夜に記者会見した県連会長の郡司彰参院議員は「厳しい結果を頂いたと思っている。期待に十分応えていない証左だ」と受け止めた。

 自民と一騎打ちになった、つくばみらい市、北茨城市、稲敷郡北部、那珂郡の4選挙区では大差をつけられ全敗。無党派層が多い県南都市部の取手、守谷、龍ヶ崎市の3選挙区では、いずれも新人が最下位に沈んだ。郡司会長は「4月の統一選に向けて本当に真摯(しんし)に向き合わないといけない」と厳しい表情を見せた。

 自民は20選挙区で公認27人が当選。2人以上の公認候補を擁立した選挙区では石岡、笠間の両市区を除く6選挙区で全員当選を果たす堅調ぶりで保守王国の面目を保った。県連会長代行の梶山弘志衆院議員は「昨年の衆院選は大敗だったが、(今年7月の)参院選でスタートラインに立ち、今回で一歩前進した」と手応えを語った。

 推薦6人と無投票当選の6人を含め、39議席を確保。県連会長の岡田広参院議員は12日深夜、「自民党で県民のために頑張るという人を勧誘させてもらいたい」と話した。龍ヶ崎市区で無所属で当選した現職の萩原勇さん(35)は13日、「最大会派の自民党で活動していきたい」と会派入りを希望した。

 県議選初参戦のみんなの党は、現新が2議席を獲得する健闘を見せた。大川成典・党県第6区支部長は「守谷、取手という激戦区で当選者を出したことは画期的。アジェンダ(政策課題)の実現に向けて県政にあたりたい」と話した。

 公明は現有4議席を死守。代表質問権を得られる4議席の確保を目指した共産は、つくば市区で現職1人が落選し、1議席に後退した。

(2010年12月14日 読売新聞)
ただし
コノキナンノキ日立は馬鹿と言うかKYでした
選挙事務所に保冷車
県警「計画的な犯行」http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20101213-OYT8T01027.htm
 選挙事務所に突っ込んだ保冷車は、犯行後も暴走を続け、運転していた「小柄の男」は徒歩で逃走していた――。石岡市若松の選挙事務所で12日朝、保冷車が突っ込み、同市大砂、会社員戸井田利雄さん(62)をはねた殺人事件。目撃者の証言から保冷車の暴走ぶりや男の逃走ルートの一部が明らかになった。県警は「計画的な犯行」とみて男の行方を追う一方で、利雄さんのおいで、同市選挙区でトップ当選を果たした戸井田和之さん(46)ら関係者から事件当時の状況などを聞き、事件の全容解明を進めている。

突入の衝撃で柱が傾いた事務所を調べる捜査員(13日午後3時56分、石岡市若松で)  「宅配便かな」。投開票日の12日午前10時35分頃、事務所前にいた戸井田さんは、狭い路地をバックで入ってきた白い保冷車に気づいた。次の瞬間、保冷車は突然スピードを上げ、事務所に突っ込んできた。

 保冷車は一度前進し、再び突っ込んできた。フェンスが折れ曲がり、プレハブ建物は約50センチ土台からずれ、窓ガラスが割れた。運転席には黒い目出し帽をかぶった男の姿。保冷車は犯行を阻止しようと立ちふさがった利雄さんをはねて逃走した。

 その後、保冷車は現場から北に約700メートル離れた駐車場で見つかったが、近くを通りかかった男性は「後ろから猛スピードで迫られ、クラクションを鳴らされた。追突されるかと思った」と声を震わせた。その後、車内から小柄な男が降りて走って逃走する姿も目撃された。

 岩城新治郎・県警捜査1課長は記者会見で、逃走しやすいようバックで突っ込んだ点などを挙げ、「猛スピードで何度も衝突させる手口で、極めて卑劣で計画的」と憤りをあらわにした。さらに、「ひいて死んでも構わないという“未必の故意”にあたる」と殺人事件と断定した理由を説明。さらに「車両の放置状況から見て、初めて現場に来たという見立てではない」と、男に土地カンがあった可能性を示唆した。

 捜査本部は13日、利雄さんの司法解剖を行い、死因を首の骨がねじれるように折れたことによる頸髄損傷と発表した。

 情報提供は捜査本部(0120・800・146)。

(2010年12月14日 読売新聞)

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントは受け付けていません。