犬印鞄製作所
犬印トップ 商品一覧 帆布色見本 実店舗の案内 会社概要 お買物かご


  商品カテゴリー

トートバッグ
通勤/通学バッグ
ショルダー/リュック
旅行/出張バッグ
ストーンウォッシュ
藍染帆布
麻帆布
自転車/カメラ
小物
財布
ブックカバー/ケース
犬印×HELLO KITTY
横しまな迷彩



  ご案内

犬印の帆布について
帆布色見本
モノグラム(刺繍)
木札名入れ
ラッピング
お手入れと修理
カタログ請求





お手入れと修理



お手入れについて

軽い汚れは消しゴムでとれますが、ひどい汚れの場合はスニーカーを洗うように中性洗剤を使い単独で手洗いしてください。洗う際には、染色された皮革部分をブラシなどでこすらないでください。

また、水に浸けたままにしておくと、皮革部分の色が本体地に色移りしますので、浸けたままにはせず直ちに洗ってください。その後、陰干しで乾燥させてください。

洗うことによる色落ち、シワ、多少の縮みは避けられません。
シワが気になる場合には、湿った布を当ててアイロン掛けをしてください。

保管に際しては、直射日光の当たる所や高温多湿の所を避けて風通しの良い場所でお願いします。
ビニール袋に入れておくと、カビの原因となります。



修理について

持ち手部分の痛みが激しくなった場合、持ち手交換または、持ち手に革を巻く方法にて修理をいたします。(状態を見てこちらで判断させていただきます。)【修理代金1,575円(送料別途525円)】

革手ブリーフケース、スポーツバッグなどで、生地が擦り切れてパイピングの芯が出てしまった場合、パイピングを交換いたします。【修理代金1,575円(送料別途525円)】

永年使用による金具類の破損、糸のほつれなどの修理は数百円でお受けしております。(送料別途525円)
その他、詳しくはお問い合わせください。

帆布生地はジーンズ同様、使い込むうちに擦れにより色などの表情が変化し、独特の風合いが出てきて、帆布ならではの良い味になります。
擦れによる穴明き、色の染め直し、クリーニングなどはお受けしておりません。
穴あきに関して、ご希望があればお直しいたしますが、ミシンでガガガッと縫いますので、あまり見た目は良くありません。







  | 会社概要 | お支払いと配送について | 特定商取引法に関する表示 | 総合案内 | お問い合わせ |    
Copyright (c) by inujirushi corp. All rights reserved.

ショッピングカート付きネットショップ開業・ネットショップ構築「ワイズカート」