竜巻と暴風雨、原子炉3基が自動停止…米
読売新聞 4月28日(木)13時1分配信
【ニューヨーク=吉形祐司】米南部アラバマ州にあるブラウンズフェリー原子力発電所の運転会社、テネシー峡谷開発公社は27日、同州など米南部を襲った竜巻と暴風雨で送電線が破損し、3基の原子炉が自動停止したと発表した。
4段階の緊急事態で最も程度の低い「異常事態」が宣言されたが、機器は正常に作動しているという。
AP通信によると、この竜巻と暴風雨で、同州やミシシッピ州など4州で計64人が死亡した。
4段階の緊急事態で最も程度の低い「異常事態」が宣言されたが、機器は正常に作動しているという。
AP通信によると、この竜巻と暴風雨で、同州やミシシッピ州など4州で計64人が死亡した。
最終更新:4月28日(木)13時1分
Yahoo!ニュース関連記事
- 米南部で原発が電源喪失、自動停止 竜巻と暴風雨で(CNN.co.jp) 15時42分
- 米南部の竜巻で72人死亡、アラバマ州の原発3基停止写真(ロイター) 15時27分
- 暴風雨で原発が自動停止=死者50人以上―米南部(時事通信) 11時14分
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 世界の気象と環境 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <東日本大震災>東電社長、防衛相指示でUターン 発生当夜写真(毎日新聞) 4月26日(火)12時13分
- 海江田経産相、東電役員の報酬「さらなるカットは当然」写真(レスポンス) 4月28日(木)11時33分
- 女性社員、被ばく限度超える=消防機材を管理―福島第1原発(時事通信) 4月27日(水)12時46分
- 福島第1原発 1号機の格納容器圧力 窒素注入前の水準に写真(毎日新聞) 4月25日(月)11時46分
- 空自空士長処分、無断欠勤で被災地ボランティア(読売新聞) 4月28日(木)0時13分
|