レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】「谷垣首相、仙谷副総理」自民・中川元幹事長が提案
- 1 :かなえφ ★:2011/04/27(水) 23:11:30.71 ID:???0
- 自民党の中川秀直元幹事長は27日、内外ニュース東京懇談会で菅直人首相の
東日本大震災や原発事故への対応を批判し、「非常時の首相にふさわしくない。
民主党が後継を作れないなら大政奉還するのが憲政の常道だ。(自民党の)
谷垣禎一総裁が首相、仙谷由人官房副長官が副総理で、期間限定1年間の内閣なら
自民、公明両党はまとまる」と語った。
産経msnニュース 2011.4.27 22:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110427/stt11042723000005-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:21.05 ID:ic92IEtW0
- 解散しろよ
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:25.98 ID:s2UJGF1ZP
- 中川が喋ると自民支持率がさがる
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:38.12 ID:T3rADKeJ0
- 原子力不安全委員会班目氏「専門家派遣遅れは本当に失敗だった」と反省
原子力不安全委員会班目氏「専門家派遣遅れは本当に失敗だった」と反省
原子力不安全委員会班目氏「専門家派遣遅れは本当に失敗だった」と反省
原子力不安全委員会班目氏「専門家派遣遅れは本当に失敗だった」と反省
原子力不安全委員会班目氏「専門家派遣遅れは本当に失敗だった」と反省
原子力不安全委員会班目氏「専門家派遣遅れは本当に失敗だった」と反省
原子力不安全委員会班目氏「専門家派遣遅れは本当に失敗だった」と反省
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:52.09 ID:PmZiMf590
- 内紛でクズ内閣の出来上がり
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:12:53.94 ID:rCZNBOQK0
- >>1
やめてくれれれれれれれれれれれれれれ
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:09.00 ID:kNMTH+ML0
- へたれ
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:14.33 ID:r+awLm+W0
- 何が仙石副総理だ ふざけんな ボケ
基地外か! 自民を壊滅させる気か 市ね
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:17.71 ID:j6Eo59mg0
- 【政治】 菅首相の姑息な“救国内閣” 自民に「震災担当」「原子力担当」という難問ポストを“丸投げ”★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300539319/
【政治】 菅「谷垣氏、入閣して」→谷垣「議論が必要」→菅「即答しない=拒否だ。記者発表する」…菅「国民は自民党に失望」と笑み★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302148231/
時系列まとめ
菅が原発担当を谷垣に押し付けようと画策
↓
総理周辺がマスコミにリーク
↓
マスコミ「谷垣が原発担当相を打診されるも固辞」報道
↓
谷垣「そんな打診は一切ない。あっても受けない」
↓
菅、慌てて既成事実化のため役職変更して正式に谷垣に入閣要請
↓
谷垣「受けません」→マスコミ「自民党が政府に協力しない!」
時系列ソース
首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否 (2011年3月19日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T01107.htm
菅首相(民主党代表)が東日本巨大地震と東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。
自民・谷垣総裁、入閣打診「ない。あっても応じない」 2011.3.19 11:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/stt11031911330000-n1.htm
世耕氏 2011.03.19 午前11時ごろ
http://twitter.com/SekoHiroshige/status/48936693969072128
「谷垣総裁、大島副総裁に入閣要請」との報道がありますが、全くの事実無根。何の要請もなかったとの事です。谷垣総裁は「謀略的ガセネタ」と激怒してます。誰が流したのか不明ですが、我々が全力で協力している中、酷い話です。
谷垣総裁に入閣要請も“応じず” 3月19日 14時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/k10014780581000.html
菅総理大臣は19日午後、自民党の谷垣総裁と電話で会談し、副総理兼震災復興担当大臣として入閣するよう要請しました。 谷垣総裁は、入閣には応じられないとしています。
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:17.70 ID:sYShyMtB0
- なんで仙谷やねん
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:30.08 ID:S8k0CNk/0
- 管も問題あるけど谷垣にも別の意味で問題ありそうだからなぁ
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:48.31 ID:3uZ71Rd80
- 仙石はイラネ。あの、辞めた通産大臣の人にやらせて。
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:48.85 ID:ioUnNEIE0
- 民主党いらねぇだろ 菅の外国人違法献金追求して解散させればいい
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:13:58.22 ID:EnOMRBlb0
- √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐ ┌┐ ┌┐ √ 7
/ / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ | _,,| |__,| |__ / /
< / / / / / │ | | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| ̄ ̄ ̄ . ̄| ノ / _| .|  ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
| | ̄| | ̄| ! <_/ |__丿 | ̄  ̄~  ̄‖ / 'l゙.゙i / /
|  ̄  ̄ | .┌┐┌┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l / /
| | ̄| | ̄| | 丿.└┘└‐┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ ヽ_,/ /
|  ̄  ̄ |<_ノ−┐┌‐┘ | i二二二! ! ヽ, /
/ / ̄ ̄ ̄~| |┌─‐┘└─┐ | ┌──┐│ 〉 .〈
./ / ___! !└─‐┐┌─┘ |  ̄ ̄ ̄. .| ./ \
く / \ | . │ | | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
`´ ゙ー" .└┘ ││ | │ ヽ―''"` \__/
└┘ └┘
2011衆議院解散
2011 Japan's lower house dissolution
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:14:04.68 ID:uweRHNr10
- 創価党 政教分離って無視なの
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:14:06.13 ID:lM25rYM50
- 東京電力の献金問題ですぐ潰れるわ
ばかばかしい
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:14:54.23 ID:veuEgdSz0
- >>1
そんな引きずりおろしかたしたら、菅さんかわいそうだろ。
病気で入院したことにしてやれ。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:14:57.11 ID:/QxgFTJw0
- 中川、同じ中川でもおまえが死ねばよかったのにな。
まあ世の中そんなもんだけどなw
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:07.68 ID:TDizoGon0
- 政策が全然違うのに、大連立なんてやってもしょうがないだろ
非常時だからといって、それはやるべきではない
所詮、水と油は交わらないんだよ
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:17.21 ID:HBdMFclf0
- 数が多いんだから
民主から首相出さなまとまらんやろ
無茶苦茶な提案や
- 21 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:15:17.80 ID:+pD2VOFO0
- >自民党の中川秀直
ふざけんな!
誰得なんだよ!!!
民意を問えよ!
- 22 : 【東電 76.0 %】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/04/27(水) 23:15:25.46 ID:Dy1FCIV60
- 解散しか無い。
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:28.96 ID:9bjsUnDc0
- 自民党が政権に戻っても谷垣なら半年で崩壊だな
元々人気ないし批判されない野党だから持ってるだけ
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:41.98 ID:+JsrnGieO
- 現状よりはよほどマシではある…
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:15:49.76 ID:mt3W4jJm0
- まず、絵にならんし
このコンビに国が動かせるとも思えないし、
何をするのか怖くて見てられない
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:05.59 ID:J7tgw5fJ0
-
こいつは麻生政権のとき足をひっぱて奴じゃなのか?
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:07.10 ID:PCY4O8a50
- 谷垣が友愛されたら仙谷総理が誕生しちゃうぞ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:13.40 ID:/F+dloMJ0
- 最悪に近い案であることは間違いない。しかし、本当の最悪は現内閣。
売国法案を通さない様な歯止めが掛けられるのなら、やっても良いの
かもしれない。ただし、これでもって沖縄普天間問題等の泥沼に自民
も深く足を取られることになる。
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:29.95 ID:MNvJnLoQ0
- いっそ池田大作先生を首相に日本を復活させようじゃないか
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:32.53 ID:cHBq4rSHO
- 小沢に主導権握られて公明に切られそうなんで必死なんですな
一旦蹴っ飛ばした連立を言いだすとは
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:42.01 ID:X8yHO7di0
- >>9
そういや、原発問題担当相だか震災復興担当大臣だかって、いったい誰がやってんの?
谷垣に固辞されたんだから、ミンスの誰かがやってんだよね?
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:54.29 ID:ZabxFLur0
- あべちゃんがいいな
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:55.74 ID:4X/2K8AU0
- 問責した参院自公のどうするの?
酷すぎ
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:55.99 ID:jK5zgoH70
- 仙谷はいらねぇー
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:16:57.93 ID:RltTS8PO0
- なんだ(女)のほうか、(酒)を呼んでこい(酒)を。
おい越前谷、はよ呼んでこいや。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:16.43 ID:/QxgFTJw0
- >>26
中川(屑)
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:19.06 ID:V4uHkEVZ0
- 民主自体が二分されてる状況なのに大連立なんかできるわけないだろ。
仙谷が民主をまとめられるのか?
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:19.55 ID:HTEQK2xfO
- え〜この二人はリベラルだろ勘弁して欲しい
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:25.35 ID:t/BuVSry0
- >>1
残飯(民主)にキャビア(自民)かけても残飯だろうが。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:40.29 ID:cVES6tI9O
- 小泉残党の方の中川、売国奴の方の中川、頭の中はミンスの方の中川か。
やはり思考がミンスと同じだよなw
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:48.12 ID:d5KrIxxZ0
- あーもーきもい
ちゃんと政府を監視しろよ
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:53.52 ID:6P+9xJqi0
- あれだけの非常時ですら、政局でしか動かなかった民主には一切入って欲しくない
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:17:54.61 ID:ri82pK4HO
- 自民党は自分で自分の首絞めてどうする
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:01.45 ID:+JsrnGieO
- >>19>>23
期間限定1年間って書いてあるじゃん
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:05.58 ID:zOw1iWKB0
- 何が悲しくて原発被害の元凶に総理やらせなきゃいけないんだ
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:06.52 ID:S8C3INsa0
- ばかじゃねーの
その二人がそれぞれの党で一番の害悪だろが
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:30.42 ID:eD9h5Cn20
- 仙谷とかありえないだろ
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:36.00 ID:ydCz/xuFO
- >>1
中川馬鹿を除名しろ!!自民党!!
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:36.96 ID:zNDSAQHX0
- 仙谷 問責 - Google Search
ttp://www.google.com/search?q=%E4%BB%99%E8%B0%B7+%E5%95%8F%E8%B2%AC
【主張】仙谷官房長官 「問責」可決の意味は重い - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110114/stt11011416570033-n1.htm
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:36.83 ID:RKkrTZS40
-
氏ね 中川
民主ともに逝け
- 51 : 【東電 76.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:18:48.75 ID:96g5KEOx0
- アホだな、自民党が提案してどうする。ミンスに言わせるのが定石だろ
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:51.19 ID:5WNgbdTo0
- 民主党(管派)が無能集団だとして(俺は小沢にはそれなりに期待してるが)、
どの面下げてこれまで盲目的に原発政策を推進してきた自民党が偉そうなこと言えるんだ?
「大政奉還」とか何様だよ!!厚顔無恥も甚だしいわ!恥を知れ!!( ゚д゚)、ペッ
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:52.91 ID:9NYTc6Ll0
- 自民は自爆軍団が多過ぎる
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:18:56.77 ID:rK5vFV+P0
- >>20
村山の時はどうだったっけ?
どっちにしても自滅まてばいいし
ただ、さっさと解散やらないと復興遅れるな
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:00.33 ID:EnOMRBlb0
- 菅直人総理大臣、解散詔書を閣議決定
(拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
↓
衆議院本会議で議長が「解散詔書」読み上げ
2011年衆議院解散
↓
民主党大敗、下野
小沢一郎落選、鳩山由紀夫落選、小沢チルドレンら、支那・朝鮮へ亡命
自民党大勝、政権奪還
たちあがれ日本躍進。自民と連立
公明党は連立離脱、創価学会分裂・崩壊
日本共産党、社民党、新党改革、国民新党は議席消滅
幸福実現党潰滅(その他のカルトの政界進出失敗)
みんなの党は第2民主党として受け皿として躍進。(本家よりはまだマシ?)
↓
支那動乱、中国共産党独裁体制崩壊
朝鮮動乱、朝鮮労働党独裁体制崩壊
ロシア動乱、プーチン独裁体制崩壊
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:04.28 ID:xPQ/fPo70
- 中川しね
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:07.37 ID:OcAAvWZh0
- 糞以下の2人じゃねえかw
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:07.76 ID:janG++vE0
- 自民党はこういうカスと粛清して切れよ
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:19.91 ID:4a/vokIa0
- 形式的に谷垣はわかるが、なぜ仙石???
仙石が評価される(?)理由ってなによ。
教えてエロい人。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:34.75 ID:vw1lNlIyO
- 芥辺さんがいるな
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:35.74 ID:Jcs6mDd+0
- 仙谷が官房長官じゃなくて「副総理」ってとこがポイントだろ
まあ無いけどな
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:43.54 ID:1a1GZmFJ0
- 谷垣は、民主党の小沢派とも旧社会党派とも組まないと明言してる。
中川は余計なことを言うな。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:43.45 ID:iPlty1lyO
- 死ね。
クーデター起るのが早まるだけww
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:45.67 ID:r2k/yKxO0
- 放射能ってのは顔や心も卑しくするのかな。
このヒト見てるとこわい。
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:47.90 ID:0tTgIFKJ0
- >>1
きもいな。意外と合いそうだが、国民の支持率は菅ぽっぽ並になるぞ。
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:57.17 ID:BSWEXEiMP
- いちお自民政権なのかな よかったじゃないかネトウヨどもw
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:58.39 ID:w9LB79BBO
- このカバ最近おとなしくしてたけどなんで?
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:19:59.65 ID:kukJ0uhK0
- 中川って今自民の中で誰からも相手されてないの?
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:01.41 ID:p3G2lB6U0
- 自民の中で大連立を望んでるヤツがいるって言われてたけどコイツかよ。
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:02.99 ID:FwG5BS0+0
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) 自民信者、涙目w
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:06.88 ID:mt3W4jJm0
- 国を復興させにゃならん時に、こんな人たちじゃ
働く人たちのモチベーションが下がるべ
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:09.64 ID:VXTaTy9J0
- 中川の愛人は元気なの?
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:11.67 ID:tfzKZ7fE0
- この人も河野家と同じでマスコミのスピーカーなんだな
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:11.92 ID:xPOvTrT80
- もう俺は共産党にしようかと思う・・・。
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:17.51 ID:YrMe+1ZO0
- 反朝鮮派でまとまって欲しい。
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:23.78 ID:BSNL4wm00
-
秀直うぜぇ
クズ民主と大連立なんて有り得ねぇんだよ
- 77 : 【東電 76.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:20:26.17 ID:96g5KEOx0
- いろいろやったっていうのは自民党に具体的なプランニング提案されて仙谷を通じてその通りに役所に指示出したものじゃないか
東日本大震災 被災地復興を考える 小野寺五典
http://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:34.82 ID:YDW3Lk2t0
- 元幹事長…中川クズの方だな
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:36.39 ID:pnNs+G970
- 久しぶりに名前聞いたな 売国奴の方の中川
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:41.40 ID:rpq/jYz10
- 期間限定1年間で仙谷副総理って事は、民主が解散しなければ
1年後には自動的に仙谷総理誕生じゃねーか。
俺等を殺す気かよ。
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:44.67 ID:I8NTkrrN0
- 自民党内も、いや内閣不信任案は出さないとか、自公連立だの、バラバラだなww
あのね、倒閣には名目が必要なんだよ
震災後の対応がマズイなんて主観じゃダメなんだよ
倒閣に動くものは自民党も小沢も、震災後の何がいけないのか、明確にしよう
争点を作れよ
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:52.99 ID:jc1k1L2X0
- さっさと解散総選挙しろよもう
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:20:53.61 ID:oUC57uwB0
- 通らない提案
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:02.43 ID:BOXg4vGQ0
- いやいやいやw
いやいや……ほんといい加減にしろよ
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:03.37 ID:PUcmfDSWO
- 自民の中堅若手から反発必至だろ
もし連立したら自民も分裂するよ
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:30.68 ID:yY0X+heP0
- どさくさまぎれに復帰した仙石を副総理とか
自民の中の売国かよ
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:34.55 ID:5GsVLwc90
- 民主が解散権渡すわけねーよw
- 88 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/27(水) 23:21:37.15 ID:KRu/z4Vl0
- ⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ ‖| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:38.63 ID:MqwsYWs50
- ばかじゃねえの!?????????????????
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:41.84 ID:OYVxPtCy0
- で、自民も自民でいいかげん「自民公の連立」っていうの、
やめないか?
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:45.66 ID:74Ym7rNk0
-
仙石とかいう売国奴のクズはいらない
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:47.45 ID:/e7WyUqc0
- まだいたのか中川(女)w
こんなもん記事にする必要もないだろw
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:55.63 ID:o07uVweQ0
- 谷垣は非常時の首相の器じゃない
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:21:57.86 ID:EnOMRBlb0
- V
. ____>○<
/ .//`''ヽヽ\
◇ ミ ◇\/ /゚∀゚ノ!) ) ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇/ヽ/|i\y/.||× ◇◇ . | ̄ヽ ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇. ゝ/` O_ヽ_ノO) ◇◇ |__| ◇/◇
彡 O( ・(ェ)・)/ (_ノ/ /"゚゙i|し′彡 \ (・(ェ)・ )O
( v `O / / l ゝ!i O( v `)
/彡#_|ミ\ /.ノ ,/ !ノ /彡|_#ミ\
</」_|凵_ゝ ⌒ \_ノヽ_ノ . </凵|_||_ゝ
朝敵 民主党 退散、 神州不滅、 支那朝鮮露西亜 降伏
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:00.41 ID:Ed4b/rrB0
- 仙谷なんか問責されてたんだし資格ないだろ。
仙谷だけはやだ。38の方ならいいけどw
「タダチニー」と同じくらい「仙谷」の文字を見ると拒否反応が出る。
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:09.06 ID:GP18gLqY0
- >>1
中国人が副総裁?
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:11.49 ID:i3+91ZIoO
- これ民主が飲んだら面白くなるなw
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:14.44 ID:CN0sH69N0
- 谷垣総理ww
死ねよ
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:17.35 ID:4QrDBvoi0
- センゴクが何らかの役に携わるような連立をしたら一生自民党を叩く
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:21.74 ID:LOuaIT5J0
- 小泉進次カがTPPに賛成してるって聞いたんだがどうなんだ?
しかも、そのことを隠してるとか
経団連から献金もらってる以上は、連中の言いなりになるのも当然だろうけど
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:23.49 ID:HRkqPdOd0
- >>12
馬原?
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:23.63 ID:53JanzrQ0
-
さすが自民党、国士様の期待は裏切りません!!!
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:24.56 ID:f3OxX/4m0
- >>80
総理は谷垣なんだから、解散は出来るだろ
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:39.55 ID:9rx94PgT0
- 絶対に許さない
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:41.28 ID:dH5Gq+dQ0
- 暴力装置が無能な自民総裁担いでも何ら変わらん。
むしろシガラミ思考と在日思考の売国政権で最悪になるやも知れん。
危険すぎるだろw
綱渡り内閣は駄目駄目だ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:22:46.22 ID:XWI5sLmwO
- 却下。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:06.40 ID:POi56cjD0
- これだから自民もそう人気出ねえんだよな〜
民主よりはだいぶマシだけどさ
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:13.98 ID:TDizoGon0
- >>44
期限のことなんて言っていないんだがw
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:23.26 ID:x+qBJu5Z0
- この方は自民にいる元社会党の谷畑とズブズブの仲良し
民主前原とも大変な仲良しのお友達(たぶん同じ北ルートを持ってる)
民主にいるほうが自然なひと
で何いってんのこのおっさん
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:25.13 ID:oTosxfwc0
- はあ・・・?
この組み合わせおかしい
とりあえず仙石さんがはいってるのがダメ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:25.71 ID:5lxHNcMr0
- こっちの中川が死ねば良かったのにと皆が思ってる
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:29.67 ID:o4jvlAxU0
- 中川秀直って在日の代弁者というイメージなのですが。
- 113 :国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/04/27(水) 23:23:31.58 ID:/wxHz3EY0
- 時間、の、問題、だな。
つまり、言葉、など、所詮、は、道具、に、過ぎない、ということ。
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:41.65 ID:3tr5f85T0
- 中川(女)は売国奴のクズ!
河野太郎と一緒に自民から出ていけ!
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:46.24 ID:1zW8mzYV0
- 自民公の連立で一番得をするのは公明党
所詮自民は公明党の金魚の糞だし
缶がやめれば大連立になりそうだな
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:23:58.91 ID:QNh4510p0
- バカか
何で問責出した奴と組むんだよ
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:01.01 ID:71q2KHHAP
- >>103
それはいい。内閣総理大臣を拝命して直後に解散総選挙だ。その方が自民党にもいい。谷垣さんよろしくね。
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:02.86 ID:W44yqlTW0
- どうせ国民に負担を強いる以外考えてないだろ…
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:04.55 ID:tfzKZ7fE0
- 選挙に負けつづけてミンスも新聞屋連合もボロボロに
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:06.01 ID:YYvioOsx0
- >自民、公明両党はまとまる
衆院で多数の民主がまとまらんだろう。
絵に描いた餅
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:07.58 ID:Tt61+BQn0
- バイコクドが副総理だとぉ!!
許さん、ありえん。
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:11.64 ID:FwG5BS0+0
- / ̄ ̄\
/ _ノ′,,\ クスクスッ
| u. ( 一)(一)
| :::*(__人__)
クスクスッ | u ` ⌒´ノ クスクスッ
| }
ヽ u. }
ヽ ノ ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
/⌒ヽー-ィ
クスクスッ | |自民 |、_ ____
| | 党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
(、` ̄ ̄リ⌒) ⌒ ⌒
| 、二二二" (● __(●
|___y ) .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
/´ | |  ̄ノ
`@/ |__| ー‐ ィ´
| (___゙) |
| ,ノ |
〉 ノ、_ | r ノ|
| | | i ̄ ̄| | ̄l |
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:16.87 ID:Zd3dl2Wg0
- 中川カバ久しぶりに表舞台にしゃしゃり出てきたと思ったらこれかよ
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:17.25 ID:YB8Fpctz0
- これやったら自民党は終わる
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:20.16 ID:Bdwu96mS0
- >>1
>仙谷由人官房副長官が副総理
却下
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:26.41 ID:0jbJgEdnO
- まあ民主党で辛うじて職業政治家と呼んでもいいのは小沢と仙谷ぐらいだからな。
鳩山菅岡田前原野田枝野あたりは皆、横一線で大学生のサークルレベル。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:30.08 ID:d2Yo1mTKO
- 中川ってマスゴミの犬で麻生の邪魔ばかりしてたよな
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:31.37 ID:kukJ0uhK0
- >>87
あー、その手があったか。
しおらしく民主と共同歩調とると見せかけて大連立、総理を自民党から出したら、即日解散。
うーん。マスコミに叩かれるだろうなあww
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:24:40.41 ID:4QrDBvoi0
- 問責決議を出した奴が受けた奴を副総理に指名?
中川頭腐ってるだろ?死ね。
- 130 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:24:44.87 ID:HS3waj6i0
- なんで日本には信頼たる保守政党が無いんだ!みんな党名ばっかり
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:00.62 ID:Z2r71KKHO
- 国民負担増税内閣
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:01.23 ID:EnOMRBlb0
- まー、受けておいて即解散、ってのは有りかもだけどなぁ。
「解散臨時内閣」として、即解散・総選挙するためだけの臨時内閣。
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:04.63 ID:+JsrnGieO
- 被災地が選挙できない・一票の格差是正してる余裕がない以上、解散はできない。
現実的に言って連立するしかないよ。期間限定なのは良心的。
谷垣さんが首相なら、退く時は必ず解散するでしょ。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:15.39 ID:toXfBz8K0
- きたわああ
- 135 :うんこ漏らしマン:2011/04/27(水) 23:25:22.93 ID:PM/gv5rD0
- キメェんだよシャブ直、てめぇは出てくんな。
自民の膿は死んでくれ。
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:24.20 ID:J1aA7TCH0
- >谷垣首相、仙谷副総理
ありえねー売国コンビwww
鳩山・菅の馬鹿理系無能コンビももう勘弁してほしいし…
なんかすげー罰ゲームやらされてね?
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:40.68 ID:RCRbSJYM0
- 売国中川
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:25:46.58 ID:UY3E9AiL0
- お前らみんな東電の仲間だな
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:08.06 ID:OkBldBqF0
- 呑まないの分かってて言ってるんでしょ
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:12.32 ID:PeXKZV/h0
- ということは谷垣の消費税アップと
センゴクの所得税アップで公務員の
給料減らさずに保障できるな
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:13.13 ID:zIX2Ninv0
- 早く解散しろよ
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:18.18 ID:PRnwi0k90
- 中川死ね。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:19.87 ID:LOuaIT5J0
- 小泉進次カさん 「あんまり解散解散言わない方がいい!」
とんだ食わせ物ですね
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:21.41 ID:veO9b/ClO
- 中川(女)お前は黙れ
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:24.89 ID:f3OxX/4m0
- 問責出した、仙石を副総理にするってのは問題あるけど、副総理って名前だけで権限ないよねw
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:30.81 ID:3kC3Sb17i
- 副総理は小沢一郎
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:40.52 ID:cQ+sPITI0
- 中川って移民1000万の奴だろ
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:26:41.82 ID:Og5hGBXN0
- 駆け引きしてるんだから、
ネトウヨの人も冷静に見ればいいのに。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:04.12 ID:sYShyMtB0
- >>38
リベラルの意味分かってるのか?
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:07.08 ID:5UhnoJq/O
- ほんと糞だな
だが、谷垣なら、すぐやめるだろう。とりあえず自民がベターか。
もう被災地助かるならなんでもいいよ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:08.43 ID:p3/+XcuR0
- やっぱりな、中川は仙石の接近してるという話だったが
事実だったようだな、まとめて処分できないのか
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:08.48 ID:HKOtyUeH0
- 総理は麻生と安倍と福田が合体すればよい
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:15.50 ID:t0W1fsb00
- 仙谷と輿石は絶対認めん!
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:18.00 ID:wx3d/THR0
- 中川も自民党にうまく潜入した工作員かもしれない。
どう考えても仙谷を選ぶのは自民党支持者としては絶対に受け入れられない。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:35.99 ID:O+zwBOm3O
- >>1
お前は出てくるな
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:52.49 ID:YYvioOsx0
- ていうか戦国を持ち出す時点で「この難局の為..」
っていうのが「自民がただ政権欲しいだけだろう」に見えてしまうw
却下!
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:27:52.43 ID:5za3CY4v0
- おいお前ら中川(女)に釣られるな
これは非実現を前提に菅の解散誘導してるだけ
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:10.83 ID:amIM8M9g0
- 震災直後一月以内ならできたがもう無理だろ今更感がありすぎ
めちゃくちゃ遅い速度だけど震災対応と原発対応は進んでしまってる
今から谷垣がやろうとしても体制を大きく変えられない必ず民主が足を引っ張る
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:13.52 ID:/bjOA8p70
- 首相は南三陸町長
官房長官は宮城県知事
原発担当大臣兼現場作業員菅チョクト
でどうっすか?
- 160 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:28:17.02 ID:HS3waj6i0
- >>38
中道左派と極左ですよ
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:18.79 ID:6HjggoFQ0
- というか中川って誰?
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:19.30 ID:hUhxMiIeO
- 谷垣総理は増税なしならば我慢するけど仙石は福島原発放射能除去現地作業者(あくまで第一線で指揮担当)でないと我慢しないからプッツンだから
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:25.91 ID:6pFP5pRO0
- 谷垣首相www
救国ならぬ救東電内閣か?
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:26.96 ID:EnOMRBlb0
- >>128
良い考えかもねw
谷垣新総理が所信表明演説で開口一番、「衆議院を解散します」
↓
解散詔書を閣議決定
(拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:37.62 ID:tiIky32R0
- >>148
駆け引きをするということは、相手にレベルを合わせるということだ。
民主党がごとき連中と同じ目線で物を語れば、国民の信用を失うだけである。
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:28:40.68 ID:jDarXRMB0
- シャブ直とか終わった政治家が夢よもう一度と蠢いているわけだw
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:12.21 ID:Qz3Dbhcy0
- 解散しろ 自民民主とかどうでもいいわ
空白が10年続いてもいいわ!
解散しろ! ふざけるな !
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:16.54 ID:hvGrmI/J0
- はぁ仙谷副総理?国を売ったやつと手を組むならもう自民に入れんぞ
谷垣はスパイ防止法反対したんだろ?仙谷と組ましたら何するかわからん。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:21.78 ID:XIRn4XoD0
- >谷垣禎一総裁が首相、仙谷由人官房副長官が副総理で
('A`)
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:25.09 ID:Puw9wFpa0
- 前回の衆院選で自民に入れたけどこんなの筋が通らないな
自民も民主も有権者だましてそんなに楽しいのか
- 171 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:29:25.59 ID:cqUzVDyhO
- これは独裁国家の布石だろうな
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:26.19 ID:oAdZxgUSO
- 中川が一人で民主党に行けよw
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:29.55 ID:IZ6wpjcO0
- 仙谷の歪んだ笑顔なんか見たくねーつーの
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:41.96 ID:EMzuUDiM0
- >1
もちろん「民主党」というかたちは滅ぶ。これの命はオワッテルから。
そして毒まんじゅうを食べて、自民も滅ぶ。
あとに何が残るんだ?
民主の殻を割った「イカレポンチ」
カルト宗教政党
まだまだ頼りない「みんなー」
ムセキニンな減税政党
あてにしていいかまだわからない、成り上がりたい地方政党
ハゲ2匹
元自民のちんまりした団体
小さいうちは効用のある、真・赤い政党
売国フェミの、インチキサヨク政党
だぞ?
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:44.76 ID:hS3YbiRh0
- 1年後の解散までの臨時政府なら
べつにいいんじゃない。
今より数段まし
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:44.90 ID:DyEBl3qf0
- >自民党の中川秀直
偽装日本人の在日中川秀直が名にバカほざいてるんだよ
おまえ等元在日の偽装帰化人はみんな次の選挙で落選だ!
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:50.74 ID:o1q7bIeX0
- 却下
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:55.16 ID:HXnU6afq0
- >>154
えとな、それ自民党信者が言う台詞ちゃうwww
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:56.57 ID:3nn30enG0
- どっちもねーーよ
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:29:58.80 ID:Qh43/ej70
- >>1
連立病って治らないんだな。ある意味不治の病だわ
ふざけるな
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:06.80 ID:jAtugouS0
- 20 名無しさん@十一周年 [] 2011/04/27(水) 23:27:49.39 ID:jAtugouS0 Be:
天皇陛下が宮城に慰問にお出かけになられたとき、あぐらで迎えた被災者がいるらしい
画像もある。
この連中の素性を知りたい。何でもいいから情報をくれ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/4f1a20870280c73fcbd7d5e98eba842e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/387c704d76220bd70768f0e659e3bdc0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/387c704d76220bd70768f0e659e3bdc0.jpg
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:16.64 ID:TMBAC+1yO
- 中川とつくやつにはロクなやつがいない
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:17.19 ID:p3/+XcuR0
- 中川みたいな獅子身中の虫ははやく民主党に譲渡したほうがいい
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:17.27 ID:NqO7W6GzO
- 却下
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:26.16 ID:hQ/oqMQk0
- >>1【政治】「谷垣首相、仙谷副総理」自民・中川元幹事長が提案?
>>産経msnニュース
↑
フジTVが必死の朝鮮デマニュース
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:27.42 ID:DHdWg0Gn0
- ふざけんな
お前らが問責した奴だろ
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:29.21 ID:+JsrnGieO
- 現実的に解散できず、衆議院にあれだけ民主党議員がいる以上、憂国のネラーにあらほましい内閣にはならないよ。
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:30.05 ID:x+qBJu5Z0
- カバ直を普通の自民党の議員と思うからみんなハァ?なんだよね
政権交代前麻生の足引っ張ったのはこいつじゃん
つまりあっち系のひとなんだよ
自民にもいる売国奴 まあオール売国奴の民主や社民・共産よりマシだけど
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:31.87 ID:vzgg53yy0
- 谷垣首相
仙石死刑、菅死刑、辻元死刑、レンホー死刑
まずは、これでいい
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:30:41.78 ID:A0yFaxQE0
- 期間限定とはいえ次の選挙で民主の看板じゃ戦えないし
自民に鞍替えするチャンスだな
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:05.52 ID:oFAd91Yj0
- >>1
政権与党に戻りたくて戻りたくて仕方がないですぅw
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:10.96 ID:DPdUK3dr0
- 統一系ばっか、統一の板か。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:11.98 ID:cUvzNddkO
- 自民には社会党と組んで村山を総理にした実績があるからな
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:26.94 ID:ov5qHJ6/0
- >>20
数が多くても無能ですやん
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:31:32.12 ID:kmpBBazkO
- まあ菅で近日解散だろ
アイツは近々内閣不信任案を可決されるが総辞職はしないで解散を選ぶ
バカだからな(笑)
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:00.40 ID:SoHEoEAQO
- 中川ってまだいたのかよw
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:11.70 ID:y0xfuXMs0
-
副総理wwwwww
これ何かのギャグすかwwwwwwwww
.
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:14.86 ID:3kZHqeXI0
- >谷垣首相
いくらなんでもコレは無い
決断が全く出来ない、相談と、調整の谷垣じゃ今の日本は無理
ルーピー、スッカラ缶 に続き3代 まともじゃ無い首相が続いたら
日本は本当に潰れるよ
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:29.13 ID:uh4HREFr0
- 中川はマジでイラネー
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:31.90 ID:psL9LTHP0
- 一旦総理のポストを掴んだら、解散すっぞ!で言いなりじゃん
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:33.92 ID:+uwe8rCF0
- 死んだやつは黙ってろよ
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:40.56 ID:JbUGC6Cv0
- 仙谷は言わずもがな谷垣もちょっとなぁ・・・
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:43.17 ID:zACPwfXw0
- センゴクだあ?
あのくたばりぞこない、うまいこと官邸に戻れたからってつけあがってんな
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:45.33 ID:RCRbSJYM0
- 麻生はこいつ(中川秀)のことどう思ってるんだろ
やっぱ気に食わんヤツ、かな
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:32:59.34 ID:OyO5JBme0
- 中川アホやろw
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:00.75 ID:LNUp8fhj0
- >>200
解散した方が早くね?
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:04.80 ID:kowS/VJFO
- 何も希望が持てない内閣。
増税しか、知恵がない内閣だよ。
- 208 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:33:15.84 ID:HS3waj6i0
- >>181
中学教師じゃなかった?
夕方みたニュースでそんな感じだったはず
「やっぱ日教組かよ」って思ったから・・・
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:27.67 ID:DPN8Txcs0
- 中川女か。
ABCホームの社長とつるんでたな。
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:39.59 ID:JfZ3q3Wz0
- >>1
コイツや与謝野と小沢をたして2で割った様な奴。
裏方には定評はあるが表に出ると全く政治センス無い発言ばかりする。
ルーピーやアホ菅や小沢以上に隠蔽仙石が国民に嫌われている事を知らないのかアホ!
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:46.31 ID:EMzuUDiM0
- >193
よくいえば、旧社会党は自民からすれば話合いできる政党だったんだよ。
わるく言えば、ずぶずぶ、八百長試合
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:47.54 ID:Z2v4Hq230
- 戦国は駄目だろJK
とにかく止めてくれ
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:47.77 ID:HKOtyUeH0
- >>198
ルーピーとスッカラ缶よりは実務能力はある
てか、あいつ等が無さ杉なんだが
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:48.44 ID:TDizoGon0
- 普通に解散でいいんじゃないの?
多少、政治的な空白ができるかも知れないけど、
民主党政権に支配されているよりはマシだろw
- 215 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:33:48.13 ID:3rMiDyYlP
- 日本の誰からも支持されない内閣の完成だな
支持率20%からスタートだ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:51.09 ID:Qh43/ej70
- 戦いに向けて―日本が危ないU 平成21年8月17日
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090817_496.html
>民主党の政策では、国家・歴史・伝統・文化が崩壊させられるし、安保保障政策もない。
>財源無視で、国民にはバラマキ、国は旧社会主義系公務員労組が全て支配する。
>ローマ帝国やナチス・ドイツの様な「パンとサーカス」、「アメとムチ」、毛沢東中国のような「ムチと貧困」の国家になってしまう。
>内外のネットは「マスゴミ」「鳩左ブレー」とどんなに叫んでも、
>マスコミは「毒入りヤミ鍋」にどんどん薪をくべ、ぐつぐつ煮立てて国民に一生懸命食べさせようとしている。
>日本が衰退すれば、マスコミ経営だって困るのに。まさに自虐的だ。
>「毒入りヤミ鍋」は否定・修正・まやかしで器が次々と変わる。しかし中身は不変。
>候補者討論会をやっても、まともな返答がない。ひたすら時間が経過するのを待つばかり。
>「政策論争なき政権選択選挙」だ。これでは本当に日本が危ない。
>そして、私の地元十勝は真っ先に無税米国産農産物流入によって崩壊する。
>いつまでも米国が日本に食料を保証するはずもない。(米国はじめ、各国でも水不足等により農業生産量が落ちている)
>あと2週間で結果が出る。成長か、崩壊か。私の為の戦いでも、党の為の戦いでもない。
>日本の存亡をかけた戦いだ。しかし、戦い抜くしかない。
神様。今からでも遅くないので、こっちの中川とチェンジしてくれませんか?
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:53.02 ID:+JsrnGieO
- とても現実的な妥協点だと思うよ。
少なくとも実務的な被災者の救済は進むし、来年には解散総選挙もできる。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:33:57.44 ID:Omat0ow90
- 谷垣禎一総裁が首相、仙谷由人官房副長官が副総理
どんなパロディなのか、というか政界人材不足すぎ
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:05.57 ID:psL9LTHP0
- >>206
参院がねじれるしなー
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:12.73 ID:OV5h0nxD0
- シャブが切れてフラッシュバックでも見たのだろう。さようなら。
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:14.13 ID:g166TbHO0
- >>181
そいつらの素性を知って何になるんだよ
ほんと的外れなことに情熱的だな
陛下の思いをちゃんと受け止める理解力があれば別のこと、
がっつり被災者支援のほうにエネルギーを使えよ
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:43.40 ID:PxsB1muT0
- >>1
谷垣が非常時の首相に相応しいとも思えないがw
- 223 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/27(水) 23:34:45.05 ID:7b1lNHBx0
-
な い わ
マ ジ で
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:49.10 ID:wwXCh08CO
- 麻生は酷かった。
リーマンショックに財政的対応はしてはならなかった。
麻生は大きな予算を動かしたかっただけだ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:34:53.73 ID:y33AAHG7O
- 谷垣首相
日本がもっと壊れます
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:35:24.56 ID:tiIky32R0
- 一刻も早くなんとか国政の中心に戻りたいと画策しているヤツがいるようだが、
今は地道に野党としての存在感を示すのが、後々に繋がる。
非常時を利して、簒奪を図れば、自身も同様の目に会うぞ。
- 227 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:35:27.84 ID:HS3waj6i0
- >>221
いろんな人がいていいと思うよ
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:35:46.86 ID:aP0VzzDx0
- 二階復興相だな、こりゃ
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:35:50.25 ID:CT26uu1W0
- 断る
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:12.85 ID:ISqq0P4j0
- 起訴便宜主義?仙谷便利主義?
本当に便利だなぁ!このおっちゃん
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:18.92 ID:2DQyNJFN0
- >>217
解散しようとするとまたマスゴミと健忘がタッグで
独裁政権だとか喚き散らすだけじゃね?
で、ゴミ屑老害どもがまたソレを真に受けて大騒ぎすると…('A`)
ミンスから人出すにしても、屑缶のほうからは勘弁してほしい所
で、汚物さまもアウトになったから、わざわざ屑民主に妥協する必要はなくなったと思うぞ?
民主党解党で解決だべ
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:22.22 ID:HDNfRfK+0
- 自民もそれぞれが個別に勝手なこと言ってて、全然意見集約できてないな。
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:30.66 ID:E5wVNgg20
- これはいいかもな
菅と枝野はもう議員すらふさわしくないって認識が広まったし
谷垣と仙石みたいな官僚タイプもついでに潰すべ
どうせやらせれば増税で2年も持たんだろ
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:31.32 ID:EMzuUDiM0
- まあ、大連立とかバカなことする覚悟があるのなら
自民党は
解散に追い込む覚悟
総選挙で勝つ覚悟を持つべきだ。
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:31.33 ID:XJopcT3w0
- 不信任案が可決されると解散総選挙か首相を変えるかの2択になるが
選挙をすれば民主党は大敗するため、実際には首相交代の選択肢しか無い
だから小沢派もそれを知ってて菅降ろしをやってる・・・はずだったが
菅はキチガイなので「別に解散してもいいよ?」といった風で
脅していた小沢派が逆に震え上がってしまっていた
ところが、震災の影響で、宮城・福島・岩手では選挙が難しくなってること
最高裁が衆院選挙の1票格差について違憲状態と言ってること
などからどうも菅が選挙をしたくても出来ないのではないか?という見方が強まっていて
それで最近では他党にまで連携を呼びかけて菅降ろしを目論むようになっている
しかし自民にとっては選挙が無いのなら内閣不信任になっても
民主から別の首相が選ばれるだけで意味がなく、小沢を利するのみなので
不信任案の提出には慎重姿勢のまま
ただ自民も立場は苦しくて、不信任案を出す気が無いことが知れると有権者の反発を買うし
いまさら菅と仲良くする訳にもいかないし・・・で実のところ打つ手が無い
党内からは場当たり的な“奇策”がチラホラ出ては消えるの繰り返しになってる
それが>>1
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:36:52.55 ID:zVZ3rm+f0
- 中川(酒)はスーちゃんと一緒かな?
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:37:02.72 ID:wsog9sy50
- 取りあえず民主党は解散総選挙をすべき
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:37:04.51 ID:dBY4I2yF0
- 原子力委員会委員長→(震災発生)原発推進は見直さざるを得ない
→(数日後)原発推進の見直しは慎重であるべき
谷垣さんは信頼に値するか、慎重に検討しなければいけないと思う
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:37:08.29 ID:+4HrCJP40
- 弁護士内閣とか、まっぴらですよ
弁護士には被選挙権を与えないでほしいくらい
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:37:42.54 ID:piQlrdcG0
- これ受けといて翌日に解散しちゃえばいいじゃんw
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:08.16 ID:ydCz/xuFO
- >>1
谷垣「勝手に名前を使うな!!」
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:12.84 ID:cQmjb1GX0
- 勘弁して下さい
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:14.55 ID:+JsrnGieO
- だから、今解散はできないんだって。
・被災地が選挙に対応不能
・最高裁判決により、一票の格差是正をしなくてはならん
いつまでも菅じゃ実務処理が進まなくて困るでしょ。
衆議院にあれだけ民主党議員がいる以上、連立するより道はない。
来年には解散総選挙もできるし、現実的な妥協点だと思うよ。
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:19.38 ID:yHbR51CS0
- >>226
民主のことですね、わかります
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:20.68 ID:CT26uu1W0
- 谷垣なんて、原子力委員会じゃん。
原発利権の全容が明らかになるまで、ひっこんでろ!
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:21.96 ID:u4NZFdwj0
- ハニ垣は100歩ゆずって許すとしても仙谷はありえん。
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:42.19 ID:hQ/oqMQk0
-
>>1【政治】「谷垣首相、仙谷副総理」自民・中川元幹事長が提案?
>>産経msnニュース
↑
朝鮮が必死 民団フジTVがデマニュース
- 248 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:38:42.20 ID:HS3waj6i0
- >>235
なるほどそう言う考え方もあるのかぁ
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:47.82 ID:DfLaEX6i0
- 東北で選挙ができないから解散は無理。
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:48.84 ID:aP0VzzDx0
- >>235
民主で震災復興で気を吐いてるのが仙谷というすごい皮肉がw
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:38:52.21 ID:ISqq0P4j0
- そうだよね。自分でうまいこと言ってると勘違い。
弁護士 直ちに枝とかね
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:39:00.85 ID:Qz3Dbhcy0
- 自民の老害の発言にいちいち反応することは無い
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:39:02.00 ID:Qh43/ej70
- >>235
なるほど。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:39:04.40 ID:t2vJKYXK0
- 中川・・・コイツは邪魔しかしないな・・麻生末期も散々かき回したくせに、おもえも今の現状の責任あるんだぞ。
- 255 :情弱:2011/04/27(水) 23:39:29.54 ID:CsbBqISd0
- それで
その組み合わせは6ヶ月はもつのか?
行うことを早急に決められるのか?
責任はとれるのか?
今後交代するといったスレに全部Copyしてやる。
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:39:49.99 ID:ZrSE5hsM0
- 「谷垣首相、仙谷副総理」の日本省
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:39:56.65 ID:Io2Emg1x0
- ガッキーのファンだ。
ガッキー総理きぼん
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:40:00.57 ID:HKOtyUeH0
- ホリエモンより菅を収監すべき
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:40:35.90 ID:BunJLCGo0
- こいつは民主党にいれてやれよ
おなじ匂いがするぞ
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:40:58.69 ID:cQmjb1GX0
- 死んだ中川はいい中川だったんだな
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:41:32.98 ID:4tXuTxBr0
- 民主は根こそぎ抹殺せねばならんのだよ
連立などあり得ん
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:41:34.62 ID:iLXQzEo+0
- この爺?これで支持されると思ってるのか??????駄目だな〜自民党も
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:41:41.09 ID:EMzuUDiM0
- >243
あれもできない、これもできない。だからオロオロしてる総理や
政治ごっこを自画自賛してる政党に政権を維持させる は愚策だぞ。
田中角栄とか、小泉みたく、
良いほうに「キチガイ」の政治行動をとらないとどうにもなんないだろ。
この閉塞状況は。
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:41:47.69 ID:aP0VzzDx0
- >>255
ゴールが決まっていたら、すんなり進むさ
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:41:56.38 ID:KNi3MxkHO
- >>236
今から官邸に行って、あるじを懲らしめてくれる
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:00.10 ID:dflUONsjO
- とりあえず谷垣が首相になった瞬間に解散を打つなら賛成。
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:09.31 ID:R2qdUbT70
- 東電とズブズブの自民なんてやめてくれ
また東電と原発つくりそう
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:17.83 ID:yfslm2ZT0
- >>1
筋から言って仙谷副総理はダメだ。
問責決議したのを忘れたのか?
あれからまだ半年も経ってないぞ。
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:18.89 ID:PbqQicfi0
- >>235
おおむね同意だが
>震災の影響で、宮城・福島・岩手では選挙が難しくなってること
>最高裁が衆院選挙の1票格差について違憲状態と言ってること
>などからどうも菅が選挙をしたくても出来ないのではないか?
菅なら、これでも解散に突っ走ると思う。
すると不信任案を出したせいで無茶な選挙になったと
自民党が批判を浴びかねない。
それ以前に国会で論戦ならともかく政争やってると思われるのが
今一番怖いこと。公明党も完全に腰が引けてる。
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:31.31 ID:TDizoGon0
- 大連立とかやめようぜ
大体にして、二大政党制の意味が無いじゃん
しかも、政策が全然違うだろ
連立する意味が分からない、非常時という状況に惑わされているのかな
- 271 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/27(水) 23:42:37.80 ID:YvXMl490O
- 問責出した仙谷を取り込んだら、国民の理解など得られんだろ。
バカなんじゃね?(笑)
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:42:52.81 ID:NZBMTn4h0
- 中川、森、加藤、河野
自民党内にまだゴミ議員が残ってる
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:03.22 ID:1LYKzXbS0
- >期間限定1年間の内閣なら自民、公明両党はまとまる
原発抑え込みなんざ政局と無関係とよくわかりましたw.
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:06.61 ID:Qz3Dbhcy0
- 宣言しよう!
オレは宝くじを買う!
そして、当たったら国政に立候補する!
たのむ、そんなつもりで、宝くじ買ってくれ
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:33.05 ID:Y7SrkEh90
- お前らがまとまるのは勝手だが、自民支持者に分裂をもたらすだろうな。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:34.58 ID:BLwnddhQ0
- 安部を総理に再起用させろ、副総理は谷垣で良いだろ
今の自民と民主が連立したところデカイ大自由党が誕生するだけや
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:35.63 ID:yNNK1dcB0
- 仙谷副総理w
中川は自ゲロに溺れて市ね
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:39.47 ID:2hTys01i0
- 「問責をした方と問責された人間とが手を取り合っていく」という図式のくだらなさが、
わからない奴がいたことに驚いた。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:49.57 ID:P9CTaWs60
- 中国工作員の方の中川?
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:43:53.72 ID:JkxdesxW0
- >>255
仙石は金しか頭にないので利権与えればそれなりに働く。
それをしっかり首根っこ押えればいい
少なくとも今よりはずっとマシ
でも個人的には好ましくない
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:06.13 ID:D4f758QM0
- 中川秀直は自民で一番悪いやつ!
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:06.65 ID:+JsrnGieO
- >>267
住民に反対されるから、原発なんかもうつくれないよ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:08.31 ID:OYVxPtCy0
- >>275
あー、それあったなー。自民の誰がいいのかがよくわからなかった。
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:10.60 ID:qiI56Q7I0
- >1
死ねカバ
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:18.25 ID:L53Tuxed0
- 唯でさえ日本は総理がコロコロ変わるって批判されてんのに、
こんな忙しない時にわざわざ「期間限定で」なんて
止めといた方がいいと思うけど。
もう、やるんだったらきっちり復興の見通しが付く
数年後まで責任持ってやれる人選びなよ。
「誰?」って聞かれても思いつかないけどさ。
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:19.79 ID:R2qdUbT70
- >「谷垣首相、仙谷副総理」
これはひどい
最低コンビwww
本当これはキモイって
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:34.45 ID:aP0VzzDx0
- >>271
そうでもない。
復興に汗をかく人間なら誰でもいいという雰囲気だわな
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:33.94 ID:zsTUUz+tO
- なんだよその副総理はw
いずれにしても菅を辞めさせるのが先決
話はそれからだ
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:44:36.45 ID:7SNJAUrZ0
- たとえで言うなら、江戸幕府自民に戻してはならない。
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:15.31 ID:Wa4e/wxJ0
- 仙谷より働くやついるだろ
管も仙谷も辞めさせろ
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:16.16 ID:dezD65c40
-
仙谷とか冗談だろwwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:17.21 ID:UBUkmsfKO
- 何だか自民も今一だよな
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:30.66 ID:q/2n8upk0
- 中川に投票しているのは広島東部のアホ人間
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:34.71 ID:Pp6K9CjG0
- いや、だから何でそうまでして連立なんだよ
首相コロコロ変えても与党の責任で最後までやれよ
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:41.52 ID:Mhm5VR/r0
- >>1
論外過ぎるw
自分の影響力誇示以外にこんな案は出るまいに・・・
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:46.58 ID:0shT1pmL0
- >>18
同意。
なんでこの中川が生き残っているかと言えば、鉄面皮だからである。
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:46.49 ID:6pFP5pRO0
- >>276
東電社長と総理大臣が同時入院とかなりそうだから安倍は勘弁
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:47.10 ID:4tXuTxBr0
- 中川醜チョクはヤクチュウか?
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:52.84 ID:Em/7WFyK0
-
「仙谷由人副総理」
これで自民の支持は確実に減ったな。
バカが!!
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:55.40 ID:5eLBxDYi0
- 100年安心
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:55.99 ID:E2tO8ZLs0
- この馬鹿は自民党の足を引っ張る為に籍を置いているような男だなw
民主党に行くつもり満々だったのに小沢に断られてたしなwwww
産経もういちいち与太公ソースで記事書くなや!
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:45:55.70 ID:yHbR51CS0
- >>287
選挙はそれこそ被災地だけでやってるわけじゃない。
正直、西の人間からしたら、
なんで仙石に役が付いてんだ?という状況だ
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:06.07 ID:kjnSF+5K0
- なんでこっちの中川が生きてるんだよ
酒の方は間違いなく日本の国益を守ってくれる政治家だった
こいつは日本に害しかもたらさない
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:13.82 ID:CAzdc01q0
- 仙谷は管とセットで辞めさせないとだめだろ。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:15.64 ID:BunJLCGo0
- こいつは比例で復活した奴だろ
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:19.31 ID:/e7WyUqc0
- >>289
まだ革命ゴッコやるんだ。
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:22.28 ID:JnKWHml30
- まだ特亜脳にこだわる現政権並びにマスゴミ
もう特亜の機嫌とってる余裕は無い
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:22.34 ID:+GDcgGPc0
- 愛人持ちのキス魔は、お引き取りください。
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:29.16 ID:NEADRzwpO
- >>1
中川かよ
バカじゃねえの
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:36.36 ID:ygEFx8CzP
- どっちなんだよ
党内不一致かよ
- 311 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/27(水) 23:46:38.29 ID:beb29jUV0
- 谷垣総理、仙石副総理? ないわあ。wwwwwwwwwww
このカバはやっぱり馬鹿だ。wwwwwwwwwwwwwww
民主が納得するわけない。なんで最大与党が副総理なんだよ。www
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:38.63 ID:HKOtyUeH0
- 今こそ、社民−共産ー公明の大連立だ
総理は志井で副総理は瑞穂だ
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:49.71 ID:A0yFaxQE0
- 一般社会でまったく役に立たない連中にバッジ外す覚悟があるわけない
解散はない
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:52.70 ID:R2qdUbT70
- >「谷垣首相、仙谷副総理」
この二人なら原発問題を華麗に解決だと・・・笑わせるな!
こいつらこんな時に政権のことかよ最低だわ
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:46:56.69 ID:Qz3Dbhcy0
- こいつはダメだと思ったら、外国みたいに殺していけばいいんじゃないの
そうすれば、ルーピーだって25%ですぐ死んだし、空き缶だって漁船で死んだろ
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:47:12.52 ID:aP0VzzDx0
- >>290
おらん。
民主党の奴らは口ばっか忙しい。
仙谷のように泥をかぶる奴がおらん。
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:47:21.53 ID:Qh43/ej70
- @
【政治】民主党、人権侵害救済機関検討プロジェクトチームが初会合[11/04/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302697776/
>人権侵害救済機関をめぐっては、民主党が平成21年の衆院選マニフェスト(政権公約)に創設を
>明記。今年3月には仙谷由人代表代行が部落解放同盟の全国大会で「民主党政権で成立させる
>ことが義務だ」と意欲を示した
A中川秀直wikiより
人権擁護法案の推進 [編集]古賀誠、二階俊博らとともに、人権擁護法案の積極推進派としても知られている。
・・・あれ?
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:47:25.06 ID:wuVySJIM0
- 副総理を仙谷ってのは、谷垣に対するトラップなんだろうな。
同じ自民党の、他派閥とはいえ総裁に対しても仕掛けるとは、流石中川(秀)としか言いようがない。
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:47:36.67 ID:TDizoGon0
- 今時点で、政策が全然違うもの同士が組んでどうする
それで、うまくいくと思うのは幻想だ
ただでさえ、内ゲバを繰り返しているのが民主党だろw
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:47:57.32 ID:0e44IV940
- 沈みかけの泥舟の船長になりたがるバカはいないw
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:05.43 ID:ioUnNEIE0
- ネトウヨとブサヨが仲良くするのか きもちわるい
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:06.73 ID:yHbR51CS0
- >>311
まあ、その人事を飲むくらいなら、とっとと解散しろということだよな。
民意は与党にないことを認めるんだから
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:14.87 ID:D6VQ/kEg0
- 中川は離党していいよ。
自民党は野中も縁切れたり、鳩山弟も、桝添もいなくなって
だんだん綺麗な政党になってる。
山拓は民主党に行かなかったし、国民新党にも行かなくって
自民党の顧問として残ってるからまだ評価する。
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:37.14 ID:Rj+SpdJE0
- 共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300436130/
この時、小泉政権で政調会長、安倍政権で幹事長で自民党の一大勢力だったのに、共産党の警告を無視したのが中川秀直
そして疑惑大盛り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1298267172/7
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:44.26 ID:dBY4I2yF0
- 場違いであるが、あえて言ってしまうね。
期限を決めて暫定政権として、原発利権と無関係な政党にやらせよう。
そうしないと、うそとごまかしといいわけ、ぐずぐずと時間稼ぎして
結局すべてがうやむやにされてしまうよ。
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:44.62 ID:PsZUlqQy0
- なぜ仙石なんだ
最悪だろ
それに中川秀直ってさ・・・
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:47.65 ID:tiIky32R0
- そもそも仙谷という人選が意味不明。
決断力は菅のはるか上であろうが、詭弁を弄するし、法を恣意的に運用するに憚らない。
正に奸臣という表現が当てはまる人間だ。
自民党にとって「話になる」相手というだけで、政治家としての資質を満たしているとは凡そ言い難い。
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:48:50.05 ID:Sih9MYH60
- 菅と谷垣なんて一緒なんだから何も変わらないってこと。
自民から民主になっても、民主から自民になっても一緒。
目クソ鼻クソ。連立して大便になるだけ。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:49:39.65 ID:VYnAxRMF0
-
自民党分離策ということに気が付かんのか
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:49:55.36 ID:CAzdc01q0
- >>316
仙谷は泥なんてかぶらないぞw
尖閣の件は「ばれた」から仕方なく認めただろうがw
その後の情報統制に熱心な姿見りゃ一目瞭然なんだが…
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:50:06.51 ID:5IpAE0EYO
- ガキの考えに 日本任せたら 確実に終わる
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:50:09.43 ID:VXTaTy9J0
- 自民党のベテラン議員はとっとと引退しろ
民主党議員といっしょに消えてくれ
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:10.76 ID:paRPhJ8+0
- >>31
細野首相補佐官で、お茶を濁している。
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:11.32 ID:geroS17s0
- 仙石と中川は売国です
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:12.33 ID:Qz3Dbhcy0
- 国民が1人一冊と覚悟を決めれば、民主なんか敵ではない
民主の前にマスゴミを一冊
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:14.25 ID:M5iBB9ZH0
- 仙谷由人官房副長官??????
はあああああああ?
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:18.07 ID:1I1Tflq90
- >>31
やってないよ
民主が自民の支持率を下げる為だけに作った役職だもん
- 338 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:51:23.40 ID:mXDHg6niP
- >>325
共産党ですね
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:31.45 ID:qW9Y28BK0
- 麻生総理
谷垣副総理
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:51:34.02 ID:n6fpCHcK0
- 自民党政権の頃は確かに悪い事も多々あった
しかし「国の一大事」には本気で取り組んでいたと思う
残念ながら民主党は挙党一致すら出来ず、責任転嫁に、データの改竄、隠蔽、終いには売国政策
どうなる日本は
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:02.72 ID:AsjE9dok0
- 谷谷連立
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:09.87 ID:+JsrnGieO
- だーかーらー、今解散はできないの!
・被災地が選挙対応不能
・一票の格差是正をやる余裕がない
衆議院にあれだけ民主党議員がいる以上、連立しかありえないの。
閣僚に民主党議員も入れざるえないの。
そして、実務能力のある人間は民主党には少ない。
・菅を下ろすことができる
・来年には解散総選挙できる
現実的な提案だってば、これはさ。
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:15.29 ID:ANF8gqzlO
- >>326
カバに似ているだろ?
でも馬鹿なんだせw
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:28.51 ID:aP0VzzDx0
- >>330
かぶってるさ。
いいか悪いかは別として。
おかげで管とは口も聞かない仲になったけどね。
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:29.26 ID:PbqQicfi0
- 仙谷の官房副長官起用は
自公がOKを出したから実現したんだよ。
自民党の大島副総裁を初め能力を評価する人が多い。
自民党が総選挙で勝ったとしても
参議院はあいかわらず自公でも過半数割れが続く
次の参議院選挙で勝って過半数まで持っていくのも至難の技。
となると大連立が安定した政治をする一番現実的な選択肢。
結局のところ現行憲法には欠陥が多いって事になるんだ。
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:39.51 ID:KavriWyX0
- 民主党自体を年内に政権から降ろすには何が必要なわけよ?実際。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:39.90 ID:b09qsR360
- >谷垣禎一総裁が首相、仙谷由人官房副長官が副総理
最悪w
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:47.88 ID:2HdwSHpZ0
- 麻生さんの足引っ張りまくったクズの方の中川か
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:54.77 ID:vLp+pruMi
- 売国の方か。
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:57.82 ID:0ocY8eH50
- 中川カバ男め
お前はヘドロみたいなもんだから沈殿してればいいんだよ
浮き上げってくんな
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:52:57.89 ID:e8hkZH5HP
- 仙谷は能力あるんか?
産経ですら認めたそうだが
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:53:02.65 ID:KJa3hIzP0
- なんで安倍さんにやってもらわんのだ
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:53:23.39 ID:3xbFphjEO
- 中川はホントにクズだな
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:53:44.28 ID:Dca/TMEm0
- 残念なほうの中川
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:53:49.82 ID:4UxrTXkk0
- 本当に気持ち悪いんだよカバで女にだらしなくて
小沢と同じで臭いがして生理的に好きになれない
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:11.11 ID:k5tXLHj40
- > 仙谷由人官房副長官が副総理で
アホか
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:12.48 ID:j18n6OZ80
- >>77
これは政経塾同期の福山に言ったらしい
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:18.51 ID:mw8c4ApDO
- 谷垣も仙谷も支那の下僕じゃないか。
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:19.58 ID:uBVdzIgG0
- >>100
デマ拡散、乙
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:25.70 ID:MoWPLFYZ0
-
口だけ愛国主義者による真の売国
・安い外食産業で輸入食材ばかり食い、日本の農業・畜産業・漁業とその関連産業をボロボロにする
・100均やパクリ商品でシナ製品を買い、日本の工業とその下請け(主に中小企業)をボロボロにする
・いろいろと言い訳をつけて子どもを作らず、外国人(特にシナ人)を日本に連れてこないといけない状況を作り、日本の精神性を根底からボロボロにする
がんばれ日本といいながら、輸入牛を食ってるような奴は、人間の中でも最低の部類に入る奴だな
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:47.93 ID:HpgL/CTL0
- 谷垣首相、仙石副総理。
相性最悪のコンビだよな。
すぐに会話がなくなって相手を遠ざけるようになるぞ。
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:54:57.96 ID:aP0VzzDx0
- >>351
命張ってるわな。
いいか悪いかは別として。
覚悟だけは違う。
- 363 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:55:19.63 ID:mXDHg6niP
- >>342
管が辞めるわけないだろ。辞めさせたいなら不信任出してみろ。
絶対、否決するから。国会議員の半数が管で良いと言ってるのに
勝手に総理を決めるなよ。
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:26.57 ID:OOOrP8KlO
- やはり汚い方の中川か
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:55:29.42 ID:dBY4I2yF0
- >>312
これしかないよな。癒着と利権とずぶずぶを一掃するためには。
パパが自民元大臣→裏口入学→コネ入社→誰のおかげで電気つかえるの?
このような社会構造を、根底からつくりなおさなければ、いけないよね。
- 366 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:55:48.64 ID:aCpQo/Fi0
- 谷垣だと操り人形になっちまうだろ
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:19.75 ID:pHHDeqgd0
- 「中川秀直」でググると
他のキーワード:
中川秀直 在日
中川秀直 スキャンダル
中川秀直 帰化
中川秀直 自民党
中川秀直 覚せい剤
がヒットするがこいつは何者なんだ?
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:22.01 ID:kZmsUUYM0
- 仙石と組む? ばかじゃないの? 売国自民党
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:26.97 ID:ngqohIfA0
- そういえばこの間、民主支持の某マスコミも大連立とか挙国一致内閣を推していたっけな
政府を批判している場合でない!とか、消費税増税は当然って論調だし
大連立させて消費税増税、共通番号、TPPあたりを一挙にやってしまえ!てな生臭〜い目論みがあるんじゃないか
非常事態だ団結だ!→大連立→消費税増税→生活が苦しい→外国の安い食品を輸入すればいいじゃないか!→TPP
こんな筋書きじゃないかな
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:56:28.83 ID:j18n6OZ80
- 谷垣が即解散すれば見直すんだが
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:57:18.36 ID:l5M1ZjWL0
- >>1
おまえごと3人とも死ねよ、まじで。氏ね、じゃなくて死ね
- 372 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:57:19.21 ID:rfjwtWjF0
- 中川(女)が言ってるってことは、煙幕っぽい気がする。
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:57:25.57 ID:liQhAyoI0
- 副総理なんて体面みたいなもんだろ
谷垣が総理ならそれでいい
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:57:49.02 ID:27ZGfKNk0
- 中川の発言が一番信用できない
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:57:57.83 ID:t2HGOxan0
- 日本は首相公選制ではないとは言え
完全に国民主権無視だな
菅もそーだが、谷垣が総理になる事を想定して
投票した覚えは全く無いんだがね
こんな事がまかり通るなら選挙などただの税金と時間の無駄だ
何れにせよ信を問うべきだろ
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:57:59.33 ID:aP0VzzDx0
- >>366
あれでも短気なんだよガッキーはw
普段は大人しいのに、切れたら何して来るか分からないタイプ
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:01.95 ID:CAzdc01q0
- >>362
管をスケープゴートにして、逃れる算段してるだけにしか見えんけど?
なんの発言も聞こえてこないし…
実際何をやったんだよ?
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:03.64 ID:AsjE9dok0
- 谷垣はトップに向いてないよな
財務大臣とかが適任
防衛大臣は石破で外務大臣は麻生
総理は原口にでもやらせとけ
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:03.80 ID:l2+ZKPqb0
- この中川って同意できる意見を聞いた事がない。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:14.10 ID:dBY4I2yF0
- >>338
そうだよ。共産党。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:13.99 ID:nWxApYJUO
- 仙石が谷垣をうまく操りそうな人事だな
谷垣お人好しそうだし
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:24.81 ID:flVQLrwW0
- 提案としてはナイストライだよ
通すわけにはいかないけど
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:30.84 ID:VDQ8KQXzO
- 久々に中川の名前聞いたw
やっぱり権力と女でしか名前出てこないなこの人
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:58:43.38 ID:cY/CQM/40
- 仙石うぜぇ
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:06.40 ID:e8hkZH5HP
- >>362
ふむ、こういう状態だし
そういう政治家が必要なんじゃね
谷垣はどうだか…、別の人のほうが良いと思う
谷垣は閣僚向き
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:08.57 ID:ygslm61m0
- キチガイ売国奴中川秀直死ねよ
糞の方の中川が生き残りやがって
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:16.33 ID:yleSjUKO0
- >>367
政治家になりたいがためブスな嫁をゲットした人間のクズだよ
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:26.59 ID:12wbYEXLO
- >>351
メリットとデメリットを整理して羅列できる能力はある。思想が赤いだけだ。
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:34.58 ID:QrO/6W1h0
- 名前が出てるヤツら
どいつもダメ
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:37.12 ID:hQ/oqMQk0
-
【大韓国民団】「在日韓国人の献金が違法なら民主党議員全滅」・・・(民団新聞 2011.04.27)
在日韓国人の献金が、正式に外国人の政治献金とするなら、ほとんどの民主党
議員が辞職しなければならない。複雑な事情を抱えているのが在日と民主の関
係で・・・ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303910379/-100
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:39.20 ID:qrTw8C6l0
- 中川の支持者から話を聞いてみたい
何故あいつに票を入れるのか
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:51.53 ID:fM2lXpOM0
- 韓国エンターテインメント満載の新聞「韓Fun」創刊
サンケイスポーツでは、スターのインタビュー、グラビアなど韓国エンターテインメントが満載の週刊新聞
「韓Fun」(カンファン)をきょう27日創刊した。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110427/enn1104271546023-n1.htm
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:52.99 ID:WTB8f5lSO
- 東電は国有化しないってのは自民党も民主党も同じだろ
こんなんだけ一致しやがって、本当に糞ばっかだな。
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:57.88 ID:BeT0vtH50
- ま、自民の本性ここいありだなw
よっぽど復興利権と増税が美味しいらしい。
大連立がくるかもな・・・そして歴史の淵に国が沈んでいく。
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 23:59:58.97 ID:liQhAyoI0
- 谷垣総理で一次補正予算通過
→二次補正予算で意見が割れて谷垣が解散総選挙を実施
こうできるから谷垣首相はうまみがある
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:09.28 ID:eWrB9dae0
- 中川は首つって市ね
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:09.75 ID:4z8a10Ps0
- コイツも定期的にあほたれ発言繰り返すよな
頭おかしいんじゃないのか
- 398 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:00:15.64 ID:nHtUeYE00
- >>376
例えば何をしたの?
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:17.91 ID:Fv+P1vtT0
- 自由公明党の完全体だなw
- 400 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:18.70 ID:Z5941tjhP
- これも、東電温存&情報隠蔽政権っぽいんだよなあ。
菅がダメなのは分かるが、代わりが石破とか与謝野とかになったら、
それこそ東電温存、原発推進で最悪だ。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:37.55 ID:DF5VuS1NO
- >>345
そう。仙石は思想はアレだけど、実務能力はあるらしいね。
菅が震災対応と原発を2系統にわけず、後者にかまけすぎていたので、
大島りもりんが官邸に進言して仙石を被災地対策に引っ張りだしたとか。
・期間限定
・副総理
これは妥協のしどころなんじゃないの?
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:38.89 ID:cZW6n9bO0
- >>369
>大連立させて消費税増税、共通番号、TPPあたりを一挙にやってしまえ!てな生臭〜い目論みがあるんじゃないか
まさにそれが目的だし、読売=中曽根はその先に憲法改正も見据えてあおってる。
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:41.47 ID:nLqYcHJw0
- 自衛隊を暴力装置なんて言い放ったゲス野郎を副総理?
馬鹿にしてんのかクソが
仙谷の名前なんて二度と出すな馬鹿野郎
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:46.46 ID:G2msp+SA0
- >>377
消費増税を回避しようとしてるw
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:00:54.70 ID:3zw+R/oQ0
- こいつと仙石って同タイプのクズだよなw
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:03.65 ID:cN06TI0U0
- >>388
有能な赤って怖いだろ
メリットとデメリットが日本国民とは真逆なんだぜ?
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:08.41 ID:9lw+h2C/0
- 谷垣首相? ないわw
- 408 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 00:01:11.61 ID:Pki278Z0P
- >>398
加藤の乱
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:32.40 ID:fkM8R8K30
- これなら、平沼総理+市田副総理で、
全野党の党首を閣僚にしたほうが1000倍マシだわ
あ、与党議員はほぼ全員給料、報酬全額返金の上、被災地で雑用で
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:47.50 ID:PteheaYf0
- これじゃ自民もだめかもね
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:01:49.23 ID:v4YqR/2n0
-
>>1
すみません。
あなたの鼻の下についているケツの穴を閉じていてくれませんか?
臭いんです。
ものすごく臭いんです。
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:02:31.00 ID:iMcyl6vd0
- 直後からこうだし、不思議ではない
東日本大震災 被災地復興を考える 小野寺五典
http://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
もはや人災 予想以上の無能っぷりを晒す民主党政府
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14098254
21分20秒ほど
アナ
どうしても司令塔の関係が鈍いということが〜
小野寺
意思疎通がうまくいくようになったのは
私どもから申し入れまして、窓口を作ってくれと自民から申し入れた
ま、これは、仙石さんが一番だろうということでなってもらった(苦笑)
自民大島と仙石のホットライン、これで動き始めました
ですから、要請要望は自民党に来て、情報の集積〜〜〜〜
一番のシンクタンクが自民党の中にある、そんな状況
毎日毎日、逆に自民党に陳情がくる状況
自民党がつくって、政府に提言、こういうことがずっと〜
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:02:43.06 ID:aZIzp49h0
- クソワロタ
これ実現したら日本から脱出するわ
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:02:53.57 ID:TPYwcpv10
- 弁護士二人はないわナ。民主が自民に解散権を与えるはずもなく。
谷垣は2年後に総裁である保証ないのだからタナボタを期待してる場合じゃない。
OBに相談せずとも小沢傀儡の原口と組んで副総理・法相で入閣するのがよい。
虎穴に入らずんば虎子を得ずだ。
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:10.34 ID:xSxBJfam0
- ちがう中川さんが生きていればな・・・
これは仙谷の凶悪イメージを自民党にリンクさせる罠
しかしこうなるとますます政治に失望感が・・・いかんいかんこれも罠
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:14.95 ID:ffGEp5mq0
- 「売国なアカ」よりも「愛国なアカ」の方がいいじゃないか?
志井さんにやってもらおうよ
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:27.59 ID:fXDLjLjb0
- これはないわ
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:35.66 ID:cTpYH3gZ0
- だから西岡参議院議長がいいってば。
西岡さんに総理してもらえ。
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:37.34 ID:vAgLKWYb0
- これには自民党支持者の俺も苦笑いw
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:45.52 ID:cN06TI0U0
- >>408
そういえば媚中加藤の子分だったな
全然ダメじゃん
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:46.92 ID:hqUGK2hoP
- >>388
十分有能だな
あの仙谷が…、そこまで出来るとはな
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:03:55.36 ID:nfpQjN4p0
- ねぇよ。
なんで仙谷が復活するんだ。
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:02.47 ID:tA6OkAlVO
- あ、不倫相手と自宅で撮影会してた人か
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:07.70 ID:naOy4Jbf0
- >>401
副総理なんて首相の友愛ない限りお飾りなんだからその案で行けばええ
一応ミンスもメンツは保てるだろう
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:22.15 ID:DF5VuS1NO
- >>406
だから、期間限定じゃん。
民主党はどいつもこいつも実務能力がなくて今被災者が困ってるんだからしゃーないじゃん。
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:35.49 ID:wuN6HIn30
- これが現実になったら自民党の支持率は急落するわ
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:04:41.10 ID:3zw+R/oQ0
- てかこいつ民主のスパイだろ
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:04.74 ID:RP3o9fyt0
- 中川秀直は、衆議院選自民大敗の立役者
- 429 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 74.0 %】 :2011/04/28(木) 00:05:10.52 ID:/mmZQsRo0
- はよ解散しろ
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:11.40 ID:VRlnPf3WP
- 中川秀直氏が気付いていない現象
http://www.youtube.com/watch?v=oHF4GHon4uo
http://www.youtube.com/watch?v=d3RZNL1q_rA
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:20.80 ID:KgFhh2Oo0
- 仙谷副総理とか ないわ
自民党も脱原発路線敷いてくれないと投票できないレベル
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:22.49 ID:m7+y2Mwn0
- 谷垣元原子力委員会委員長がんばれ〜
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:31.86 ID:z0r1jPJA0
-
さすが、
「特亜人大量移民計画」
を大推進する 中川さんですねw
センゴクで情報隠蔽の恐怖政治をひいておき、
どんどん、特亜人を移民させて、 経団連に労働力を提供し、
日本を消してしまおうという魂胆ですなw
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:35.45 ID:d1URT80d0
- コイツ通したの誰だお
まぁ、ミンスよりマシだからしゃーないわな・・・くそみそだが
- 435 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 00:05:40.00 ID:Pki278Z0P
- >>416
だよなあ。今こそ北方領土を千島〜樺太まで広げる時だ
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:47.14 ID:laDBFxGrO
- >>406
尖閣の時のメモ見たら、ちゃんと問題点わかってるんだよな。
だからこそ隠そうとした、思想がそうさせた。
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:46.80 ID:VRG6xSly0
- 谷垣も仙石も能力あるとは思えんな。
いや、売国行為を行う能力ならあるか。
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:05:50.07 ID:9Bh4m7wfO
- 暴力装置は確かマックス何とかの言葉だったか…
しかし革命ごっこの延長を国政でやって欲しくないねぇ。
あの人相悪いオッサン、安田講堂に弁当運んでたんでしょ。
- 439 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/28(木) 00:06:01.65 ID:fSeU/k540
- 河野太郎を総裁にしたら、自民党と連立でもいいけどな。
それができないなら、自民党は変わってないと言うことだ。
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:10.45 ID:ks1jhGsP0
- これは受ける気のない揺さ振りでしょ
民主が解散権を渡すはずがない
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:19.40 ID:pYfWJyyo0
- 何故ここまで仙石は権力に拘るかなあ、尖閣問題隠蔽で失脚したも同然なのに。
この面子で谷垣が総理になったら、即解散総選挙でいいぞ。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:27.93 ID:kazulq/K0
- >>404
それとバラマキ4Kの無条件完全撤回がセットならまだわかるけどな。
そうでなければ、増税回避もまた財源なしの空手形(人気取り)としか思えんぞそれ。
メリットとデメリットの取捨選択ができるなら、優先順位を付けられるはずだな。
どうせ、小沢に出て行かれるのが怖いからそれが出来ないはずだ。
結局政権にしがみつきたいだけでは?
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:29.95 ID:RcfzpAByP
- >>263
基地外ばかりが首相になったから閉塞してるんだが・・・
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:42.03 ID:M7SEE/L6O
- どっちもイヤでつ><
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:41.91 ID:DF5VuS1NO
- >>418
議長経験者が閣僚や総理になれるわけがないじゃん。
法務大臣やってる恥知らずもいるけどさー。
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:06:42.89 ID:kbNTPtArO
- もうみんな氏ねばいいのに
- 447 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:06:49.51 ID:nHtUeYE00
- >>408
「加藤先生、あなたは大将なんだから! 独りで突撃なんてダメですよ!」と懸命に慰留した。
加藤いらねーだろ
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:07:00.20 ID:DVYyUACGP
- 溺れる者←自民
藁 ←民主
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:07:17.18 ID:N9b0qREWO
- 仙谷悪爺狸なら
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:07:24.02 ID:tIxfVC9+O
- 中曽根-谷垣師弟関係
原発再開は早そう
自民党総裁をチェンジすれば選挙で政権取れるでしょう。
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:07:38.37 ID:QbEvglOb0
- ブタのほうの中川は本当にブタだな。
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:00.67 ID:hqUGK2hoP
- ほう、仙谷ちと見直したわ
-100が-2になったくらいだが、
実務能力あるなら適任じゃね?
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:18.33 ID:pZo4PoQ50
- 森
古賀
加藤
大島
中川
デス バイ ハング
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:24.03 ID:VulxsHPH0
- 政治センスゼロだな中川女
- 455 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 00:08:25.14 ID:Pki278Z0P
- >>439
どうして売国が好きなの?
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:25.41 ID:naOy4Jbf0
- 外相麻生さんで
とりあえず外交も何とかしてくれ
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:32.69 ID:FwAfX0xv0
- 中川(謀略)
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:33.54 ID:ffGEp5mq0
- >>431谷垣も石原も石破も原発事故に関連して政府を批判しても
決して東京電力を批判しないよな。そもそも原発問題に関しては
積極的に発言しない。自民が脱原発路線を敷くなどという
幻想は持たないほうがよいですよ
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:58.03 ID:TyUSZTjO0
- なんで仙石の名前が出てくんだよ。
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:08:59.31 ID:mBAYRCzm0
- 売国奴のシュウチョクw
すっこんでろ
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:09:15.24 ID:iMcyl6vd0
- 震災
↓
直後から官邸が麻痺
↓
自民が仙石をたてて動かす
↓
陳情が民主ではなく、自民に殺到
↓
一番のシンクタンクが、なぜか野党の中に
↓
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:09:15.87 ID:l+P5Ibs/0
- 民主残滓いらねえ
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:09:28.31 ID:R8h5GCrW0
- 大政奉還って天皇陛下に政権お返しすることでしょ。
民主から自民に戻るのはそうは言わないんじゃ。
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:09:36.46 ID:I946dPGk0
- >>1
流石にそれは通らんだろう…
谷垣なら相応しいと言われてもピンとこないしなぁ…
仮に谷垣が首相になったとして、議会の取りまとめは
民主の幹事長がやってるわけだし、きちんと意思疎通できるの?
と普通に思うのだが…
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:09:49.41 ID:r2INWi76P
- >>1
とりあえずそれで。
管じゃなければいいんで。
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:09:53.22 ID:U5HPRlSx0
-
武部・元大幹事長は、『自民党の看板では戦えない』と自民党に籍を置いたまま
『オホーツク武部党』を名乗っているそうではないか!
最近、『ふるさと武部党』に名前を変えたそうだから、他の議員たちも二重党籍にして
自分の党名を名乗ったらどうだろう?
山谷えり子さんも、自民党の看板では落選だろう?
無所属の方が、まだ勝ち目があるんじゃないかな?
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:00.16 ID:kRNsFfLc0
- 解散総選挙で勝てば、民主党など消えてなくなる政党だ。
この奇策は民主党を生かす策になっても、自民が伸びる策にはなりえん。
震災復興という急場を凌ぐ策となりうる可能性もあるが、口先三寸の政党が
二大政党の一角を担い存在し続けるという禍根を残す事にもなるぞ。
どちらが国民の為になるかはよく考えた方がいい。
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:03.05 ID:KDQaIikO0
- 891 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/12(金) 01:19:15 ID:voEACCXs0
もう複数新聞社で密約が報じられてる
中国の戴秉国(たいへいこく)・国務委員(副首相級)の要求を仙谷がのんでたって
>「衝突事件のビデオ映像を公開しない」
>「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止してもらいたい」−−。
>細野氏、篠原氏、須川清司内閣官房専門調査員と約7時間会談した戴氏らはこの二つを求めた。
>報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた。
毎日新聞 2010年11月8日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101108ddm003030115000c.html
船長を起訴したら、証拠ビデオを裁判にださなくちゃいけなくなるから
起訴するわけに行かない→那覇地検の時点で船長を釈放せざるをえなかった。
全て、仙が「ビデオは公開しない」と中国に約束したから。
それを隠して、那覇地検のせいにし、海保を非難中傷されるがままに放置した・・・
これがすべてだ。けっきょく、今回のこの異常事態は、
すべて、仙谷が中国に「ビデオを見せない」と密約したことが原因だった。
- 469 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:10:11.59 ID:nHtUeYE00
- >>452
仙石は何も言ってない
連立組むわけない
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:34.50 ID:g5Ax31pf0
- 谷垣が菅よりうまく処理できたとは思えん。
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:35.12 ID:Et2dn3UbO
- 東電と蜜月関係の自民党が政権取ったら日本終了
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:10:43.17 ID:wakmsGup0
- 自民は死ぬ気で倒閣しろ
それが日本国のためだ
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:05.01 ID:9q/hESIIO
- ほっといても谷垣は首相になるよ
間違いなく近々内閣不信任案可決(小沢派は賛成しなければ菅を信任した事になってしまう)
→菅は総辞職を拒み解散
→自民政権
普通の人間は総辞職するが菅はしない
少しでも自分が総理でいられる可能性に賭けようとするからね
甚大な被害が出た震災が起きても「これで二年は総理でいられるな」と言い放つ菅ならではの発想
近いうちに間違いなく選挙
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:17.97 ID:AwDLXm+fO
- 一番ありそうな話だね。仙谷に近い前原総理谷垣副総理でもまとまると思う
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:18.44 ID:7bxlmCAI0
- 首相・麻生
副総理・谷垣
官房長官・安倍
経産相・平沼
刑場の露・菅
精々谷垣の器じゃこの程度
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:30.22 ID:tLgOzxl70
- >>1
一見むちゃくちゃだが、なるほどなとも思う。
仙谷を適当なポストに封じておかないと、内側から足を引っ張りかねない。
内閣を妨害すると自らも傷つく構図を保つ必要がある。
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:35.28 ID:/Rjq6VoW0
- 問責副総理ってのは笑いどころですか?
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:44.96 ID:Jdj+OtRd0
- 谷垣氏しか 選択肢のない 自民党
ワロタ w
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:55.63 ID:RP3o9fyt0
- >>452
能力あったら、もっと事態は収束に向かってる。
無いから事態悪化してるんだろ
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:11:59.75 ID:ffGEp5mq0
- 管と谷垣はだいたい同じレベルだな。同種のオーラを出してる。
仙石にいいように操られるでしょ。
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:01.76 ID:FwAfX0xv0
- 二人の総理に謀略を仕掛けたシューチョクさんオッスオッス
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:09.69 ID:jArjyX4rO
- 仙石は副でも上にいたら駄目なタイプだろ
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:16.84 ID:m7+y2Mwn0
- 森元首相に再登場してもらうのはどうだ?
得意の英語で日本をry
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:25.22 ID:MAkOeNdw0
- マスコミ相手に口にするってことは本命じゃないな。
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:44.03 ID:laDBFxGrO
- 麻生総理、仙谷副総理、谷垣財務相で1年間限定なら悪くない。
谷垣はカレンダーがちゃんと頭に入ってる実務型だし。
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:45.92 ID:z0r1jPJA0
-
特亜人 大量移民 計画 といったら 中川
中川といったら 特亜人 大量移民計画
そら、特亜人大量移民には、センゴクみたいな情報統制・恐怖政治のやつたてるのは都合いいだろうよw
反対を表明したらかたっぱしからガス室いれるとかなw
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:12:55.55 ID:o3/GTFAV0
- 仙石は選挙後には、単なる鼻くそほじり爺さん決定だろ
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:06.90 ID:vAgLKWYb0
- >>431
まず首都で10万人規模の反原発デモが起きない時点で、主権者たる国民側の負けなんだけどな
常日頃から「政治家稼業は命懸け」ってのを肝に命じさせないと、あいつらは腐ってくだけ
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:42.73 ID:EioWjGAg0
- 仙谷なんてそれこそ緊急時を口実に復帰しただけで副総理とかもってのほかだろ
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:46.62 ID:I3cnJHGg0
- 法律家出身の政治家はリーダーには向いてないな
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:55.37 ID:nUz4SA/Y0
- 尖閣忘れてないよ
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:13:57.49 ID:9+xVakwu0
- 中川女薬の提案じゃ裏が有りそうだ
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:03.43 ID:QKZ6jHW90
- よし、とりあえずそれで行け。
管よりはましだろう。
駄目だったら小沢にでもやらせればよい。
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:08.03 ID:7g+xPYVO0
- 大政奉還するのが憲政の常道だ
なんか、ただのバカだな
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:11.26 ID:fgx7yQwgO
- ハニ垣
中川(女)
仙谷
なにこの全力で中国寄りな組み合わせ
- 496 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/28(木) 00:14:14.20 ID:U5HPRlSx0
- 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
幹事長 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 2009年8月26日にパソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 河上肇の
チンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:17.99 ID:0cqSfDZM0
- もう嫌、この国。
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:31.50 ID:XENvxJNUO
- 麻生首相で良かったんだよ。
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:32.38 ID:RP3o9fyt0
- 大体、次の選挙で消え行く奴を、副総理に推してどうすんだって話。
徳島県民もそこまで馬鹿じゃないだろ
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:39.61 ID:bIamypRp0
- 今度選挙があったら、
自民にも民主にも入れない。
つくづくイヤになってきた。
- 501 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 00:14:53.54 ID:Pki278Z0P
- >>472
だからさあ、管を辞めさせたかったら不信任出せよ。
小沢も賛成すると言ってるわけだし。
ただ、否決されたらちゃんと国会で震災関連の法律を
可決しろよ。
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:14:54.45 ID:4xuAYnui0
- この人もすっかり自民党内で影が薄くなったな。
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:00.84 ID:G0fe+P/20
- しつけえのう
なんで泥船クソ民主と呉越同舟せにゃならんのじゃ
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:15.98 ID:iMcyl6vd0
- 民主流にいうと
1年限定でも無理と?
断るというのは、協力する気がないのですね?
当初から人災でしょう
民主もまとめられないような人らでは無理なのは明らか
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:18.74 ID:nHvvOprz0
- 谷垣が首相になったらすぐ増税するだろな
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:24.23 ID:F6PFVZ270
- ダメな中川に喋らせるな。
地元の恥だよ本当に・・・。
- 507 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:15:30.37 ID:nHtUeYE00
- >>473
谷垣なんか官僚の言いなりだろ
菅は官僚無視だから、ちょっとは谷垣の方がマシかもしれんが
安倍さん復活しないのかなあ
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:34.57 ID:nSn6Xwwe0
- 仙谷はやめろよ
小沢の方がまだマシだ
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:15:49.54 ID:pcqx/8RiO
- >>474
それこそないだろ
副総理なんて総理に何かない限りただの飾りだぞ
裁定でも総理と主要閣僚の任命権がないと足を引っ張るだけ引っ張って
やっぱり自民はダメだ
みたいな流れを作り出すに決まっている
- 510 :十六夜:2011/04/28(木) 00:16:12.31 ID:4euLUiOV0
- mixiやってんだけど
管理人が不在です
という文字が
管直人が不在です
と見えるようになってしまった
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:16:15.70 ID:naOy4Jbf0
- 仙石は選曲の問題で早期に解散総選挙したいらしいから早めにどっかから不信任案出させるだろうな
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:16:39.07 ID:QmlEZ4bbO
-
仙石を関わらせるな
それが基本中の基本だろ
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:16:40.17 ID:szANjJA00
- 安倍さんがやっている会派で独立してくれ
真面目に愛国的な政党が欲しい
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:16:52.58 ID:Cpa7eYhMO
- 中川秀直は自民党から出てけよ。自民党もこんな奴いるから駄目なんだよな。
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:09.26 ID:uzkqT3Ax0
- 自民よ、お前ら支持下がるぞ?
それでも大臣の椅子が欲しいの?
革マル副首相とかバカか!
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:10.45 ID:ffGEp5mq0
- 原子力委員会委員長→(震災発生)原発推進は見直さねば
→(数日後・中曽根に説得されたかな?)原発推進の見直しは
慎重であるべきだ
ぶれるぶれる。信念のない人間には何も任せられない。
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:14.59 ID:G0fe+P/20
- >>513
平沼と合流してな
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:21.53 ID:7g+xPYVO0
- 復興利権か
もう、いい加減にしろ
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:36.74 ID:u1NKhBl/0
- 中川(酒)さん・・・・帰ってきてくだされ・・・
- 520 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/28(木) 00:17:38.86 ID:U5HPRlSx0
- 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:41.95 ID:2p1Czo7M0
- 自民もましなの居ない
小沢、仙谷、亀井くらいだろうな
今の日本のピンチ救えるのは
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:43.73 ID:nUz4SA/Y0
- 中川の私見なんてどうでもいいわ。
問責の相手と組むとかは現実にないでしょ
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:17:55.69 ID:1BBs53gCO
- >>447
谷桓、今まで影薄かったからよく知らないんだが…
加藤の仲間だったの?
ダメじゃん。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:17.81 ID:9Bh4m7wfO
- 小渕いたらなぁ。
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:32.43 ID:fpvGh+180
- >>1
中川は死んでてください
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:37.32 ID:laDBFxGrO
- >>508
小沢は実務に向かない。被災地救済を急ぎたいのに、訳わからん意見を通そうとする奴は邪魔。
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:54.52 ID:nI9klVebO
- その前に民主党は全員
議員辞職して責任をとるべき
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:18:59.87 ID:naOy4Jbf0
- >>513
それは本当にそう思う
極右が必要だよ
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:18.30 ID:uWX4ycDFO
- すみませんごめんなさい
こがいな馬鹿を通してしもうて申し訳ございません
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:22.44 ID:qU0w/0+PO
- 今の日本政府はまるで糞溜めだな
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:29.06 ID:1yclIHNbO
- まあ割とマジで加藤総理はアリなんじゃないかと思う
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:42.11 ID:RP3o9fyt0
- 小選挙区で惨敗した奴が偉そうに言うことじゃない。
中川は大人しくしとくか、民主党にいけばいい。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:43.56 ID:kRNsFfLc0
- 自民党には、こういう浮ついた政治がイヤだから票を入れたという支持者が少なくないハズ。
こんな提言だけでも、自滅行為に等しい。
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:19:48.79 ID:szANjJA00
- >>517
なんかあったよな、名前忘れちゃったんだけど平沢さんも入っている会
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:20:00.06 ID:iMcyl6vd0
- >仙石を関わらせるな
でも民主仕切るのは上手なんじゃね?
仕方なくとはいえ、自民が仙石立てたら災害対策動いたというのだから
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:20:14.69 ID:tMRl78cF0
- >>1
中川秀直もヤキが回ったなw 何が谷垣首班だ!コイツもボンボンで決断できないのは
すっから菅と同じメンタリティ。しかも、元社会党左派の極左仙谷に慮って副総理って何考えてんだ!
真に日本を救うのは保守しかない。こーなったら、たちあがれチンチンの平沼首班、ドンガメの亀井を副総理にして
期間限定の「救国内閣」を作れや!!!!!!
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:20:25.75 ID:gJq/3FcN0
- 谷垣じゃだめだって言ってるじゃん
早く総裁選しろよ
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:20:27.20 ID:bIamypRp0
- 官僚、役人が変わらないとだれがやっても一緒な気がしてきた。
後、クソマスコミも。
- 539 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/28(木) 00:21:00.04 ID:U5HPRlSx0
-
郵政選挙の時に小泉の首相官邸に乱入した長野?の外国人のおばさん?がいたじゃん?
あれは、今思い返すとめっちゃ不自然ですよ。NHKのアナウンサーが前振りしまくっていたよ。
30分に1回とか15分に1回みたいな間隔で『長野ナンバーの不審な車輌が止まっている。
何か起こるんでしょうか?』と事前に盛り上げていたよね? 『ブッチャーはフォークを隠し持っている。
そろそろ使うんでしょうか?』と誘導するみたいな感じだった。
あれ、おそらくCIAとNHKの仕込みだからさ、記者さんは調査してよ。あれは、芝居で国民の投票行動を
コントロールしたと見たね。この件を追求できれば、業界の大物になれるよね。
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:21:09.86 ID:w7d3vfVn0
- >>1 この中側豚、なにブヒブヒ鳴いてる。
仙石が内閣どころか政府にいること自体国民にたいする冒涜だろうが。
- 541 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 00:21:14.89 ID:Pki278Z0P
- >>521
小沢はもう詰んだだろ。あんなの総理にしたらすぐ、またもめて国会が止まるぞ
- 542 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:21:29.84 ID:pvg2m9wSO
- 谷垣は財務省の出だっけ?
「国が潰れても増税ありき」が格言の財務官僚の犬
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:21:36.96 ID:vAgLKWYb0
- >>517
イイねえ
論客として櫻井よしこ引っ張り出してくれたら言う事無い
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:21:44.27 ID:YCt+ONAf0
- なんで仙石なんだろう。
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:22:05.01 ID:9Lokg+qS0
- 谷垣が首相なんてやったらその日のうちに友愛されて仙石総理の誕生だろ
てかいつまでもバカなこと言ってないでさっさと死ぬか解散しろ
- 546 :十六夜:2011/04/28(木) 00:22:05.62 ID:4euLUiOV0
- >>538
ご名答
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:22:43.13 ID:tMRl78cF0
- >>542
谷垣は弁護士出身。元文部大臣のオヤジさんの地盤から出た二世議員。
小泉内閣で財務大臣だったんだよ。
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:22:50.42 ID:/9/O9QTUO
- ハニガキはカンチョクトとルーピーが目立つから陰に隠れてるだけで
本来は日本トップクラスの無能
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:23:00.53 ID:AwDLXm+fO
- >>469
仙谷は、いち早く大島に大連立を持ち掛けてるよ。
そのときの条件が「菅切り」で仙谷と大島が根回し
している最中、菅が察知し潰しにかかった。
それがあの電話。
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:23:27.45 ID:szANjJA00
- >>534
平沢じゃなかった、平沼
ぐぐったら出てきた
創生日本
もうこれで新党作ってくれ
仙谷を副総理になんていう自民は糞だ
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:23:31.18 ID:CWD6731C0
- 日本にとって最大の不幸は、近くに、中国や韓国があることではなく、
まともな政治家が居ないことだな。
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:23:30.81 ID:Cpa7eYhMO
- この中川は出自も明らかでないんだよな。
成りすましって話だし。
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:23:51.87 ID:DF5VuS1NO
- 現在衆議院は圧倒的に民主党が制している。
憂国ネラーが満足するような内閣なんて、解散総選挙しないとつくれないよ?
かといって、今選挙はできない。
1年間期間限定連立内閣というのは良心的な提案よ。
なぜか谷垣さんは嫌な役目を引き受けてくれる人だ。
仙石は思想がアレだが、他の民主党議員と違って実務能力はあるらしい。
現実的な妥協点じゃないの?
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:23:54.43 ID:fer1jsVb0
- 解散総選挙は被災地が選挙どころでは無いので、これ以上菅直人に日本を食いつぶさせないために連立はすべきかと。
ただ、自民と民主のどちらからか首相を出すとすると何かと揉めるだろうから
自民党とたちあがれ日本と民主党が大連立し、自た民政権となり、平沼氏を首相にする。
声が聞きづらいのが欠点だが、気高い保守で仁義に厚く日本復興に生真面目に取り組むと思う。
復興が落ち着いたら解散総選挙でいいと思う。
- 555 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:24:34.68 ID:pvg2m9wSO
- >>547
弁護士か、仙谷繋がりがまた1つ…
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:24:40.65 ID:ffGEp5mq0
- >>496
改訂版ですね。片山虎之助でしたか。
経団連の卑劣さは未曾有の国難に遭っても、何の改善も見られませんね。
隠れてる奥谷禮子は徹底的に抹殺しなければいけませんね。
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:10.41 ID:iMcyl6vd0
- >>544
民主仕切る能力持ってるの他にいないんじゃね?
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:10.63 ID:go3BOW2d0
- 中川と古賀が、民主党に行けば済む話。
森元や加藤紘一も行っていいのよ?
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:14.19 ID:EEP4rGgQ0
- でも 大分今とは違い良くなるね
菅直人は疫病神だから
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:29.14 ID:tCq3zAol0
- 中川は金輪際イラネ。
余計な口出しせずにさっさと引退しろ。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:30.56 ID:+gxp4nRXO
- 小池総理なら災難をよけきれる
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:32.18 ID:kRNsFfLc0
- >>544
仙谷個人のメンツさえ守れば、交渉しやすい相手だと思っているからじゃないのか。
アンチ自民で意固地な連中とは話にならないから。
意地っ張りのガキよりは利益に聡い俗物の方が御しやすい。
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:49.70 ID:vNfJ63S4O
- 政権を取り戻すためになんでもやるんじゃマニフェスト詐欺と大して変わらん
自己保身のみで国民のことも国のこともこれっぽっちも考えてちゃいない
自民は民主とも公明とも手を組むな
次やったら二度と投票しない
投票先がないから俺自身が新党立ち上げて立候補する
おまいらもそうしろ
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:57.52 ID:naOy4Jbf0
- >>554
俺も本音は平沼か麻生が良い
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:25:57.86 ID:N8Si4T5AO
- 現実みろよ。今はこの選択肢が一番と思う。
あとは麻生か小泉。
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:10.17 ID:i9jyzigN0
- >>1
こっちの中川が◯ねばよかったのに・・・
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:17.76 ID:BoTz0NPJ0
- なんでもいいが次の地震の対策は考えたのか?
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:29.13 ID:fWv6BMrg0
- 選挙で負けて政権のない党首が首相って民主主義じゃない気がするんだが
いやもちろん民主はさっさと下野して欲しいが
そこんとこどうなの
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:35.42 ID:go3BOW2d0
- >>553
>かといって、今選挙はできない。
別にできなかねぇよ?
統一地方選挙やったでしょ。
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:40.18 ID:U1M3V1gL0
- 選挙費用800億どうするんだよ。税金で負担させる気か
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:41.34 ID:T/jOZ81g0
- 国民に選挙させないで大政奉還は民主主義ではない。
あまりに日本人的でその発想がいやだ。
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:58.21 ID:w7d3vfVn0
- >>550
平沼は年を取りすぎたジジイだぞ。
戦前回帰を願う右翼ジジイは現実に対応できないから使えない。
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:26:58.95 ID:afmtYSHb0
- もう弁護士をトップに置くなよ、これ以上好き勝手されたら本当に殺されちまうよ
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:27:07.85 ID:RP3o9fyt0
- 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ
お陰で、有能なのが居なくなったんですよ
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:27:49.09 ID:wnNJhRvzO
- 先ず、仙谷を屠殺してからだ。
話は全てそれから。
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:04.14 ID:tPrlFtum0
- これを認めると、あまりにもヘボ内閣なのでまともな自民に任せちゃったという、たとえると
子どもが手に負えない仕事してて収拾がつかなくなったから大人が出てきた、という感じになってしまうw
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:11.20 ID:25073Bk50
- 谷垣が何のために歴代総理回ってたと思ってるんだろう
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:13.74 ID:naOy4Jbf0
- >>575
一緒に菅も合わせて
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:27.06 ID:6/9ICOQ+O
- おい(女)、(酒)と代われよ。
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:31.57 ID:ffGEp5mq0
- 『ブッチャーはフォークを隠し持っている。そろそろ使うんでしょうか?』
さてこれを理解できる人はどのくらいいるのか。おれはもうねる
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:33.71 ID:cvEmrhsF0
- 中川とかまだいたのか?
震災・原発事故に乗じて復活しようと企む政治家のなんと多いことか?
日本終わってるよ。
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:44.50 ID:iMcyl6vd0
- 実際それで災害対策動かしてたなら
それでいいんじゃ
とも思うけど
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:28:46.90 ID:QmlEZ4bbO
-
仙石はいらない
何故なら民主党がそもそもいらないから
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:29:06.83 ID:P8M8rfo30
- 副総理はせめて枝野にしてくれ
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:29:40.21 ID:ZLdtPxdv0
- 菅抜き小沢抜きって感じで観測気球上げただけだろ。
世論つーか自民党支持層の反応を見てるんじゃね。
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:29:52.40 ID:kMKhPWff0
- まぁ、妥当だろう
仙石は左寄りで嫌いだが、管と違い全く無能ってわけじゃない
仙石いなきゃ、被災地はもっとひどくなってたと思うぞ
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:29:58.88 ID:niLpg5RFO
- 谷垣っていい人ってだけの小物臭がするんだが、トップにして大丈夫なのか?
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:30:06.44 ID:r2INWi76P
- 今、原発も落ち着いてきたと報道してたので、
や っ ぱ り 解 散 総 選 挙 で 。
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:30:11.07 ID:go3BOW2d0
- ていうか、もう民主党のクリンチ作戦はおなかいっぱい(;´Д`)
「連立」って言えば、マスコミが飛びつくから、
こんな中川みたいなバカが自民からも出てくる。
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:30:28.66 ID:tLgOzxl70
- ええと・・・。
どっちかってえと副総理ってお飾りに近いんですが…。
誰です?
「副総理の仙谷さんがモリモリがんばってくれる!」
みたいなことシッタカかましてる人は?
填め込まれたというか、鎖噛まされるという表現のほうが正しいんだけど。
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:30:55.50 ID:6KNziI6v0
- 事実上の選挙管理内閣で、その準備する間は原発と復興のみ、
まぁ、選挙中も内閣は継続するから、原発は引き続き、
というマジで緊急的な性格の内閣なら、とは思うが、
そうなると、むしろ首班は二大政党の特に代表・総裁じゃない方が良いと思ったりもする。
・・・が、そもそも、あれが提案してると裏ありそうで気に入らない。
てか、まだ自民に居たの?
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:00.31 ID:w7d3vfVn0
-
仙石は三権分立の思想さえ踏みにじる危険な奴だ。
あいつを生かしていると韓国と北朝鮮に攻められるぞ。
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:05.10 ID:9mC9EABn0
- このバカ、何いってんの?
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:06.27 ID:naOy4Jbf0
- >>582
この体制で行って実際一気に動き出したら笑うな
やはり菅がガンだったんだなと思ってしまう
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:07.90 ID:TqJm5DUjO
- 戦国の不信任決議しといて副総理では誰が納得するのか
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:14.59 ID:wPykrgLu0
- >>587
谷垣がトップになってから選挙では負けなしだぞ。
オウンゴールだらけという指摘もあるし、迫力に欠けるのは認めるが。
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:16.77 ID:YKJDYAbN0
- こんな事すれば自民の支持者から
愛想つかされるよ。
解散しかない。
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:20.51 ID:1BBs53gCO
- 連立なんて言わず、
民主に近い政治家は、みんな民主に行けばいいのに…
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:26.93 ID:DF5VuS1NO
- >>569
被災地は統一地方選やってない。延期。
あと、最高裁の判決が出たので、一票の格差是正もしなくちゃならん。
まだ、しばらくは選挙できないんだよ。
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:31:54.96 ID:77VT2Si4O
- 何で問責で追い出した奴と組むんだよ。
頭おかしいんじゃないの?
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:32:36.06 ID:5yM+U4FL0
- ついこないだ仙谷は閣僚不適格として問責出したのに、副総理ならまとまるだと?
頭湧いてんのかwww
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:32:47.31 ID:U5HPRlSx0
- 東京電力は悪くないよ。献金を貰って東京電力のわがままを
オメコ星してきた自公政権[自民党(経団連)と公明党(創価学会)の
連立政権]に責任があるじゃん。
東電は勝手に原発を建設し勝手に運用してきたのではないよ。自民党
(経団連)や公明党(創価学会)の政権の監督下で、定期的に検査を
受けてきたんじゃない。
1996年に自社さ連立政権が崩壊して、東電OL殺人事件があった1997年は
橋龍が内閣総理大臣で自民単独政権だったね。
>東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
いや、一億総懺悔はいらない。
名前: 名無しさん@十一周年
福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した 福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔 (あおき みのる、 自民、 いわき市) 阿部廣 (あべ ひろし、 自民、 いわき市)
安瀬全孝 (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡) 石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏 (いまい ひさとし、 公明、 郡山市) 瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一 (えんどう ちゅういち、自民、 喜多方市) 遠藤保二 (えんどう やすじ、 自民、 伊達郡)
太田光秋 (おおた みつあき、 自民、 原町市) 大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、 郡山市)
小澤隆 (おざわ たかし、 改進の会、河沼郡) 加藤貞夫 (かとう さだお、 自民、 相馬郡)
亀岡義尚 (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、 耶麻郡)
斎藤勝利 (さいとう かつとし、 自民、 相馬市) 齊藤健吉 (さいとう けんきち、 自民、 いわき市)
斎藤健治 (さいとう けんじ、 自民、 岩瀬郡) 坂本栄司 (さかもと えいじ、 県民連合、双葉郡)
桜田葉子 (さくらだ ようこ、 自民、 福島市) 佐藤金正 (さとう かねまさ、 自民、 伊達郡)
佐藤健一 (さとう けんいち、 県民連合、いわき市) 佐藤憲保 (さとう のりやす、 自民、 郡山市)
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:32:57.65 ID:s7TOvIzx0
- よし、忘れないでおこう。
仙谷という売国奴を重用しようとしたこの馬鹿を信用することは今後ない。
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:32:59.54 ID:pbaL7goQ0
- 死ねよ
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:33:14.60 ID:qBEeMoiI0
- 大政奉還ってすごいなw
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:33:21.84 ID:3MKwN6Qr0
- 中川って在日同和のイメージ、違うの?w
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:33:22.46 ID:go3BOW2d0
- >>599
「解散総選挙」というのは、したくてするもんではない。
どうしても、しかたなくするものなんだよ。
「被災地が不都合だから出来ない」とかそんなもんじゃない。
そんなことを言う人は、「選挙」を「人気投票」だと思ってる人なんだよ。
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:33:33.60 ID:CEChOd8q0
- 谷垣なんて増税論においては民主党と大差がないんだがな。
こいつが首相になったら、大増税時代の幕開けだよ。
民主のクソと谷垣の増税はある意味イコール。
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:34:20.14 ID:jeY+mIGf0
- 仙石は嫌いで早く死んで欲しいが、野中クラスのやり手であるのだろうな。
寝業師としては民主党で仙石以上のはいないだろ。
だから小沢と仙石でつぶし合いしてほしい。
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:34:22.01 ID:OXMmGjjWP
- センズリは奸智に長けるが政治の大略には目が届かない
こういう人間に重要な地位をあてがうと自惚れて忌憚を失う
中川は好んで毒を飲むつもりか
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:34:23.39 ID:iMcyl6vd0
- プールにガソリン入れようと
する変態だらけだから、仕方が無い
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:34:36.21 ID:7tXpJRtE0
- なんでよりによって副総理に仙谷挙げるかなw
いや、わかってるからこそ仙谷なのかもしれんが
そう考えると副総理にふさわしいって奴も不足してるんだな、総理の次がいないと同じく
そもそも小沢派を頭数から排除してるから更に弾不足になるという
責任も取らないから役職に居座るしさぁ
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:34:56.58 ID:QKwYVXR70
- 総選挙は物理的に無理、連立しかないが自民も民主も人材不足。
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:02.63 ID:5ndzEaUR0
- 民主党だけは無いわ
いくらなんでも人材が無さ過ぎる
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:04.55 ID:nUz4SA/Y0
- >>587
自民のお神輿に乗ってる限りはイケそうだが、
民主のお神輿に乗ったら仙谷のいいようにされるかもね
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:17.31 ID:AwDLXm+fO
- >>600
仙谷のとこには民主党でも良質な議員が多く(てか世論として)、
自民党としては乗りやすいというのはある。
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:17.33 ID:y5pUTQvv0
- あー、笑えてきたw
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:20.40 ID:L9Zipn4aO
- で、谷垣仙石は増税なき復興財源は確保出来るの?ちゃんと財務省や米国相手に交渉する覚悟はあるの?問題はそこだぞ
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:25.77 ID:5yM+U4FL0
- 自民が大連立拒否方針、倒閣へGOサイン
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/stt11042622400013-n1.htm
つい先日は倒閣決めたのにまだ大連立言い出す馬鹿がいるとはな・・・
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:35:57.14 ID:U5HPRlSx0
- 373 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/02(土)
大連立を画策する民主幹部は、ポコタン王の真のノワールに
指カンチョーで刺されると思うよ。
サッカーの長田なる選手が『日本は1つのチーム』とか
のたまっているけど、あのCMは大連立への布石だね。
許せないな。
サッカーの長田なる選手に聞きたい。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)と小泉竹中が
生み出した負け組も日本というチームのメンバーに
数えていてくれてるの?
サッカーの長田なる選手に聞きたい。
非正規連合うんこ団の構成員2000万人と1年以上
失業している141万人以上はサテライト?ユース?
さらにその下なの???
サッカーの長田なる選手よ、お前にできる事は
ボールを蹴る事だけだ。自民党(経団連)と公明党
(創価学会)と小泉竹中の広告塔に使われて、
俺たち負け組を騙すんじゃねーよ。すっこんどれ。
お前はボールを蹴って日本人を励ませ。口は閉じてろよ。
馬鹿が!
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:02.87 ID:tmooq5uA0
- すっごい、自民と公明ばっかり
福島、この時点で原発に負けてる
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:06.92 ID:go3BOW2d0
- >>613
その「物理的に無理」っていう言い方で行こう、って
どっかから指示されてるのか?w
みんなその言葉を使うんだよw
判で押したみたいに。
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:21.99 ID:Zmd007B40
- この手の大きな顔のヤツには碌なやつがおらんわ
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:26.85 ID:1BBs53gCO
- >>599
なんで被災地の都合で、国政を停滞させなきゃならないんだ?
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:49.34 ID:yi2ROkNn0
- >>619
一種の妨害行為だろ、これ・・・
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:36:56.29 ID:Y7cNN+C10
- 副総理は飾りで、実質何もさせること無いからな。
宮沢喜一とか、エロ拓が一時なっていたじゃん。
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:37:09.36 ID:QKwYVXR70
- >>622
被災地を見てるのか?ボケナス!
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:37:21.02 ID:kMKhPWff0
- 仙石がある程度幅利かせておかないと、小沢が息を吹き返すからな
毒を以て毒を制す
谷垣にその毒を扱えるかどうかわからんが
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:37:24.19 ID:8kpILOCg0
- / ノ´⌒ヽ,, \
| し な 間 〉 // γ⌒´ ヽ \ は
| ら っ に |/ l // ""⌒⌒\ ) < 変
| ん て あ / i /::::::::: \ /ヽ )_/ や
| ぞ も わ |> !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/\ わ
| | な |`/\ |:::::::::::::::(__人_) | \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、:::::「匸匚|' |――/ れ
!!!! | \ ', / /`7-、|/^⌒| /// / 私
lT´ { / / ト、_ノ _'// / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ /_ と
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ lヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L_/ ★ U |
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:37:58.29 ID:go3BOW2d0
- >>627
だから、「被災地が都合悪いからしない」とかいうような
甘いものじゃないん゛たって。
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:38:28.01 ID:f2CO0Vce0
- >>613
いわゆる有名人は少ないかも知れないが、自民はしっかり各年代に実力のある政治家がいる。
民主は、おそらく潜在能力がある人材はいると思うが、一年生議員とか経験のない奴ばかりで、
かつ長年野党&年長者はいわゆる社会運動家だったので、有能な奴が全く生かせる状況に
ない。そういう意味で、連立を組んで勉強することは民主の若手にとって非常に有益だし、小沢
の提唱した連立には意味があった。
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:38:33.26 ID:B6RRzQtm0
- これやったら自民は二度と立ち上がれんぞ
救国内閣とやらは、救国する気がある奴とだけ組め
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:38:58.60 ID:L9Zipn4aO
- 誰が頭でもいいから亀井と小沢は必ず入れなさい。資金調達は亀井にまかせて、復興は小沢でもいいし。俺は小沢を排除する理由が全く理解出来ない。
日本を救うことと、帳簿の期ズレとどっちが大事かわからない連中に権力を渡したら日本は終りだぞ。政治は玩具じゃないよ。
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:01.28 ID:asWpetET0
-
同じ中川でも
(酒)は生きて(女)が死ねば良かったのにな
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:03.92 ID:0PRS1JBo0
- コイツまだいたのかよ
さっさと離党して民主党に行けよ
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:04.05 ID:cqmUcOBo0
- >>18、111
ホントにな…
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:05.49 ID:m/KQpjmA0
- 本物が出て来る状況ではまだないってことなのか?
もっと酷い事にならないと・・・
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:09.55 ID:go3BOW2d0
- >>632
>これやったら自民は二度と立ち上がれんぞ
もちろんだよ。
これはまさに、「中川のタワゴト」。
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:24.21 ID:4lHhtvTJ0
- 第二党から首相出すとか考えられん
ミンスがいかにバカでも飲むとは思えんなぁ
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:47.52 ID:QKwYVXR70
- >>630
甘すぎだな、僕ちゃん早く寝ろ!
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:49.36 ID:RMff6IGH0
- とっとと死ねデブ
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:56.34 ID:nUz4SA/Y0
- >>633
小沢は刑事被告人だぞ
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:39:57.99 ID:yi2ROkNn0
-
連立イラネ!
民主党にはお引取り願う。出てけよ。
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:01.85 ID:5yM+U4FL0
- 民主党の松原仁衆院議員は27日、超党派議員らの「デフレ脱却国民会議」の記者会見で
「倒閣」の可能性を示唆し、復興増税を検討する政府を強く牽(けん)制(せい)した。
会見に自民党の中川秀直元幹事長、渡辺喜美みんなの党代表も出席した。
小沢に近い松原の会に出て、復興増税にも反対していて
なんで仙谷を副総理に押しているんだよW
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:03.90 ID:G29O/fKxO
- ありえねぇよタコ
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:13.46 ID:U5HPRlSx0
- 日本人はニワトリ。自民党(経団連)と公明党(創価学会)に
乞食にされた事をもう忘れた。 日本人はど阿呆。日本人はマゾ。
呆れたよ。
小生はバ菅を応援するよ。
国民のみんなに思い出して頂きたい事がある。
今回の震災で亡くなった人と不明者は合計で3万人以下ですね。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政で年間3万人以上が
自殺に追い込まれるようになってから既に13年とか14年とか
年間3万人以上の自殺が継続しているよね?
特に、小泉竹中から民主党政権になるまでがひどかったよね。
震災で殺された3万人も自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政に
殺された3万人も命の重さは同じではないのか???自民党(経団連)と
公明党(創価学会)の悪政に殺された3万人は報道されずに死んだから、
13年間で40万人以上が虐殺された実感が全く我々にないよね。これ、
危険ですよ。
今回の震災で失われたのは10兆円?30兆円?小泉竹中路線で
労働者の1/3を非正規労働者に叩き落とした自民党(経団連)と
公明党(創価学会)が日本の未来から奪った内需は何百兆円?
何千兆円?
原発はほぼ落ち着いたとゆーか我々が協力できる事はもう
ないから、そろそろ東電の責任追及と自公政権(時効政権)の
原発行政の責任追及を始めた方がいいんじゃない???
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:18.77 ID:DF5VuS1NO
- 中川や仙石が気に入らないのはしかたないが、お前らもうちょっと現実的に考えなさいよ
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:26.95 ID:go3BOW2d0
- >>639
そのとおり。
そもそも仙谷が実権を委譲するとか思う方がアタマおかしい。
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:40:42.86 ID:3mHkciUf0
- 仙石??
寝言は寝て言え
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:05.91 ID:xrEKvHw10
- 森・中川・2F・古賀が消えない限り自民党も復活できないと改めて思ったわ・・・
谷垣なんとかしろ
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:24.26 ID:L9Zipn4aO
- そう、小沢の連立論はわかりやすいし正しい。ナベツネはたんに中曽根に頼まれて自民を助ける為に小沢と話をしてただけ。ナベツネの大連立論はそんなもん。
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:27.37 ID:go3BOW2d0
- >>640
甘いのは、まさにお前なのよ。
解散総選挙って、お祭りとか、人気投票の一種だと思ってるんだろ?w
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:30.60 ID:yi2ROkNn0
- >>1
中川が提案ってw
誰がまともに取り合うよ。フザケンナw。
あ、産経が取り合ってんのか。馬鹿じゃね?
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:33.34 ID:1BBs53gCO
- >>640
被災地を盾に延命とかサイテーだな、オマエ…
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:43.70 ID:0EtLQccG0
- 仙石wwww 前畑とか岡田じゃなく、仙石wwww
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:41:47.63 ID:kRNsFfLc0
- >>633
自民党時代の党内調整でのし上がっただけで、政治実績のない人間に
よくもまぁそこまで期待できるもんだ。
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:42:03.94 ID:q/KrIfsT0
- 中国女のハニートラップに引っかかるようなマヌケが総理じゃ不味いだろう
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:42:22.14 ID:77VT2Si4O
- >>624
自民と民主党の都合で解散総選挙をやらないから。
民主は負けると解りきってるから解散しないで首のすげ替え。
自民もそれを解ってるから不信任出さない。
何で出さないか?
管が相手なら100%勝てるから、管首相の方が自民にとって都合が良い。
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:14.65 ID:B6RRzQtm0
- >>640
ゲス過ぎw
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:19.92 ID:CU/0xVKo0
- キチガイ左翼の仙谷と組むなら自民も攻撃対象。
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:29.95 ID:8iU33+9C0
- 中川秀直って自民に残ったクズの一人じゃねえか。
今まで息を潜めてたクセに今頃になってしゃしゃり出てきやがったか。
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:31.99 ID:U5HPRlSx0
- 804 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
河野太郎は、いかにも自分が反原発でやってきたかのように
振る舞っているが、実は日本の原発は正力松太郎と
河野一郎と田中角栄が導入を決めたのではなかったか?
河野一郎は中曽根のボスで、正力松太郎はナベツネの
ボスだろう。
河野一郎が亡くなったから、中曽根が原発の父みたいに
見えるだけだろう。
河野一郎は河野太郎の祖父だろう。
右巻きと左巻きは詳細を調べて味噌。
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:32.76 ID:go3BOW2d0
- >>658
いずれにしろ、菅は夏までには辞任するよ?
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:34.74 ID:iMcyl6vd0
- 災害復興対策部長は、小野寺でいいな
バラバラ、しかも変態だらけの民主では
日本の復興無理
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:43:50.90 ID:8UsQSKxD0
- 中川(女)か
なんでテメェが生きてて、中川(酒)が死ななきゃいけねぇんだろうな
世の中おかしいよな、ホント
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:45:11.23 ID:kzE4AZhPO
- あーポン中の中川かいな。誰かと思ったわ。
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:45:23.49 ID:RP3o9fyt0
- >>640
気持ちはわからないでもないが、お前が間違ってる。
もしそうしたいなら、憲法改正してから言え
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:45:24.42 ID:tLgOzxl70
- まあ、この発言の真意は
「そんなに大連立したいなら…。
まず、総理の椅子と権限は抑えさせてもらうぜ。
あと、仙谷のオッサンは権限はないけどワル目立ちするポストに填め込ませてもらうわ。
後ろから撃たれたくないしw」
ってとこだろうな。
無論、民主側が飲めないのを分かってて言ってる。
ついでに仙谷持ち上げることで、現菅政権の内部分裂も狙えるしな。
実際、仙谷は増税路線でも消費税から距離を置いた発言したりして、
政権の主要論陣から常に身を引いてるのも事実だし。
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:45:38.41 ID:g0bbTdMKO
- 問責仙石なんか使うなよ!
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:45:59.95 ID:y5pUTQvv0
- わかります、大増税&東電救済ですね
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:02.52 ID:77VT2Si4O
- >>663
その心は?
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:14.35 ID:naOy4Jbf0
- >>663
だろうな
というかこのままだと物理的に下ろされる
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:24.45 ID:kjsgZ2iKO
- 物理的に無理は物理的に無理だろ
誰に聞いても、道具を使わずに垂直飛び十メートルしろと言われたら、物理的に無理と判を押したように答えるだろ?
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:48.76 ID:AYpF6LGC0
- >>1
こいつ麻生の時、足引っ張りやがってよ。
覚えてるぞ。この腐れ野郎
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:54.29 ID:8CYg0yxE0
-
谷垣は菅以下
こんなときは悪人じゃなきゃ総理は務まらんよ
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:57.28 ID:U5HPRlSx0
- 494 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/15(金)
>>440
君の愛国心は悪人が君を操るためのハンドルになるよ。
中国の文化大革命って、要するに国民を食わせられなくなって
国民同士を殺し合わせたんだよね。
小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)がやったことは、
日本版の文化大革命じゃないのかな?そして、我々は未だに
殺し合いから抜け出せないでいる。誰かを殺してその椅子に座り、
誰かを殺して自分が座っている椅子を守るやり方がもう捨てられなく
なっている。我々は、小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)に
思想や人格を改造され、日本は乞食と殺人者しかいない国に
されてしまった。
小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)を許しては
いけない。
愛国心のある君がなんで自民党(経団連)を応援しているの???
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:46:59.23 ID:DF5VuS1NO
- >>658
そんな陰謀論じゃなくて、役場がないのに選挙ができるわけないじゃん。
あと、最高裁の判決が出たので、一票の格差是正もしないいと、選挙が無効になってしまう。
そんな余裕はないから、菅を下ろそうと思ったら連立しか方法がないんだよ。
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:47:14.49 ID:go3BOW2d0
- 何度でも言うけど、
そんなに民主と組みたければ、中川と古賀が民主党に行けばよい。
それだけの話だ。
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:47:31.52 ID:xSaizs+10
- もはや、中川&仙谷は震災利権コンビのイメージが出来上がってるからなぁ。。。
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:48:05.04 ID:ZLBbb1L20
- あかんわ。谷垣やり込められる。
センゴクはヤリ手ババアみたいな奴だから。
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:48:05.53 ID:2n+kayJB0
- >>1
キャラかぶってるからやめた方がいい
遠目に区別つかないし
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:48:27.51 ID:6w6JWoBo0
- 自民もこんな在日とずぶずぶな奴、排除しとけよ。
それから、仙谷なんて菅以上に人気ないんじゃね?
言動もさることながら、なにより、顔が悪すぎる。
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:48:42.73 ID:go3BOW2d0
- >>671-672
予算の関連法案だよ。
このままでは、成立しない。
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:49:33.99 ID:kRNsFfLc0
- >>676
なんだこりゃ?
世間知らずの底辺が、底辺の狭い世界で妄想を膨らませた結果か?
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:49:58.56 ID:1BBs53gCO
- かつて加藤を「大将」と仰いでたような奴は期待出来なそうなんだが…どうよ?
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:50:09.33 ID:iMcyl6vd0
- ヒゲ隊長と小野寺と黄川田で、現場対策は無敵になるな、きっとw
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:50:15.98 ID:avQmFScCO
- 自民党の中の売国奴達が蠢いているんですね。
判ります。
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:50:17.51 ID:2n+kayJB0
- 仙石は瓦礫ばらまきやがったから絶対に許さない
谷垣は悪いことしてないからいいけど石破とかいう話し方の気持ち悪いデブは絶対に許さない
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:50:23.91 ID:AwDLXm+fO
- てか大連立なら多数政党から首相はでないのは常識だし。
古くは保守合同から自社さまで、いつもそう。
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:50:49.86 ID:8iU33+9C0
- 中川(女)、古賀、森は自民に残ったクズ連中。とっとと民主に行って
落選しろ。
石破を筆頭にした自民の50台の連中のがんばり見てると、この老害どもには
ほんとに腹が立つ。
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:50:50.63 ID:8CYg0yxE0
- >>224
麻生は成長したって今日発売の週刊文春に書いてあったな
「未曾有」を「みぞうゆ」ってこないだ読んでたって
「みぞうゆう」って読んでたころより「みぞうゆ」になっただけ成長したってさ
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:51:14.79 ID:gvMKldUn0
- 解散しろやボケ!
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:51:42.01 ID:naOy4Jbf0
- >>689
たち日の時代クルー
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:51:41.93 ID:U5HPRlSx0
- 600 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/15(金)
>>569
>現実世界では時に椅子を奪い、誰かを殺してでも守らなければならないことがある
小生も君も文明人なのに、君はケダモノの論理を吐いているぞ。君にそのような
考えを吹き込んだのは、小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)だろう?
小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)を許してはいけない。
>現実世界では時に椅子を奪い、誰かを殺してでも守らなければならないことがある
小生は自分のチンカスがいとおしくてならない。誰かを殺してでも自分のチンカスを
守らなければならないと思う事があるよ。小生は認めるよ。小泉竹中や自民党(経団連)や
公明党(創価学会)が誰かを殺してでも守らなければならないものや君が誰かを殺してでも
守らなければならないものは、小生にとっての小生のチンカスと同じくらい大切なものだと思うよ。
>日本は村社会。時に村のために乞食や殺人者を叩き出すものだ。
そうかもね。だから、小泉竹中や自民党(経団連)や公明党(創価学会)を許してはいけない。
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:52:26.25 ID:YRaBVrj40
- 仙石排除しろ
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:52:45.12 ID:AwDLXm+fO
- 凌雲会が倒閣に動いたのは大きいな。
菅辞職は決まりだと思うよ。
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:53:11.02 ID:go3BOW2d0
- 去年の暮れから、連立話はこういう推移をたどっている。
(去年12月)
マスコミ&ミンス「自民党と大連立だ!」
谷垣・石破「ネーヨ。解散したら考えてやっても良いぞw」
↓
マスコミ&ミンス「脱小沢で公明党と連携だ!」
山口「仙谷を辞任させない限り協力しない」
↓
マスコミ&ミンス「たちあがれ日本と連立だ!」
平沼「あり得ない」 園田「ふざけた話だ」
(今年、東日本大震災後)
マスコミ&ミンス「こんな時だから!谷垣は原発問題担当大臣になるべき!」
谷垣「やらないって」
↓
マスコミ&ミンス「こんな時だから!自民党は大連立すべき!」
谷垣「しないって」
↓
小沢「じゃあ、ボクとならどう?」
谷垣「嫌だって何回言えばわかるのよ?」
↓
菅「じゃあ、復興実施本部って名前だったら?」
谷垣「・・・もう我慢の限界だ 」
小沢「ボクはもう一度公明党に抱きついてみる!」
公明(漆原)「勝手にウチの名を使うな!」 ←★いまココ
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:53:17.02 ID:RxNssXta0
- 中川とか古賀とか二階とか、このへんの売国奴をさっさと処理しないと自民もミンスと同類だ
支持できん
つか、中川とか仙石とかマジで死んで欲しい
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:53:25.72 ID:hg9tGOez0
- >>1
支那大喜び内閣ですねw
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:54:21.70 ID:1BBs53gCO
- 解散しやすいように、マスゴミ各社には世論調査で内閣与党支持率を底上げして欲しい。
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:54:51.14 ID:6JWAaCOA0
- 中川なんて便所の黄ばみと一緒
森、古賀、汚沢はこびりついたウンコ
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:54:57.87 ID:jKthkJza0
- はあ?
こりゃ、絶対にテロを支援する
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:55:04.80 ID:DF5VuS1NO
- 「俺は情強だ」と思うんなら、いいかげん解散総選挙ができないことを理解しなさいよ。
何かしら妥協しないと被災者は救えない。
憂国のネラーにあらほましい内閣なんか今はつくれない。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:55:19.28 ID:U5HPRlSx0
- 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ 日本の強さは団結力です。ぼくも精一杯協力します。
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 ひとりじゃない、自民党(経団連)がいる。
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡 公明党(創価学会)もいる。時効政権よ再び。
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 勝ち組が笑顔になれますよーに。
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 米百俵を送るつもりです。送るんじゃないかな?
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ 日本がひとつのチームなんです。
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 ニッポン、ニッポン、ニッポン…。
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\ 大連立が大きな力に。
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:55:19.72 ID:dJLKq+vw0
- 谷垣は仙谷等相手にするだけで質が落ちたね。
自民党の総裁選挙をやってもらおう。
安倍さん、麻生さんが 内閣に入るべきだ。
いや首相になるべきだ。 民主はもういらん。
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:55:45.07 ID:tLgOzxl70
- この中川発言を逆手に取るためには、
民主党側から「自民党の救国の意志に感じ入った。我々にも応じる用意がある」
みたいなハッタリ打つ位の腹芸が必要なんだけど…。
できないだろうな。
かくして、
馬鹿「自民党が協力しようとしない」
中川「だから、総理の椅子と仙谷副総理が通ればいいっていってんだろ?」
馬鹿「……」
という構図を打ち砕くことが出来ないままズルズル沈んでいくしかないw
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:11.77 ID:IbJz7y/b0
- 仙谷イランだろ
谷垣も増税路線だし
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:32.02 ID:ohaLnOVz0
- 中川がこう言うって事は、仙谷なんかじゃダメって事だな。
中川の言う事は全てハズレ。
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:32.26 ID:go3BOW2d0
- どうしてこれほどまでに、
民主党が自民や公明に抱きつこうとするか?
こたえはただひとつ、「予算関連法案を通したい」ということ。
それによって民主党政権は解散の危機を脱して延命するから。
テレビを中核としたマスコミも、これを熱烈に支持している。
したがって「連立」を口にすれば、かならずマスコミにかまってもらえる。
これが、中川のような奴が出てくる理由である。
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:33.14 ID:WAwMczfI0
- 仙石なんてどうでもいい。
谷垣が総理になった1秒後に解散させればいいだけなんだから。
ただ、谷垣に出来るかが問題だが。
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:47.90 ID:X0tyUJztO
- 在日に金もらってるやつや
売国するやつを
どんどん○していけば
いい政治家が残るかな
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:56:50.48 ID:/1j8qiDM0
- BAKADAの副総理?何をアホなw
中川って生き帰ったのか?
大連立やるならこれくらいやれ。
総理 谷垣
外務 麻生
震災復興担当 石破
官房 福田
防衛 安倍
副総理・節電担当 仙谷
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:57:26.12 ID:3T8dRjiJ0
-
このクズ(訳注の情婦に捜査情報ダダ漏らし)と古賀、2Fあたりをたたき出さない限り自民もだめだわ
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:57:33.38 ID:p3QO6Vko0
- 自民左派も次の選挙で一掃しないといかんな。
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:57:54.73 ID:U5HPRlSx0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 日本は正社員の国。時効政権よ再び。
/:::::;;;ソ ヾ;〉 長い道のりになるかもしれんけど、
〈;;;;;;;;;l ___ __i| みんなで頑張れば絶対に正社員になれる。
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! フー そう思う。
| ( `ー─' |ー─'| (ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ)
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 電通の世論操作力を信じてる。
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
悪魔超人 田碩(でんせき; Den Shuo)
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:57:56.05 ID:uaFeYlus0
- 与党が全責任を持って自民に全ての権限を与えろ。
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:58:28.20 ID:/vmaNK7A0
- 問責された旧社会党のプリンス(笑)が副総理てw
何かのギャグですかい?
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:58:34.46 ID:ZUHiRTDJ0
- >>1
同じ事を4月1日にTBSが報じてる。
↓可能性が低いかも、という記事だったが、復活かな。
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4689373.html
・仙谷官房副長官をはじめとする複数の民主党幹部が、自民党に対し「大連立」を持ちかけている
・谷垣氏を総理大臣とする大連立案は、官房長官や主要閣僚の一部も自民党から出し、仙谷氏が副総理
・さらに菅総理の後任の民主党代表に輿石参院議員会長が就任
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:58:43.50 ID:sBWE6kn90
- 提案? 戦国は震災担当課長で十分かと、 いやなら解散総選挙
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:58:44.03 ID:r87G21Wb0
- このクソ中川(女)、古賀、野田聖子なんかのゴミは掃除しないとな。
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:58:53.04 ID:k2K0Gi7s0
- なんで自分たちが問責出した奴を副総理にするんだよw
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:58:59.49 ID:iMcyl6vd0
- 責任逃れが好きな党には
谷垣が汚れ役でいいじゃないか
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:59:14.12 ID:jHIlLhWr0
- 谷垣は平時のお飾りくらいが精一杯だろ・・・
まだ菅総理のが行動力ある分マシ
福田>菅>谷垣>鳩山>麻生>安倍
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 00:59:46.90 ID:ZigU3amG0
- なんで、こっちのクズの方の中川が死ななかったのかな?
神様なんていないのかな?
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:00:06.33 ID:go3BOW2d0
- >>723
じゃ、連立はナシってことでw
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:00:18.01 ID:micNc+ld0
- >>712
中川(酒)が生き残っていればな…
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:00:26.94 ID:gziXy5xd0
- 仙谷は今すぐ殺処分した方がいい部類の人間だろ
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:00:51.54 ID:sBWE6kn90
- >>723
シナ民目線か
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:01:13.02 ID:et7pqRe70
- 仙石?一秒たりとも見たくない顔だな。
自衛隊を「暴力装置」とか言ってたが、あいつは土下座して被災地で働く
自衛隊員にあやまったのか?
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:01:43.50 ID:jHIlLhWr0
- >>1
ぶぁっかじゃね〜〜〜〜の!!!!!
あぁ中川昭一さんがご存命ならこんなカスに発言させなかったろうに・・・
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:01:50.05 ID:iMcyl6vd0
- 部下として、役に立つのは
菅より、仙石だと思うw
菅はほんとにいらないw
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:02:01.39 ID:7uh8Kp7G0
- アリとミジンコみたいな対決だが、菅と谷垣だったらまだ菅の方がリーダーシップあるな
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:02:09.50 ID:U5HPRlSx0
-
>>1
そうか、そうか。
で、池上彰さんの大本営発表では何て言っているの???
我々愚民はね、池上彰さんの大本営発表だけ見ていれば
いいんだよ!正しい知識と正しい理解を池上彰さんの
大本営発表に与えていただけばいいんだよ!
自分の頭で考えたら間違うぞ!
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:02:13.41 ID:f4a81hNoO
- 中川、河野、古賀を追い出せ
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:02:13.44 ID:cKmmVZ0+O
- 隠ぺい野郎が副勘弁
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:02:34.31 ID:G2msp+SA0
- >>713
2Fは復興対策の中心だから外しとけ。
ヤツはこういうときには一番に立つ。
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:02:50.42 ID:CEOVxblY0
- 最悪じゃねえかw
さっき、WBSで爆笑しちまったけど。
アメリカの日本に対する見方は、呆れ果ててるそうで。
「この震災で、消費税増税する」
「法人税減税しない」
「長期的視野が必要なのに、短期で考える」
日本ってバカじゃないの。
と言う見かたが広がっていますと、レポートされてたが、さらに世界に笑われんのか。
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:04:01.67 ID:4hZ97e630
- 谷垣、仙石のクズ弁護士を一挙に消し去るにはいいんじゃないか?
どちらも小物だし、弁護士仲間の枝野とか同じで責任取らん弁護士だし
一年やらせて永久に政界からほうりだそうぜ
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:04:01.84 ID:dJLKq+vw0
- ああ中川昭一さんの方が生きていたらなあ。
中川秀直なんて名前聞いただけでも寒気がするわ。
こいつ安倍さんや麻生さんの足引っ張った張本人。
大体安倍さんの最初の失敗は森の言う事聞いてこの中川秀直を
官房長官にした事だ。 自民党にいて欲しくないナンバーワン。
谷垣さんしっかりして下さいよ。 あんたにも幻滅だ。
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:04:02.34 ID:nSNpboEl0
- まあお前らにはっきり言っておくが、谷垣が総理になれば、確実に東電の幹部と保安院は
生き延びるし、お前らの原発事故に対する負担額も増える。空き缶と枝野を除けば、
共産政権以外皆、原子力村の逃げ切りに走るからな。よく考えるこった。
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:04:04.21 ID:Ji14kl9dP
- 中川さん野党の提案じゃありませんよw
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:04:25.20 ID:U5HPRlSx0
-
時効政権が10年間垂れ流した糞を民主党が片付けるには、
やはり10年はかかるよ。
自民党が60年間垂れ散らかした糞を2年や3年で始末
できるわけない。
有権者は辛抱強く民主党を励ましていかなくては
いけないと思う。
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:04:50.47 ID:TMMdhP8r0
- 自民党もダメだな。
まだ、中川秀直なんかが幅を利かせているようでは。
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:05:17.95 ID:G8l/NA+G0
- 絶対に国民が支持しそうにない、自己中の仲間でつどって
心中ですか?
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:05:24.87 ID:uEzh1qGJ0
- 安倍ちゃんとか自民のクソウヨ共が激怒しそうだな( ・ω・)y─┛〜〜
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:05:42.09 ID:Keh+L8+O0
- ないわ
やっぱ社会党の残党が黒幕だな
仙石とかいつ天誅くらってもおかしくない人物だろ
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:06:10.94 ID:lrV3tIJr0
- 週刊文春 5月5日・12日特大号
「危機に強い総理」は誰だ!
官僚、秘書、政治部記者75人アンケート
1位 小沢一郎 48点
2位 亀井静香 41点
3位 石破茂 32点
4位 菅直人 13点
麻生太郎
6位 谷垣禎一 12点
7位 枝野幸男 10点
8位 福田康夫 8点
平沼赳夫
10位 仙谷由人 7点
前原誠司
舛添要一
11位以下
13位 安倍晋三 6点
16位 小池百合子 5点
20位 小泉進次郎 4点
圏外 石原伸晃 0点
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:06:37.68 ID:izmjYJz10
- 今さら仙谷を担ぎ出すなんでアホやろ
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:06:39.70 ID:hpRSzSXvP
- 中川秀直は、実は社会党員(民主党員)?
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:06:46.37 ID:GPqQoxJ90
- 馬鹿殿と悪家老になるのが目に見えている
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:06:55.34 ID:9ry2sLgb0
- 菅が責任を取るのは当然、地方公務員も責任を取るんだろうな
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:07:17.91 ID:G2msp+SA0
- >>745
安倍ちゃんは怒らんよ。
現地入って相当ショックだったようだから
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:07:24.94 ID:4tPZRpuN0
- 政治家は妄想してるだけではダメで
もっとリアリティがないと
これも少し前の話
連立という目はもうない
大体この人が生みの親になろうとしている時点で・・
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:07:31.57 ID:U5HPRlSx0
- 714 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
野党には与党の行き過ぎやりすぎを止める役割を
国民は与えている。
ところが、自民党(経団連)や公明党(創価学会)は、
時効政権で10年間糞を垂れ散らかして国民から
ノーと言われた癖に、大連立を画策して1年そこそこで
野党としての責任役割すら放棄しようとしているとは呆れた!
与党も務まらない野党も務まらない自民党(経団連)や
公明党(創価学会)は、党としての存在価値を問われるよ。
政党助成金を返上して頂きたい。
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:07:40.42 ID:N1LvNWLtP
- 仙谷はいらねえw
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:07:54.45 ID:Keh+L8+O0
- >>747
日本って終わってたんだなって再認識できるランキングだな
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:08:28.49 ID:77VT2Si4O
- >>742
菅じゃ100年やったって無理。
どんどん下がるだけ。
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:08:37.70 ID:866JA/GI0
- 中川、いいとこ突いてるよ
「副総理」って何の権限もないんだよ
民主は、参院で過半数ないから、法案通せない
だから、どっちにしろ連立が必要になるわけ
この案を菅が蹴れば、連立を拒否したのは、民主ってことになる
だから、「菅が引けば、連立が組める」って、
菅に名誉ある撤退の花を持たせられる
民主が自民案を丸呑みの場合、仙石が菅をやめさせたって印象を与えられる
これで、菅勢力内は、よけいに疑心暗鬼になっちゃう
これを避けるには、新連立内閣では、仙石は閣外に去るしかない
自民は、難敵がいなくてハッピーだし、民主の反菅・反仙石勢力も大喜び
さらに、付け加えると、
自民的には、この案を、谷垣に距離のある中川が言い出すことに、意味があるんだな
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:08:38.02 ID:iMcyl6vd0
- 枝野はただのデブだからなー
【尖閣事件】枝野長官「検察に悪意があるんじゃないか。菅政権の足を引っ張ろうとしている」発言は「憶測だった」[11/04/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303436028/
【政治】 枝野長官 「東電の社長、なぜ自衛隊機に?非常識」「自衛隊も、防衛相の決裁なく離陸とは」…東電社長の帰京中止させた件で★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303903684/
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:09:03.72 ID:Ni+/pgaT0
- >>1
ハニ垣さんも非常時の首相にはふさわしくないし、仙酷とかいう売国さんは論外
どうにかして仙獄とか言う人に裏からコントロールさせたいのかも知れないが・・
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:09:37.60 ID:jJAqk2qr0
- ほらみろ、復興のにおい嗅ぎつけると
湧いてくるったろ
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:09:55.38 ID:dZKT9TyG0
- 自民党選挙で勝ってるからって、一気に調子に乗り出してる
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:10:01.82 ID:/1j8qiDM0
- でも、民主で入れられるまともな奴って仙谷BAKADAしかいないだろ。
鳩山小沢が入閣しても許せるか?前科はほとぼりさめないし、
バカ妻とかなんか戻したら最悪だぞ。
仙谷が入って、少しはまともになってきた面もある。
ただ、殺処分級の人間には間違いないがw
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:10:23.25 ID:uEzh1qGJ0
- >>747
うわ!ウヨの希望の星、麻生なんて菅ちゃんと同率ジャン。安倍、平沼はそれ以下だし(´,_ゝ`)プッ
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:10:41.84 ID:XDxPgWpd0
- 中川って誰?呂律が回らなくて辞めさせられた奴?
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:10:53.07 ID:U5HPRlSx0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ジャニーズのタレント総出演で、郡山で野外コンサートを
/:::::;;;ソ ヾ;〉 やらせろ。フジロックみたいに観客を連泊させろ。
〈;;;;;;;;;l ___ __i| トータス松本に総合司会をやらせろ。これで国民は安心する。
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! フー そう思う。
| ( `ー─' |ー─'| (ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ)
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 電通の世論操作力を信じてる。
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
悪魔超人 田碩(でんせき; Den Shuo)
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:11:02.43 ID:MpLZu6Fc0
- >>1
自民党を本当にぶっ壊した中川(愛人)さんですか
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:12:08.87 ID:3ey07Fnn0
- 千石とかリアル悪代官はいらん
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:12:33.92 ID:+CkQizG40
- >>763
>仙谷由人官房副長官が副総理
sengokuの場合、能力じゃなく人間性に問題があるんだよ。
宗主国wの為なら平気で自国民を切り捨てるような奴と一緒なんて冗談じゃないw
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:13:05.29 ID:UANKfA2F0
- 1年限定なら谷垣よか麻生のほうがマシだろ
でも漢字読めないか・・・
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:13:06.77 ID:2v0zDbkK0
- 寝ぼけるなバーカ。ww
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:13:29.53 ID:stpP0zV+0
-
まあ、谷垣が総理になったら、総理の大権で解散しちまえばいいんだし。
だから、こんなのは絶対飲めない提案だな。
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:13:46.30 ID:wPykrgLu0
- >>764
ネトウヨからも相手にされてない石原息子が•••
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:14:18.72 ID:uis/xZshO
- 谷官房長官が加われば完璧にゴミに
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:14:31.27 ID:dNvuLKTG0
- 言葉に出来ない…
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:15:43.93 ID:jWSTHeYI0
- 仙谷にやらせるくらいなら金正男のほうがマシ
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:16:00.06 ID:uZ7mv6mc0
- 仙谷を問責にかけた理由が見つからん
安倍ちゃんの親友、前原も消されたしな
次の総理を潰す戦略の明らかな誤りである
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:16:07.07 ID:iMcyl6vd0
- 無能よりは使えると思うけどな、変な方向に舵取りしなければw
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:16:26.82 ID:KZYy8KqP0
- おもいつきの発言だとしても、なんで仙谷なんだ。要らないから。
それよりさっさと解散。
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:16:45.24 ID:LuV3WiGI0
- 谷垣総理、鳩山副総理でいいよ。
その他の閣僚は自民・公明。
鳩山の仕事は民主の馬鹿共のお相手のみ。
- 781 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/28(木) 01:17:16.57 ID:YsESU1Qw0
- 実現したら、速攻解散、総選挙!!
拉致実行犯釈放者の片棒担ぐなぞ、無理!!
奴らはテロリスト!!
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:17:35.91 ID:71iW88GA0
- 仙石の名前出してる時点でこの馬鹿もさっさと切れよ自民・・・・・
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:17:58.25 ID:PjDXnSj10
- 1年限定ならTVの露出が多くて意外と認知度が高い石破のが良いような気がするね。
ハニ垣は自民党総裁とか幹事長とかその辺りで、
なんだかんだで、火中の栗拾った男として、そのまま党内まとめてくれる方がいいだろ。
あと、管・仙谷入閣はありえんな。
まぁ、単に民衆アジって纏めるだけなら小泉が1年限定首相復活が一番確実。
小泉はアジ専門で政策はキッチリ丸投げする度量はあるからそこもいい。
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:10.40 ID:wPykrgLu0
- >>780
ルーピーに肩書きを持たせるな。
原発関連には思い切って共産党から引っ張ってきてもらいたい。
過去の悪政、今回の対応不備は自民党と民主党にとってもらうことにして。
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:11.71 ID:1pe8UyxXO
- 史上最低の麻生馬鹿のせいで、民主が衆議院でどれだけの割合しめてると思ってんだ。
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:27.01 ID:iMcyl6vd0
- 1年限定ならいいじゃない、それで復興が早まるなら
結婚するわけじゃないしw
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:44.10 ID:uZ7mv6mc0
- 衆議院が民主党の多数である以上、
谷垣が総理の座をおねだりするのは無理
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:19:59.76 ID:9YlNaB9b0
- もう全部党解散して 保守派と改革派に分けろ
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:20:41.65 ID:1cnNZJva0
- 日本にとって中川秀直は菅以上の疫病神だぞ
輿石が福の神に見えるほどだ
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:21:22.75 ID:AwDLXm+fO
- >>718
ぶっちゃけそのシナリオで動いている。
少なくとも民主党はそう。
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:21:35.67 ID:uEzh1qGJ0
- 要はリベラルな内閣を作りたいんでしょう
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:21:49.85 ID:79Qb4sPw0
- 麻生じゃなかったら、もう誰でもいいよ
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:21:57.73 ID:wAB0LXnL0
- 中川とか、加藤とか、なんで自民にいるのか不思議
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:22:36.97 ID:G2RJWU3NO
- 復興を無視出来れば選挙管理内閣だから総理を自民から選べば後はどうでも良い。
だが、無視出来ないだけに仙谷は却下だ!とは言うものの民主党がクズ過ぎて落とし所がないのが悩ましい(´・ω・`)
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:22:38.48 ID:U3y9WF8d0
- なにこれ怖い
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:22:46.36 ID:6wqBX9e9O
- >>770
漢字は、ルビ振ってあげれば大丈夫。
側近がなんとかすればなんとかなる。
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:23:11.76 ID:FIitF/zS0
- この提案、中川の独断と思われる
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:23:48.66 ID:4tPZRpuN0
- >>758
妄想はいいよ
どのみち辞めないんだから
参議院のねじれには与党は苦労してるけど、
そんなの前からだしね・・
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:24:05.77 ID:uZ7mv6mc0
- >>794
自民党議員も大したことないよ
既に実証済み
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:24:26.25 ID:ahUEdWPO0
-
中川秀直
とっとと自民党を離党しろ
お前みたい奴がいるから
自民党が良くならん
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:24:34.15 ID:E05402E80
- いいからお前は黙ってろ>中川(女)
下らんことを考えるな
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:25:15.17 ID:1BBs53gCO
- >>797
森元の意向ではなさそう?
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:25:31.51 ID:pePMPFy80
- こいつは大人しくみんなの党に行けよ。
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:25:43.71 ID:m5vqIXiQ0
- ネトウヨに嫌われる政治家は決まって反官僚という謎
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:25:45.06 ID:CEOVxblY0
- 一年限定で、自民と民主を一緒にしたら、面白い化学反応が起きそう。
谷垣や仙石、与謝野は、元々、同じ考えなんだから、こいつら、仲良くなっちゃうだろうし。
反発する民主の前原や自民の河野みたいのが一緒になって、離党するかも。
そこにみんなの党が合流し、第三局でカネに汚い集団、小沢グループも離党。
つまり、官僚の言いなりになる人間とならない人間とカネに汚い人間で政界再編が進むんじゃねえのか。
とんでもない大連立ではあるけど、この位やらないと、日本は変わらんな。
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:25:45.35 ID:yTWTQeaB0
- >>1
おいおい…
副総理が誰だって?
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:26:02.13 ID:PUg405RY0
- 今選挙に勝ちたい党はいないってことだなw
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:26:04.25 ID:ZjGBrr//0
- 問責で辞任させた奴を副総理にするとか
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:26:42.09 ID:vkrOy3Ke0
- いまよりずっとマシ
ただし期間は半年だな
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:26:54.99 ID:6kb0vxVu0
- >>18
まったく同意だ
コイツがしゃべると自民にとって逆効果だ
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:27:26.96 ID:kg7DKVI30
-
連立したらこの問題はどうなる
【社会】 「在日外国人に、参政権を!」「日本国籍の取得?…祖先にツバするような行為、到底できない!」…在日韓国人人権講座4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303916704/
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:27:38.90 ID:AwDLXm+fO
- >>798
凌雲会が倒閣に動いたら、さすがにもうダメでしょうね。
少なくとも民主党代表は続けれない。
それでも首相辞めないかな
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:27:38.63 ID:6RSNF36z0
- 仙谷のような、いまだに革命サヨクに憧れるだけの
電波全開無能ジジイに何でそんなたいそうなポストを
用意する必要があるんだ?
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:27:45.50 ID:f2CO0Vce0
- >>796
漢字が読める、読めないがそんなに重要なのか。たまに?っていうくらいなのに。
まぁ、本質的に嫌う人がいるんだろうな。すいている人なら、読み間違いは程度は
許容できそうな気がするが。仕事の出来る出来ないでいえば、麻生は鳩山菅とは
比べ物にならない。
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:28:02.05 ID:uZ7mv6mc0
- 自民の利権屋が、小沢ク゜ループと合併すればいいのに
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:28:02.88 ID:8IrSlAsXO
- あっちの中川よかったなあ…
こっちはイラネ
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:28:04.74 ID:PsBHhKmjO
- 仙石だあ?寝言は寝てから言えやボケ
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:28:17.62 ID:Aw/OSptF0
- 昭ちゃん・・・・このバカなんとかして・・・(;ω;)
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:28:56.33 ID:gNMJkvs30
- 4/27自民・河井克行の質疑【高木文科大臣の答弁が酷すぎる】
Q「子供20mSvにしたの何で?」A「常時放射線に晒される労働者は大変だ、過酷な条件なので保護する必要があるから基準が厳しい」Q「?」
Q「子供20mSvはダメでしょ」A「ダメっていうとストレスでヤバい安全委員もそう言ってる、てか収束がんばる」
Q「俺広島出身、広島大教授にいろいろ聞いたけど安全委員はちゃんと情報上げてるのか」
A「俺長崎出身、お互い被曝に詳しいね。安心して下さいと言って手洗いうがいをして下さい校庭は1時間で大丈夫」
Q「高木任命の委員、長崎大学の山下俊一が福島で公演、100μSv/h までなら全く健康に影響がない」調査前に断言した
Q「枝野や政府や保安院の数値は正しい」変更してんのに
Q「雨に濡れても大丈夫、今あるのは古い放射能がここに落ちて貯まってるだけ、それだけの話」今も放出してんのに
Q「皆さんと県と国の絆!我々が信じなきゃいけないのは国の方針、国の情報」
Q「これから福島という名前は世界中に知れ渡ります、福島福島福島なんでも福島、これは凄いですよもう広島長崎は負けてしまった
福島の名前の方が世界に冠たる響きを持ちます、ピンチはチャンス最大のチャンスです
何もしないのに福島、有名になっちゃったぞ、これを使わん手は無い」
こんな事言ってんの知ってる?A「知らない」
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php →4/27→文部科学委員会→河井克行
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:29:09.90 ID:fkM8R8K30
- >>811
つ>>317
どうなるんだろうねぇ
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:29:17.10 ID:sGFhzZ3v0
- もし谷垣が首相になったら棺と同じ。
緊急時の首相には向いてないんだから、
谷垣が潔く他に譲るって行ったら、支持する。
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:29:35.46 ID:k5+6W3w60
- 黙ってろよ糞野郎>中川
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:30:40.06 ID:d4q2oJS90
- 民主が政権運営に協力するとは思えないんだけどねぇ
中川は政権に入っちまえば民主なんかどうにでもなると思ってるのかな
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:30:45.76 ID:GtK89cAn0
- 何この中国大勝利な布陣。
ガラッガラポンしろよ、政界にもブックウエーブを!
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:30:55.76 ID:mVE7KcuR0
- ババ引かされるだけじゃね?ついでにシンジロも潰す計画だろ
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:19.99 ID:m7B4O7Yz0
- 未曾有の震災あっても何も変わらないんだな
なんにも
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:25.41 ID:p553iS+a0
- あぁ・・・復興利権に目が眩みでもしたか?
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:32.28 ID:afbHpdzz0
- と言うかネトウヨは連日「解散総選挙」の連呼だが現実に今そんなことできるんか?
一つは被災地での事
もう一つは原発も明日にでもどうなるかもしれないのにと言うこと
菅の指示がどれだけ下がっても国民は選挙なんか考えていないと思うが・・・
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:39.45 ID:U5HPRlSx0
- ☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 定額給付金の2兆円があれば、空母を20隻
lミ{ ニ == 二 lミ| 建造できる。ダボス会議の1兆5000億円が
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ あれば空母を15隻、IMFへの10兆円があれば
{t! ィ・= r・=, !3l 空母が100隻建造できるんだ。世界の麻生と
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 呼んでもらおうか?
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 俺もやばかった。
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 捜査本部解散!警察お疲れ!
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ホテルで一杯やってくれ!!
/| ' /) | \ | \
麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)
過去にIMF経由で貸し付けて返して貰ったおカネは、政府のどの勘定に入ったの???
返して貰った事なんて一度もないんじゃない??? IMF(沈む船?)に追加で出資する事は、IMF経由で
おカネを 貸す事とイコールじゃないでしょう??? 自民党は嘘ばかり垂れ流していないかな?
この10兆円は、『くれてやった戻ってこないおカネ』じゃないの??? 記者さんは調べてみて!!!
今回の震災の被害総額は10兆円と言われていますね。
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:51.55 ID:eyYSk46N0
- いいよ〜、それで組閣して。
就任当日解散してくれるなら。
認証して頂く陛下には申し訳ないが。
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:31:58.29 ID:uZ7mv6mc0
- 「暴力装置」発言を未だに責める自民党若手議員は憐れでしかない
マクスウェーバーによる、れっきとした学術用語なのに
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:32:22.10 ID:NlBajQEI0
- おい、馬鹿、やめろ!!
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:32:39.18 ID:qXA74YGbO
- >>1
まだいたのかこの利権屋は。
もう引退しろ、お前がでしゃばるだけ世の中が駄目になる。
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:32:47.11 ID:MNu8zwHw0
- 総理でも大統領でもいいけど国民投票で選べるように法改正しないとダメだ
現与党から選ぶなんて全部ババのカードでババ抜きやるようなもんだろ
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:33:23.91 ID:fwquLrtM0
- なんか凄いなw原発利権温存に復興利権獲得に血眼ですかw
ここまでしてくれると心置きなく共産に投票できそうだw
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:33:38.37 ID:Z00Nscg70
- すっかり忘れてたけどひさびさ見たな駄目な方の中川
やっぱ駄目だなこいつ
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:33:53.20 ID:P+sS98mE0
- >>1
(゚Д゚)ハァ?
仙谷副総理?
ありえんだろうJK
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:33:57.81 ID:jHIlLhWr0
- >>829
その10兆のうち、円は1兆程度で残りは米国債だぞ?
10兆円なんて嘘付くなよ
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:34:40.61 ID:H8rT0T1x0
- >>1
豚のくせに勝手なことほざくな
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:34:49.86 ID:I/qulF230
- >>829
IMFに行ったのは円じゃない。外貨準備で塩漬けにしてるドルだろ。
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:35:24.82 ID:TnYh31ur0
- しゅうちょくしねよ
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:35:53.48 ID:CEOVxblY0
- >>831
学術用語は学会や学校で使うべきで、会話って言うのは、相手があるものなんだから、
相手が理解できる言葉を使うのが当然だろ。
国会なら国民が理解できる言葉を使い、表現するのが知性のある大人ってもんだよ。
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:36:12.85 ID:uZ7mv6mc0
- >>837
官僚を使える政治家
仙谷を使って欲しいね
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:36:20.71 ID:J0bVVbmR0
- おまえら仙谷副総理の部分にばかり反発してるけど、
谷垣首相ってどうよ?
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:36:51.39 ID:mVE7KcuR0
- 続々と蘇るゾンビ閣僚たちが怖いよー
それも1ヶ月以上考えた結果がコレ
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:37:02.31 ID:iGtCL37G0
- おい、中川(女)に喋らせるな
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:37:11.11 ID:qa7XzfXIO
- 族議員は与党にいないと自分の支持者に利益誘導できないからね
森とか早く与党に戻りたがってるべ
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:37:18.39 ID:Nbjevj3Y0
- >>844
菅よりは、はるかにマシだろうな。
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:37:20.57 ID:MGQf55kW0
- 仙谷とか駄目だろ。
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:38:20.08 ID:nio3Xk4w0
- 却下
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:38:34.52 ID:uZ7mv6mc0
- >>842
参院自民党にはバカが多いからなw
国民以下だよ
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:38:59.66 ID:kQXZm8qK0
- 何つーか
「大政奉還」とか
「憲政の常道」とか
中川氏ったら
自分の知っている歴史用語を
適当に切り貼りしているところ
それが滑稽でw
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:00.89 ID:w27gbEP50
- 性和解の薄汚さにはうんざり
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:39:11.48 ID:qXA74YGbO
- >>831
そんなに学術が好きな政治屋なら、政治に口出しなどせず隠遁生活でもすればいい。
政治の世界は構想力と決断力のみが必要な世界だ。
学問の感覚で政治を弄ぶような輩は、国民にとっては邪魔な災厄でしかない。
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:40:12.91 ID:6MkEsK7a0
- 仙石だと、自衛隊が官邸に反旗して
マン万が一で暴力装置になりかねんのが、ちょい懸念だなw
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:42:30.24 ID:lrV3tIJr0
- しかし問責だされて辞任してもう日の目をみることはないと思われたのに
不死鳥のように蘇るんだから仙谷って実は凄いんじゃね?
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:42:46.78 ID:uZ7mv6mc0
- >>854
学術用語を、
もっけの幸いとばかりに「言葉狩り」に走る
参院自民党のアホどもだけは許せない
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:43:05.17 ID:T0nUq+190
- >仙谷副総理
冗談は鼻糞だけにしろ
>秀直
悪い方の中川か
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:44:16.13 ID:DsubYSX5P
- >>828
一票の格差違憲状態も追加しといてくれ。
くーきよめねー奴が選挙無効の裁判やるし。左翼な裁判長がわけわからん判決だしたりすると
しゅーしゅーがつかなくなる。
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:33.75 ID:afbHpdzz0
- 要するに今の民主党執行部にすれば連立で小沢派が巻き返すのを懸念して
保険としての仙石のポストなんだろうか?
いやむしろ自民の方が小沢を抑えて欲しいという要請か?
まあ谷垣と小沢じゃ合わないんだろうなw
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:45:44.78 ID:+pJmyHcR0
- 連立しなきゃ駄目なの?
やだなぁ
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:46:11.27 ID:DjcIwxUQO
- なんで仙谷はちゃっかり復活してるんだよ
もう顔も見たくないわ
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:05.81 ID:VcbI8r9j0
- 仙谷は思想と口が悪い
頭がキレて能力はあり、自民党(大島理森)と唯一パイプがある
民主党の実力者
少なくても菅や小沢より自民党にとっては信用できる相手らしい
これが仙谷が選ばれる理由
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:06.48 ID:nEUR6IMv0
- 浅いな。提案でなくホザキの類
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:50.96 ID:CEOVxblY0
- >>851
>>857
学術用語は、それぞれ、専門があるんだから。
それを知らない専門外をバカとは言わない。
専門的知識は、人それぞれ違うんだからな。
ゆえ、誤解されるような言葉を使ったら、撤回しろってのは言葉狩りでもなんでもないよ。
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:47:52.27 ID:YmSMBJIj0
- 谷垣は胡散臭いさわやかさ
求心力皆無
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:48:00.65 ID:ilUL64jt0
- 副総理なんて飾りだから正直どうでもいいが、官房長官誰にするの?
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:48:13.14 ID:afbHpdzz0
- でも副総理だろう?
官房長官じゃあるまいし別に毎日顔を見なくて済むやん?www
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:48:27.33 ID:1HLV93qW0
- 外務は麻生で官房長官は福田か安倍で防衛はゲルで環境は小池氏
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:48:34.82 ID:v6BkE4lK0
- 中川よ寝言は1回死んでから言えや
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:50:36.64 ID:G4lk0IuLO
-
死ね、()酒 ふざくんな。
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:50:41.41 ID:uZ7mv6mc0
- >>860
自民としては、マニフェスト修正派の菅政権の方が組みやすい
マニフェスト原理主義派とは到底組めないはずなのに
自民党は何を考えてるんだ?
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:52:22.86 ID:ohaLnOVz0
- >>871
(酒)じゃねーよ
こんなクズと一緒にすんなksg
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:52:51.55 ID:afbHpdzz0
- >>871
既に死んでます。
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:53:11.16 ID:Aw/OSptF0
- >>871
少しは政治勉強してください
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:53:20.04 ID:6MkEsK7a0
- 公明みたいな朝鮮カルトと組めるんだから
組めないってことはないだろw
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:53:34.57 ID:oy/1pC2j0
- 徹底的に妨害して、全ての責任を自民と谷垣のせいにするんだろう?
小学生でもわかるよ。
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:53:36.38 ID:UwOsQltk0
- 暴力装置が政治用語と通用しても、使い方を間違えたら責任問題が発生
するのが政治の世界。
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:54:09.04 ID:5qZenp5L0
- × 大政奉還
○ 体制翼賛
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:54:15.80 ID:rrdkK+DyO
- どっちも担ぎやすいんだろ
ただそれだけ
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:54:41.46 ID:XSM2mbv70
- 何故に仙谷なんだよ。中川大丈夫かよ
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:54:59.01 ID:Nbjevj3Y0
- >>872
中川(女)は何を考えてるんだ?だろw
ニュース価値ないけどw
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:55:09.27 ID:wu006/LE0
- キャスティングが、コントみたいなんだが…
どっちも元学生運動の闘士かよw
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:55:29.77 ID:pZo4PoQ50
- アメリカ どうすんの?コレ 友達作戦はありがとうだけど
自国終わるよ
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 01:56:08.50 ID:uZ7mv6mc0
- >>878
参院自民党議員の教養が足りなかっただけの話
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:00:31.75 ID:4tPZRpuN0
- >>812
そうか、そういう風に思っているわけね
そりゃ、そこのメンバーが役職から引いていったらキツイけど
それも現実になるとは考えづらい
まあでも、それはこちらの個人的な思い込みかも知れない
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:00:54.46 ID:AwDLXm+fO
- >>872
アドバルーンに決まってんじゃん
民主党の両院議員総会で菅降ろしすれば
協力しますよ。と言ってます。
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:01:04.52 ID:5UHLOd4R0
- >>1
ねーよ。
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:01:56.76 ID:WP6Fw3iX0
- 副総理以外全部自民にするのか?
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:03:39.10 ID:uZ7mv6mc0
- 総選挙もできない状況下で、谷垣首相はありえないなw
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:04:23.98 ID:Bvb1Nd4J0
- どのツラ下げて…
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:04:27.98 ID:9pCoJNpYO
- やっぱ中川か
与謝野とか桝添みたいに早く自民党からいなくなればいいのに
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:04:57.71 ID:wu006/LE0
- どっちも弁護士出身だが、策通じゃない。
立法と司法の違いを感じる。
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:05:04.09 ID:FMLrhCkh0
- 仙谷っていうのは
鳩や管のようなただの無能じゃなくて「危険」なんだよ
中川(デヴ)もそんなことも分からんのかねえ
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:06:28.98 ID:afbHpdzz0
- >>890
でも民主からしたら最高の人質やん?w
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:08:43.59 ID:GsqYZKSuO
- さっさと総選挙しろ
これ以上日本を苦しめるな!!!
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:09:34.30 ID:wu006/LE0
- 大連立は、結局うまく行かない。
議員の数ばかり多くて、ポストが少ないから。
結局、不満がどっちにもたまって自壊が目に見えている。
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:09:50.13 ID:uZ7mv6mc0
- >>895
「人質」という言葉に違和感を覚える
総選挙して自民が勝たなきゃ、所詮、総理は出せないよ
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:12:04.54 ID:EtI7++L6O
- 仙谷垣
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:12:08.21 ID:4tPZRpuN0
- >>895
総理の椅子まで渡したら、どっちが人質かわかんないよ
普通、看守と囚人は鍵もってる方が看守でしょ
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:12:34.51 ID:EODuPKeq0
- 仙石からのアプローチだろ
大島ルートがだめだったんだな
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:13:23.92 ID:UJzI6ckF0
- 何考えてるかさっぱりわからん。 菅と一緒に死ねバカ
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:15:30.73 ID:wlcoCavI0
- 日本いよいよ潰れてしまうな
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:15:47.69 ID:LU2FHYpY0
- さすが自民党!
これぞ自民クオリティ
尖閣問題のとき、仙石の問責騒いでいたのは自民党だろw
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:15:56.75 ID:TooQigNT0
- yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(広島県議会議員)
人工地震だと知らなければ、また、同様な犠牲者が国内で出る。阪神大震災の後で国会とかで取り上げていれば、東日本大地震を防げたかもしれない。
村山内閣から政権奪還するために阪神大震災が引き起こされたんじゃないか…。
ネットで、みんなが真実をもとめて、声を上げれば次の大震災は防げる。
1時間前
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:16:09.69 ID:G3yRf5xOO
- 結局、菅の後の罰ゲームは誰もやりたくないんだろ。
みんな復興利権がおいしい菅の次の次狙いなのが見え見え。
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:16:42.67 ID:uZ7mv6mc0
- 要は、利権グループが結集を図ろうとしているだけのこと
新しい未来を作らなくちゃね
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:16:43.62 ID:rUX0BAB10
- ●購入記念ぱぴこ
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:17:36.04 ID:SngNBmCl0
- 菅がいなくなってくれるのなら仙谷副総理でも。。。
いや、仙谷総理でもいいよw
もうがまんならねバ菅の存在。
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:18:44.85 ID:Ndc0mofqO
- 総理が暗殺されると副総理が臨時総理代理になるわけで…
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:19:38.12 ID:ARSJ2NUU0
- なんでそこで仙谷なんだよwww
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:20:42.13 ID:r60sd+t6O
- 移民1000万人受け入れの売国奴か・・・
コイツの所属する政党には絶対に投票しない。
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:21:46.08 ID:MNlhiW6D0
- 自民になったら、東電利権でいろいろ隠蔽されて、責任も曖昧になるだろうな。
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:21:57.48 ID:uZ7mv6mc0
- >>911
官僚を動かせるのが仙谷
ということだろう
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:23:25.62 ID:bGV5gmel0
- 中川だけ民主に行けば?
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:24:47.34 ID:MNlhiW6D0
- >>885
>>>878
>参院自民党議員の教養が足りなかっただけの話
国民の教養も足りなかったよね。
暴力装置くらい、高校で教えてもいいのに。
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:25:58.40 ID:mS0QQxCt0
- 中川ってなんでもありだねw
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:27:01.77 ID:sblFQB0I0
- これでは自民に任せられないな
菅直人も酷いが仙谷はないだろに
谷垣と仙谷なら自爆テロかとw
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:27:16.36 ID:m4+xZLRWO
- 国は何やってんだ
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:29:37.31 ID:/pH7Eto+0
- 相変わらず中川うざい
こいつ民主とつぶれてくれないかなぁ
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:29:57.18 ID:afbHpdzz0
- >>912
>移民1000万人受け入れの売国奴か・・・
安倍の時に出てた『アジアゲートウェイ構想』だっけ?
まあ「僕らの安倍ちゃん」と喜んでいるのはネトウヨばかりなりけりいと哀れw
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:30:58.63 ID:uZ7mv6mc0
- >>916
有権者は、国会議員を、自分より賢い人だと信じて一票を投じます
それが、このザマじゃ、悲しくなりますね
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:31:03.22 ID:aIAA8CoI0
- ハニ垣なんていりません
仙谷はもっといりません
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:31:54.75 ID:ytFrRW6y0
- >>1
ポンコツ内閣のつぎが、ガラクタ内閣って悪夢じゃないか。
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:32:26.05 ID:mS0QQxCt0
- 中川はもっとも〜っといりません
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:33:15.01 ID:920T1AV10
- しばらく見ないと思ったら出てきやがったな売国中川め
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:35:58.37 ID:MVEHRNSMO
- 谷垣に総理が出来る訳ない(笑)難問あれば歴代総理に相談行くような馬鹿なのに
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:37:01.02 ID:qQzvnTRR0
- >中川秀直
自民敗北の戦犯だろう。
古賀、森元、野田とかと一緒、自民の黒い部分でもあるし。
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:37:43.59 ID:+gxp4nRXO
- 連立許すなら西岡中心
谷垣禎一首相
西岡武夫副首相
小池百合子官房長官
石破茂環境及び原発担当
佐藤正久防衛大臣
大島理森復興担当
稲田朋美法務大臣
小泉進次郎ボランティア・節電風評啓発担当
三原じゅん子厚生・賠償担当大臣
町村信孝農林水産
他
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:38:54.56 ID:4tqaGGS90
- 連立はない
オザワ派は自公に拒否反応が強い
ガッキーは自公の本格政権を夢見てる
民主主流派がいくら捻れに困っても、管を谷垣に変える説明がつくとは思えない
民主主流派は総理のイスを渡さない連立を言ってただけ
とにかくガッキーにその気がないのが大きい
もう終わった話・・
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:40:03.21 ID:D19WHi2d0
- 東電の責任追求するのは、菅枝野コンビだよ。
ここで利権がない菅枝野だったのは、不幸中の幸い。
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:41:42.64 ID:KbXsCYOJ0
- 中川女のほうか
仙石だと
ふざけんな
中川酒が生きててほしかったわ
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:43:07.01 ID:E3p38/oBO
- 増税しか喋れない谷垣なんて選挙前に党内から引きずり降ろされるだけだろ。
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:44:46.18 ID:SsSNTyD+0
- 自民党から首相ってのが、まずありえん。
その条件なら与党は100%飲まん
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:45:39.71 ID:UJRJWpdaO
- ばいこく由人はもういいです
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:45:45.65 ID:zVIjtKjb0
- なんで仙谷なんだよ?
あれだけ独裁し放題の糞政治家に国民がついていくと思ってんのか?
頭おかしいにも程があるだろ
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:46:38.63 ID:R00NouKq0
- 亀井は与党なんだよな。
民主以外で現実性あるのは、与党の亀井だけだよ。
菅が続ける可能性が高いけど、可能性あるのは亀井か鹿野。
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:49:04.21 ID:iqoxM4gH0
- ニコニコで「国会中継リンク」って入れて検索。
震災前の委員会各種、お前らちゃんと見ておけよ。
本来震災がなきゃ潰れてるはずの政党が今の与党民主。
それを震災でなかった事にしようとしてる。
中山も中山だ。白か黒かだろ。何妥協してるんだ。
おまけに仙谷をサポート役にって頭狂ってるのか?
部落、在日、帰化、革マル、こんな内閣しか出せない民主と
中途半端に組む必要ないわ。
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:50:53.19 ID:bmvoaS140
- 谷垣の頭は復興どうこうより増税が大事だからな
こいつだけはやめてくれ
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:50:57.13 ID:afbHpdzz0
- >>937
>亀井
しかし衆院でたった3人(だっけ?)の党の人間が総理ってのもすごい気がするw
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:51:40.61 ID:xK2H6UFq0
- >>939
脳内を増税が占める割合は菅とどちらが高いかね?
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:53:41.26 ID:4tqaGGS90
- >>941
考えてみたら、その辺では政策かなり近いのにな
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:54:03.57 ID:bmvoaS140
- >>941
谷垣に決まってるだろ
あいつは口を開けば増税増税
管はもともとリフレ派じゃなかった?
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:56:17.23 ID:iqoxM4gH0
- 自民は優秀な議員沢山いるのに、
こういう黒い中川とかが印象悪くしてるのよ。
落選すべきだったんだけどなぁ。
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:56:22.79 ID:T/jOZ81g0
- なんでおまいらは雰囲気でものを語るかねえ
今選挙して480議席のうち何議席自民党は取れるんだ?
今の自民の議席数知っているか?
結局連立をしなきゃどの政党も政権運営邪魔されるだけ、最後は連立なんだよ
憎しみが先にたって政治家まで思考停止しているからなw
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:57:34.70 ID:afbHpdzz0
- 谷垣は音に聞こえた財政規律派…就任時には株価一気に下がるのかな?
結局、菅の増税による内需拡大・成長なんつうのは画餅にすぎなかったでおk?
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:57:49.48 ID:bmvoaS140
- >>944
老害が大半を占めてる気が・・・・
お灸の意味がないよ・・・
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:58:12.58 ID:xK2H6UFq0
- >>943
乗数効果を知らなかった菅がリフレ派のわけがないw
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:58:46.95 ID:iqoxM4gH0
- >>948
もう乗数効果の話はしないであげてwwww
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:59:26.66 ID:ooWD/8Zh0
- 責任のある役職にはつきたくないわ、利権のおこぼれは欲しいわで
自民党の収拾がつかなくなってきているw
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 02:59:29.34 ID:k54yXs7tO
- 憲政の常道?
ホントかよ〜 勘弁せえよ
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:00:02.06 ID:bmvoaS140
- >>948
忘れただけだろ
政治家には未曾有の読み方を忘れた方もいらっしゃるんだから
それと同じレベルじゃないか?
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:01:26.92 ID:nWjbPVT3O
- 相変わらず秀直は狂ってるな
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:01:52.39 ID:UkurAouV0
- 中川ひでぇはクズ。
中川酒は良い奴。
良い奴ほど、早死にする。
くそ!酒が生きててくれたらなぁ(涙)
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:02:39.35 ID:ZHjkHZlk0
- 相変わらずクズだな。こっちの中川は。
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:03:37.98 ID:beNueDZyP
- 選挙やり直してからの方が捗ると思うよ
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:03:47.94 ID:4tqaGGS90
- >>946
語り口は違うけどやることの基本は財政健全化で一緒じゃないの?
お金の「出」の方でアクセントを付けるところは、量的な刺激ではなく質的な分野の選択という話があるにせよ
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:04:31.91 ID:EjpWN6It0
- いや、自民が内閣に入っていいこと何もないだろ。正気をとりもどせw
民主が毎日ドンドン失点してるんだし、国民が苦しむとしても民主を政権与党にした自業自得だし、何の問題もないだろ。
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:04:49.49 ID:R00NouKq0
- 鹿野は、落選もしてるし意外と苦労してる。
2010年9月、菅改造内閣で21年ぶりに農林水産大臣に就任し、通算3度目の入閣を果たした。
民主で総理の器はこの人だと思う。
次が、今の岩手県知事の達増。
逆に、実は自民に器がいない感じがする
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:05:06.48 ID:xK2H6UFq0
- >>957
団塊共は大恐慌を起こしたくてしようがないのかねえ……
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:05:27.88 ID:iqoxM4gH0
- >>952
は???
財務大臣として恥ずかしいだろ。乗数効果も知らんとは・・
お前国会中継とか見てないだろ。
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:05:49.90 ID:bmvoaS140
- 結局は財務省のいいなりだよな
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:05:52.62 ID:rxp+vozL0
- ズバリ言う
田中真紀子総理 谷垣副総理
でほぼ間違いなし
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:06:35.69 ID:BzW0HHQy0
- 絶対にダメだ。
万一の時にやり直しがきかなくなる。
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:07:48.76 ID:p1fkHNcKO
-
体調不良で一時退陣した安倍元首相を完治復帰させればよくないか?
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:08:29.58 ID:4tqaGGS90
- >>960
増税は経済を冷やすという話を聞いて時に、でもそれは部分最適の議論であって全体最適ではないという直観があるんじゃないの
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:09:24.96 ID:1fpnu7Gz0
- どっちにしても自分の居場所はなさそうなんだが、この提案の眼目は何だろう(´・ω・`)
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:09:50.84 ID:SAX+LIIP0
- 自民工作員もさすがに谷垣は無いと思ってるだろ
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:11:15.37 ID:rxp+vozL0
- おまえら何度も言わせるなよ
小沢が誰を担ぐかできまる
本当は自分が出たかったが無理
となれば田中しかいない 民主が自民に総理の椅子を
渡すわけがない 仙谷も今回はコレを飲まざるをえない展開
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:11:25.30 ID:js7MQ8Z40
- 「解散」って言ってるやつは、今のこの状況で選挙やれって言ってるのか?
アホか?
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:11:35.15 ID:Aoe/jNR8O
- そんなのやったら、自民、民主共倒れ、社民党政権、共産党政権誕生も現実味でてくる。
社民は民主と変わらんし。実質同じ。 共産党は綺麗事しか言わない空っぽ
無所属政権なら、大統領制度がいいね
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:11:35.68 ID:ooWD/8Zh0
- このままじゃ復興利権を全部、
民主党に持って行かれるから
焦ってるな。
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:11:48.46 ID:k4t2zj/N0
- >仙谷副総理
なんも変わらんだろ。(;・∀・)
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:12:21.31 ID:bmvoaS140
- 今の自民も民主もクソ
利権老害か素人集団だよ
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:12:24.57 ID:xK2H6UFq0
- >>966
投資−借金の重要性を知らないんだろ。
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:14:17.06 ID:hFpPunZbO
- >>954
しょうちゃんのこと言わないでよ!
泣いちゃうじゃん…
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:14:57.74 ID:afbHpdzz0
- >>970
ネトウヨ的には明日にでもおkな勢いwwwww
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:14:58.69 ID:bmvoaS140
- 投資なんぞ頭にない
増税でその金で公共事業
利権ピンハネ賄賂しか頭にない
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:15:11.90 ID:xK2H6UFq0
- >>974
給料は高いがプロ と 給料は安いが素人 のどちらを択ぶ?
何事もなければ素人でもいいけドナー。
何かあったら?
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:15:27.23 ID:4tqaGGS90
- >>967
民主党でまだ仲間割れやってるから、
フシギだなあ、あそこどうなってんのかなあ、連立の火種ってまだあるのかなあって、
反応を見て空気を観測するためのものじゃないの
で、そういうのは、自民党のど真ん中の人が言うわけにもいかないから・・
たぶん、言ってるだけで、こんなの本気じゃないかと
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:15:54.91 ID:4oaLvY5uO
- >>1
お前らはカルト教団と手を切れないから一生野党でいろや
カルトを参画させる位なら民主のほうがマシ
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:17:54.39 ID:Fly7FU9s0
- >>979
何を頼むかによると思う
票がほしいのであれば素人でもいいし、政治をするのであればプロじゃないといけない
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:19:27.62 ID:kZ3xiwGIO
- 茶番はもう飽きたわ。
"今は大変だから"ったって、あと数十年はかかるだろうが。
どーせ復興中に衆院選来るんだから同じ事。
いや、それなら一刻も早く解散するべきか。
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:19:49.91 ID:qzKa/sS50
- ここ迄民主党がボロボロだろ、仙石ルートは無いわ。
連立すれば共倒れ確実、政変確実。
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:20:14.51 ID:k4t2zj/N0
- こないだ仙谷に率先して不信任突きつけたの自民党じゃねえか。
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:21:31.17 ID:4tqaGGS90
- >>975
推測だから、ホントのところはガッキーや管直人に聞いてもらうしかないけど、
それにもラインがあるし、一方では借金の代わりに増税が投資資金になると思ってるんじゃないの?
貯金から間接的に投資資金をもらうのではなく、直接もらうのかな
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:21:36.02 ID:pH45roYU0
- > 私は今後新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます。「日本が危ない」から。
中川酒のサイトに残されてる最後の言葉だが、日本まじやばいってのに
なんでいねーのかなぁ・・
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:21:39.66 ID:p1fkHNcKO
- >>976
死んだら首相になれないと言う規則は無いぜ
- 989 :●:2011/04/28(木) 03:22:14.35 ID:z9IZGGS20 ?PLT(14801)
- 副には仕事ないだろ
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:25:01.31 ID:rMCOpozM0
- 大政奉還って、自民党が政権与党で当然と思ってるんだな・・・
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:26:15.95 ID:DWi3wfjoO
- 谷垣ー仙谷も、小澤ー田中も、
中国の傀儡政権じゃねーか。
中東に太いパイプを持つ小池百合子をうまく使え。
中国や韓国に日本がどれだけ金や技術を提供しても、
国力がつくと日本への嫌がらせをやる。
中東は恩義を忘れず、日本の窮地には援助を惜しまない。
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:26:43.68 ID:0kLdlKAp0
- 頭おかしいな
自民もどうしようもないな
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:26:52.68 ID:Czfi6W+Z0
- 谷垣には、副が似合う。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:28:06.22 ID:uq4pBuEJ0
- こりゃ ないわwwwwwwwwww
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:29:01.53 ID:sD9uJXyL0
- 中川死ね
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:29:04.25 ID:9vAe1ZbG0
- 総選挙は韓で
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:29:44.48 ID:JZSeWImRO
- ナカガワ女が勝手に言ってるだけ?
問責出した議員と出された議員がこの難題の一大事に手を取り合うって?
いざという時意見が合わずに好機を逃すオチしか見えないんだけど?
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:30:49.09 ID:j5fPYv5E0
- 石破首相、枝野福総理じゃないのか
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:31:00.57 ID:xK2H6UFq0
- まあ梅
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 03:32:26.28 ID:iIEvvf9ZO
- おしまい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)