東日本大震災:福島第1原発にも供給の横須賀の核燃料会社、不安感の拡大懸念/神奈川
2011年3月12日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
福島第1原発にも燃料体を供給している核燃料製造会社のグローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(横須賀市内川2丁目)の関係者は、同原発での異常事態について「情報が不確定なので何とも言えない」とコメントは避けながらも、「原発への不安が広がるのは決して好ましくない」と懸念を示した。
同社は昨年12月に起きた電気炉の故障を受けた安全対策を優先するため、自主的に核燃料の生産活動を中止している。そのさなかに起きた今回の大震災。「施設の内容は全く異なるが、国民に理解してもらう地道な努力が必要だ」と話した。
県危機管理対策課によると、県内の原子力施設は横須賀のほか、川崎市川崎区の東芝原子力技術研究所に臨界実験装置がある。両施設には環境放射線を測定する自動観測設備があり、同課は11日の地震発生直後に放射線濃度を確認。平時と同じであることを確かめた。県内にはほかに、大学や企業の教育訓練用原子炉が3基(川崎市内2基、横須賀市内1基)あったが、いずれも2007年までに解体されている。
同社は昨年12月に起きた電気炉の故障を受けた安全対策を優先するため、自主的に核燃料の生産活動を中止している。そのさなかに起きた今回の大震災。「施設の内容は全く異なるが、国民に理解してもらう地道な努力が必要だ」と話した。
県危機管理対策課によると、県内の原子力施設は横須賀のほか、川崎市川崎区の東芝原子力技術研究所に臨界実験装置がある。両施設には環境放射線を測定する自動観測設備があり、同課は11日の地震発生直後に放射線濃度を確認。平時と同じであることを確かめた。県内にはほかに、大学や企業の教育訓練用原子炉が3基(川崎市内2基、横須賀市内1基)あったが、いずれも2007年までに解体されている。
神奈川新聞の関連記事
最近のコメント
- 原発事故は、今や人間力で収束できないことが明白になっている。...
- (☆LOHAS☆)
- 9代目の横浜観光親善大使も頑張ってください。 twitter...
- (ootahara)
- 海江田氏の目は開いてるだけ。 被災者よりも良い待遇云々、とは...
- (コージータハラ)
- 海江田万里経産相(東京1区選出)は優先順位の付けられない国会...
- (ootahara)
- 自転車レンタルのホームページはこちら http://doco...
- (ootahara)
アクセスランキング
- 「目をつむっていたわけではありません」、海江田経産相が原発事故への対応で松あきら氏追及に反論
- 工場内に微量のウラン漏れ、横須賀の核燃料製造会社で/神奈川
- 女性に下半身触らせた疑い、会社員男を逮捕/川崎
- 横浜:ちぐはぐな攻撃続く/中日戦から
- 女子高生に強制わいせつ致傷の疑い、無職男を逮捕/神奈川県警
- 横浜:粘投高崎、三回にわな/中日戦から
- 東日本大震災:県内の一時避難所利用少なく、「ニーズを掘り起こす必要」との声も/神奈川
- コンセント付近から出火か、自宅兼会社で火事/横須賀
- 海水浴の不安解消を、藤沢市が海の放射線量調査を県に要請へ/神奈川
- 小糸工業、航空機シート以外の事業を分社化へ/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 湘南:被災小中学生招待、ボランティア募集
- (2011.4.28)
- 山での遭難が昨年同期比で倍増20件、中高年多く、GW控え注意喚起/神奈川
- (2011.4.28)
- B級グルメ食べて被災地支援を、厚木から元気発信イベント開催へ/神奈川
- (2011.4.28)
- こいのぼりの変遷を見て、市民プラザに市民寄贈の50匹/川崎
- (2011.4.28)
- 色とりどりの花が港彩る、山下公園で「花壇展」/横浜
- (2011.4.28)