[ホーム]
仕事したって報われないなら仕事しないで報われない方がマシだよな
なー
それならしんで下さい
元気出して下さいね
わだすがつい゛でますのぉで
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
働いたら負け働かなきゃもっと負け
ひたすらやりたい事だけやって行き詰まったら自殺が勝ち組だよねお疲れ様でした
立ち止まればそこで終わりだそれでいいのならそうすればいい馬鹿が俺は行く 俺は戦う戦って死ね
>No.15727322まちがってるよレスしたつもりがスレ建てるハイ!ハイ!ハイハイハイ!こっちをコピペしてね
ニートでも今まで全く働いた経験が無く、老人までニートを貫けたら勝ちかもお金が入る時だけ働く半ニートや今まで働いた経験があり挫折してニートになった奴は完全負け組
人間月数万ありゃ生きて行けるBライフでぐぐれ
>仕事したって報われないなら>仕事しないで報われない方がマシだよな仕事しないで報われる在日は勝ち組みたいで不愉快
del
死んだひいじいちゃんは凄い金持ちだったんだ息子のじいちゃんが毎日酒飲んだりするからさ親父には金が回らずに私にももちろんこない
今日と一昨日続けて失敗して商品破損させた庇ってくれてた上司も露骨に態度を変えて名前も呼び捨てにされて罵倒されたその後色々あって今日は残業せずに仕事も人に任せて帰ってきたよ明日サボるつもりうまく行かない時は休む事にしてる
心を平静にしてよく考える事だ
これはこれでうらやましくないな1度も就職せず・使わず蓄財、1億5千万円寄付http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00218.htm
この国の国民には労働の義務がある義務っていうのはやらなきゃいけないことで権利を主張するには義務を果たさなきゃならない国がお前を守ってくれるのはお前が仕事して経済活動をして国に貢献するっていう前提があるから仕事しないなら資源の無駄だから日本から出て行けよ
働きたくない気持ちは分かるが無職だと世間的に立つ瀬が無かろうて適度に社会参加しないと精神面で自滅するぞ
>この国の国民には労働の義務がある>義務っていうのはやらなきゃいけないことで>権利を主張するには義務を果たさなきゃならない>国がお前を守ってくれるのは>お前が仕事して経済活動をして国に貢献するっていう前提>があるから>仕事しないなら資源の無駄だから日本から出て行けよ その国がいま原発事故災害で民を見殺しに掛かってるんだが誰を信じて生きていけばいいのか分からんわ
>誰を信じて生きていけばいいのか分からんわこういう奴は原発事故があろうとなかろうとなんだかんだ言い訳を探して正当化したいんだろうな
>その国がいま原発事故災害で民を見殺しに掛かってるんだがおまえみたいな貢献しなさそうな人間だと社会から受けてる恩恵の方が多い
生活保護って魔法があるじゃないの
休まず 遅れず 働かずこれは正しい働くと失敗が出る会社は減点法で評価するゴマをすれ損得第一で勤めよ
>誰を信じて生きていけばいいのか分からんわ誰かを信じると就職できるわけでもないけどな
>この国の国民には労働の義務があるそれ国民の義務じゃなくて国の義務だ納税の義務を怠れば脱税で逮捕されるがニートは逮捕されんだろう
政府は国民に仕事を用意する義務があるその上で働かず貧乏になるのは本人の自由
仕事しないと飢えてまうやろ
ニートのとっしーは例えばネット料金とかどこから捻出してるの?
義務権利の話となると国側も義務を果たしてないからな教育→特定国に配慮しすぎ関与されすぎ労働→企業と癒着しすぎシステム破壊しすぎ税金→無駄使いしすぎ管理しなさすぎ
因みに教育は自由権の属するところで行政がこれに干渉できない
>国側も義務を果たしてないからなじゃあ警察機構がろくに働かない国に行って死ぬといいよ
仕事に命賭けろとは言わんが結局働かにゃ食えないんだから諦めて働けよ仕事と割り切れれば大抵のことは我慢できるもんだ
ニートは絶対に早めに脱却したほうがいいぞ一ヶ月間ほどやってただけで躰と心が腐っていく感じがマジでしたし
仕事がなくて借金して3ヶ月ぐらいパチンコで食ってた時期がある収支カツカツ黒で借金返済できたがあんな綱渡り二度としたくない
国、国って、他人事みたいに言うよねーもし、不当なカネ目当ての「国を提訴」という話があれば、一般人は自分の財布の問題と考えれば分かりやすい働いている人間から集めた税金に他ならない間違っても公務員だけの給料から削り出しているわけではない
>ひたすらやりたい事だけやって行き詰まったら自殺が勝ち組だよね>お疲れ様でした 田中実は勝ち組
>それ国民の義務じゃなくて国の義務だ>教育は自由権の属するところであれ、俺が中学の時は「国民の」三大義務として勤労:働く事・教育:小・中学校で勉強する事(高校以上は任意)・納税:正しく税金を納める事と教わったのだが、今は違うのか?>政府は国民に仕事を用意する義務があるハローワークをご利用下さいよって政府側の義務は果たしている働こうとしない奴の事など知らん
貴族とかは暇で暇で仕方ないから文化を作ったつまりずっと仕事をしないでいるには知性が必要
給料という形で毎月報われるのでは?
>今は違うのか?中学校で習わなかったか?権利と義務でぐぐれ
国→王族 企業→貴族 奴隷→労働者って考えるとわくわくしてこないかい!?
関係ないが・・・先進国を歌うなら高校まで義務教育で良いんじゃね?今時中卒で仕事なんてロクなの無いだろ
間違えたが修正しない(キリッ
5年後や10年後を考えると日本にいないほうがいいのかなと思えてくる
仕事は金のためと割り切って仕事してる同僚や先輩もそう誰一人として今やってる仕事にやりがいを感じているものなどいない
理解できないヤツが多いだろうが一応書いておく今、”労働”という概念の大きな意識転換点(パラダイムシフト)に立ってる例えば”戦争”という概念は日本が負けた時、大きく変わった負ける前の人は戦後の人の”戦争”という概念がよく理解できず戦後に生まれた人は戦前の”戦争”がよく理解できない人類はこれまで2度大きな波を経験している文明が起こるモトになった”農業革命”と経済戦争が始まった”産業革命”この2つは世界規模で人類の意識を変える転換点だった今回はネットが普及し低コスト化が進んだ先進国の”労働”という意識が変わる転換点に立ってるんだが、壁の向こう側を正確に述べられる人はまだいないのよね
マルクス革命でも起こせばいいんじゃねーの
いいから働け貧乏人!(キリッ
まあ報われる報われない以前に働かないとメシも食えないのよな生きるためだけに働いてるから気力切れたら死ぬだけだ
>休まず 遅れず 働かず>これは正しい>働くと失敗が出る>会社は減点法で評価する>ゴマをすれ>損得第一で勤めよ休んで遅れて働いて失敗してるな俺
>文明が起こるモトになった”農業革命”と経済戦争が始まった”産業革命”>この2つは世界規模で人類の意識を変える転換点だった>壁の向こう側を>正確に述べられる人はまだいないのよねわかった!文化大革命だ!
そんなに日本に不満があるなら出ていけば良いじゃん?働く気が無くても犯罪してない所は唯一の長所だと認める
やっぱり紫はかわいいな〜♪頭いいし顔つきがいいw
生活保護を貰う方がバイトするより割が良い→ワーキングプア生活保護貰う方が国民年金貰うより割が良い国民総背番号制にして官庁の縦割り行政をやめにして必要なところに必要な援助を与えれるシステムが必要
『 figma ストライクウィッチーズ リネット・ビショップ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004XAEUEA?tag=futabachanjun-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 3,058発売予定日:2011年8月25日(発売まであと120日)