原発周辺 規制区域外での稲作ではカリを多めに

 東京電力福島第一原発事故で避難区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域以外では農作業に対する制約がないものの、農林水産省では原発周辺地域での農作業では安全を確保するため、耕うんなどを行う場合に粉塵の吸入や土壌・水との接触をできるだけ避けるようマスクの着用やゴム手袋、ゴム長靴の着用を呼びかけている。

 また、農作業後には手足、顔などの露出部分の洗浄を励行すること、屋外作業から屋内作業にうつる場合には服を着替えるなど、ちりや埃などを持ち込まないようにするようアドバイスしている。

 このほか、稲などの作付けが可能な地域で収穫物への放射性物質の移行を抑える方法として「カリ肥料を通常より多く投入する。水稲の場合、過剰害が出ない程度に、基肥・追肥で10アールあたり合計で20キログラム程度を目安にする。また、硫酸カリより塩化カリの方が望ましい」としている。

 農林水産省では「カリウムに放射性セシウムの作物による吸収を抑制する効果が報告されているため」としている。(編集担当:福角忠夫)

http://www.economic.jp/

【関連キーワード】  農作業   農林水産省   ゴム長靴   水稲   避難準備  

スポンサード リンク

写真ニュース

  • 玄葉大臣、「人類史上初めての事態」と発言、だが救援・復興事業は遅々として進まず
  • 日銀の白川総裁、「最近の日本経済の動向について」報告
  • 玄葉大臣は「岩手、宮城の復興と、福島の復興では次元が違う」と「二正面作戦」を言明
  • 東京で桜が満開、平年より1日遅れ
  • 野田財務大臣は震災復興に関連し「財源はなるべく国債ではなく自賄いで」と発言

編集部ピックアップ

KDDIとグリー、アンドロイド関連ビジネス向けファンドに20億円を出資

KDDIとグリー、アンドロイド関連ビジネス向けファンドに20億円を出資

KDDIとグリーは22日、米グーグルの携帯端末向けOS「アンドロイド(An..

米グーグル、クーポンサービス「Google Offers」を立ち上げ

米グーグル、クーポンサービス「Google Offers」を立ち上げ

米グーグルは21日、クーポンサービス「Google Offers」(グーグ..

ニフティ、自社環境停止時にもメールが送受信できる「ビジネスメールスペア」

ニフティ、自社環境停止時にもメールが送受信できる「ビジネスメールスペア」

ニフティは21日、自社でメール環境を管理している企業に、自社環境が停止した..

写真で見るニュース

【引け後のリリース】キッコーマンは大震災の被害が軽いとの見方あり値戻しも メガネトップ株主優待割引券で「補聴器」も利用可能に 味の素が飼料用アミノ酸事業の再編を好感し急伸 東祥はスポーツクラブの人材育成機関「ホリデイカレッジ」を本格稼動へ 【株式市場】円の反発にアジア株安が加わり主力株は模様ながめ ソニーがAndroidタブレット:9.4型と5.5型ダブルの2サイズ展開 プログレス補給船(42P)、発射台へ ユニクロ、ミッキーをテーマとしたTシャツコンテストの結果発表 新日本建物:ADR成立後、戸建販売第1号に「ルネタウン江東亀戸」 【注目の決算銘柄】KDDIは4期ぶり増収を見込み割安感 マツキヨHDは自己株式取得で売り方の買い戻しが先行し急続伸 クリナップ:キッチンはステンレス、エコキャビネット時代へ