自ら命を絶つ2週間前、最後の書き込みとなった、4月11日付のブログには「のぞみ」というタイトルで、「空を見上げて考える時は 何か良い事ありそうな気分 下を向いて 考える時は どこか気持ちが沈んでるような… 考えるから人間だって 言っていたのは誰だっけ 考えるのは大好き 空を見上げて考えたい 空を見上げて考え続けたい」と落ち込むのではなく、上を見上げよう、と自らに言い聞かせるような記述があった。
また東日本大震災の3日後、3月14日には「今回自然から大きな痛手を負いましたが、それに屈する事無く、立ち上がり、前に進む力が、人には有ると僕は信じています。」ともつづっている。
ブログを見直してみれば、書き残した言葉の数々が、自らを奮い立たせる台詞にも見えてくる。3月2日付では、「挫折した人間が自己再生の為に戦う。人を再生させるものって、何なのですかね。本当に心が弱っている時は、 やっぱり 人 かなぁ 弱っている時は人に会うのも辛いのでしょうが、 それでも ふと、周りに家族や友人が… 仲間が居る事に気づいて、想いに包まれ、癒されて行くのかなぁ」などと書き込んでいた。
よしもと100周年/ 沖縄国際映画祭2011/ 神戸コレ2011SS/ TGCin名古屋/ 水着GAL/ 注目エンタメ情報/ 試写会プレゼント/ 【バックナンバー】 AKB48/ ジャニーズ/ 沢尻エリカ/ 結婚・離婚/ 熱愛・破局/ シネマ/ お騒がせ/ 事件・事故/ 海外スター/ おくやみ/ 【宝塚】 バックナンバー/ フォト/ 退団者/ 紙面紹介/
【動画】 エンタメ/ グラビア/ 【コラム】 NYトレンド/ プチおやじ部/ 【アーカイブ】 日本アカデミー賞/ レコード大賞/ 流行語大賞/ M-1グランプリ/ 【ブログ】 ひとあしお先に/ 赤門記者のメタボな日々/
ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook