ニース風サラダ

色とりどりの野菜を食べるということは、さまざまなビタミンやミネラルをまんべんなく食べるということです。オリーブオイルをかけて食べるのでカロテンも効率よく吸収できますし、ツナやアンチョビも入っているので、動物性タンパク質も補給できます。オリーブに含まれている油のほとんどはオレイン酸、リノール酸、リノレイン酸などの不飽和脂肪酸。血中の悪玉コレステロールを減らしてくれます。

カロリー:312.0kcal  塩分:1.7g
卵・・・1個   じゃがいも・・・小1個   いんげん・・・4本   カリフラワー・・・1/4個   赤ピーマン・・・1/4個   サニーレタス・・・4枚   ミニトマト・・・4個   黒オリーブのピクルス(種なし)・・・4個   ツナ缶・・・1缶   アンチョビ・・・2切れ   ドレッシング    にんにく・・・1片    粒マスタード・・・小さじ1    白ワインビネガー、エクストラバージンオリーブオイル・・・各大さじ1    塩・・・小さじ1/5    胡椒・・・少々   
(1)卵は茹でてゆで卵を作り、輪切りにします。じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、竹串が通るくらいまで茹でるか、電子レンジで加熱します。いんげんは筋を取り除いて沸騰した湯で1分ほど茹で、4センチ長さに切ります。カリフラワーは小房に分け、沸騰した湯で2〜3分茹でます。
(2)赤ピーマンは種子を取り除いて薄切りにします。サニーレタスはよく洗って食べやすい大きさにちぎります。ミニトマトは洗って櫛形に切ります。黒オリーブは輪切りにします。
(3)ドレッシングを作ります。にんにくの皮と芯を取り除いてみじん切りにし、マスタードを加え、白ワインビネガーとエクストラバージンオイルを加えてよく混ぜ、塩、胡椒をしてさらによくまぜます。
(4)器に(1)と(2)を形良く盛り、ツナとアンチョビをのせて、(3)のドレッシングをかけます。