ヤーコン物語
清水農園

サ ラリーマン生活最終章のある日夜中に突然の腹痛がおこり、初めての経験..。
ピーポピーポで入院し,胆のうの切除.その後も2.3度おこり.今度は大腸のポリー プ切除と、その後は整腸剤の投与でなんとかおさまっていたが、薬を止めると2.3回の腹痛の繰り返しであった。
丁度其のときテレビでヤーコンの整腸効果を やっていたのを見て「これだ!」インターネットで調べるとこれなら自分でも作れると思い妻の友人に畑を貸してくれる人があり、定年後は自分 の為の百姓をやろうと思いパソコンとくびききでヤーコンを作り。
さらにもっと詳しくヤーコンを知ろうとヤーコン研究会にはいり、講演会.現地研修などに参加して段々趣味の農園からヤーコンの委託生産を始め他の野菜も作り清水農園になってしまった。
されど"自分の為の百姓"が基本スタンスであるから無農薬. 化学肥料は過硫酸石灰(もとは鳥のふんが鉱石化してそれを硫酸で処理した天然物質)だけの型は歪なれとも安心できる野采作りに専念しています。
商売じゃな くヤーコンの情報発信の場としてヤーコン物語をたちあげました。

ヤーコンてなぁーに

特性と成分

栽培記録のイラスト ヤーコンの栽培記録と写真

畝つくりから植え付け.病害虫.芋の収穫.貯蔵法
2009.8.8

お茶製法のイラスト ヤーコン茶のつくりかたと道具

ヤーコン茶と他葉との混合茶でさらに成分アップ

レシピのイラスト ヤーコン芋の食し方

料理レシピ

ギャラリーのイラスト 妻の野菜ギャラリー

平成22年度百五銀行河芸支店にて
2011.4.21

旅のイラスト 旅の紹介

尾鷲、熊野、御浜、紀宝神社訪問記追加三重県をクリック


2010.1128


エッセイのイラスト エッセイ

最近感じたこと..............

2007.11.27

ヤーコン情報

ヤーコン研究会トピックス.新聞..雑誌..テレビ
2007.10.30


夏野菜植え込み編
2011.4.18


清水農園の敵たち
2009.6.03

三重鳥居志徴リンクできます

三重県内の神社.鳥居.神木にスポットあてたホームページを開設しました


2010.11.30


リンク集
2010.11

1