アクセスカウンタ

help RSS テーマ「絶望先生」のブログ記事

みんなの「絶望先生」ブログ


絶望先生16集 雑感

2009/02/25 10:26
OAD付きコミックス第二弾、「さよなら絶望先生第十六集」入手しました。

最大の魅力はやはり、久米田先生本人が脚本を書かれた、アニメ3本目。
高校時代の望先生がもうかわいくてかわいくてもう、ギューってしたい!!(首筋を)
ネガティ部の面々が無駄にイケメンすぎて素敵。
そしてモテモテの糸色一族。
春夏の局所的な新刊で大活躍の予感・・・!

コミックスの巻末にはこのお話の予告編、そして「近日掲載(できればいいなあ・・・)」の文字。
おおお漫画化してくれるのかな!楽しみ!非常に!

前集の「いけない!カエレ先生」も、こっそりシリーズ化してくれればいいなあ。
ネギまneoみたいな感じで。

紙ブログでだんだんさみしいことを言うようになった久米田先生。アニメ化関連で上がっていたテンションが、ひっそりと元の調子に・・・。
ポジティブな姿も、ネガティブな姿も、どっちも好きです。
(どちらかというと、ネガティブな方が萌えます。)
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


台湾のラジオ「星夜麒航」に久米田先生ご出演

2008/09/21 21:51
我らが久米田康治先生が、再び台湾のラジオ番組に出演された模様。
久米田先生!日本でも!ラジオに出てくださいよ!!
ご自身の!作品の!看板背負ったラジオ番組があるじゃないですかああああ!

ほとばしる熱いパトスで、ニコ動にアップされてた音声をテキスト化しましたよ。
中国語はさっぱりなので、久米田先生のお声のみを書き起こしてます。
インタビュー形式ですが、質問は久米田先生の回答内容から察してください。

ニコ動アカウントをお持ちの方は素直にそちらを聴いてください。
みんな久米田先生の無駄にいい声に腰を砕かれるといい!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9月18日 台湾FMラジオ「星夜麒航」内「漫畫奇緣」

○●そうですね、前にいた出版社で打ち切りになって(笑)。絶望的な気分でいて、もう前向きな話は描けないなというところで、ちょっと後ろ向きな話を書こうかなと。そういう風に後ろ向きな話になりました。

○●「絶望した」と言って、皆さんが癒されるというよりは多分、日本には「人の不幸は密の味」という言葉がありまして、人の不幸は笑えるというあれがあるので、そういう意味でちょっと救われる部分はあると思います。

○●ネタは・・・そうですね、あんまりその、作ると変になってしまうので、日々やっぱりイヤなことっていうのは生きてる中で毎日あるわけじゃないですか。だからその毎日あるイヤなことを普通に拾って書いてるだけであって、ネタを考えたりとかいう・・・おこがましい感じではないですね。

○●まあ似てるところもあると思うんですけど、僕はもうちょっと本気で絶望してることが多いですね(笑)。漫画だと一応ギャグにしないといけないんですけど、割りとこうリアルに、日々絶望しています。

○●基本的に書いてるときは無音ですね。無音。んー。癖とかいうのはないですけど、ああでも一ヶ所で書けないっていうのはありますね。移動しながら何ヶ所かでこう。要はちょっとした逃避なんですけど、書けない理由を探して移動するっていうか。

○●結構やっぱりあの、ギリギリまでやらないっていうのは他の漫画家さんもそうなんですけど、3日くらい、ああダメだダメだ考えて、週の3日くらいはもう、あーダメだ俺ダメだ考えながら生きてますね(笑)。それから本当もう書かなきゃいけないから、しょうがなく? つまんないだろうけど、しょうがないから書かなきゃって妥協して始めて、ギリギリに出して、もっと早く書けって言われるのが毎週です。

○●どうせつまんないんだから早く書けっていう(笑)。

○●そうですね。今まだ担当さんがこないだ替わったばかりで、ちょうど今距離感を測りかねている感じ。お互いにこう、どこまで言っていいのかなって探り合っている状態ですね。

○●あると思うんですけど、やっぱり僕が遅いっていうのは一番、あると思うんですけど。あと・・・つまら ない? 絵が ヘタ? 人気が ない? 全部ですね。多分。そうですね早く人気作に移りたいんだと思います。多分。

○●えっと暇な時はそうですね、本当に暇にしてるというか、何もしてないことが多くて。友達は本当にいなくて(笑)。家族も、この歳になるまで独り者なんで、今回台湾に来て、日本では今お盆なんですけど、父親から電話で「今年はお盆帰らないの?」って一本だけ。今年は帰らないよって。そういう意味では一切コミュニケーションとれてない感じです。

○●しないと思いますよ(笑)。

○●僕には珍しくこの年はいいことがあったんですね。漫画賞いただいたり、アニメになったり。それから日本ではいい事があるとやっぱり悪いことがあるっていう。僕自身、いい事があると2〜3倍悪いことが今まであったんですよ。これはもう本当に死ぬんじゃないのかって思って。一回死んどかないとヤバイということであの生前葬を行ないました。コント、お笑いのつもりでやったんですけど、かかる費用は本物のお葬式と同じ額で。レンタルとか無いんですよ。棺桶とか、買取買取。白装束とか買取で。しかも燃やさないから粗大ゴミになってしまうという最悪の結果で、環境にも悪いという。ちょっと失敗したなと思います。

○●本当のお葬式では貰うんですけど、それはもう、くれなかったですね誰一人。

○●すべる一方で。

○●そうですね。結構その日本独特の言葉遣いとかを遣ってるんで、訳すのとかすごい大変なんで、一体どういう風に捉えられてるのかっていうのはちょっと僕もわからない。わかりかねているので、逆になんか、ど・どうなんだろうっていう。

○●そうですね、まあアンケート自体、僕がまあ見たりとかすることはないんですけど、間接的に聞いて、こうした方がいいんじゃないみたいな、言われる事はありますけどね。それで変えようと思ってもなかなか変えられない。性格的に。なんかこう、例えばちょっと前向きな話書こうよって言われても、なかなか書けないんで。長くやってるんで、意外と。現役というか、長いんで、なかなかこうスタイルを変えるって難しいので、新しいの書いた方がいいですかね?

(インタビュアー訳:絶望先生じゃなくて希望先生とか書いた方が)

○●ああそうですか。じゃあちょっと検討しよう。書けるかどうかわからないですけどね。

○●台湾で書きますね。日本じゃ書けないですね。

○●そうですね、サイン会は結構、人来て頂いて、未だに信じられない。色んなとこで言ってんですけど、多分雇われたアルバイトなのかなっていう風に。ちょっとまだ、疑問、疑惑を抱いてます。はい。

○●日本でもそういう、本屋さんがサイン会を開いて、集まらないことがたまにあるんですよ。そういう時は書店員を全員投入したりとか、作家さんに気を遣うということがたまにあるので。

○●多分だとしたらあの、翻訳してる方がすごい面白いギャグを作っていただいて。多分、日本語がわかって、日本で見ると多分つまらないと思うんです。だから台湾の翻訳家の方には本当に感謝しています。

○●そうですね、まあ、あの、漫画家になりたい人っていうのは大体その、漫画家はどういうもんだとわかってると思うので、今さら僕がどう言うあれでもないと思うんですけど、そうですね、まあ、やるなとも言えないんで、多分その、書く作品によって運命が変わると思うので、ネギま!みたいのを書いたらいいんじゃないかと思います。

○●やっぱり僕は最悪な状況を考えて生きているので、大抵の現実のことはそれより最悪なことはないので、なんとか生きていけるというところ。変に希望なんか持たない方がいいと思うんですけどね。

○●謝謝。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

悶えた。
萌えすぎて吐きそうになった。これは妊娠したかもわからんね。

台湾のラジオに出演されるのはこれが2回目で、1回目の方もニコ動にアップされてはいるんですけど、そちらの方は久米田先生の音声だけなぜか小さくて聞き取りにくいので、どなたかハイスペックなPCをお持ちの方がテキスト化して下さったらいいなあと思います。
あ、でも久米田先生が「ハッピーバースデー」を歌うところだけは、カセットテープならビロンビロンになるくらい聴き返しました。

いいなあ台湾!
こんな絶望僻地サイトでも、台湾の絶望ファンの方から、応援メッセージを頂戴したんですよ。台湾の方ってあったかいんですね。久米田先生が懐いてしまうのも納得できる気がする・・・。

日本でもサイン会開いてください。全力でチヤホヤします!!


拍手レス
>ゐ**さん
ううう、ありがとうございます;; ゐ**さんは本当に優しいいい子だね。
こうしてる間にも1年という日は音を立てて迫り来ているので、どうにかしたいと頑張りますー!
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


絶望先生14集 雑感

2008/07/17 21:25
期待に応えまくりの14集。どのへんの期待ってホラ、★このへんの。
言いたいことは山ほどあるけど、ネタにして昇華してしまうところがくめたんの偉いとこだと思います。
後進の為にも、そこそこ力のある自分が泣き寝入りしてはいけない!と奮起した★雷句先生ももちろん立派だと思います。
説得力のある言葉で、同業者を勇気付け、また自分なりの結論を出し、久米田先生に驚異的なキラーパス出した★まゆたんもすごいと思います。
改蔵の中でネタとして吐露してた編集への不満も、実際はもっとドロドロした感情が付きまとっていたんだなとか実感しちゃって、素直に笑えなくなってしまったりして、
久米田先生にとって本当にネタ潰しですね今回の件は。
改蔵が新連載第1回の時にカラーもらえなかったのは有名な話ですが、カラーで描いたのに掲載は白黒だった、ていうのは初めて聞きました。・・・もう、ご愁傷様としか。
増刷もされないんですか。あちこちで改蔵読みたいけど最終巻だけ見当たらなーい!て叫びを聞きますよ。版権引き上げて、講談社で愛蔵版出しましょうよ。今「愛蔵版」て打とうとしたら第一候補に「愛憎版」て出てきて、うっかり泣きました。


今集はカラーページが収録されてたり、次集・次々集はOAD(オリジナルアニメDVD)限定版だったりと、アニメ化した時でさえスルーされてたのが嘘のような優遇っぷり。喜び以上に胸騒ぎを感じたりなんかしてませんよ。してませんったら。

読者ページでは「・・・3期はないんです」とコメントしていながらも、投稿募集の欄には「(3期があったら)TVアニメに使用される」かもと但し書き。どうなんでしょうね。ここらでひとつ、全国ネットに躍り出て欲しい気もします。

書き下ろしで畑くんネタが多かったのも嬉しかったです。
久米田先生はそんなに畑くんにいじめられたいんですか。
「社員の下」では最下層の前田君に萌えました。キャスバルに嫉妬する前田君にも萌えました。

「パティにおまかせ!」面白そうです。NHK教育の「味楽るミミカ」の後番組にも使えそうですね。
味楽るミミカの作画の人がエロ漫画家って知ったときはちょっぴりショックでした。


長くなりましたので拍手レスは次の記事に〜
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


絶望先生12集 雑感

2008/02/20 11:07
外套羽織った表紙の先生 かわいいよ先生
裏表紙は大草さん。輪郭線なくした絵がまた和っぽくて可愛いな!
カバー下の霧ちゃんは今回もいい仕事してます。
裏はきよ彦さんらしい。(★例のアレで大変な事になったマガジンドラゴンに掲載された、絶望先生の4ページ漫画「きよ彦の夜」 華麗に読み逃しました。rz)
帯の中側には、アニメED曲「マリオネット」の広告が。あれ、絵のインパクトがすごすぎて、曲が一切頭に入ってこない^^;
中表紙が「転倒寸前」の図なのは分かるんですが、ここは「スケートリンクで大はしゃぎ」と思って眺めるのをオススメします。先生かわいいよ先生

・望先生の作画の軸がブレ過ぎています。巻末の方では落ち着いてくるんですが
・こんなにいっぺんにたくさんの久藤くんを見たのは初めてではなかろうか
・今集はめるめるにスポットライトが。男子新キャラが増えるの大歓迎です
・倫様のおヌード
・霧ちゃんこの寒いのに毛布の下はパンツ一丁
・2番底のマリアは先生から見て大変な事になってるのではと心配なわけですが
・女の子の私服がいっぱい出て嬉しい
・尊いムダ働き←色々クるものがあったらしい
・倫ちゃんのとあるお知り合いって久米田んかと思った。改蔵のときの仕事場だよね背景
・普通ちゃんは可哀想がられる才能がないなあ。

今集のMVP
「Lです」


音沙汰ない間も、拍手ポチポチしてくださった方、ありがとうございました。そして申し訳ありません。そろそろ再起動します。
拍手レス
お心遣いありがとうございます。ご心配おかけして本当にすみません。いい加減、復活します!だらっと見守ってやって下さいませー!
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


大寒小寒

2008/01/23 01:17
画像

タカミンできっちりちゃん。

ひとつ前の記事、キリ番1桁間違えて表記してました。失礼しました。150万なんて何年先の話かと。笑
日記の更新もままなりませんが、プーペは毎日お着替えしてます。
キリ番絵もペン入れ中。フリル描くのは楽しいけど大変・・・!


拍手レス
>赤ドレスエア リク主様
ぶわあー!やっぱり;;失礼しました。ドレスは心眼で・・・!透明度を下げてご覧下さい・・・!(土下座
レイヤーさっさと統合してしまう癖があるので、修正きかなくてごめんなさい。拍手の方にも透けてない赤ドレス絵があるので、併せてどうかご容赦下さい;

>赤ドレスエア ご感想
ありがとうございます!エアリスは姫っぽい格好ほんと似合いますよねv
記事へナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0


絶望先生11集 雑感

2007/12/18 13:55
表紙のおすわり先生になぜか萌えました。
裏表紙は倫ちゃん。次は加賀ちゃんか大草さんかな。久藤さんはまだかな。

・中表紙の雪だるまにほのぼのしてたら(何か埋まってるけど)、一発目の緊縛先生に魂持ってかれた。
 なにこれ!なにこれ・・・!もっとヤレ!!!
・21世紀ファッションとか、こういうセンス大好きです。
・景兄さん出るとなんだか嬉しくなるー
・あびるちゃん参戦。そして無駄に壮大な渚の追いかけっこ
・サイトにプロフィールらしきものを置いてない私も、きっちり生産者表示すべきでしょうか
 「ああ止めて!なんかがっかりする!」←天の声
・唯一、大草さんにだけは自分から甘えにいく糸色先生
・荒木先生の若さの秘密はぜひリークして下さい
・木野君に片思いする女子の名は、美っ紀ーちゃんとかかしら
・軸のブレた先生が逆輸入されている
 先生はもっと可愛い方がいいなあ。たまにキリっとするくらいで。
・犬がかわいくなさすぎるw

神ブログで新たなカップリング誕生
せっかくなので、久米田先生のお悩みに答えてみよう。

Q.何をやっても癒されないのですがどうしたらよいでしょうか
A.天気のいい日に皇居前あたりをランニング+帰ってあったかいお風呂で一息
 など、手軽な癒しのマッチポンプはいかがでしょうか。慢性的な疲れが一気に解消する癒しなどありません。

Q.何をやっても昔やったネタとかぶる
A.昔からずっと読み続け、一字一句完璧に記憶してる読者などいないので大丈夫です

あれ、きついこと言ってる?
漫画読みサドですから!もう慰謝料は払ってますから!
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


絶望先生10集 雑感

2007/09/18 23:13
にょんたかー!(合言葉)

裏表紙は我らがアイドル藤吉さん。猫耳メイドなヘッドピースで和装とはマニアックな。ええツボですとも。原作ではココナツにジャンル変えしてる風でしたが、持ってるのはディアイザ本でした。
帯のアニメ可符香ちゃんもかわいいです。
カバーを外すと霧ちゃんが相変わらずのいい仕事してますが、10集のMVPは個人的に木野君です。デリシャス!

今集のあらすじに対して、椎名先生がブログでコメントしてらっしゃいました。
愛され久米田ん。

各話書き下ろされてる、毎回圧巻の扉絵ですが、製作工程が現在発売中の季刊Sで語られてるそうです。興味津々。明日にでも買いに行きます。

・「次にジャンプで描けば3すくみ完成ですよ」と黒く笑う可符香ちゃん。ちょっと前にジャンプでギャグ漫画に関するアンケートをとった時に、他誌連載で面白いと思う漫画の中に「絶望先生」の項目があったことを思い出しました。・・・何かあったと思うのは深読みしすぎでしょうか。
・髪の乱れた藤吉さんと千里ちゃんがかわいい。
・不自然な倫ちゃんGJ
・木野君のセンスは志茂田景樹先生に通ずるものがある。
・焼け太りの回のまといちゃんは最高にかわいいなあ。
・地味に出番を増やす大草さん。親近感。
・CV:MAEDAX
・加賀ちゃん大躍進のツンデレエピソード
・確かにブラ+スカートより、セーラー+紐パンの方がえろい。
・私も霧ちゃんにメガネ没収されたい!!!

涼風の子供の名前は明日、明らかに?!
本当に名付け親が久米田先生だったらすごい。
本当に「疾風(ハヤテ)」って名付けられてたら、ある一方向で大興奮する。
記事へ面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


絶望先生アニメ 第2話感想

2007/08/01 20:38
★絶望先生アニメ公式

わーい裏ページ更新やっとキターvv と思ってたら、
わーんエフェクトが素で怖い;;
もちろんYESに一票投じてきました。前田君にはOPでも会えるし・・・ね。

今日はキッズで絶望アニメ第2回です。(※以下追記分)

・原作通り、電車の中にちゃんと地丹がいて嬉しかった。
・踏切シーンの演出が、スリル満点で素敵でした。
・原作のエピソードをふんだんに切り貼りして再構成する様は、あたかも等分しきれないケーキをミキサーにかける千里ちゃんのようなカオスっぷり。
・声のせいか、可符香ちゃんが萌え萌えキャラに見えて困ります。
・まといちゃんがまともに動いたり喋ったりしたのって、原作だと、この回と暗号解読の時ぐらいなんだなあ。
・アニメでは次回以降プッシュされ続けるとの噂。
・そういえば「ぱふ」のインタビューの時だったか、「霧ちゃんとまといちゃんが、出番少ないのに人気ある」って言ってたものね。
・その時は「自分のキャラをちゃん付けで呼ぶなんて、クメタスはかわいいなあ」くらいにしか受け取りませんでしたが!
・ロッカーに潜んでたりなど、霧ちゃんの方がストーカーっぽかった。
・今回だけでまといちゃん・霧ちゃん・千里ちゃんと3本のフラグを乱立。
・千里ちゃん可愛かったなあ。
・エンドカードの上条先生、いい仕事しすぎ!大変萌えました。
記事へ面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


ご尊顔

2007/07/29 17:31
画像

くめたんかわいいよくめたん

絶望アニメ新オープニングですごいことが起こりました。
改蔵ファンブックを最後に、徹底した顔出しNGを貫いてたのに、どうしちゃったんだ一体。
アニメDVD第2集の購入が確定しました。

拍手レスはまた後ほど!ありがとうございますvvv
記事へナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0


絶望先生アニメ 第1話感想

2007/07/26 01:00
萌え尽きたぜ・・・。真っ白にな・・・。

先生が動いて喋るたびにドキドキした!!まだ胸がきゅんきゅんする。
評判どおり、絵もすごくきれいだったし、テンポもよくて30分あっという間でした。
教室のシーンは久米田氏の黒板ネタが気になって、本筋に集中できませんでした。3時間後のリピート放送も、早起きして観てしまいそうな勢い。(うち、録画機能のあるAV機器が無いんです)
今週のツボ「ビックカメラで友達に会って、LRボタン同時押し」

 OP : 絶望先生の雰囲気とロックって合うのかな?しかもロックにアニメ声って・・・。と思ってたけど、不思議に絶妙なマッチング。CD予約決定ー。
 本編 : カフカちゃんが可愛すぎて惚れ直す。先生も頬染めるシーンがあったり、アニメでは「先生×カフカ」を推していくのかなー。
  臼井くんに原作以上の存在感がありました。
  智恵先生はお色気担当。あびるちゃんの声いいな。
  前田くん頑張り過ぎ。
 ED : かさこ地蔵の霧ちゃんに萌え死んだ。本当に絵キレイだなー。曲も素敵だ。

次週も楽しみです。すごく楽しみです。
アニメ効果で二次創作サイトさんが増えるのをすごく期待してます。


拍手レス
>霜***さん
えへへーメッセージありがとうございますvバトンためまくりでごめんなさ・・・!
公式がすごいサービスっぷりを発揮してますよね・・・!お腹いっぱいで創作意欲が低下中なのは否めない。嬉しい悲鳴。
記事へ面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


タイトル 日 時
絶望先生9集 雑感
アニメ化フィーバーで平積みとかされちゃってるかしら!すっごい目立つところに配置されてたりして!とワクワクしながら近所の書店に行ったものの、普通の新刊コーナーに、普通に小部数積んであるだけでした。 アニメ化POPとか普通に見かけなかったよ・・・!普通って言うな! ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/07/17 23:21
絶望アニメと更新
早い方はもうご覧になったようですね。 私はキッズステーション待ちなので、もう半月ほどおあずけです。 身もよじれる思いですが、環境によってはテレビで視聴できない方だっているんですから・・・!それを思えば・・・! ...続きを見る

面白い ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/07/10 00:18
千の風になって
講談社漫画賞授賞式の2次会は、生前葬だったそうです。さすがは久米田先生。 参列者の日記がどれも面白かったので、紹介リンク。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/06/26 21:52
今年の夏コミはお盆じゃないんですね
★マンガがあればいーのだ。 夏コミぱんつ本 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/06/21 01:01
こんにちは希望先生
絶望アニメの主題歌が大槻ケンヂ×萌え声優陣のコラボてMAJIDEKA 笑 冬のフジテレビ23時枠で、玉鉄主演でドラマ化なんて噂もあるし、樹海にでも迷い込んだ気分です。 素直に表現できませんが、心は純粋に楽しみですよ! 久米田氏はこのまま成り上がって、ヒルズに仕事場でも構えちゃえばいいんです! ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/06/15 00:43
絶望に希望が
★アニメ絶望先生:KIDSステーション公式ページ ★キャスト発表:StarChild公式 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/06/07 11:19
久米田康治 平成19年度講談社漫画賞受賞
な・なんだってーーーーーー??!! ...続きを見る

驚いた ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/05/10 09:40
絶望先生8集 雑感
絶望先生8集 雑感 アニメ化、本当でした! 久米田氏自身のアナウンスに飢えてたので、本当もう感無量です。ていうか23区内ってU局映らないんですか・・・? ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/04/17 20:53
季刊S 久米田康治インタビュー
季刊S買って来ました。 絶望先生の試作ネームや作画工程など、作り手側の人が見て興味深いと思える記事内容でした。 話してることは既出のものが多かったかな。 最後はカウンセリングになるのもいつもの流れで。笑 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/03/17 16:58
ひとり祭
絶望アニメ化祭第2弾 久米田風FF7漫画、勢いでネームきりました。6ページ。 完成するまでなるべくパソコ触らないようにしよう・・・。 ヲタ系ニュースサイト等見てると、簡単に2時間とか経ってしまうぅ! ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/03/14 23:28
不安定
またも講談社公式の映像化情報ページから絶望記事が消えたようです;; 前回いっしょに消えた、湾岸Mやピアノの森は今回消えてないところが一層の不安を煽ります。 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/03/13 01:04
お祭りその1
お祭りその1 絶望アニメ化祭第1弾として、2のへ組女子の集合絵を描きました。絶望学級通信に投稿する! そして印刷の時、ハガキの裏表間違えました。初歩的ぃ! ...続きを見る

かわいい ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 2

2007/03/10 01:23
絶望先生7集 雑感
 ゐろはさん投稿ハガキ載ってましたねおめでとーv  頬を紅潮させたあびる嬢がえろくて美しいです! ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/02/16 22:56
絶望先生第7集発売を前に
【漫画家】 江川達也さん「久米田は批判だけしか能のないクズ」 ...続きを見る

驚いた ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/02/14 01:06
ポカポカ読みました
久米田康治著 「太陽の戦士ポカポカ」 ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2007/02/01 01:25
絶望先生6集 雑感
 ブラジル代表ジー子ちゃんw  まさか、おっぱいワールド杯を見開き書き下ろしに持ってくるとは思いませんでした。  や  ら  れ  た   !  ...続きを見る

ナイス ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/12/18 17:23
絶望的なアレコレ
絶望的なアレコレ  5集の紙ブログで、ジャンプ放送局に本名でイラスト送っても掲載されなかったと絶望していた久米田先生。  いつも被害者意識の支配下にある久米田氏自身が、まさか同じ絶望を人に与えていたとは知るまい。本スレで指摘されてたアレですが、  「かってに改蔵」22巻 読者投稿ページ  3段右から2列目ちっちゃく    「曽山一寿」(本名) ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/09/27 12:14
絶望先生第5集雑感
 肩がこりすぎて頭痛が痛いんですけどうおうぉう。食欲もないし風邪の前触れかしら。いやだわいやだわ。    浴衣姿もりりしい我らが望先生が目印の絶望先生第5集、裏表紙にはなんとも艶やかなカエレちゃんが佇んでらっしゃいます。美しー!  いつも思うけど、着物の柄の美麗さったらすごいよなあ。すっごい描き込んでるのに、シンプルな作画の雰囲気を壊すこともなく。  コミックスで加筆される各和の扉絵もデザイン素晴らしくて大好きです。 ...続きを見る

面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/09/19 23:08
「創」6月号 久米田康治×荒川弘 対談
 買った!読んだ!萌え死んだ!  正直な第一声は、「ガセじゃなかったんだ・・・!」 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/05/06 20:46
絶望先生書評 其ノ二
絶望先生書評 其ノ二  またも朝日新聞です。4月16日、日曜日の朝刊。  社会派神輿に担がれちゃってますか? ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/04/17 22:55
絶望先生書評
絶望先生書評  朝日新聞3月31日夕刊に、絶望先生書評キター!  朝日とっててよかった。夕刊なんて、しりあがり寿の4コマしか読んでないけど、ありがとう朝日新聞。  でもこんな人目につくところで、ヤワラちゃんネタを紹介しないで下さい。ヒヤヒヤしますから・・・。 ...続きを見る

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/03/31 23:22
さよなら絶望先生第3集
 投稿ハガキ、載ってました。ちーーーーっちゃく。笑  ドキドキなテンションで一気に書き上げた文字部分が、縮小で見えなくなって救われた気分です。うん、あれ一般の方に読まれたら絶望する。    裏表紙のまといちゃんがすごい好き。  新コーナーの週刊絶望先生批評も良かった!久藤くんハァハァ。  そのかわり、紙ブログの歯切れがいまひとつだったような。漫画が普通に面白くなってきて、ネガティブコラムが落ち着いてきた・・・。久米田先生、何かいいことあったのかな?  私の携帯も「氣志團」出ました。で... ...続きを見る

面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/03/17 21:15
今週の絶望先生
 絶望先生がギャグ漫画として普通に面白くなってきています。  今週の、毒気のないブラックジャック先生は秀逸でした。久米田漫画で立ち読みながら噴き出したのなんて、コミックス1巻の「毛」以来じゃないかな?  少しずつ前作の色が抜けていって、絶望先生らしいノリができて来たように思います。  それにしても「いやああああ!」は萌えすぎた。先生先生ハァハァ。 ...続きを見る

面白い ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0

2006/03/15 20:52

トップへ | みんなの「絶望先生」ブログ

セキララ☆PIS 絶望先生のテーマ/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]