<放射性物質>自粛対象のホウレンソウ 千葉県香取市で出荷
毎日新聞 4月26日(火)22時16分配信
千葉県は26日、国の暫定規制値を超す放射性物質が検出され出荷の自粛・制限対象となった同県香取市産ホウレンソウを、制限期間中の4月1〜22日、同市の農家が県内の民間青果市場に7885束出荷したと発表した。
県によると、判明しているだけで農家10戸が同県匝瑳(そうさ)市の八日市場青果地方卸売市場に出荷。市場からの流通先は調査中だが、大半は家庭などで消費されたとみられる。出荷農家と青果市場は県の調査に、自粛や制限は知っていたとしている。
県は26日、農家と青果市場に厳重注意し、流通経路の報告と回収を要請した。県農林水産部は「出荷制限はしっかり伝達していた。怒りを感じ、残念に思う」と話した。香取市産ホウレンソウは県の要請で1日から出荷が自粛され、4日に国が改めて出荷制限を要請。22日に制限が解除された。【森有正、斎藤有香】
【関連記事】
【福島第1原発】汚染予測を公表 累積線量が浪江町で高い値
【1970年代、建築中の写真も】写真特集・福島第1原発の歴史
【検証大震災 原発事故の2日間】斑目氏の「総理、原発は大丈夫なんです」を信じ…
【チャート図】東電が発表した福島第1原発事故収束に向けた工程表
【全掲載】福島第1原発20キロ圏内当たりの大気中放射線量
県によると、判明しているだけで農家10戸が同県匝瑳(そうさ)市の八日市場青果地方卸売市場に出荷。市場からの流通先は調査中だが、大半は家庭などで消費されたとみられる。出荷農家と青果市場は県の調査に、自粛や制限は知っていたとしている。
県は26日、農家と青果市場に厳重注意し、流通経路の報告と回収を要請した。県農林水産部は「出荷制限はしっかり伝達していた。怒りを感じ、残念に思う」と話した。香取市産ホウレンソウは県の要請で1日から出荷が自粛され、4日に国が改めて出荷制限を要請。22日に制限が解除された。【森有正、斎藤有香】
【関連記事】
【福島第1原発】汚染予測を公表 累積線量が浪江町で高い値
【1970年代、建築中の写真も】写真特集・福島第1原発の歴史
【検証大震災 原発事故の2日間】斑目氏の「総理、原発は大丈夫なんです」を信じ…
【チャート図】東電が発表した福島第1原発事故収束に向けた工程表
【全掲載】福島第1原発20キロ圏内当たりの大気中放射線量
最終更新:4月27日(水)0時42分
Yahoo!ニュース関連記事
- 制限期間中にほうれん草7885束出荷映像(日本テレビ系(NNN)) 5時58分
- 出荷自粛・制限期間中に千葉・香取市産のホウレンソウ約8,000束が出荷される映像(フジテレビ系(FNN)) 0時37分
- 香取市の農家、制限従わずにホウレンソウ出荷(読売新聞) 26日(火)23時6分
- 制限期間中にホウレンソウ出荷=香取市の農家―千葉県(時事通信) 26日(火)22時9分
- 福島県本宮市のシイタケを出荷制限=いわき市は解除―政府(時事通信) 25日(月)12時8分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 3件
関連トピックス
主なニュースサイトで ホウレンソウ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- NHK朝ドラなどに出演の俳優、田中実さんが死亡 自殺か写真(産経新聞) 4月26日(火)11時44分
- 倒産 栃木・湯西川の老舗高級ホテル 風評被害が追い打ち写真(毎日新聞) 4月26日(火)20時47分
- 福島第1原発 汚染予測を公表 累積線量が浪江町で高い値写真(毎日新聞) 4月26日(火)21時31分
- 日本人男性、撃たれ死亡=ガイドとトラブルか―タイ(時事通信) 4月26日(火)23時40分
- <自民党>谷垣総裁 首相退陣迫る方針強調 全議員懇談会で写真(毎日新聞) 4月26日(火)21時2分
|