ライブドア事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、偽計・風説の流布)の罪に問われた元社長、堀江貴文被告(38)の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は26日までに、被告側の上告を棄却する決定をした。懲役2年6月の実刑とした一、二審判決が確定する。
証取法違反罪単独での実刑は極めて異例で、堀江被告は近く収監される見通し。IT(情報技術)ベンチャーの雄として脚光を浴びながら、市場の公平を害したとして起訴された被告を、最高裁も厳しく断罪した。
弁護側は上告審で「ライブドアや堀江被告がすべて悪いという異常な雰囲気ができていた」と主張。問題となった会計処理が違法であることは、会計の専門家でなければ容易に知り得なかったなどと主張したが、同小法廷は具体的な判断は示さず「上告できる理由に当たらない」として退けた。5人の裁判官全員一致の意見。
2007年3月の一審・東京地裁判決は「グループ内で絶大な権限があった。すべての犯行は被告の指示、了承なしにはあり得なかった」などと指摘し、懲役2年6月(求刑懲役4年)の実刑を言い渡した。
08年7月の二審・東京高裁判決も「ディスクロージャー制度を根底から揺るがしかねない」として一審を支持した。
二審判決によると、堀江被告はライブドア元幹部らと共謀し、04年9月期連結決算の利益を水増しするため、本来は計上が認められない自社株売却益を売上高に含めるなどの手口で、約53億円を売上高に不正計上するなどした。
1996年 | 堀江貴文被告がライブドア(その後ライブドアホールディングス、LDHに社名変更)の前身会社オン・ザ・エッヂ設立 |
---|---|
2000年4月 | 東証マザーズに上場 |
04年6月 | ライブドアがプロ野球近鉄バファローズ(当時)の買収意向を表明 |
05年2月 | ライブドアがニッポン放送株を大量取得。フジテレビと争奪戦に |
9月 | 堀江被告が衆院広島6区で落選 |
06年 1月16日 | 東京地検特捜部がライブドア本社などを家宅捜索 |
23日 | 堀江被告や宮内亮治元取締役ら逮捕。堀江被告は翌日、社長辞任 |
2月13日 | 堀江被告ら起訴。その後、追起訴も |
4月14日 | ライブドア株が上場廃止 |
07年 3月16日 | 東京地裁が堀江被告に懲役2年6月の判決 |
08年 6月13日 | 東京地裁がライブドアホールディングスに株価急落の損害約95億円を信託銀行などに支払うよう命令 |
7月25日 | 東京高裁が堀江被告側の控訴を棄却 |
09年 5月21日 | 東京地裁がLDHや堀江被告らに、株主へ約76億円を支払うよう命令 |
12月25日 | LDHが堀江被告に損害賠償を求めた訴訟が約208億円の資産引き渡しを条件に和解 |
11年 4月25日 | 最高裁が堀江被告の上告棄却決定 |
〔共同〕
堀江貴文、ライブドア、証券取引法
睡眠はどこまで削れる? (4/26)
メンバーの力量を測るべし (4/25)
保証稼働率「99.9%」の意味 (4/22)
mixi「ソーシャルフォン」で広がる友人の輪 (4/22)
取引先の人事情報を確認 (4/21)
原発危機でCO2排出枠の取引価格が急騰 (4/23)
裸眼3D映像の実現技術を見る (4/22)
省エネと太陽光、太陽熱でCO2を相殺 (4/26)
スマートシティを支える半導体 (4/25)
「グリーン投資スキーム」で目指す市場拡大 (4/13)
日経平均(円) | 9,558.69 | -113.27 | 26日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,479.88 | -26.11 | 25日 16:30 |
英FTSE100 | 6,043.95 | +25.65 | 26日 10:12 |
ドル/円 | 81.70 - .72 | -0.42円高 | 26日 18:06 |
ユーロ/円 | 119.46 - .52 | -0.22円高 | 26日 18:06 |
長期金利(%) | 1.215 | -0.010 | 26日 16:36 |
NY原油(ドル) | 112.28 | -0.01 | 25日 終値 |
・任天堂反攻、誤算続き 前期も減収減益
・エルピーダ、DRAMの減産解除
・キリン、大麦搗精粕から免疫向上物質
・大豊、金型交換の時間短縮技術を開発へ
・IHIMU、トルコ・南米に営業拠点、海外での船舶修繕強化…続き
「テクノロジー」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ