2011-04-26 12:28:57

会社作りにおいて

テーマ:ブログ

僕は会社を作ってこれだけはやらないと

決めている事があります。


・軽いバランスシートの会社


・借入は月商の半分以下


・管理本部のコストは売上の3%以内


・セントラルキッチンは作らない


・自社物流はもたない


・ビールは絶対サッポロビール(これ言っとくと林さんが喜ぶので。)

 最近ちょっとサントリーにしようか悩んでますが。



何故これを実践しているかと言うと

駄目になって行く会社は大概上記の要素を全て外しているからです。


勿論これらに全て該当していなくとも

優良企業もありますが、ごく稀です。


大体売りに出たりする会社の傾向を見てみると上記要素で

会社が駄目になって行きます。


かなり過激な発言になりますが

故人であります渥美先生のチェーンストア理論を

僕は真っ向から否定した経営を行っています。


かつて外食チェーンが隆盛を極めた時代は

同一規格がありがたがられた時代でした。


個人商店のパパママストアに入ってみたら

えっらいまずい。とかえっらいサービス悪いとかで

残念な食事になっちゃうのが怖くて

全国チェーンの同じ看板なら

そんな事ないから入ろうか。


って感じでチェーン店はお客様の支持を得ました。

「安心」と言う商品です。


しかし時代は変わりました。


インターネットの普及により

多くの情報を簡単に得る事が出来る時代です。

すると「安心」と言うオプションに価値が無くなるのです。


30年前と比べたら

外食業界は格段にレベルがあがりました。


店をだせばそれなりに売れる時代は過去の話です。


そんな事までやるの??


そんな値段で提供しなきゃいけないの??


ってぐらいの事をしないと

生き残れない時代になりました。


良い時代はどれだけ設備投資をしても

店が売れてるので回収の目処がたちました。


しかし時代は変わります。


時代が変わった時。


変化に対応出来る状態を常に保つ為に

上記要素を徹底して守る必要があります。


我が社は潰れません。


勢いよく派手そうにみえても。


代表者が金髪でも。


役員がザリガニ釣りをしていても。



チャラチャラしてそうで

実は堅実な経営を行っています。


今日はこれから社内向けに

第6期事業計画発表会を行います。


今期の計画220億


裏目標300億ってのがありますが。


この目標に向けての決意表明をします。


やるぞー!





  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト