<Information>

2010.05.12
[Blue Field Blog]
Here I blog.
This is not revival.
Only that it has been there and it is here.
All you and I need is to be what we are.
So, are you here now?

2007.02.12
『Disclose with Tales』をmaglogに移行

2006.11.05
Seraphic Blue Director's Cut 公開


2006.10.01
Seraphic Blue Director's Cut
取り敢えず報告

2006.06.11 臨時更新 Seraphic Blue コンテンツ内
『Seraphic Blue -Disclose with Tales-』


2004.05.15 Seraphic Blue公開

<Sub-Contents>
【STARDUST BLUE 攻略チャート(既存ユーザー向け)】

【SACRED BLUE データベース】
【STARDUST BLUE データベース】
※coolmintさん提供/通称Jさん管理


Seraphic Blue Director's Cut

Vectorのmaglogページを間借りしてダウンロードページとしてあります。
ファイルサイズが200MB近くになった為にいささか変則的な分割データになっておりますが、
説明を一通り読めば問題は無いでしょう。

【BlueField - side:maglog】

内情は色々とあって、万全の制作状況だったとは呼べないでしょう。
しかしながらその中に於いて、可能な限りの力を尽くしたと自負しております。

尚、色々と弄った為にバグが入っている可能性があります。
と言うか、多分入ってます。
発見された方は速やかに御報告頂けると幸いです。


2007.01.09
まるで何も更新していない今日この頃ですが、取り敢えず管理人は生存しております。
一体何をしていたのかという問いに対しては、下の画像でお答えします。
以前『Seraphic Blue』のシステムをRPGツクールXPにベタ移植云々などと掲示板で申し上げましたが、
詰まる所はそれをやっておりました。
というより寧ろ、単純にベタ移植ではつまらないので、結局仕様をアレンジして再構築し、
更に触った事も無いRubyの勉強もして、軽くシステムを組んでいたという訳です。
上の画像も、ダミーデータを使用してはいるもののモックアップではなく、きちんと実機上で動作します。

尚これらは、新作を作るという事象とは、髪の毛の一本たりとも関係ありません。
頭の運動、暇潰し、世のオブジェクト指向の趨勢に少しでも触れる等々、
全く以って当方の個人的行動である事を、此処に言明しておきます。


tempura@pop01.odn.ne.jp
(@を@に変換してください)