2010年12月18日(土)

アメブロカスタマイズ 記事の下に、毎回定型文を自動挿入する

テーマ:アメブロ カスタマイズ
おはようございます。

アメブロ総合サポーターの本田です。


先日、twitterで

WEB拍手のボタンを、毎回記事に貼り付けられないですか?」

というご質問をいただきました。


そこで、毎回記事の下に定型文を挿入してしまうという、
カスタマイズをしたみたいと思います。


■広告をはずしていない方のタグ
<script language="javascript"><!--
$(function(){
$("#advertising2").before(
'ここに好きな定型文を貼り付けてください'
);
});
//--></script>

■広告をはずしている方のタグ
<script language="javascript"><!--
$(function(){
$(".entry .foot").before(
'ここに好きな定型文を貼り付けてください'
);
});
//--></script>


あとは、このタグをフリープラグインに貼り付けるだけです。


基本的に、文章を貼り付けるだけなら、これで問題ありませんが、
例えばWEB拍手のような特殊なタグを使う場合は、
少し注意点があります。

'ここに好きな定型文を貼り付けてください'という部分で、

改行は絶対に禁止です!

もし改行したい場合は
<br>タグを使って改行をしてください。


例えば、このタグを使ってWEB拍手をつける場合。
私の場合ですと、このようになります。


<script language="javascript"><!--
$(function(){
$("#advertising2").before(
'<a href="http://clap.webclap.com/clap.php?id=ponkando" target="_blank" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=ponkando','webclap','toolbar=no,location=no,
directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return false;"><img src="http://img.webclap.com/webclap/button/off.php?img=11" style="border:0px;" /></a>
'
);
});
//--></script>


しかし、このまま貼りつけると有効になりません。

下記のようなタグに変更してみてください。

<script language="javascript"><!--
$(function(){
$("#advertising2").before(
'<a href="http://clap.webclap.com/clap.php?id=ponkando" target="_blank"><img src="http://img.webclap.com/webclap/button/off.php?img=11" style="border:0px;" /></a>'
);
});
//--></script>


これで、私のブログの下の部分を見ていただければ分かりますが、
自動挿入されています。


ちなみにこのタグは、広告を外していない用のタグです。

広告をはずしている場合は、
広告をはずしている方のタグを利用してくださいね。



あなたが、アメブロののカスタマイズに興味があれば、
こちらもご覧ください。

アメブロカスタマイズマニュアル


アメブロ総合サポーター

ケーツースタイル
本田 和彦



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... アメブロカスタマイズ
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト